楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル山内 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

ホテル山内のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:199件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地3.86
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.79
  • 風呂4.29
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

172件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月07日 17:34:44

朝食がおいしくよかったです
この値段でサービスよく大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年04月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月15日 15:33:20

20年ほど前から年に一度泊まっています。今年久しぶりにお母さんをお見かけしてお元気そうでホッとしました。

ご家族で静かに営まれています。

なにか気になることがあったらレビューに書かずにいられないような方には他の宿をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月28日 22:30:46

温泉良し、朝食良し、部屋は和室にこたつありで非常に落ち着きました。
家庭的な雰囲気が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年01月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月27日 22:05:47

和室にこたつがあり、ゆっくり出来ました。朝食も美味しく、お風呂も気持ちよく、リーズナブルでした。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月12日 02:54:34

12月に続いての湯治再訪。入湯税込み4500円で気軽に投宿できるのは感謝です。深夜早朝でも入浴できるので熱めの湯に浸かって眠る繰り返し疲れが取れます。贅沢言えばチェックイン時間16時からなので15時からだとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月12日 02:41:55

朝食は品数多くて大満足でしたコスパ最高。冬季はこたつあるので入りながらゆっくり部屋食です。夕食はないので持ち込みになりますが部屋に湯沸かしポットフロントに電子レンジあるので問題なし。最寄りコンビニは徒歩5分スーパーマーケットは車で5分。夜外食の場合はほぼ車移動なります。昔ながらの湯町風情残る温泉街でナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉の掛け流し温泉は最高で疲れが取れます。客室は喫煙可ですが刻みタバコ臭は無しでした。ビジネスで利用されるても又湯治にも最適な宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年12月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

luke0088さんの ホテル山内 のクチコミ

luke0088さん [60代/男性] 2024年09月07日 21:03:48

お盆の時期に大変格安で宿泊出来て助かりました。朝食も部屋まで運んでいただき、とても美味しい朝食でした。
お安いので仕方ないのですが、くしやブラシがなく、2泊したので歯ブラシももう一組欲しかったかな、白タオルも使い回しのものだったりで少々驚きました。
お風呂はいいお湯でしたが、宿泊客が少なかったせいなのか、お風呂場の電気が消えていて真っ暗でした。
でも接客も悪くなく、お部屋も綺麗に整えてあり、宿泊するだけの利用でしたので充分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

りょう281982さんの ホテル山内 のクチコミ

りょう281982さん [40代/男性] 2024年08月19日 19:40:08

安すぎて不安でしたが、口コミ通り良い宿でした。
建物自体は古いが、部屋やお風呂は必要に応じて改修されており、かつ清潔で気持ちよく過ごせました。温泉も良かったです。
家族5人で宿泊しましたが、元々は2、3人用の部屋を2つ繋げた構造の広い部屋で、洗面所やトイレが2個あり超便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

はなびっ子さんの ホテル山内 のクチコミ

はなびっ子さん [60代/男性] 2024年01月13日 15:44:15

部屋にコタツがあり、朝食は部屋食でした。源泉かけ流しの温泉に何度も入り、のんびり過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月19日 18:42:37

コスパの良い旅館です。風呂も他の方が利用しておらず貸し切り状態で満喫できました。古い建物ですが中はきれいです。かみのやま温泉自体が廃れていますので静かに過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月05日 15:42:14

到着が早かったので、風呂が貸し切り状態で良かったです。
静かなところも良かったです。
部屋はきれいで、朝食は部屋まで運んでくれました。内容は最高でした。
宿泊代も安くまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月17日 16:59:10

エレベーター洗面台トイレ付きのとても良いお部屋でした。
お湯は透明ですがとても効きました。かなり熱いです。
朝食は部屋に大きなお膳で届きます。郷土料理もあり大変美味しかったです。ボリュームもありますので少食な方は少なめをお願いしたほうがいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月31日 13:12:49

旅行中に、けがをしてしまい、お風呂に入れず残念です。でも、細やかな心遣いをしていただき、うれしかった
です。部屋が清潔で、御飯がおいしくて、お手頃価格で、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月09日 19:33:31

建物は古いようだが、温泉宿としては部屋もきれいで満足でき、朝食もコロナで部屋食とはなったがおいしかった。そのうえ安かった。かみのやま温泉駅からは徒歩ではやや遠いが、帰りは駅まで送っていただいた。wifiがないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

