楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旬彩の宿 緑水亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旬彩の宿 緑水亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地3.91
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.82
  • 風呂4.73
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

383件中 341~360件表示

食事4

旅人6066さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

旅人6066さん [60代/男性] 2010年02月01日 14:09:14

ゆっくりしたいときに利用するには最高だと思います。
別邸は本当に隠れ家の名にふさわしいプライベート空間を体現できました。
部屋の設備はかゆいところに手に届く感じで感心しました。特に冬は加湿気がありがたかったですね・・
従業員の皆さんも明るく気持ち良い対応をしていただき、快適に過ごすことができました。
食事を初め 全てにおいて、口コミどおり いやそれ以上でした。
ゴルフ帰りの一泊、しっかり疲れをとって帰ることができました。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
旬彩の宿 緑水亭 2010年02月02日 22:22:49

御利用有難うございました。
皆様のこの様な投稿は私共の支えになっています。皆様の期待を裏切らないような宿を目指しこれからも努力しますので御指導下さいませ。

食事4

ronhana42さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

ronhana42さん [30代/女性] 2010年01月10日 16:29:15

12月30日にオープンして1週間経ってない別邸『風の音』に1泊しました。
玄関を入ると畳の香りに包まれ、素足で歩く畳の廊下に疲れが取れました。
部屋は窓が大きくて日当たりが良く、とても明るくて温室の様に暖かいです。
設置されている電化製品がとても多く、リビングの大型液晶テレビ、DVD、寝室の液晶テレビ、リビングのミニキッチンなど…。キッチンには電気ポット、ミネラルウォーター、お茶、コーヒー、紅茶、カップ類など充実していて重宝しました。特にリビングと寝室に1台ずつ置いてある加湿器と、リビングのマッサージチェアーは嬉しかったですが、使用方法などが解らなかっかったり、ナノイーをベッドで使用出来なかったのが残念でした。あと、キッチンに収納されているミニ冷蔵庫の熱が不安でした。 お手洗いが2階なのが少し不便で、夜中は特に段の境目が解りやすい滑り止めのような物が有れば安心だと思いました。
そして、何と言っても素晴らしかったのがお部屋の露天風呂。シャワーの場所は床暖房で暖かく、浴槽は大きく陶器が気持ち良く、たっぷりのお湯が少しぬるめで顔に風を受けながらのんびり入るととても気持ちが良いのですが、簾で囲われている為に外が全く見えないのが少し残念でした。
お食事も冷たい物は冷たく、温かい物は温かく、揚げ物は揚げ立てで大変素晴らしかったですが、品数が多すぎて食べきれませんでした。素材がとても良いので、シンプルな煮付けや焼き物などを適量に食べてみたかったです。それと、椅子の座り心地が大変悪く、疲れてしまいました。ゆっくりお食事を楽しめる椅子だと良かったと思います。
全体的な雰囲気や従業員の方の対応、建物などの清潔感、お風呂、お料理、全てが大変素晴らしかったですが、料金に見合うかは少し疑問が残りました。特にお料理は、料金に合わせて品数を増やしているように思えて、せっかくの味が半減してしまいます。
あと、部屋内の設備の使用方法や、館内の案内などのパンフレットみたいな物があると有意義に過ごせるかと思います。もう1つ欲張らせて頂けば、お土産物リストなどが部屋に有り、お部屋から注文出来ると便利だと思います。(お食事で出た塩辛やお漬物などお土産にしたかったです。)
今度は別の季節に2泊して、今回以上に楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
旬彩の宿 緑水亭 2010年01月12日 22:35:15

この度は今年度最後の旅に私共を御利用頂きまして誠に有難とうございました。
新設の別邸を早速御利用頂き、私共が感じられずにいたお声を頂きまして感謝申し上げます。別邸、風の音、水の音に関しましては、建物が似た造りでございまして、それぞれ2階に露天風呂や化粧室を設けた2階に開放感のある建物でございます。露天風呂から景色が気になる方や、そうでない方の為に簾はお好みで開閉できる様にしてございましたが、御案内が不足して申し訳ございませんでした。6棟の別邸はそれぞれ建物に違いがあり、年代や旅行形態、お好みでお選び頂けたらと思いスタートさせました。私共もより深く皆様にお部屋の御案内をさせて頂かなければと思い深く反省しております。お寄せ頂きましたお声確かに私の耳に入りましたので相談しながらより良い緑水亭にさせて頂きますので、これからも宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【12月25日別邸オープン】別邸「風・水の音」緑と清流に囲まれた露天風呂付離れで悠々と過ごす贅沢。
ご利用のお部屋
【別邸つきの里・「風の音・水の音」】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月03日 22:40:30

