総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月15日 06:27:54
-
これまで何度か利用したことがあり、苦手な食材もお伝えして希望に沿ったお心配りをしていただいたので今回も安心して予約をいれていたのですが今回驚くような差し替えをされて期待が大きかっただけにがっかりが強く、あとをひいています。もう来るなということなのかなと考えたり。一旦室内電話ででも確認して欲しかったです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材より主肴選択】陽光清風*冬の房総温泉旅行*山に佇む宿で新鮮魚介と旬懐石を堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【檜風呂付洋室/名月の間 (ツインベッドルーム)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月26日 20:37:30
-
お風呂は泉質が良く、アメニティもたくさん有り大満足です。
たた、泊まった部屋の個室風呂は写真と違い、かなり小さくガッカリはしましたが檜の香りがシッカリとして気持ち良く入れてしまいました。
食事も価格を考えれば妥当だと思います。
ご褒美に泊まるのには丁度良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【海の幸に感謝…】伊勢海老&さざえ&鮑*新鮮な海鮮三種を味わい尽くす極上贅沢プラン【首都圏☆春休み】
- ご利用のお部屋
- 【檜風呂付和室(14.5畳+檜風呂付)】
総合4
raihoさんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- raihoさん [30代/男性] 2021年09月30日 00:02:36
-
のんびりリラックスできました。全国の同価格帯の旅館や離れの客室と比較すると少し満足度は低いですが、こればっかりは立地や部屋からの眺めの分のマイナス要因の影響が大きいかなと思います。サービスや食事はまずまずでしたが、部屋の満足度は高くありません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材より主肴選択】山翠爽風*夏の房総温泉旅行*山に佇む宿で新鮮魚介と旬懐石を堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【離れ・信楽焼露天風呂付客室/翠玉の間】
総合4
nakao9422さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- nakao9422さん [60代/男性] 2020年08月04日 15:48:52
-
8月2日夫婦で一泊しました、料理が大変美味しくて、また、秋にも行きたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材より主肴選択】夏の温泉旅行*山の宿で新鮮魚介と房総の味覚を堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【檜風呂付洋室/名月の間 (ツインベッドルーム)】
総合4
chiichan0421さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- chiichan0421さん [50代/男性] 2020年07月25日 21:19:45
-
サービスが行き届いており、食事も美味しかった。
また利用したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材より主肴選択】夏の温泉旅行*山の宿で新鮮魚介と房総の味覚を堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【檜風呂付和室(14.5畳+檜風呂付)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月25日 11:05:46
-
以前別館を利用して良かったので、今回は本館を利用しました。こじんまりとして接客も適度に距離があり清潔な宿泊施設でよいのですが、畳敷きの廊下を素足で歩くことと浴室内の床が畳というのは衛生面でどうなのでしょうか?それ以外の過不足は無く、癒しの宿として申し分ないと感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材よりメイン選択】春の南房総*山里の隠れ宿で新鮮魚介と房総の旬を懐石で堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【檜風呂付和室(14.5畳+檜風呂付)】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月08日 14:16:30
-
評価が高いので、はじめて利用しました。一番よかったところは、部屋についている露天風呂でした。景観がよいとは言えないのですが、窓がないため開放感があり、雰囲気がよいです。夜間にはカエルと思しき鳴き声が聞こえてきました。
リニューアルして間もないせいか、部屋やお布団は清潔感があり、綺麗でした。アイパッドやミネラル・ウォーターのサーバーも便利に使えました。部屋から見える景色は、小さな山や民家ですが、静かな落ち着いた宿でよく設計されていると思いました。
期待していた料理ですが、アワビ、伊勢海老、和牛は素材がよく、大変おいしくいただきました。ただ、その他の一品料理やデザートでおいしいと思えたものはありませんでした。たとえば、お吸い物の練り物の外は暖かく、中は冷たいなど。
清潔感はありますが、建材に投資されているわけではないので高級感があるとはいえず、ひとり4万円近くすると思うと、コストパフォーマスがよいとは思いません。中途半端な気がします。辛口のコメントで申し訳ないですが、千葉の旅館に期待します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【緑水亭プレミアムプラン】伊勢海老☆鮑☆和牛*三大味覚と房総の旬を堪能する極上グルメプラン
- ご利用のお部屋
- 【信楽焼温泉露天風呂付】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
tatsu0477さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- tatsu0477さん [60代/男性] 2018年12月10日 16:24:07
-
ここは二回目の宿泊です。勝浦にある別邸も宿泊しましたが、二軒とも立地の点では景色を堪能できるわけでもなく何だろうという感じです。
ただ、今回宿泊したのは前回、食事が大変美味しかったという印象が強くあったからです。
しかし、料理長が変わられたのでしょうか?それとも、我々が更なる期待をしたのが悪かったのでしょうか、もう少し創作面も含め、努力をして頂きたいと思います。
お風呂は最高なんだから。食事でお客さんを引き付けてください。
千葉県を代表する宿だと思っています。
頑張ってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種よりメイン選択】月影清かな別邸つきの里☆緑に佇む宿で房総の旬を堪能する極上の一時
