楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くじゅうエイドステーション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くじゅうエイドステーションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.13
  • 部屋3.38
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂2.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 21~40件表示

サービス4

ラブリーチェッキーさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

ラブリーチェッキーさん [50代/女性] 2019年11月06日 11:18:35

久住周辺登山のために利用しました。
リーズナブルで寝泊まりだけを考えれば十分です。対応も非常に良かったです。
事情あって奥様一人での対応されていましたので、大変そうでしたが支障ありませんでした。また利用したいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
くじゅうエイドステーション 2020年01月09日 20:52:38

ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
ちょうど、主人がケガで入院中でしたので、十分なことができずに失礼しました。
今は退院しています。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用のお部屋
【素泊】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2019年05月12日 08:30:33

貨車をオーナーお父さんご自身が改造・塗装されています。
もとは貨車なので、ご理解されてご利用されるといいと思います。
ウッドデッキが、修繕したばかりできれいでうれしかったです。 
オーナーさんご家族、お父さん・お母さん・お子さんのお姿
協力体制が見ていて素敵でした。
特にお母さんが、的確なここちよいサポートをしてくださいました。
日常に比べると、不便なことはありますが、のんびりできます。
いちばんの思い出は五右衛門風呂です。
お父さんが指導してくださり女性でも
自分で沸かして入ることができます。
貴重な体験でした。
いやしの日々ありがとうございました。
GW明けは、オーナーさんご家族もゆっくりしてくださいね。
はてなブログ 「おひとりさまのいいところ」
5月のページで紹介しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 19:02:46

貨車の客室に夫婦二人で泊まりましたが、キャンプ感覚であれば十分です。今年一番の冷え込みでテントの方たちは凍えており、客室内もヒーターがあっても寒いくらいでしたが、羽毛布団が暖かくぐっすり眠ることができました。
管理人の女将さんも気さくな方で、夕食の豚鍋も美味しく、体が温まりました。トイレも清掃が行き届いており、不満はありません。寒い季節には、すぐ近くの温泉に入ってから泊まりにくるといいと思います。価格からすればありがたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
くじゅうエイドステーション 2018年11月27日 09:15:25

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご宿泊いただいた朝は、今シーズン最低気温を記録しました。
1.5Kgの羽毛掛布団をご利用いただいていますので、布団は暖かく過ごしていただけたと思います。
女性用トイレや食堂はストーブをつけて暖房します(女性だけ)
これからますます寒さが増し、雪景色もきれいですよ(^。^)

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 22:20:54

また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:10:45

ご家族でのご宿泊、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

shinchan555!!さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

shinchan555!!さん [50代/男性] 2017年06月15日 22:40:42

九州の登山者に人気の大分・長者原付近で、お手頃な価格で宿泊できる上、朝食がつくから本当に有難い。
施設は年数が経っているから、お世辞にも綺麗とは言い難い。が、次の日の計画を遂行するには、非常にいい場所だけに何ら文句のつけようがない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
くじゅうエイドステーション 2017年06月16日 00:00:36

ご宿泊いただきましてありがとうございました。梅雨入りしていますが晴れの日が続いていますので、九重連山登山を楽しまれたことと思います。
ミヤマキリシマもまだ見頃ですので、当宿サイトでも花情報を発信しています。またのご利用をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 22:17:33

天気予報で快晴とありましたので、久住登山を思い立ち、急遽九重の宿を捜し、遅くなったにもかかわらず受け入れありがとうございました。予報通り快晴で気持ちイイ九重登山でした。教えてもらったまんさくの花もたくさん咲いていました。ミヤマキリシマの咲くころにまた行きます。快晴の画像を添付しますね。この方向にくじゅうエイドステーションがあるのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
くじゅうエイドステーション 2016年03月23日 22:52:27

ご宿泊いただきましてありがとうございました。本当に良い天気でしたね。ふもとから山を見上げていてうらやましく思っていました。今、九重連山はマンサクが満開です。四季折々にいろいろな花が見られます。Facebook、twitter、ブログなどで情報発信していますので、見てくださいネ。また、お待ちしています。

この場をお借りして・・・
今まで、ここに書き込んでいただいたお客様へ
書き込みをしていただいたにもかかわらず、宿からの返信をしていなくて失礼しました。これからは返信をしたいと思います。

ご利用のお部屋
【素泊】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 12:59:34

くじゅうに登るために一人で宿泊しました。くじゅうの山開きの日から3連泊しました。登山口からは距離がありましたが、朝食時間も6時から対応できて、しかも登山口までは送迎してもらいました。ですから、下山して近くの温泉に立ち寄り湯につかり、そのまま宿から迎えに来てもらいました。食事はご家族が八百屋をやっているということで野菜も多くボリューム満点・栄養満点でした。山登りの相談にものっていただいて、有意義な時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぱくしもさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

