総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
i-y-mさんの ホテル山内 のクチコミ
- i-y-mさん [40代/男性] 2020年02月06日 16:55:17
-
朝食膳は豪華さは無いもののしっかりとした内容で満足でした。特に米飯の美味しさは格別で、ここまでの御飯は記憶にない位です。この季節ならではの茎菜煮なども味わえました。
建物にはさすがに古さを感じますが大変良く調えられていました。館内には人形も多く飾られ、朝食会場には団飾りの豪華な雛人形、フロントには考える人もありました。
温泉の浴槽はあまり大きくありませんが上山ならではの熱めの湯が快適でした。
立地する湯町温泉街には店は少ないですが、少し足を伸ばした新湯や十日町に飲食店がありますし、コンビニも徒歩圏内です。
到着がやや遅れたので23時の門限を少し延長して貰えました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合5
ジロー1963さんの ホテル山内 のクチコミ
- ジロー1963さん [50代/男性] 2019年12月29日 10:57:28
-
12月28日に宿泊しました。
宿泊客が他にはいなかったようで、温泉も貸し切り、夜は物音ひとつせず、静かに休めました。
朝食が部屋食でさらにコタツだったのは最高でした。設備上そうならざるを得ないのでしょうが、客にとっては最高のサービスです。
CPはかなり高いですね。
湯町地区には店が全く無いので、夕食は持ち込みか新湯通りまで歩くかしかないですが、それを承知であれば最高の宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合5
のってんさんの ホテル山内 のクチコミ
- のってんさん [40代/男性] 2019年12月21日 09:44:11
-
土曜日でも安いっ!
源泉掛け流しっ!
何故か安心な自宅感!
ちょっと門限が早いけど、それでいい。飲める店も少ないし、じっくり温泉入らなくては。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合3
pochi&taroさんの ホテル山内 のクチコミ
- pochi&taroさん [60代/男性] 2019年07月27日 08:30:32
-
昔は有った様ですが、食事の提供が無いのが残念です。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合3
ジョニー・デブ380さんの ホテル山内 のクチコミ
- ジョニー・デブ380さん [50代/男性] 2019年07月01日 20:29:26
-
到着時に雨が降っていたら、フロントの方が駐車場に走って傘を届けてくださいました。
朝食は品数も豊富で、とても美味しくいただきました。特に、炊き立てご飯が絶品でした。
熱めの温泉も自分好みで、夜はいつもより熟睡できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月03日 19:00:29
-
6月1日(土)に宿泊いたしました。賛否両論の評価に少し緊張しながらの宿泊でしたが、ホテルと言いながら民宿のようなアットホームな対応をして下さり、とても良かったです。
設備はとても良いとは言えませんが、一通り揃っており、この金額で清潔な部屋でゆっくり休むことが出来れば文句の言いようもありません。
他の方が書かれていたので、自分も朝食付きにしました。
とても美味しかったです。
特にご飯がおいしい。
機会があれば、また利用させていただきます。
大変お世話になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合3
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月28日 20:56:39
-
立地に対する価格のコストパフォーマンスには満足ですが、おたくっぽい、コミュニケーション能力が全くない、50歳くらい?の男の人の態度が気持ち悪い、印象が悪い、そんな印象です。。。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合5
5人中5人の方が参考になったと投票しています。
マ○イボートさんの ホテル山内 のクチコミ
- マ○イボートさん [40代/男性] 2019年02月14日 16:18:48
-
仕事の出張で利用させていただきました。
22時までのチェックインを条件として予約していましたが、仕事の都合で23時過ぎの最寄り駅到着となりました。事前に電話にて連絡したところ、夜遅くにも関わらず、最寄り駅まで迎えに来ていただけました。
雪も降っていましたし、駅前にタクシーもなかったので、大変助かりました。
源泉かけ流しのお風呂は24時間いつでも入浴可との事で、ゆっくりと温泉を満喫いたしました。決して大きなお風呂ではありませんが、貸し切り状態で大満足。
手作りの朝食を部屋に運んでいただき、炬燵でおいしくいただきました。さすが山形!炊き立てご飯がおいしくてたまりません。
(朝食前にも朝風呂をいただき、目覚めスッキリです)
朝、タクシーをお願いしようとしたところ、駅まで送って頂けるとの事で、お言葉に甘えました。
素朴な昔ながらの宿といった感じで、どこか懐かしくもあり、ぜひまた利用したいと思えるお宿です。また次回出張時には利用する予定です。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