駅から少し距離がありますが、自分は自家用車で行ったので不便ではありませんでした。
むしろ静かで良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日1組期間限定】南房総のお得な旅を満喫・新鮮な魚介を贅沢に味わうプラン
檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
旬彩の宿 緑水亭 2009年12月05日 15:29:10

この度は、御利用頂きまして有難うございました。
私共は漁師町ですが、海岸より2km程山里に入った所にございまして、残念ながら海の望めぬ宿でございます。立地条件は海岸沿いには勝りませんが、静けさや、自然をたっぷりと満喫できる様な宿を目指しております。年末には新しく生まれ変わり、更に快適にお過ごし頂けるかと存じます。年明け、又こちらの方へお越しの際にはぜひお寄り下さいませ。これからも宜しくお引立下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組期間限定】南房総のお得な旅を満喫・新鮮な魚介を贅沢に味わうプラン
ご利用のお部屋
【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 18:58:25

とても親切なお宿でした。私は妊娠中でしたが、スタッフの方の気遣いがとても感じられました。温泉は妊娠中の私には程よい温度で、ゆっくりつかることが出来ましたし、浴場の中には畳が敷かれていたので滑ることもなく安心しました。
主人は好き嫌いが多かったので、苦手なものを事前にお知らせしたことにより、本当に細かい部分まで気を配って変更してくださいました。とても助かりました。ありがとうございました。
食事の内容は盛り付けもとても美しく、味付けも美味しくて好みのものでした。
ただ、若い方や男性には少し量が少ないかもしれません。
部屋はとても広く、畳も独特のもので綺麗でした。2人で行く最後の宿でしたがいい思い出になりました。またいつか家族が増えたら遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
旬彩の宿 緑水亭 2009年06月21日 19:36:56

御夫妻での想い出となる御旅行に私共をご利用頂きまして有難うございました。
とても可愛い奥様に優しい御主人、これから誕生するベイビーは、きっと可愛くて元気なお子様です。妊婦さんにとって夏の暑さは大変でありますが、お大事にお過ごし下さいませ。あっという間の一泊の旅でしたが、お子様が誕生するとしばらくの間外出は難しくなりますね。落ち着いたら御家族3人でお出かけ下さいませ。その日を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月12日 20:58:13

ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
6月1日に1泊させていただきましたが、その節は大変お世話になりました。

【お食事】
メニューの出し忘れとその対応についてのこともあり、“大変満足”という評価にはなりませんでした。
接客業をしていると、些細なことのようにも思える“謝る際の言葉遣いや態度”などにも、敏感に反応してしまうのでしょう。(当方、接客業が長いものですから)

夜のお食事は、こちらの嗜好に合わないもの多かったのですが、その分、朝のお食事がとても満足するものでした。朝食の充実は、その日一日の活力につながりますね。満足の朝食タイムとなりました。

【お風呂】
満喫させていただきました。
出入り口に麦茶の用意もされており、細かな心遣いだと感心させられました。
アメニティも充実していました。
今後検討していただきたいアメニティグッズですが、“液体はみがき”があるとよかったです。

【サービス】
旅館に着いた際に、お抹茶を用意していただきました。
これ、いいですね!


