楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くじゅうエイドステーション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くじゅうエイドステーションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:192件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.13
  • 部屋3.38
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂2.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年08月30日 20:48:46

8月14日、久住登山のために前泊しました。車掌車を改造した車両でしたが、上下に開閉する窓や扇風機など懐かしかったです。高原のキャンプ場の中にあり真夏でも涼しくて泊まるだけなら十分です。温泉も近くの温泉を紹介していただき良かったです。
リーズナブルで年金暮らしで山登りを楽しむ身にはありがたいです。
また九重に行く時は利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【1人部屋】

サービス3

jnr秋葉原工事区さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

jnr秋葉原工事区さん [50代/男性] 2019年01月10日 17:56:00

昨年12月に一人で伺いました。閑散期のため、他にお客さんもおらずわざわざ開けていただき、ありがとうございました。若い頃、少しだけ乗務していた者にとっては、とても懐かしかったです。
一つだけ欲をいえば、部屋にポットがあるといいと思います。冬場の水は、歯磨きに厳しいです。
暖かい季節になったら、再訪したいと思います。頑張って頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
くじゅうエイドステーション 2019年02月13日 16:25:27

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
書き込みへの返信が大変遅くなりまして申し訳ありません。
ポットの件ですが、客室に常備していませんが、ご希望があれば、お湯を入れて客室に持って行っていただけます。この件、ご説明不足だったことお詫びします。
また、よろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

サービス3

南海の個人さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

南海の個人さん [60代/男性] 2017年08月22日 20:52:26

子供たちがまだ小さいころに数回利用したことがあり、今回15年ぶりくらいに利用しました。
口コミにあるように、確かに貨車が古くなり、夏は窓の隙間から虫が入ってきたりします。
私は田舎育ちなので、あまり苦になりませんが、虫が苦手な人は夏は避けた方がいいと思います。すぐ近くに新しいキャンプ場ができたので、そちらの方が賑わっていました。ここのいいところは、貨車に泊まれることと、夕食のバーベキューがとてもおいしいこと、そして何より低料金(二食付いて4500円)だというところです。ひとつ変えてほしいところは、朝は冷たいパンとパックの牛乳が出されるので、温かいコーヒーやトースターがあればなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:20:03

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
開業29年を迎え、建物が古くなり、ご迷惑をおかけしました。
開業当初から、経営者自身で建物を建て、補修もほぼ自身でやってきていますので限界がありますが、その分宿泊料を抑えることができているのではないかと思います。ご指摘を受け止め、改善し、今後も長く宿を続けていきたいと思っていますので、またよろしくお願いします。

朝食のバターロールは直前にオーブンで温めてお出ししていますが、冷めていましたでしょうか。申し訳ありません。バターロールはおかわり自由にしていまして、その際も直前にオーブンで温めてお出ししています。パンを冷たいままお出ししたことは29年間で1回もありませんので、お客様が着席されるまでの間に冷えてしまったか、テーブルに並べるタイミングが早かったか何かだと思われますので大変申し訳ありません。パックの牛乳もご希望があれば温めています。また、朝食の食堂には、電気ポットにお湯を沸かして、コーヒー、紅茶、緑茶をセルフサービスで飲んでいただけるようにしています。重ねて説明不足だったようで大変申し訳ありませんでした。

近くにできた「高原の里キャンプ場」はオートキャンプ場で、場内にテントと車がいっぱいで確かに賑わっていますが、当宿のキャンプサイトはサイトに車を入れないようにしているキャンプ場にしています。広いサイトに6組限定ですので、静かさを求める常連キャンパーの方に支持していただいていますことをご認識いただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaz072_99さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

kaz072_99さん [50代/男性] 2017年07月22日 04:57:00

一人ツーリングで宿泊。
エアコン無し、風呂無し、トイレ共同、もれなく虫付き...全く問題無しです。エアコン無しでも寒いくらい、風呂は近くの温泉へ、共同トイレは水洗、蚊はおらず。
フカフカ布団でぐっすり眠れました。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
くじゅうエイドステーション 2017年07月22日 16:19:42

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

無し、なし、ナシの宿で、至らないところがたくさんありますが、お客様に楽しい旅をしていただきたいと思う心はたくさん持っていると思っています。

宿を始めて29年目です。これからもよろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【1人部屋】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2016年12月21日 08:14:38

今後また九州ふっこう割クーポンが配布されるかわかりませんが、もし再配布されるほうでしたら、2名以上宿泊・1万円以上の宿泊から使える5000円クーポンが利用できるようなプラン(料理をボリュームアップするとか)して頂けるとありがたかったです(笑)
なぜなら5000円クーポンしか持ってなかったため、2名宿泊の場合だと食事付きでも1万以上になりませんのでクーポンが利用できませんでした。でも今回6000円以上から使える3000円クーポンをゲットできましたので、利用させて頂きました。