ジロー1963さんの ホテル山内 のクチコミ

ジロー1963さん [50代/男性] 2019年12月29日 10:57:28

12月28日に宿泊しました。
宿泊客が他にはいなかったようで、温泉も貸し切り、夜は物音ひとつせず、静かに休めました。
朝食が部屋食でさらにコタツだったのは最高でした。設備上そうならざるを得ないのでしょうが、客にとっては最高のサービスです。
CPはかなり高いですね。
湯町地区には店が全く無いので、夕食は持ち込みか新湯通りまで歩くかしかないですが、それを承知であれば最高の宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

のってんさんの ホテル山内 のクチコミ

のってんさん [40代/男性] 2019年12月21日 09:44:11

土曜日でも安いっ!
源泉掛け流しっ!
何故か安心な自宅感!
ちょっと門限が早いけど、それでいい。飲める店も少ないし、じっくり温泉入らなくては。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

Suica☆彡さんの ホテル山内 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2018年11月04日 22:32:15

山形県上山温泉と岩手県花巻温泉郷を巡る、東北地方温泉三昧の3泊4日JR青春18きっぷ&コンプライアンス休暇の家族旅行の旅の第1日目である9月04日に宿泊しました。
宿泊当日の第1日目の9月04日は、自宅から前橋駅までタクシーを配車し、前橋駅を6時08分発上野東京ライン熱海行き普通列車に乗りました。
新前橋駅で1番列車の上越線水上行き普通列車に、乗換えしました。
水上駅では長岡行き普通列車に1時間程あり、車内で朝ご飯の『手作りおにぎり』をみんなで食べました。
長岡駅から信越本線の快速列車に乗り、新潟駅で白新線羽越本線経由の村上行きに乗換えました。
坂町駅で米坂線列車に時間が有り、駅前の『いこい食堂』でお昼としました。
坂町駅13時33分発米沢行き普通列車は、単行列車でありました。
途中の今泉駅で、山形鉄道 フラワー長井線に乗換えて終点赤湯駅に着きました。(別途運賃470円を支払いました。)
赤湯駅から奥羽本線山形行き普通列車に乗り、17分程でかみのやま温泉駅に到着しました。
ホテル山内さんは、駅から徒歩15分程で『湯町温泉街』にあります。
近くには『上山温泉1号源泉』や『武家屋敷』など、見どころ満載な観光スポットがたくさんあります。
お部屋は、3階の和室であり2部屋分の広さがありました。
今回は朝食付きプランに、夕食も付けました。
夕食はプラス『2000円』となっており、予約の際に入力画面の『備考欄』へ記入します。
夕食時刻はチェックインの際に確認され、2階の食事会場に用意されます。
とてもおいしい和食が、リーズナブルにいただけました。
大瓶ビールも、1本600円と格安であります。
いつものとおり、上山温泉の熱めな温泉が滔々と『かけ流し』になっており、朝まで楽しみました♪
第2日目の9月05日は、宿のご主人に駅まで送迎いただきました。
かみのやま温泉駅を、8時38分発の奥羽本線山形行き普通列車に乗りました。
仙山線に乗換え名勝『山寺立石寺』など、絶景な車窓を肴に缶ビールも進みました。
仙台駅にて東北本線下り普通列車に乗換え、13時18分花巻駅に到着しました。
花巻駅前バス乗場にある『岩手県交通 花巻駅前案内所』にて、5700円利用可能なバスカードを5000円で購入してから、岩手県交通バスに乗り、大沢温泉に到着と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月23日 20:41:26

とても広い和室で、居心地よく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【◆和室◆(朝食付き)】

部屋5

Suica☆彡さんの ホテル山内 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2018年02月11日 01:37:28