旅プランなどをお尋ねした際、細かく調べていただきました。
おかげさまで、思わぬ枇杷狩りも楽しめました。


旅館を出る際、女将さんにシャッターを切っていただきました。
今思うと、女将さんやスタッフの皆様との写真を撮っておけばよかったと、残念です。




スタッフの皆様には、大変よくしていただき、感謝いたしております。


母も高齢になり、素敵な旅の思い出を沢山作ってあげたい・・・

“よい旅はよき出会いから”というのが私の旅への想いです。

今回の旅は、母と娘と息子の4人旅となり、よい思い出が作れました。

ありがとうございました。


追伸

お土産と一緒に頂いた、バラの花・・・

花が大好きな母は、部屋の中で元気に咲いているバラを眺めながら、
楽しき旅の一日を思い出していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
旬彩の宿 緑水亭 2009年06月13日 18:13:14

6月1日のご利用誠に有難うございました。
おばあちゃま孝行の娘さん、息子さんとの御旅行、とても微笑ましく思えました。御夕食の際に、出し忘れがあり、とても失礼がございました事、心よりお詫び申し上げます。その他、沢山のご感想拝見しておりましてお言葉一つ一つに優しさを感じました。お客様からお寄せ頂きましたご感想を大切に今後精進して参ります。お母様にもくれぐれも宜しくお伝え下さいませ。
旬彩の宿緑水亭 女将 稲葉 里江子

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月30日 14:31:44

さざえ付きプランで申し込みましたが、私がサザエが食べれないことを旅館に伝えたところ、料金はそのままで他の食材で代用してくださるなど、融通がきいてとても嬉しかったです。
料理は色とりどりでキレイに盛り付けされてましたが、若い人たちにはちょっと物足りないかもしれないです。(野菜と魚介類が中心だったので。。)

施設設備もスタッフの接客態度も申し分なかったです☆☆

【ご利用の宿泊プラン】
【期間限定】南房総のお得な旅を満喫・さざえのお造りつぼ焼付プラン
檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
旬彩の宿 緑水亭 2009年05月30日 17:50:14

この度は、御利用頂きまして誠に有難うございました。
楽しみにお出かけ下さる御旅行です。召し上がれない物を事前にお申し付け下されば、私共にできる限りの対応をさせて頂いております。又お越し頂ける機会がございましたら、御献立はアレンジさせて頂きます。その際には御遠慮なくお申し付け下さいませ。ご感想有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】南房総のお得な旅を満喫・さざえのお造りつぼ焼付プラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 09:31:12

先日宿泊したものです。
接客・お部屋・お風呂・アメニティと、大変満足できました。
またぜひ泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
旬彩の宿 緑水亭 2009年05月25日 18:26:12

御利用頂きまして誠に有難うございました。
この度の御旅行が満足頂けた旅となり、私共も大変嬉しいです。お忙しい日々をお過ごしの事と存じますが、又お越し頂ける日を心待ちにしております。今後共「旬彩の宿緑水亭」を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【鴨川シーワールド】の忘れられない想い出と南房総の極上の魚介にご満悦。
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 12:28:28

両親へのプレゼントでしたが要望も受けていただき、還暦のお祝いもいただいて、行き届いたサービスで喜んでいました
自分でも利用したいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
旬彩の宿 緑水亭 2009年05月24日 17:48:57

この度は記念すべき御両親様への御祝の御旅行に私共を御利用頂きまして誠に有難うございました。次の御祝の際には皆様揃ってお出かけ頂けたら光栄でございます。梅雨時はなんとなく気分がさっぱりしない日もありますが、又お時間が取れましたら房総へお出かけ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月02日 13:34:08

楽天のサイトで満足度No1と出ていたので、予約しました。
海の近くですが、部屋からは海は見れませんが、海と山を両方満喫できた感じで満足です。
お部屋係りの方も気さくで色々お話できました。
部屋風呂も気持ちよく入れましたし、ボディーソープやシャンプーがいつも使っている物で良かったです。
食事もおいしかったのですが、伊勢えびのうに焼きがちょっと時間が経っている感じだったのでちょっと残念でした。


【ご利用の宿泊プラン】
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
旬彩の宿 緑水亭 2009年05月03日 17:49:32

この度は御利用頂きまして誠に有難うございました。
私共のある町は昔からの漁師町です。海の幸に恵まれた環境ですが私共の宿からは残念ながら海が望めません。しかしながら地元の漁港から直接の仕入れをしておりますので鮮度は自慢です。今回御指定頂きました伊勢海老の雲丹焼の件は更に工夫を加え美味しく召し上がって頂ける様に致します。これからも宜しく御指導下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事4