ぱくしもさん [30代/女性] 2014年03月24日 18:34:18

なかなかできない貸車泊、たのしかったです。
大自然に囲まれた場所でよかった。
オーナーさんも親身になって旅の相談にのってくれありがたかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車の客室(開業25周年感謝値下げプラン)】

サービス4

くすやさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

くすやさん [40代/男性] 2013年12月30日 22:43:28

面白い!施設の充実という意味では、価格からすると相応と思う。しかしながらコンセプトが面白く、安さも手伝ってまた泊まりたい思う宿である。非常に楽しい思い出ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室(開業25周年感謝値下げプラン)】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2013年07月22日 20:24:32

急な予約でしたが快くしていただきました。
客室やトイレが、もろに貨車です。その道の愛好家にはたまらないでしょう。
しかし、ドアが完全に閉まりません。鍵もありません。
夏場でも早朝は寒いくらいです、冬は相当大変ですね・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
くじゅうエイドステーション 2013年07月23日 09:23:52

ご宿泊ありがとうございました。
ドアが閉まらなかったとのこと、申し訳ありませんでした。古い貨車のため錆びている箇所があり、開閉にちょっと力が必要なドアがあります。閉まるはずだったのですが、確認し修理します。

鍵は内側からはかけられますが、外からの施錠は必要なお客様には南京錠をお渡ししています。この点も説明不足で申し訳ありませんでした。

標高が900mありますので、九州とは言え涼しく朝は20℃以下になります。夜は窓を開けていると寒さを感じますので、窓を閉めてお休みいただくようお願いしていますし、寝具も0.5Kgの羽毛布団を使っていただいています。ご予約受付の際、薄手の上着をお持ちいただくようにお願いしています。日中も涼しく、最高気温30℃以上になることは少なく、爽やかな風が吹きます。
反面、冬の寒さは厳しく最低気温マイナス10℃以下になり積雪もありますが、10月に入りましたら客室、トイレ、食堂にストーブを設置し、掛け布団は1.5Kgの羽毛布団にします。冬は、雪景色、冬山登山、当宿から車で15分の九重森林公園スキー場、氷まつりなどでもごご宿泊いただけます。

またのご宿泊をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

シルバーゆうさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

シルバーゆうさん [50代/男性] 2010年11月24日 16:28:15

若いころに自転車旅行をしていた時によくお世話になっていたユースホステルのイメージです。安く寝場所を提供、自然との共生、オーナーとの会話、オーナー/客の垣根を取り掃った助け合い、まさにYHそのものです。

久しぶりの経験でした。
今度はキャンプ場に泊まってみたいです。
安く宿を提供していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

yama@cyanさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

yama@cyanさん [40代/男性] 2010年09月21日 21:59:08

飾り気の無いサービスで。気兼ねなく過ごせました。
値段に見合った宿です。
冬に、ストーブを焚きながら宿泊してみたい…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

soccerkidsさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

soccerkidsさん [40代/男性] 2010年08月17日 19:16:44

まあ大丈夫ですよ!!一度お試しあれ。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

soccerkidsさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

soccerkidsさん [40代/男性] 2010年08月17日 19:14:24

安くてよかった!!虫が入らないように工夫すればいいよね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 22:08:07

湯布院から阿蘇への中継点として利用しました。周囲に何もない誰もいない、とても静かな非日常的空間が気に入っており、今回で二度目になります。前回同様他に利用者がいない日だったせいもあり、完全に自分の世界にこもれたので、貴重な一人時間が満喫でき嬉しかったです。心が深呼吸できた感じかな?

給湯スペースやテレビは食堂にあり、トイレは別棟、部屋にはベッド、机、イス、ライトしかありませんが、寝具は清潔ですし体を休めるには十分です。たくさんの本や写真集もあり、静かな夜を1人でも退屈せず過ごせます。

食事は外食と持ち込みで済ませましたが自炊もできるようです。お風呂は車で10分ほどの温泉へ行きましたが、自分で沸かす五右衛門風呂があります。次回は挑戦してみたいです。

天気に恵まれ、降るような星空(肉眼で天の川も)と朝焼けの九重連山が美しかったです。翌日久住山へ行くにも好立地でした。


【ご利用の宿泊プラン】

素泊り

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
くじゅうエイドステーション 2009年09月26日 09:31:28

