楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くじゅうエイドステーション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くじゅうエイドステーションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.29
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂2.00
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

食事5

うめんじゅさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

うめんじゅさん [60代/男性] 2023年02月13日 11:21:48

貨車という雰囲気を楽しむことができました。焚き火で火を楽しむ事もできていい雰囲気でした。
もう少し情報が有ればもっと良かったと思います。例えば、アメニティやお風呂の情報です。(私の見落としで有れば申し訳ないです)
ストーブから離れた布団は少し寒かったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2022年10月14日 13:42:37

10月8日に宿泊しました。 対応は大変良かったです。ただトイレは特に女性には厳しいものが有ると思います。 それ以外は大変満足のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年10月
くじゅうエイドステーション 2022年10月18日 19:31:51

この度はせっかくご宿泊いただきましたのにトイレに虫がいたり、清掃が行き届かなかったりで不愉快な思いをおかけしまして大変申し訳ありませんでした。
「トイレは特に女性には厳しいものが有ると思います」というコメントに対して、他の方から「トイレは水洗か、和式か?」のご質問をいただきましたので、当宿に興味を持ってページをご覧いただいた女性のお客様に説明させていただきます。トイレは浄化槽を設置した水洗で洋式便座です。1基だけ旧貨車の和式トイレを残しています。
開け放したところにあり、1晩中照明をつけていますので、虫が集まります。虫に関してはこれは受け入れていただくしかありませんので、楽天の宿ページにも虫がいる旨、明記していますが、蚊など刺すような虫はあまりいません。外にありますので、これから冬の寒い時期はトイレにもストーブをつけます。経年で施設が古くなってきていて大変申し訳ありませんが、古さをカバーすべく、サービスに勤め、清掃は気を付け、周辺の自然環境保護活動にも参加し、観光情報発信も行い宿を続けていこうと思っています。
宿が経営者の自宅兼で、夜もいますので、女性1人のお客様が「オバちゃんがいるので安心」と言って下さるほどです。女性も是非お待ちしています。

ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

食事5

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 17:26:40

猛暑の中、エアコンもないとのことだったので、少し心配でしたが、すごく涼しくて、暑がりの私には最適でした。自然に囲まれ、空気ぐとても綺麗で娘の喘息もぴったりとおさまりました。虫が苦手な人はちょっぴり辛いかも。小さな子どももいたので、トイレは室内にあると嬉しかったです。バーベキューは量も味も家族に大変好評でした。何よりお忙しい中、丁寧に対応してくれたスタッフに感謝です。また是非行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
くじゅうエイドステーション 2016年08月16日 09:08:51

ご宿泊いただきましてありがとうございました。暑さが続くこの夏ですが、飯田高原は爽やかな風が吹き、標高900mの当宿ではエアコン無しでも過ごせています。自然豊かな反面、蛾などの虫が灯りに寄って来ます。水がきれいなせいか、蚊がいないのでそれでご勘弁ください。
4~5人用の貨車の客室はトイレが別棟で共同ですが、ご宿泊いただいたロッジだけは、棟内に専用のトイレがあります。
家族経営ですので手の込んだお食事はお出しできませんが、高原の景色や川の流れる音を聞きながらのバーベキューをご満足いただけましたら幸いです。

ご利用のお部屋
【ロッジ】

食事5

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 19:10:53

ありがとうございました。自然を満喫できました。
ペット(猫)の受入もありがとうございました。
五右衛門風呂も良かったですよ
歩いて3分のところに榎木孝明美術館もあり、温泉も点在、そば屋もあり、日本一の大吊り橋あり、ラベンダー園ありと満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
2泊3食
貨車の客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
くじゅうエイドステーション 2009年09月02日 14:06:36

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
2泊3日、仲の良いご家族の姿を拝見させていただき、こちらもうれしくなりました。
お客様の笑顔を見るのは、宿を経営している楽しみでもあります。

またよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事5

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:13:59

高原で、夜は涼しかったです。貨車のお部屋はやや狭く古いが雰囲気はあります。
川遊びもできます。
ごえもん風呂を薪でわかして入りました。ご主人はアウトドアの達人らしく、火のつけ方や扱い方を厳しく?教えてもらいました。私は風呂を煮立ててしまいました。子供喜びます。
夕食は炭火焼肉でおいしかったです。ごはんはおにぎり一人3個でした。妻と子供にはやや多かったようですが、でぶの私には少なかったので彼らからおにぎり貰いました。
朝食も、せんぎりキャベツやロールパンがなぜか?おいしく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
くじゅうエイドステーション 2009年09月02日 14:03:07

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

川遊び、マキ風呂など楽しんでいただいたようで良かったです。
お食事もおいしくお召し上がりいただけてうれしい限りです。
おいしい空気のおかげで食事がさらにおいしく感じるのかもしれません。

またよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

sanchan31さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

sanchan31さん [50代/男性] 2023年12月22日 16:09:45

泊まる人を選ぶ宿だと思います。九州はやまなみハイウエイから少し入ったところにある田舎の宿という感じです。古い列車の車両を改造して宿泊できるようにしてますのでトイレやお風呂はついていません。お風呂はまきを勝って沸かす五右衛門ぶろです。トイレも車両からでて、てくてく歩いて受付横のトイレに行かねばなりませんので夜2-3回トイレに起きる自分にはちょっと寒かったです、自分が泊まったのが12月16日の土曜日でしたが天気予報は雪。でしたので夜トイレに行くのはやっぱりつらかったです。お風呂も結局入りませんでした。まきを燃やすのが大変そうだったので。でも帰りに近くの立ち寄り油によって帰れました。バーベキューができるという事でしたが雪と風が強かったのでおかみさんが受付の建物内にあるバーベキューコンロで作っていいと言ってくださいました。買い込んだ材料をそこで焼いて食べて非常に楽しい夕食でした。部屋にはテレビもありませんので夕食後はすぐ寝ちゃいました。お布団は暖かくて気持ちよかったですが車両の壁の一面をガラス窓に変えてたので、そこからの冷機は結構来ます。暖房器具としては部屋に石油ファンヒーターがおいてくれてましたので助かりました。すごく楽しい宿泊でしたが、泊まる人を選ぶと思いました。自分はもう一度泊まってみたいです。こんどはキャンプ場の方でテントを貼って泊まってみたいです。(でもその分更にトイレが遠くなりますね(笑))

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
素泊り(客室横のウッドデッキでバーベキュー等OK)
ご利用のお部屋
【素泊り】

食事4

Nora6303さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

Nora6303さん [50代/女性] 2023年05月06日 16:49:40

場所も分かりやすくコスパも最高でした。バイクツーリングで利用しました。
あいにく雨が降ってしまい、トイレのある棟までがちょっと遠く感じた分だけ設備の欄が普通の評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【1人部屋】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 11:37:49

貨車の客室は好きな人は好きな所だと思います。(自分と子供は好きです。)
オーナーさんはとてもいい人でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2021年08月23日 21:48:40

設備は古かったが手作り感満載でいい宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
くじゅうエイドステーション 2021年10月02日 07:13:31

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
この高原が好きで、移住して宿を始めて32年になります。皆さまのお陰でここまで続けて来られました。
手作りの宿ですが改良を重ねて、お客様をお迎えしていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【1人部屋】

食事4

HEROtakaさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

HEROtakaさん [50代/男性] 2019年08月28日 10:14:10

 ご主人が不在の中、奥様がお一人で頑張っていました。(翌日大雨の中、徒歩での宿泊者が困っていると忙しい合間バス停まで車で送迎していました。素晴らしい!)
 アウトドアーを前提で利用したので、自然を満喫しました。五右衛門風呂も懐かしく入ることができました。
 夕食のBBQもとてもおいしかったです。量も適量でお腹いっぱいになりました。
 手作り感満載のロッジも素敵でした! もちろん貨車も汚れはありますが、楽しめました。
今度また、ご主人の居る時に伺います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

食事4

jnr秋葉原工事区さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

jnr秋葉原工事区さん [50代/男性] 2019年01月10日 17:56:00

昨年12月に一人で伺いました。閑散期のため、他にお客さんもおらずわざわざ開けていただき、ありがとうございました。若い頃、少しだけ乗務していた者にとっては、とても懐かしかったです。
一つだけ欲をいえば、部屋にポットがあるといいと思います。冬場の水は、歯磨きに厳しいです。
暖かい季節になったら、再訪したいと思います。頑張って頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
くじゅうエイドステーション 2019年02月13日 16:25:27

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
書き込みへの返信が大変遅くなりまして申し訳ありません。
ポットの件ですが、客室に常備していませんが、ご希望があれば、お湯を入れて客室に持って行っていただけます。この件、ご説明不足だったことお詫びします。
また、よろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 19:02:46

貨車の客室に夫婦二人で泊まりましたが、キャンプ感覚であれば十分です。今年一番の冷え込みでテントの方たちは凍えており、客室内もヒーターがあっても寒いくらいでしたが、羽毛布団が暖かくぐっすり眠ることができました。
管理人の女将さんも気さくな方で、夕食の豚鍋も美味しく、体が温まりました。トイレも清掃が行き届いており、不満はありません。寒い季節には、すぐ近くの温泉に入ってから泊まりにくるといいと思います。価格からすればありがたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
くじゅうエイドステーション 2018年11月27日 09:15:25

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご宿泊いただいた朝は、今シーズン最低気温を記録しました。
1.5Kgの羽毛掛布団をご利用いただいていますので、布団は暖かく過ごしていただけたと思います。
女性用トイレや食堂はストーブをつけて暖房します(女性だけ)
これからますます寒さが増し、雪景色もきれいですよ(^。^)

