楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル山内 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル山内のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:187件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.75
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.50

部屋5

Suica☆彡さんの ホテル山内 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2013-01-05 18:31:00

青森県鶴田町山田温泉・函館市湯の川温泉&トラピスト修道院、そして何より列車からの雪景色の車窓を巡る4泊5日JR北海道&東日本パスの旅の第4日目である1月1日に一泊しました。
第1日目は、前橋駅から5時40分始発の黒磯行きに乗り、東北本線を黒磯・郡山・仙台・一ノ関・盛岡と普通列車で北上し、いわて銀河鉄道・青い森鉄道と乗継ぎ、20時42分に上北町駅に到着しました。
第2日目は、上北町駅8時06分発青い森鉄道青森行きに乗り、青森駅から特急ス-パ-白鳥号で蟹田駅に行き、駅前を散策してから10時56分発特急ス-パ-白鳥号函館行きに乗り木古内駅に到着しました。直ぐの乗換えで江差線江差行きに乗り、廃線が予定されている区間を乗車しました。折り返しの函館行きに乗車し、雨が降っていたため期待していた函館山からの夜景は、次回のお楽しみとして函館市電に乗り湯の川温泉駅に着きました。
第3日目は、湯倉神社を参拝してから函館市電に乗り、函館駅10時27分発江差行きに乗車し、途中の渡島当別駅で下車して、雪のトラピスト修道院を見学しました。ポプラと杉並木の一直線上にある修道院は、雪景色の中とても幻想的でした。木古内駅で特急ス-パ-白鳥に乗り、蟹田駅で普通列車に乗換え、青森駅で直ぐの奥羽本線弘前行きに乗り、川部駅で五能線普通列車に乗車し、猛烈な吹雪のなか陸奥鶴田駅に定刻に到着しました。
宿泊当日の第4日目は、陸奥鶴田駅を10時前の弘前行きに乗り、弘前駅で秋田行き普通列車で秋田に到着しました。奥羽本線の秋田~新庄間は山間部を通るため、雪深い冬景色を堪能しました。新庄駅より普通列車で定刻にかみのやま温泉駅に到着しました。
ホテル山内さんは駅より15分位で、お城の直ぐ脇にあります。
今回は2回目の宿泊です。
お風呂は、上山温泉の熱い源泉が掛け流しになっております。また、バルブで湯量を増減する事も出来ます。
最終日の第5日目は、かみのやま温泉駅を10時前の米沢行きに乗り、雪の米坂線に乗換えて絶景な雪景色に魅了しました。新潟駅で水上行きに乗車し、水上・高崎と乗換えて、前橋駅に到着しました。
バス乗場に行くと、家のすぐ横にバス停留所が有る永井バスは、年末年始ダイヤで最終便がすでに終了しており、家の近辺を通るマイバス東循環線が直ぐに出発するため乗車し、無事に帰宅して今回の旅の終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室(食事無し)】