楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下部ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下部ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:884件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.30
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.61
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

249件中 161~180件表示

立地4

ka=waさんの 下部ホテル のクチコミ

ka=waさん [50代/男性] 2011年08月22日 21:03:44

とても落ち着く宿でした。おみやげにいただいた桃はとてもおいしかったです。
風呂も接客も満足でした。
禁煙を希望したところ禁煙室を用意していただきよかったです。
リピートできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 16:48:20

8/14にお世話になりました。
若手の従業員の方への感想です。
笑顔、敏速な行動とても気持ちの良い対応でした。
これからも頑張って下さい。
料理などもお腹一杯になり満足です。
また今度お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 18:19:29

家族が非常に気に入っており、三度目の利用をさせて頂きました。
食事も期待に違わずおいしく頂きました。

義母の古希のお祝いを兼ねた旅行でしたが、フルーツ盛り合わせのサービスまでして頂き、感謝しております。

一つだけ残念だったのは、食事の際に担当頂いた方がまだ不慣れだったのか、懐石で次の料理を出して頂くのに他のテーブルのお客様より時間が掛かった事です。もう少し手際よくできるように研修頂いたり、周りのベテランの方のサポートがあっても良いのではと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

立地4

ホクトのパパさんの 下部ホテル のクチコミ

ホクトのパパさん [50代/男性] 2011年08月06日 16:18:09

8月4日に宿泊しました。親子3人(子どもと言っても二十歳過ぎの男)、10畳の部屋を予約したので狭いと覚悟していましたが、畳10畳とプラス同じくらいの洋室?踏み込み?があって荷物は全部そこにおいて余裕で過ごすことができました。翌日も早朝に出発したのにもかかわらず、丁寧な対応でした。感謝!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

立地4

いつでも一人旅さんの 下部ホテル のクチコミ

いつでも一人旅さん [30代/男性] 2011年06月01日 16:16:25

5月30日に一人で利用しました。細かい事を言うと、夕食のおばんざいで唐揚げなどの温かいほうがいい物が冷めていたり、風が強かったのですが、露天風呂が葉っぱや虫がすくい切れないほど飛んできていたりちょっと気にしてもらえればと思いました。スタッフの方の応対などは、若い人が多かったですが、気持ち良く接してもらいました。全体的には正直、可もなく不可もなくといったところでしょうか・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】さっぱり湯&ほっこり湯・2種の温泉満喫プラン【夕食時に身延湯葉付】
ご利用のお部屋
【西本館10畳和室(ひとり旅)】

立地4

t-panda1950さんの 下部ホテル のクチコミ

t-panda1950さん [60代/男性] 2011年05月29日 08:54:03

前日に泊まった旅館がひどかったから余計にこのホテルの居心地の良さがわかった。古いホテルだがリニューアルがしっかりしていて、手入れもよく、中居さんの経験豊かでそつのないサービス、山の中での美味しい料理、まさかここで大間のマグロが食べられるとは。お風呂も清潔で広々としている。以前、富士山の帰りに風呂だけ入ったことがあり、ここの風呂は安心して入れた。またきたくなるくつろぎの宿だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割GW10日間限定・特典付き】GW!ちょっとずらせば、さらにお得♪新緑を満喫♪温泉でまったり♪
ご利用のお部屋
【カップルにピッタリの和風モダン・ツイン・禁煙】

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月12日 20:46:22

静かなところで、とてものんびりできました。
お風呂はぬるめでゆっくりと入れました。もうちょっと熱くてもよかったかな。
ご飯はとてもおいしかったです。
お子様ランチには豪華過ぎて、みんなで驚きました!!
お酒もとても美味しかったです。気遣って頂いて、ありがとうございました。
館内もとてもきれいで、お風呂もきれいで、従業員の方々もとても明るく、親切で、
また行きたいと思う宿でした。
私はコーヒーが大好きで、美味しいと聞いてとても楽しみにしていたのですが・・・
ちょっと期待外れでした・・・。入れたてだったら、美味しかったのかな??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月30日 11:49:39

山梨美術館は日帰り圏内にあるのですが、タイムセールとぶつかり、一泊で利用させていただきました。お天気に恵まれ紅葉も愉しめ、身延山久遠寺を拝観。近くの湯の奥金山博物館は思いがけなく有意義でした。ホテルは従業員の方々が丁寧な接客でもてなしてくれ、食事はコース+おばんざいバイキングでお味も程よく夫々に美味でお腹いっぱい頂きました。温泉はややぬるめですが、ゆっくりまったりたっぷりたのしむことができます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月06日 22:57:52