12月30日・31日・1月01日の年末・年始休暇に、上山温泉とホテル山内さんでゆったりするため、2泊3日で宿泊しました。
第1日目の12月30日は、自宅から前橋駅まで約35分かけて歩いて行きました。
前橋駅から青春18きっぷを使い、5時40分発両毛線始発列車の小山行き普通列車に乗りました。
小山駅・小金井駅・黒磯駅と年末の繁忙期を、東北本線の普通列車で下りました。
黒磯駅では、新しい5両編成の交直流電車に乗車しました。
福島駅で丁度お昼の時間となり、いつもの松月庵さんのおそばを食しました。
こちらのおそばは、『早い!安い!おいしい!』の3拍子揃いであります。
12時51分発の奥羽本線米沢行き普通列車に乗りました。
途中の峠駅では『峠の力餅』が、売り子さんにより立売りされております。
10個入り1000円(税込)でありますので、旅の記念としても楽しめます。
なお駅到着の際は停車時間が僅かでありますので、『ドアボタン』を押して声掛けをします。
列車は冬景色の板谷峠を越え、14時13分ホテル山内さんの最寄り駅である、『かみのやま温泉駅』に降り立ちました。
ゆったりと流れる絶景な車窓を肴に、缶ビールがとても良く進みました。
ホテル山内さんは、上山温泉の『湯町温泉街』の中心部にあります。
上山城のすぐ近くにあり、駅から雪道を歩いて20分程で到着しました。
15時に到着しましたが、若旦那さんが『どうぞ!どうぞ!』と親切にチェックイン頂けました。
お部屋は3階の和室であり、エレベーターが隣にあります。
お布団は敷かれており、電気毛布もセットされておりました。
電気ポットも用意されており、とても便利に気持ち良く過ごせました。
早速1階の温泉に、直行しました!
いつものとおり、上山温泉の熱めな温泉が滔々とかけ流しになっていました。
平成29年10月に宿泊した時は、温泉がとても熱く感じられ温泉バルブには触れずじまいでしたが、今回は通気口よりクールダウンした外気が温泉の湯加減を丁度良くし、温泉バルブより投入量をアップして冬の温泉を楽しみました♪
なお湯上りの時は、必ずバルブを『元の位置』に戻して下さい!!
浴室内はとても掃除が行き届き、気持ち良く入浴出来ました。
また脱衣室には入浴用のタオルが常備されており、ホテルの心配りを甚く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

部屋5

Suica☆彡さんの ホテル山内 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2018年02月11日 01:33:31

第2日目の12月31日は、ゆっくり起床しました。
早速熱めの温泉で、朝風呂を楽しみました。
お天気がとても良く、散策に出掛けました。
先ずはホテルのとなりにある、お不動様にお詣りしました。
その参道の近くに、上山温泉発祥の地である『かみのやま温泉源泉碑』と『ふれあい足湯』もあります。
少し進み、『武家屋敷通り』となります。
とてもお手入れのされた庭園と上山藩武家屋敷が、今でも4軒現存しております。
道なりに進み、『春雨庵』へ続く『沢庵坂』があります。
この先にある『春雨庵』の沢庵禅師にちなんで、名付けられたとのことです。
『春雨庵』は無料で拝観でき、雪の庭園や茶室、それに『斉藤茂吉歌碑』などを見学しました。
市街地に向かう途中に、参道にたくさん鳥居がある『栗川稲荷神社』にも参拝しました。
かみのやま温泉駅を通り、東側にある『ヨークベニマル上山店』に行きました。
こちらのおみやげコーナーで、お店が休みで買えなかった中條屋の『中條饅頭』や、大國屋の『上山あげまん』などを買いました。
下大湯公衆浴場のとなりにある『観音坂』を通り、ホテルに戻りました。
途中の高台からは、雪の『蔵王連峰』がとても良く見えました。
ホテルに着いて、温泉で一息入れました♪
大晦日ということで、夜10時頃ホテルより宿泊者に『年越そば』が振舞われ、とても美味しく頂きました。
『除夜の鐘』が響き渡る中、ぐっすりと休みました。
最終日の第3日目の1月01日は、宿を9時30分にチェックアウトをしました。
かみのやま温泉駅を10時16分発の奥羽本線山形行き普通列車に乗り、仙山線山寺駅に到着しました。
『山寺立石寺』最寄り駅ということで、ホームからも冬の立石寺の全容が見渡せて賑わっていました。
参道の階段を上り、国指定重要文化財の『山寺立石寺本堂(根本中堂)』に初詣の参拝をしました。
またとなりにある『山寺日枝神社』にもお詣りし、アツアツの甘酒をいただきました。
山寺駅12時16分発快速仙台行きに乗り、仙台駅より東北本線上り普通列車を乗継いで帰宅の途に就きました。
小山駅から両毛線高崎行き普通列車に乗り、前橋駅に21時08分に到着しました。
バス乗場に行くと永井バスは年末年始ダイヤで最終便がすでに終了しており、歩いて無事に帰宅して今回の旅の終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【◇和室◇(食事無し)】

172件中 1~20件表示