冬場は寒くて焚き火はできませんでしたが、今度もう少し暖かくなって次回は焚き火をしたいです。
またバーベキューもしたかったのですが、こたつでの鍋もおいしくて、キャンプ好きな方なら楽しい旅になるかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

misia317さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

misia317さん [50代/男性] 2015年05月12日 06:57:11

友人3人温泉旅行で一泊しました。貨車の部屋を予約していましたが、他に泊まり客がいないということで、ロッジに変更してくれました。ロッジは広々でソファもあり良かったです。食事は夜はBBQ、だご汁、そしておにぎりも3個ありボリューム満点。朝はロールパンの洋食。圧巻は五右衛門風呂でした。自分達で火をおこし沸かします。もう二度と体験出来ないかも。夜は焚き火をして楽しみました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

onnanomiyakoさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

onnanomiyakoさん [50代/男性] 2013年11月11日 18:05:35

食事つきでリ-ズナブルで良かった。
夜、寒いかと心配したが、そういうことは、無く熟睡した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 17:42:24

夏休みを利用して宿泊させていただきました。
普段出来ない薪で沸かす五右衛門風呂の体験が出来たりで
子供たちはとても楽しそうでした!
晩御飯の炭火焼肉はとても美味しかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

買物貧乏さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

買物貧乏さん [40代/男性] 2012年10月15日 00:27:51

事前に調べ見た想像通りの施設でした。
貸車は、かなり痛んでたようでしたが、
十分楽しめました。
食事もボリュームたっぷりで、だご汁が嬉しかったです。
でも、1番は!やはり五右衛門風呂かな・・・
なかなか温まらず、苦労しましたが・・・
それまでの時間も子供と楽しめました。
しいて言えば・・・部屋にテレビと
外に自販機1台でもあれば・・・
しかしながら、私的にはこの値段で一泊二食で十分満足しました。
奥様、お1人で色々なお世話、ありがとうございました。
またいつかお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しんちゃん3418さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

しんちゃん3418さん [30代/男性] 2009年10月31日 20:14:34

10月18日に宿泊しました。くじゅうの中心に近く便利なところです。
外観を見たときは、古くてビックリしましたが、中の設備等に特に不満はありませんでした。なによりも、本物の列車に泊まれるということが、子供三人にはうれしかったみたいです。素泊りの利用で、キャンプ経験もある私たちには、満足感があり、また、利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
くじゅうエイドステーション 2009年11月16日 14:12:08

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
昭和30年~40年に製造された車両ですので、老朽化は激しいのですが、できる範囲で自らペンキを塗り替えたり、窓枠を修理したりして維持させています。
このスタイルを受け入れていただけるお客様のおかげで当宿は成り立っています。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用のお部屋
【素泊り】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 15:47:49

思っていたよりキレイではなかったけれど、子供たちはとても喜んでいました。
夜には星がとてもキレイで流れ星もいっぱいみれました。
近くの山里温泉が最高によかったです。
また機会があればぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
くじゅうエイドステーション 2009年09月26日 00:02:31

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

天気にも恵まれ、雄大な九重連山の眺めや夜は星空を堪能していただいたことと思います。この大自然が当宿の宝です。
「山里の湯」はぬるめですが炭酸泉の良い温泉です。温泉にも恵まれた当地です。

またのお越しをお持ちしています。

ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 14:39:54

電車の貨車を利用した面白い宿泊施設です。
結構リピータの方が多いようで、皆さんから気軽に声をかけていただきました。
元々がキャンプ主体ですので、外で食事をするにはちょっと不便です。
でも車で5分も行くと、いくつか食事をするところはあるので不満は感じませんでした。
お風呂はやはり車で10分程度にある、酸性温泉を利用しました。
あと、ここに泊まったら何といってもすばらしいのは星空です。
これはお金では買えないものなので、とってもよかったです。
これだけでも行ってよかったと思いました。
余談ですが、この真夏に明け方の気温が8度でした。
びっくりしたけど、九州は広いなと感じさせられた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
くじゅうエイドステーション 2009年09月02日 14:18:53

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

同泊のお客様と遅くまでお話されていたようでした。
貴重な情報交換ができたことでしょう(*^-^*)。

明け方の気温8℃にはこちらもビックリしましたが、
冷えた空気のおかげで星空もきれいに見えるのかもしれません。
標高900mの高原ですので、九州とはいえ全く違った気候です。
これから秋冬にかけ、またすばらしい高原の自然風景が見られます。

今回は素泊りでご宿泊いただきましたが、次回は夏の屋外での炭火焼肉、冬のかも鍋もお召し上がり下さい。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

サービス3

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 22:26:11

貨車の客室という、ユニークな宿でしたが、部屋、寝具とも清潔でした。
そもそも場所が高原なので日常を忘れさせてくれる、貨車を見ていると昔を思い出させてくれる。本当に楽しい2日間でした。


【ご利用の宿泊プラン】

貨車の客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
くじゅうエイドステーション 2009年05月10日 00:51:29

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
「楽しい2日間でした」と言っていただいてうれしいです。
昭和30年、40年代に走っていた古い貨車を利用していますので、傷みが出てきていますが、ユニーク、懐かしいなどと言っていただけますので、補修しつつこのスタイルの宿を続きています。
またよろしく願いします。

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

53件中 41~53件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