初めての一人旅。ゆっくり休暇を過ごすことが出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
 ≪たまには・・・「ひとり旅」♪≫   【お一人様ステイ★大歓迎】
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地4

say_zさんの 下部ホテル のクチコミ

say_zさん [30代/男性] 2010年09月25日 17:46:38

9月21日に夫婦でお世話になりました。
チェックイン時から食事、お風呂までサービスが行き届いており、心からリラックスできました。
食事は、軽めのコースに加えて(この量が絶妙!)絶品おばんざいの数々を好きなだけ好きなものをいただける嬉しいシステムでした。このような形式の夕飯は初めてでしたが、他の全国のお宿にも取り入れて欲しいスタイルでした。もちろん、何を食べても美味しいというのが条件ですが。
朝食も、夕飯同様地のもの季節のものを取り入れた品々で、徹底的に和食というところに好感が持てました。

ただ一つだけ。お風呂場に用意されていたシャンプーが全然泡立たず、最初リンスと間違えたかと思いました。使用後髪がキシキシになってしまいました。もう少し良い物を置いて頂けたら嬉しいです。

最初から最後まで、満足のいく休日を堪能させていただきました。少々自宅からは距離がありますが、また是非おじゃまさせていただきたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
下部ホテル 2010年10月04日 14:32:39

ご宿泊いただき、ありがとうございました。
自然のままに、心のままに・・・癒しの宿を目指し、スタッフ一同日々努力しております。心からリラックス・・・のお言葉ありがとうございます。スタッフ皆で嬉しさを共有したいと思います。お食事処はオーナーこだわりのスタイルで、「おばんざい料理」と「かまど料理」をお好きなだけ召し上がっていただき、季節を感じていただけると思います。朝食も和食のバイキング。お褒めのお言葉、本当にありがとうございます。
お風呂場のシャンプーですが、仕入れに確認し、早急に改善したいと思います。貴重なご意見、ありがとうございした。
11月中旬から紅葉が綺麗です。春は桜。次回のお越しを心からお待ち申し上げます。ご投書、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール★限定3室】2人目半額のお得なカップルプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

ここりん7755さんの 下部ホテル のクチコミ

ここりん7755さん [30代/女性] 2010年08月24日 11:44:14

子どもにとても優しい宿です。
今回二回目の宿泊ですが、娘が大喜びだったのでまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

立地4

デミコ010さんの 下部ホテル のクチコミ

デミコ010さん [50代/女性] 2010年08月20日 15:57:28

八月のお盆の終わりに行ってきました。お風呂の温度が低いのは知っていましたが,夏はこの温度が最高なんですね。源泉にずっと入っていました。冬はともかく夏は毎年でも来たいなと思いました。お食事もよく考えられていて食べたいものだけチョイス出るし食べ残しがなくてグッドでした。盆踊りにも参加したんですよ。お餅つき大会にも,楽しかったですよ。宿の方の努力が見えていいお宿だなって思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 18:27:58

温泉と食事は、とても満足です。

大きいホテルの割に、お風呂場が混雑せず、ゆったり入れました。ぬるめのお湯で、長湯に最適です。
食事は手が込んでいて、味も良かったです。おばんざい料理は、選ぶ楽しさがありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
●人気の宿掲載記念・「山梨のフルーツ」のお土産付き●かまど料理&おばんざい料理&名湯ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【木造・和風別館趣きのある8畳和室(風呂無し・トイレ付き)】

立地4

チビチビチャンさんの 下部ホテル のクチコミ

チビチビチャンさん [50代/女性] 2010年08月13日 21:22:42

夏休みでファミリーで利用されている方が多く、少しうるさくのんびりとはいかなかったようで・・・
お風呂もなかなか良いのですが、プール状態ではゆっくりとはいかないですね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食はお部屋でのんびりと!!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

ソラ9741さんの 下部ホテル のクチコミ

ソラ9741さん [20代/女性] 2010年08月10日 08:14:18

お世話になりました。従業員の方々の対応がきちんとされていて良かったです。食事もコースとバイキングと両方が楽しめて味も良かったです。お風呂はせせらぎの湯の方の浴室内に時計が見当たらなかったので不便でした。あと剃刀は有りましたがシェービングクリームが見当たらなかったので置いて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