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月07日 12:47:35

2009年4月5日から1泊で利用させていただきました。
69歳になる母(眼と足が悪い)を連れて、姉と私の親孝行のための旅行でした。
足の悪い母のために1階の便利の良い部屋を用意していただき、お部屋の担当の方や従業員の方には母へ細々と気遣い頂いて、とても嬉しく思いました。

選択プランは部屋に檜内風呂付きだったのですが、1階の部屋にしていただいたからか、半露天風呂だったので、まだ夜は寒く、入れなかったのが少し残念でした。

食事は朝・夕ともに部屋食なので、とても楽チンでした。料理の味もよく、ボリュームもかなりあり、すごくお腹いっぱいになりました。

露天風呂は狭いけども、お湯はぬるめで、熱いお湯が苦手な私たち家族にはちょうどよかったです。

母もとてもゆっくりできたようで、また利用させていただきたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
旬彩の宿 緑水亭 2009年04月08日 11:05:12

お忙しい中親孝行での御旅行に私共をお選び頂きまして誠に有難うございました。
美人姉妹に囲まれお母様はとてもお幸せそうでした。ここ数日天候も安定しており気持ちの良い季節となりました。今回お越し頂けなかった御家族様と又お越し頂きたく存じます。どうぞお身体お大事にお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月08日 14:16:30

評価が高いので、はじめて利用しました。一番よかったところは、部屋についている露天風呂でした。景観がよいとは言えないのですが、窓がないため開放感があり、雰囲気がよいです。夜間にはカエルと思しき鳴き声が聞こえてきました。

リニューアルして間もないせいか、部屋やお布団は清潔感があり、綺麗でした。アイパッドやミネラル・ウォーターのサーバーも便利に使えました。部屋から見える景色は、小さな山や民家ですが、静かな落ち着いた宿でよく設計されていると思いました。

期待していた料理ですが、アワビ、伊勢海老、和牛は素材がよく、大変おいしくいただきました。ただ、その他の一品料理やデザートでおいしいと思えたものはありませんでした。たとえば、お吸い物の練り物の外は暖かく、中は冷たいなど。

清潔感はありますが、建材に投資されているわけではないので高級感があるとはいえず、ひとり4万円近くすると思うと、コストパフォーマスがよいとは思いません。中途半端な気がします。辛口のコメントで申し訳ないですが、千葉の旅館に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tatsu0477さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

tatsu0477さん [60代/男性] 2018年12月10日 16:24:07

ここは二回目の宿泊です。勝浦にある別邸も宿泊しましたが、二軒とも立地の点では景色を堪能できるわけでもなく何だろうという感じです。
ただ、今回宿泊したのは前回、食事が大変美味しかったという印象が強くあったからです。
しかし、料理長が変わられたのでしょうか?それとも、我々が更なる期待をしたのが悪かったのでしょうか、もう少し創作面も含め、努力をして頂きたいと思います。
お風呂は最高なんだから。食事でお客さんを引き付けてください。
千葉県を代表する宿だと思っています。
頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【厳選3種よりメイン選択】月影清かな別邸つきの里☆緑に佇む宿で房総の旬を堪能する極上の一時
ご利用のお部屋
【別邸つきの里・「穂の音」】

食事3

shincyan2841さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

shincyan2841さん [50代/男性] 2015年10月04日 19:31:38

友人の家族と行きました。とても、喜んでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
旬彩の宿 緑水亭 2015年11月11日 19:37:19

先日は数ある宿よりお選び頂きまして誠に有難うございました。
11月になり吹く風がとても冷たくなりました。
寒くなればお魚はどんどん美味しくなります。
また違う季節の房総鴨川へお出かけ頂ける日を楽しみにお待ち申し上げております。

お身体お大切にお過ごし下さいませ。
お声を有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉露天風呂付】清澄な空気が流れる露天風呂で安らぎ癒される
ご利用のお部屋
【信楽焼温泉露天風呂付】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月05日 20:41:41

綺麗な落ち着いた旅館で居心地はとても良かったです。
お料理であと一品、揚げ物でもあればと思いました。
唯一残念だったのはお布団が薄く湿り気味なことで、厚いふわっとしたお布団だったら文句無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
旬彩の宿 緑水亭 2014年07月08日 17:37:35