- ご利用のお部屋
- 【別邸つきの里・「穂の音」】
総合4
若旦那7251さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 若旦那7251さん [40代/男性] 2018年09月01日 18:04:00
-
8月13日に離れ(風の音)に宿泊しました。値段だけの事はある豪華さでした。特に料理は質もボリュームもすごかったです。部屋は二階の露天風呂がすばらしかったです。朝起きて一人でボ~っとしながら心身癒されました。休憩所に生ビールサーバーがあるのも◎。食事前に家族に内緒で一杯ひっかけました。海水浴場の近くでチェックアウトが11時なので出発前に海で遊んで、部屋でシャワー浴びれるのも良かったです。家族と楽しい時間が過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種よりメイン選択】月影清かな別邸つきの里☆新緑薫る☆緑に佇む宿で房総の旬を堪能する極上の一時
- ご利用のお部屋
- 【別邸つきの里・「風の音・水の音」】
総合4
pakiran63さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- pakiran63さん [50代/女性] 2018年05月04日 17:06:37
-
5/2に初めて利用しました。料金からも多少期待してまいりましたが・・・・
『離れ』とはいえ、階段を上って鍵を開け、更に部屋まで階段を登らなければならず、また、山の緑を見たかったのに座れば空しか見えず、立てば畑を見降ろす窓の位置に少々がっかりで、結局くつろいだのは湯上り後の『御休み処』でした。こちらは池の鯉や淵に咲く紫蘭の花が心を落ち着かせてくれて座椅子のカウンター席がお気に入りとなりました。
更に部屋では畳の空間のベイウィンドウ用の洋風レースカーテンもミスマッチ、室内の『檜展望風呂』も窓の高さの関係かすべて曇りガラスのため、開けないと展望できず結局入りませんでした。
食事は薄めの味付けが私には丁度よく、素材の風味が感じられてよかったです。
あのお料理ですと日本酒の種類をもう少し揃えていただきたく感じました。
お湯もわずかなぬめりですが、無臭で柔らかく適温でした。
露天風呂からも食事の部屋からも、とにかく外の山の緑が見えないことが残念です。せっかくの新緑のシーズンだったのですが。全体的にはそこそこ良かったです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種食材よりメイン選択】房総・春爛漫◇爽風吹く山里の隠れ宿で新鮮魚介と旬を懐石で堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【名月の間(和室4畳+ツインベットルーム+檜内風呂付)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月26日 09:13:32
-
部屋の露天風呂は、大きく湯温もちょうどよく大変満足。食事は、メインのイセエビ刺身が大変美味しく量も十分でした。
接客、アメニティなどすべて満足しました。またお世話になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選3種よりメイン選択】月影清かな別邸つきの里☆緑に佇む宿で房総の魚介と旬を懐石で堪能する旅の贅
- ご利用のお部屋
- 【別邸つきの里・「穂の音」】
総合4
dai1010さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- dai1010さん [50代/男性] 2017年06月27日 04:20:45
-
2度目の利用になります。今回は、別邸 笹の音を利用しました。眺望はのぞめませんが、天井の高いリビングでゆっくりとくつろげました。次回は水盤に面した部屋に泊まりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【房総の海の幸に感謝…】伊勢海老&さざえ&鮑*新鮮な海鮮三種を全て味わい尽くす極上贅沢プラン
- ご利用のお部屋
- 【別邸つきの里・「笹の音」】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月30日 20:03:12
-
初めてお伺いしましたが、非常に良い旅館でのんびりさせていただきました。仲居さんがとても良い方で、気持ち良く過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館1番人気】房総の魚介と旬の味覚を懐石料理で堪能
- ご利用のお部屋
- 【名月の間(和室4畳+ツインベットルーム+檜内風呂付)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月08日 19:36:57
-
静かな里山の中でゆったりでき、美味しい海の幸が堪能できました。お部屋には加湿器があったり、廊下やお風呂は畳敷きであったり、石づくりでも暖かかったりして冷たくないよう工夫が凝らしてあり、心遣いを感じさせました。湯上りにビールが頂けたのも良かったです。また機会があればお邪魔したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】房総の魚介と旬の味覚を懐石料理で堪能☆厳選食材3種からメイン御選択
- ご利用のお部屋
- 【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月09日 15:04:35
-
1番安いプランだったが、料理が非常に美味しかった。
旅館は画像で見るよりこじんまりしていて、古民家の様な感じだった。豪華な感じはしなかった。
部屋のお風呂は、かなり小さくあまり綺麗ではなかったので入らなかった。期待ハズレだった。
接客応対は素晴らしく、皆さん良い対応をして下さった。気持ちの良い対応だった。
施設など全体的に見て高級旅館の一歩手前という感じかな?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊限定】旬魚の焼物メイン・緑水亭季節替り新磯懐石お値打ちプラン
- ご利用のお部屋
- 【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】
総合4
マック 鷹さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- マック 鷹さん [50代/男性] 2016年04月23日 18:27:17
-
きれいで過ごしやすい宿でした。
個室食事処は広めの席を用意していただき、ゆったり食事が出来ました。
飲み物や料理の提供もタイムリーでした。
また伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年04月
- 旬彩の宿 緑水亭 2016年05月26日 14:29:31
-
先日は数ある宿よりお選び頂きまして誠に有難うございました。
大切な休日をゆったりとお過ごしいただけた様で安心致しました。
どうぞまた違う季節の房総鴨川へお出かけくださいませ。 又の御利用をお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定・一泊限定お試しプラン!】旬魚の焼物をメインにした緑水亭月替り新磯懐石料理最安値プラン!