立地4

山さん4561さんの 下部ホテル のクチコミ

山さん4561さん [50代/男性] 2010年05月29日 20:22:48

義父の納骨で身延山久遠寺に行き、その夜の宿泊でした。●人気の宿掲載記念・特典付●かまど料理&おばんざい料理&名湯ゆったりプラン
木造・和風別館趣きのある8畳和室(風呂無し・トイレ付き)で予約をさせていただきましたが、義母が1級障害者で風呂に行くのに都合の良い部屋を、予約のコメントに入れていたところ、エレベーター近くの部屋にして頂き、ランク上の部屋に変更して下さいました事、お礼を申し上げます。部屋への案内や、食事メニューの説明をしてくださったSさんの一生懸命に務めている姿に感銘を受けました。新鮮でした。それぞれのスタッフが真面目に真剣に対応して下さいました。料理も十分満足の行くものでした。お勧めのコースだと思います。朝食バイキングにコーヒー・パンは必要では・・・下部温泉に泊まる時は再度お願いしたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
●人気の宿掲載記念・特典付●かまど料理&おばんざい料理&名湯ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【木造・和風別館趣きのある8畳和室(風呂無し・トイレ付き)】

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 17:08:04

期待していた以上の良い気持ちで過ごせました。中華料理も、量、味、ともに満足です。
ただ、プラン名にあるマンゴージュース付きのマンゴージュースは飲んだ記憶がなく、はどこにあったのか気がつきませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下部ホテル 2010年04月06日 15:18:19

先日はご利用いただきまして本当にありがとうございました。
マンゴージュース付きのプランでございますが、中華レストラン担当者のミスで出し忘れてしまったそうです。本当に申し訳ございませんでした。次回から、徹底をはかり、お客様に満足していただけるようにしていきたいと思います。ご投書、ありがとうございました。
サービス中華担当:松野

ご利用の宿泊プラン
【金曜限定】お得な本場台湾シェフ中華で温泉三昧!!マンゴージュース付
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

ふぅ子1358さんの 下部ホテル のクチコミ

ふぅ子1358さん [40代/女性] 2010年01月12日 20:08:07

元旦に直前予約で宿泊しました。
お正月とあって、宿泊客も多く、お風呂も日帰り入浴の方もいて混んでいました。
お風呂は朝晩4回入りました。
敷地内からの源泉と昔からある信玄の隠し湯、2種類を楽しめました。
食事は、お正月ならではの食事内容になっていましたが、個人的に美味しいと感じたのは半バイキングのお料理の方でした。
焼き魚、少し味が濃いでしょうか?残念でした。
部屋には何種類ものお茶うけ。これもお正月サービスでしょうか?こんなに沢山あったところはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
下部ホテル 2010年01月18日 20:45:10

新しい年の始まりに、「下部ホテル」をご利用いただきまして、ありがとうございました。本当にお正月は沢山のお客様にお越しいただきましたが、ご不便な点はございませんでしたか?優しい下部のお湯や「おばんざい料理」「かまど料理」のバイキングのお料理、ご満足いただけた事を、嬉しく思っております。ただ、焼き魚の味が濃かった事は、大変申し訳ございませんでした。料理長に伝え、早急に改善致しました。。また、お部屋のお茶うけでございますが、数はいつもどおりでしたが、お正月という事もあり、少し内容を変えてお出し致しました。もうすぐ桜の季節です。春爛漫の身延にお越し下さいませ。ご投書、ありがとうございました。

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 01:52:05

仕事の流れで宿泊させて頂きました。
団体のお客で時間帯にもよりますが、風呂がかなり込み合いましたが
トータルでは満足しました、また時間が合えば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下部ホテル 2009年09月14日 09:52:13

このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございました。お仕事でのご宿泊でございましたか。温泉とお食事で、リフレッシュして翌日のお仕事、頑張れましたでしょうか。次回も是非、時間を合わせてお越し下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

立地4

投稿者さんの 下部ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 21:47:20

建物は古かったのですがお風呂はとても良く、噂どおりのお湯で疲れがとれ、夕食も豪華ではないのですがひとつひつていねにつくってあり、おばんざいもおいしく体にやさしい食事でした。川魚もあまり好きではないのですが、焼きたてだったのでおいしく頂くことができました。
次回は母を連れて行きたいとおもいます。
お盆にしては料金が安かったです。
目の前が駅なのでゆっくり電車で行くのもよいかも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下部ホテル 2009年09月14日 10:32:12

このたびは、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
この4月で創業80周年を向かえました。古くから「武田信玄公の隠し湯」と言われ、切り傷や身体の疲れの回復が早いと聞いております。このお湯が枯れるまで来るよ!というお馴染のお客様もいらっしゃいます。
当館自慢のお湯に浸かりに、是非、お母様と一緒にお越し下さいませ。秋になれば、里山の下部ならではの御献立もご用意しております。駅から徒歩1分ですので電車の旅もいいものです。紅葉の綺麗な季節です。

ご利用の宿泊プラン
温泉イチオシ!かまど料理&おばんざい料理&温泉三昧
ご利用のお部屋
【ツイン】

249件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