この度は数ある宿よりお選び頂きまして誠に有難うございました。
早々にご感想をお寄せ頂き感謝申し上げます。
お声にございましたお布団の件は早速改善して参ります。大変ご迷惑をおかけ致しました。
お客様のお声を大切にして参りますので今後もご指導くださいませ。
お声を有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉露天風呂付】清澄な空気が流れる露天風呂で安らぎ癒される
ご利用のお部屋
【信楽焼温泉露天風呂付】

食事3

kana_qqさんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

kana_qqさん [40代/女性] 2011年01月12日 18:50:59

主人と二人で温泉や食事を期待して利用しました。

スタッフの立ち止まっての挨拶や対応には、とても気持ちよく過ごせました。

お風呂は、大浴場とても清潔でアメニティも全て整っていましたが、思ったより広くなかったのが気になったくらいです。お風呂上がりのドリンクサービスは、ビールなどもあり驚きました。

食事ですが、器などは素敵な物ばかりでした。夕食は、場所柄、魚介類がメインでした。伊勢海老がこれでも・・・!ってくらいでましたが、お野菜も適度にありバランスよく適度な量でよかったです。朝食は、夕食よりも大満足でした。事前に聞かれた干物は(何種類か選べます)、とても美味しかったです。

お部屋は、空気清浄加湿器が置いてあり、乾燥した冬の部屋には嬉しいかぎりでした。
ただ、1階だったので足音などが気になったくらいです。

ぜひ、次回は両親を連れて来たいと思いました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
旬彩の宿 緑水亭 2011年01月13日 20:30:40

この度は御利用頂きまして誠に有難うございました。
参考となるお声の数々...日々勉強です。次回はぜひご両親様とお出かけ下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【信楽焼温泉露天風呂付客室】♪楽天限定秋得♪清澄な空気が流れる露天風呂で安らぎ癒される
ご利用のお部屋
【信楽焼温泉露天風呂付】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ぶたっちりさんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

ぶたっちりさん [30代/女性] 2010年03月01日 01:14:23

家族3名(6ヶ月の娘)+両親の併せて5名で、別邸「穂の音」に宿泊させて頂きました。
以下感想です。

○良かった点
・部屋の設備が充実(床暖、加湿器、DVDプレイヤー、マッサージチェア等など)
・アメニティが充実(化粧水、数種類のシャンプー、リンス、ボディソープ等)
・従業員の皆様の対応が良い

○残念な点
・お風呂(部屋付き露天,大浴場共に)お湯の塩素臭が強い
・景観 (部屋付き露天,大浴場共に)全て壁で囲まれており、景色は全く見られない
・料理 伊勢海老が小ぶり。素焼きにして、もう少し大きいものの方が良かった
    鮑はシンプルな料理法で、大きさも十分満足でした

○総評
今回宿泊施設を選ぶにあたって最も重視したのが、幼い娘(6ヶ月)がいるので、泣いて
他の宿泊者の方々に迷惑をかける事が無い様に、離れのお部屋を探しました。
別邸ということで、一つ一つのお部屋も離れており、床暖など部屋の設備も充実してお
り、また夕食も個室でしたので、非常に満足させて頂きました。

ただ、源泉掛け流しの温泉になれているせいか、循環式(違っていたらすみません)特有
の塩素臭の強さや、洗面台下にある部屋付き露天の温度設定パネルが丸見えになってい
ること、部屋付き露天&大浴場共に、露天の醍醐味である景観が全く見られないのは非
常にがっかりしました。

1人3万2千円という宿泊料金は、高級旅館クラスの部類に入ると思いますが、同クラ
スの旅館と比較して、CP的にはかなり割高な印象を受けました。

小さいお子様連れでご旅行を検討されている方、温泉の湯質・景観等は気にされず、部
屋の設備重視でご旅行を検討されている方には満足出来るお宿かな、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
旬彩の宿 緑水亭 2010年03月06日 20:14:22

この度は別邸つきの里へお越し頂きまして有難うございました。又、早速にお気づきの点を教えて頂きお礼申し上げます。保健所の指示により改善できない点もありますが、相談しながら改善できる所から改めて参ります。貴重なお声有難うございました。