naokun391さんの ホテル山内 のクチコミ
- naokun391さん [50代/男性] 2019年01月05日 10:46:53
-
設備は古さを感じさせられるものでしたが、まったく問題ありません。
部屋も掃除が行き届いており満足です。
お風呂もちょっと熱めでしたが、ゆっくり入ることが出来ました。
何よりも、車の雪を下ろしてくれたのには感動しました。
またお邪魔したいと思います。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
レイキならナッタンさんの ホテル山内 のクチコミ
- レイキならナッタンさん [40代/女性] 2018年12月03日 09:48:48
-
昔ながらの旅館って風情で、家族経営っぽい温かみのあるお宿でした。出張で山形に行ったため、遅い時間にチェックイン出来そうなところでこちらの宿を選びましたが、朝ごはんはお願いした時間につやつやの炊きたてご飯におかずも沢山、デザートも付いていて大満足です。
お風呂も源泉かけ流しです。
「何時でも入れますよ。」と言ってもらえて遅くに到着した仕事の疲れも癒されました。次も機会があれば山内さんに泊まりたいと思っています。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月19日 13:26:49
-
悪態をつかれたわけではないですが対応はそっけないです。こちらの言葉にも特に反応されないことが多々ありました。
帰り際こちらが玄関で「ありがとうございました」と言ってお辞儀をしているそばから、顔をあげる前にさっさと控室だかに戻ろうとしているのには若干イラっとしました。
冷蔵庫のドリンクを飲んだか否かも帰りに聞かれましたが、帰り際に自己申告なら最初から何も入れておかなくてもいいです。
スリッパと下足を履き替えるところにも段差がなく、カーペットの汚れを気にしているのかもしれませんが、これなら部屋まで下足であっても変わらないかと思います。
冬場の宿泊でしたがエアコンの初期設定温度も低かったです。
初日に置かれていたオシボリはずっとそのままなのか、連泊中干からびていました。
掃除はされているようですが、初日以外帰ってきたら布団は折り畳まれた状態でしたし(取替えているのでしょうが敷いておいてくれてもいいのに)、洗面台のコップはいつ使ったかわからないような水垢(カルシウム成分)がついていて使用しませんでした(連泊中洗面台もちゃんとは清掃していないよう)。
アメニティーも歯ブラシくらいで初日の一本しかついていませんでした(経費的なこともあるでしょうが)。
ワイファイが通っていないのも今時とも思いましたが、それを了解の上で予約したので不問。
壁が薄くドアも心もとない感じですが、設備投資にはお金がかかるでしょうから不問。
温泉は宿泊人数が少なかったからか激アツで肩まで浸かるのに時間がかかりました。ただし、これは暑い温泉が好きな方もおられるでしょうし、温すぎるよりはいいでしょうから不問にしておきます。源泉が近い証拠でもあるでしょうし。(就寝前は温めのお湯でリラックスのようなポスターもありましたが、この旅館のどこに温めのお湯が)
ただ、脱衣所含めて電気は消えていて、脱衣場も鍵のかかるロッカー等はありません(棚に脱衣かごもありません)。
たまたまでしょうが、ハサミムシも歩いていました。
全体で他の旅館より安いのは確かですが、サービスとの兼ね合いを考えるとコスパが良いとも思えないです。
一泊ならともかく連泊はしたくないです。
金額のかかる設備部分を改善するのは大変でしょうが、人力で改善できるサービス部分は宿泊業をやっている以上ももっとちゃんとやってほしいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合4
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月16日 17:20:08
-
トイレや洗面などの設備は古いタイプのものですが問題なく使用できました。温泉も丁度一人で利用でき気持ちよく入浴できました。
チェックイン時に朝食時間を聞かれましたが時間通りに温かいご飯と品数豊富なおかずで満足できるものでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合5
Suica☆彡さんの ホテル山内 のクチコミ
- Suica☆彡さん [40代/男性] 2018年11月04日 22:32:15
-
山形県上山温泉と岩手県花巻温泉郷を巡る、東北地方温泉三昧の3泊4日JR青春18きっぷ&コンプライアンス休暇の家族旅行の旅の第1日目である9月04日に宿泊しました。
宿泊当日の第1日目の9月04日は、自宅から前橋駅までタクシーを配車し、前橋駅を6時08分発上野東京ライン熱海行き普通列車に乗りました。
新前橋駅で1番列車の上越線水上行き普通列車に、乗換えしました。
水上駅では長岡行き普通列車に1時間程あり、車内で朝ご飯の『手作りおにぎり』をみんなで食べました。
長岡駅から信越本線の快速列車に乗り、新潟駅で白新線羽越本線経由の村上行きに乗換えました。
坂町駅で米坂線列車に時間が有り、駅前の『いこい食堂』でお昼としました。
坂町駅13時33分発米沢行き普通列車は、単行列車でありました。
途中の今泉駅で、山形鉄道 フラワー長井線に乗換えて終点赤湯駅に着きました。(別途運賃470円を支払いました。)