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
「心が深呼吸」ありがたい言葉をいただきました。

周辺は本当に何にもなく、静かな環境と豊かな自然に恵まれたところです。
これから秋が深まり、冬にかけて満天の星空がさらにすばらしい季節です。

またのお越しをお持ちしています。

ご利用のお部屋
【素泊り】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:13:59

高原で、夜は涼しかったです。貨車のお部屋はやや狭く古いが雰囲気はあります。
川遊びもできます。
ごえもん風呂を薪でわかして入りました。ご主人はアウトドアの達人らしく、火のつけ方や扱い方を厳しく?教えてもらいました。私は風呂を煮立ててしまいました。子供喜びます。
夕食は炭火焼肉でおいしかったです。ごはんはおにぎり一人3個でした。妻と子供にはやや多かったようですが、でぶの私には少なかったので彼らからおにぎり貰いました。
朝食も、せんぎりキャベツやロールパンがなぜか?おいしく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
くじゅうエイドステーション 2009年09月02日 14:03:07

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

川遊び、マキ風呂など楽しんでいただいたようで良かったです。
お食事もおいしくお召し上がりいただけてうれしい限りです。
おいしい空気のおかげで食事がさらにおいしく感じるのかもしれません。

またよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 00:39:49

2食付きでこの価格はホントすごいですね。
半分キャンプ気分での宿泊といったところでしょうか。
5月のGW中で、夜中は暖房が欲しいくらいの気候でしたが、到着時に部屋に大きな蚊のような虫(刺さない)がたくさんいたのにはちょっとひるみましたが、持参していた蚊取器をしばらくつけていたら全ていなくなりました。夏場は虫嫌いにはなかなか厳しそうですね。やっぱりキャンプの延長です。
快適に過ごす方法は各自で工夫する必要がありそうで、それがまた味かもしれません。味といえばやはり風呂でしょう。私たちは釜風呂を選択しましたが、子どもには良い経験になったと思います(かくいう自分も初めてでしたが)。キャンプの時にはいつも焚火をしているので、マキで沸かすのには抵抗は無く、親子とも楽しんでできました。
次回また久住方面で宿泊するときには是非利用しようと思います(ただし夏場は少し考えてしまいますが・・・(笑))

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食 【1泊2食付7000円以下】
貨車の客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
くじゅうエイドステーション 2009年05月07日 08:29:55

ご投稿ありがとうございます。
客室に虫がいたとのこと、申し訳ありませんでした。また、寒い時はストーブが使用できますのでお申し付け下さい。

繁忙期の夏場の時期のご宿泊を「考えてしまう・・・」とのことで、ここをご覧になって躊躇されるお客様がいらっしゃるかもしれませんが、蚊に悩まされるキャンプ場は多いですが、当地は高冷地で水がきれいなので、夏場でも「蚊」はほとんどいません。
宿経営者家族はここに1年中住んでいますが、蚊取りの器具を使わず過ごしています。
この環境の中で、夏の昆虫類が数多く見られますので、楽しみにおいでいただくお子さん連れのお客様もありますし、キャンプだけではなく、のんびり過ごすためだったり、飯田高原に仕事でお見えになるお客様のご宿泊もお受けすることもあります。仕事で何連泊かされる時は、夕食が毎日バーベキューという訳にはいかないので、野菜をたっぷり使った定食をお出ししています。ビジネスのお客様の入浴は近くの温泉に行かれることが多いです。

夏は気温30℃以上に上がることはほとんど無く快適に過ごせますので、夏休みは土日やお盆前後を中心にご宿泊いただき、開業21年になり、お陰様で我が家の5人の子どもを育てさせていただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

ただ、ハエや蛾はいますので、やはり虫の苦手な方には不向きの土地なのかもしれません。でも、ハエや蛾は刺しませんので・・・

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食 【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

SASEBO1968さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

SASEBO1968さん [50代/男性] 2023年07月18日 10:29:34

貨車の客室に泊まりたかったのですが大きな団体用のお部屋になっておりました。キャンプ場はいい感じでした。次はキャンプか貨車に泊まらせていただきたいと思います。
夜は電気に虫が集まってきて、虫が怖い人には不向きです。部屋にウグイス?目白?か何か小鳥が飛び込んでくるぐらい自然環境はよく、朝の木漏れ日や空気感、鳥のさえずり、小川のせせらぎ、とても良かったです。夏の爽やかな朝を満喫しました。夜の星空も街中では見られない素晴らしい星空でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 22:33:11

楽しかったです。
非日常を味わえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
素泊り(客室横のウッドデッキでバーベキュー等OK)
ご利用のお部屋
【1人部屋】

サービス3

けんじぃ0304さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

けんじぃ0304さん [50代/男性] 2020年11月28日 17:33:05

1人で泊まりました。貨車に泊まるというシチュエーションは楽しいです。シーツは綺麗にされてましたし朝食も軽めですが十分気持ちを込めて作って頂きました。旅館、ホテルに求めるような事を求める人には不向きと思いますがコストパフォーマンスを考えたら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

53件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