食事3

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 19:32:54

メインで伊勢エビか鮑が選択できるプランでした。伊勢エビのウニ焼きと鮑の踊り焼きをお願いしましたが「メイン」と言うにはあまりに小降りで,ほんの三箸で食べ終わってしまいました。また,房総の海の幸も期待したほど登場しませんでした。全体的に量が少なく,物足りない感じでした。料理を楽しみに出かけたので,残念でした。

お料理以外は,大変満足でした。特にアメニティが充実していました。

お休みどころでの,フリードリンクや生ビールのサービスがうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
旬彩の宿 緑水亭 2010年01月12日 22:20:33

この度は御利用頂きまして有難うございました。
お食事に御満足頂けなかった様で大変申し訳ございません。皆様のお声から残してしまう量のお料理は望めない...とのお声より現在に至っております。その他色々な所で新しく始めたサービス等もございます。皆様のお声は大切にして参りますので、これからも御指導下さいませ。協議し、改善すべき点は改めさせて頂きたいと存じます。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事3

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 22:43:07

この度は、大変お世話になり有難うございました。

久しぶりに夫婦水入らずの旅行でした。私の退職の労いの旅行でしたが、思いがけないサプライズがあり、本当に嬉しかったです。

全てについて満足でしたが、姉妹店の「海の庭」のお料理を知っているだけに、お魚料理がもう少し頂きたかったというのが本音です。
お料理が全体に少し火が入り過ぎた感じがあり、堅い仕上がりになってしまっていたものがあり、残念に思えました。

それから無線ランですが、信号が合わず使えなかったので、困ってしまいました。
このような事は初めてでしたので・・・。
その際思ったのが、緑水亭さまが自ら推薦される観光スポットや、美味しいお店 等々・・・館内案内にオリジナルの情報を載せていただけると良いと思いました。

次回は、母を連れて行きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
旬彩の宿 緑水亭 2009年09月29日 17:45:14

この度は御主人様からの退職の労いの御旅行に御利用下さいまして誠に有難うございました。
当日は無線ランの故障で大変な御迷惑をおかけ致しました。翌日、改善できましたが、滞在中に間に合わず、本当に申し訳ございませんでした。緑水亭も海の庭もお魚の仕入れは同じです。献立や内容を変え海側の宿と山側の宿で違いを出しています。これからも緑水亭、海の庭共々ご贔屓下さいませ。次回お母様とのお越しを心待ちにしております。

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材】房総の魚介と旬の味覚を味わう・伊勢海老or鮑が選べるプラン
ご利用のお部屋
【檜内風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】

食事2

投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月15日 06:27:54

これまで何度か利用したことがあり、苦手な食材もお伝えして希望に沿ったお心配りをしていただいたので今回も安心して予約をいれていたのですが今回驚くような差し替えをされて期待が大きかっただけにがっかりが強く、あとをひいています。もう来るなということなのかなと考えたり。一旦室内電話ででも確認して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【厳選3種食材より主肴選択】陽光清風*冬の房総温泉旅行*山に佇む宿で新鮮魚介と旬懐石を堪能する旅の贅
ご利用のお部屋
【檜風呂付洋室/名月の間 (ツインベッドルーム)】

食事2

ロメオ6851さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ

ロメオ6851さん [30代/女性] 2012年07月02日 14:29:34

サービス、心遣いはとっても気持ちよくきめ細かな優しさを感じるお宿でした。中居さんの笑顔に癒やされゆったりとした時間を過ごせました。1つ残念なのはお食事でした。もう少し工夫をなされてはいかがしょうか?せっかくの鴨川の良さが半減してたように思います。また主人と行きたいと思うお宿でしたので次回のお食事楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
旬彩の宿 緑水亭 2012年08月14日 12:21:11

この度は、御利用頂きまして誠に有難うございました。お食事でお口に合わなかった物がございまして、申し訳ございません。具体的にお伺いしたかったです。次回を是非楽しみにお越し頂けると嬉しいです。今は季節的に涼しげなお献立でございますが、好評頂いております。又の御来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍保証・別邸「風or水の音」】緑と清流に囲まれた温泉露天風呂付離れで悠々と過ごす贅沢。
ご利用のお部屋
【別邸つきの里・「風の音・水の音」】

383件中 341~360件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