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 22:20:54

また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:10:45

ご家族でのご宿泊、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

南海の個人さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

南海の個人さん [60代/男性] 2017年08月22日 20:52:26

子供たちがまだ小さいころに数回利用したことがあり、今回15年ぶりくらいに利用しました。
口コミにあるように、確かに貨車が古くなり、夏は窓の隙間から虫が入ってきたりします。
私は田舎育ちなので、あまり苦になりませんが、虫が苦手な人は夏は避けた方がいいと思います。すぐ近くに新しいキャンプ場ができたので、そちらの方が賑わっていました。ここのいいところは、貨車に泊まれることと、夕食のバーベキューがとてもおいしいこと、そして何より低料金(二食付いて4500円)だというところです。ひとつ変えてほしいところは、朝は冷たいパンとパックの牛乳が出されるので、温かいコーヒーやトースターがあればなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:20:03

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
開業29年を迎え、建物が古くなり、ご迷惑をおかけしました。
開業当初から、経営者自身で建物を建て、補修もほぼ自身でやってきていますので限界がありますが、その分宿泊料を抑えることができているのではないかと思います。ご指摘を受け止め、改善し、今後も長く宿を続けていきたいと思っていますので、またよろしくお願いします。

朝食のバターロールは直前にオーブンで温めてお出ししていますが、冷めていましたでしょうか。申し訳ありません。バターロールはおかわり自由にしていまして、その際も直前にオーブンで温めてお出ししています。パンを冷たいままお出ししたことは29年間で1回もありませんので、お客様が着席されるまでの間に冷えてしまったか、テーブルに並べるタイミングが早かったか何かだと思われますので大変申し訳ありません。パックの牛乳もご希望があれば温めています。また、朝食の食堂には、電気ポットにお湯を沸かして、コーヒー、紅茶、緑茶をセルフサービスで飲んでいただけるようにしています。重ねて説明不足だったようで大変申し訳ありませんでした。

近くにできた「高原の里キャンプ場」はオートキャンプ場で、場内にテントと車がいっぱいで確かに賑わっていますが、当宿のキャンプサイトはサイトに車を入れないようにしているキャンプ場にしています。広いサイトに6組限定ですので、静かさを求める常連キャンパーの方に支持していただいていますことをご認識いただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

shinchan555!!さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

shinchan555!!さん [50代/男性] 2017年06月15日 22:40:42

九州の登山者に人気の大分・長者原付近で、お手頃な価格で宿泊できる上、朝食がつくから本当に有難い。
施設は年数が経っているから、お世辞にも綺麗とは言い難い。が、次の日の計画を遂行するには、非常にいい場所だけに何ら文句のつけようがない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
くじゅうエイドステーション 2017年06月16日 00:00:36

ご宿泊いただきましてありがとうございました。梅雨入りしていますが晴れの日が続いていますので、九重連山登山を楽しまれたことと思います。
ミヤマキリシマもまだ見頃ですので、当宿サイトでも花情報を発信しています。またのご利用をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2016年12月21日 08:14:38

今後また九州ふっこう割クーポンが配布されるかわかりませんが、もし再配布されるほうでしたら、2名以上宿泊・1万円以上の宿泊から使える5000円クーポンが利用できるようなプラン(料理をボリュームアップするとか)して頂けるとありがたかったです(笑)
なぜなら5000円クーポンしか持ってなかったため、2名宿泊の場合だと食事付きでも1万以上になりませんのでクーポンが利用できませんでした。でも今回6000円以上から使える3000円クーポンをゲットできましたので、利用させて頂きました。

冬場は寒くて焚き火はできませんでしたが、今度もう少し暖かくなって次回は焚き火をしたいです。
またバーベキューもしたかったのですが、こたつでの鍋もおいしくて、キャンプ好きな方なら楽しい旅になるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 12:59:34

くじゅうに登るために一人で宿泊しました。くじゅうの山開きの日から3連泊しました。登山口からは距離がありましたが、朝食時間も6時から対応できて、しかも登山口までは送迎してもらいました。ですから、下山して近くの温泉に立ち寄り湯につかり、そのまま宿から迎えに来てもらいました。食事はご家族が八百屋をやっているということで野菜も多くボリューム満点・栄養満点でした。山登りの相談にものっていただいて、有意義な時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

ovaljpnさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

ovaljpnさん [40代/男性] 2014年11月23日 20:01:39

子供(男の子)との二人旅で利用しました。部屋にはテレビも無く、裸電球と布団だけですが、むしろ会話が弾んで素敵な時間を過ごしました。夜空は満天の星、朝霧の向こうに映える朝焼け、そして久住の山々。綺麗な温泉宿を期待している方は遠慮した方がいいでしょう。キャンプ&アウトドアが好きな方々にオススメします。
ご飯は丁度いい量です。五右衛門風呂が苦手な方は近場に露天風呂の立ち寄りの湯があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

食事4

くすやさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

くすやさん [40代/男性] 2013年12月30日 22:43:28

面白い!施設の充実という意味では、価格からすると相応と思う。しかしながらコンセプトが面白く、安さも手伝ってまた泊まりたい思う宿である。非常に楽しい思い出ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室(開業25周年感謝値下げプラン)】

食事4

onnanomiyakoさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

onnanomiyakoさん [50代/男性] 2013年11月11日 18:05:35

食事つきでリ-ズナブルで良かった。
夜、寒いかと心配したが、そういうことは、無く熟睡した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

52件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