- ご利用のお部屋
- 【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年03月28日 10:09:49
-
お風呂もお部屋もお食事も大満足でした。
だだ、夜中に蚊が飛んでぐっすり眠れず、息子の顔頭手足に十数か所刺されていてかなり痒く不機嫌だったのが、運が悪いというか、残念でした。
鴨川に行く際はまた利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- 旬彩の宿 緑水亭 2016年04月13日 14:46:51
-
この度は数ある宿よりお選び頂きまして誠に有難うございました。
急に暖かい日があったからでしょうか?
蚊に刺されお子様には可哀想な思いをさせてしまいました。大変申し訳ございません。
季節的に網戸の設置がまだなので、今年は少し早目に準備いたします。
次回のご旅行を楽しみにお待ち申し上げております。
お声を有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉露天風呂付】清澄な空気が流れる露天風呂で安らぎ癒される
- ご利用のお部屋
- 【信楽焼温泉露天風呂付】
総合4
投稿者さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月16日 05:49:35
-
クチコミを参考に宿を決めました。予定より1時間チェックインが遅れたのにも関わらず大勢の従業員さんの出迎えに感動しました。部屋に案内され落ち着く間もなく、階下の騒音が気になり、おかみさんに話をしたところ、すぐに部屋を替えてもらい、対応の速さにうれしく感じました。
旬彩の宿と言うだけあって、お料理は最高でした。
食べきれない程の、お料理の量で、特にお刺身はとても美味しく、生物が大好きな主人はとても喜んで、お酒もすすんだようです。
残念な点があるとすれば、部屋に付いてる檜温泉展望風呂が狭かったこと。洗い場も狭かった。あと室内の換気扇の音がうるさかった。
朝食も大変美味しかったのですが、塩辛、海苔の佃煮、なめたけとろろが取りづらかった。湯どうふは良かったのですが、茶碗蒸しと牛すじの煮込みは夕飯に出せば良いのでは・・?そのかわりにフルーツが一切れでも付いてた方が、うれしかったです。
チェックアウトしたあと、出迎えとはうってかわって、見送りに若い男の従業員さんが一人いただけ。
お見送りまでがサービスなのではないか。と残念に思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- 旬彩の宿 緑水亭 2016年01月17日 11:19:13
-
先日は数ある宿よりご利用頂きまして誠に有難うございました。
また、沢山の貴重なご意見、ご感想をお寄せ頂き有り難く存じます。
話し合い、改善すべき点から見直してまいりたいと思いますので今後もご指導くださいませ。
寒さも本番となりました。
どうぞお身体ご自愛下さいませ。
お声を有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】 房総の魚介と旬の味覚を味わう伊勢海老or鮑or和牛が選べるプラン
- ご利用のお部屋
- 【檜温泉展望風呂付客室(14.5畳+檜内風呂付)】
総合4
shincyan2841さんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
- shincyan2841さん [50代/男性] 2015年10月04日 19:31:38
-
友人の家族と行きました。とても、喜んでました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2015年08月
- 旬彩の宿 緑水亭 2015年11月11日 19:37:19
-
先日は数ある宿よりお選び頂きまして誠に有難うございました。
11月になり吹く風がとても冷たくなりました。
寒くなればお魚はどんどん美味しくなります。
また違う季節の房総鴨川へお出かけ頂ける日を楽しみにお待ち申し上げております。
お身体お大切にお過ごし下さいませ。
お声を有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉露天風呂付】清澄な空気が流れる露天風呂で安らぎ癒される
- ご利用のお部屋
- 【信楽焼温泉露天風呂付】
総合4
COUPIEさんの 旬彩の宿 緑水亭 のクチコミ
駐車場からお部屋、食事、お風呂、そして帰りの駐車場まで、最初から最後までとても親切丁寧なサービスで感動しました。アメニティも迷ってしまうくらいたくさんあって嬉しかったです。温泉も肌がつるつるになって大満足で帰ってきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する