赤湯駅から奥羽本線山形行き普通列車に乗り、17分程でかみのやま温泉駅に到着しました。
ホテル山内さんは、駅から徒歩15分程で『湯町温泉街』にあります。
近くには『上山温泉1号源泉』や『武家屋敷』など、見どころ満載な観光スポットがたくさんあります。
お部屋は、3階の和室であり2部屋分の広さがありました。
今回は朝食付きプランに、夕食も付けました。
夕食はプラス『2000円』となっており、予約の際に入力画面の『備考欄』へ記入します。
夕食時刻はチェックインの際に確認され、2階の食事会場に用意されます。
とてもおいしい和食が、リーズナブルにいただけました。
大瓶ビールも、1本600円と格安であります。
いつものとおり、上山温泉の熱めな温泉が滔々と『かけ流し』になっており、朝まで楽しみました♪
第2日目の9月05日は、宿のご主人に駅まで送迎いただきました。
かみのやま温泉駅を、8時38分発の奥羽本線山形行き普通列車に乗りました。
仙山線に乗換え名勝『山寺立石寺』など、絶景な車窓を肴に缶ビールも進みました。
仙台駅にて東北本線下り普通列車に乗換え、13時18分花巻駅に到着しました。
花巻駅前バス乗場にある『岩手県交通 花巻駅前案内所』にて、5700円利用可能なバスカードを5000円で購入してから、岩手県交通バスに乗り、大沢温泉に到着と相成りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合4
さすらいトド独楽さんの ホテル山内 のクチコミ
- さすらいトド独楽さん [50代/男性] 2018年10月09日 01:32:35
-
昭和タイプの小さな宿。
母をつれて宿泊。
温泉の泉質が良い。
エレベーターがあり高齢者OK
トイレにウォシュレットがなかったので設備は2点
総合で満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合4
i-y-mさんの ホテル山内 のクチコミ
- i-y-mさん [40代/男性] 2018年07月09日 10:27:53
-
素泊まりで予約しましたが電話連絡して朝食を付けてもらいました。朝食は和定食で品数も多く、普段はできない贅沢をした気分で、朝食を頂いて正解でした。(問い合わせフォームに書いたところ電話を頂き、追加対応できました。当日変更はできないかもしれません。)
狭く急な階段など、建物は古さを感じますが、部屋は落ち着いて寛げるものでした。温泉も大きくない浴槽ながら、ほどよい熱さが快適でした。全般に懐かしさを感じる旅館でした。
立地する湯町には飲食店はほぼなく、新湯まで行く必要がありました。出会った店は生レモンサワーが絶品でした。
温泉街で宿泊券が当たるキャンペーン中です。当たれば嬉しいのですが…
このたびはお世話様でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合5
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月25日 14:33:10
-
少し古い様ですしお風呂も3人で一杯ですがお部屋もきれいですし朝食もそれなりでした。お値段からしたらまた、泊まりたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合2
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月07日 11:29:45
-
素泊まりだったので、夕食をとる場所が周辺になかったのが残念。浴室は狭かったけど温泉はとても良かった。安かったからしょうがないけど、もう少し室内のアメニティが充実してほしかった。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合4
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月23日 20:41:26
-
とても広い和室で、居心地よく過ごせました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用のお部屋
- 【◆和室◆(朝食付き)】
総合3
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月08日 16:25:06
-
建物は古いですが、部屋や風呂も一通り掃除されコスパを考えれば「満足」でした。宿の方は「親切」でした。風呂は肌に優しい小さな温泉で「気持ち良かった」です。場所は駅から20分程度をクネクネ歩くので、街灯の少ない夜道を徒歩で行く際は事前に「地図確認(小道も含め)」しておくのが良いと思いました。また利用させて頂きたいと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用のお部屋
- 【◇和室◇(食事無し)】
総合4
投稿者さんの ホテル山内 のクチコミ
たたみが青く、い草の香りがする清潔感あるお部屋でした。こたつがあり自宅のようにくつろぐことができます。温泉は熱めですがとても良いお湯でした。2件隣に足湯もありました。少し歩けば共同浴場もあります。徒歩で居酒屋に行けるので素泊まりでも大丈夫でしたが、次は朝食付きプランも良さそうだと思いました。部屋にWi-Fiがあれば言うこと無しです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する