楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くじゅうエイドステーション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くじゅうエイドステーションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.29
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂2.00
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 61~80件表示

立地4

kazchan-77さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

kazchan-77さん [60代/男性] 2021年11月26日 17:31:41

コストを考えると大変満足しました。宿の方が親切でしたし、暖房も安くしっかり効きました。コンセントがあり、駐車場も部屋のすぐ前、部屋のロックも問題なく、ベッドも清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊り(客室横のウッドデッキでバーベキュー等OK)
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

けんじぃ0304さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

けんじぃ0304さん [50代/男性] 2020年11月28日 17:33:05

1人で泊まりました。貨車に泊まるというシチュエーションは楽しいです。シーツは綺麗にされてましたし朝食も軽めですが十分気持ちを込めて作って頂きました。旅館、ホテルに求めるような事を求める人には不向きと思いますがコストパフォーマンスを考えたら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 22:21:33

貨車の客室ということで前々から気になっていた宿です。
キャンプサイトもあるようですが、今回は貨車に宿泊しました。

エアコンがありませんが、8月でもそこそこ涼しく、これは確かにエアコンいらないなと納得いたしました。
オーナーご夫婦はとても気さくな方で、温かく設備や周辺の温泉スポットなどの説明をしていただきました。

設備は古く、虫なども多いですが、そういった点もまた楽しみの一つにできる方であればおすすめの宿です。
私は1人で宿泊しましたが、複数人で泊まって自炊するともっと楽しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【素泊り】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年08月30日 20:48:46

8月14日、久住登山のために前泊しました。車掌車を改造した車両でしたが、上下に開閉する窓や扇風機など懐かしかったです。高原のキャンプ場の中にあり真夏でも涼しくて泊まるだけなら十分です。温泉も近くの温泉を紹介していただき良かったです。
リーズナブルで年金暮らしで山登りを楽しむ身にはありがたいです。
また九重に行く時は利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【1人部屋】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年03月26日 18:16:36

子どもたちは貨車の宿泊所に大喜びでした。建物などは手作り感と年期を感じましたが、冬だったこともあり、虫もいなくて、寒いけど準備していただいたファンヒーターのおかげで暖かく過ごすことができました。アウトドア感覚で行けば大満足です。風呂も五右衛門風呂があるようでしたが、我が家は使わず、近くのやまなみ牧場の温泉へ行きました。割引きチケットなどもくださり、家族4人で\1000程と安く温泉に入れたし、良かったです。
子どもたちは受付にあるキッズコーナーのおもちゃでも沢山遊べたし、奥さんが優しくて、楽しかったー!また行きたい!と大喜びでした。私もアットホームな感じが好きだったので、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【素泊】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年02月25日 09:55:07

おもてなしのホストファミリーに感謝します!

サービスの移動に関する最初の話:
彼女と私は2.18に岬に行ってきました。冬は寒く、雪は膝の上にあり、すねは氷と雪にくっついていました。雪が溶けた後、足は冷たくて伸びませんでした。
叔父は私たちを迎えに運転しました。彼は私たちにスリッパを手伝ってもらい、それからお風呂のために温泉店に連れて行ってくれました。
ホテルに戻った後、叔母は私たちのために夕食を準備しました。
Googleマップの道をたどると、午後1時に別府地獄に行くことはできません。彼女は午前9時に出発し、午前11時に到達できるルートを計画しました。私は翌日目が覚め、叔母の息子が私たちを迎えに来てバスに乗りました。彼は私たちがバスに乗り遅れることを恐れて、出発する前にバスに乗るのを待っていました。

次に、環境について話します。
二人の間の夜には少し空気漏れがありますが、キルトは厚いです。気分が悪くなったのはトイレだけで、味は少し大きかったです。 。 。

最後に、施設について話します:
ダブルルームにはエアコンはありません。

要するに、環境を気にせず、九重の山の下に泊まる場所を探したいだけなら、九重エイドステーションはとても暖かい場所に違いない!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年02月
くじゅうエイドステーション 2020年02月26日 12:20:09

留学生の二人様、ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
今シーズン、一番の寒さの日でした。
九重登山口の標高1,000m、山頂は1,700mですので、冬は雪が多くスニーカーでの登山は準備不足でしたが、雪景色は奇麗だったと思います。

四季ごとに、九重の山の景色は魅力的です。
またのご宿泊をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2020年01月09日 18:44:53


お値段から言っても、設備に期待はしていませんでしたが、いつ掃除したんだろうという部屋の内部の状況には、絶句。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
くじゅうエイドステーション 2020年01月09日 20:44:56

この度は不快なご宿泊になり、大変申し訳ありません。
お客様がご宿泊された11月末は紅葉シーズンで、毎日のようにご宿泊がありましたので、掃除機、モップ、ウェットシートで掃除をしていましたが、行き届いていませんでした。
夫婦2人で営んでいる宿ですが、主人が客室修理中に脚立から落下して入院していたということは言い訳になりませんが、重ねてお詫び申し上げます。
今後、丁寧な掃除を心がけます。

ご利用のお部屋
【素泊】

立地4

sakura9262さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

sakura9262さん [60代/女性] 2019年09月22日 15:49:46

林の中のキャンプ場の貨車に宿泊しました。
朝夕は気持ちいい時間を過ごせます。
ただ風呂場の脱衣場の鍵が壊れていたこと、掃除がイマイチなことが残念。
虫が多いので苦手な人はキビシイかも?
コスパは大です!◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
くじゅうエイドステーション 2019年09月22日 19:25:39

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。
浴室の鍵の件、掃除が行き届かなかった件、大変申し訳ありませんでした。
今後気をつけます。
虫に関しては、自然の中ですのでこれはもう受け入れていただくしかありません。
ただ、当地は標高が高く、涼しく水もキレイですので、蚊がほとんどいないということでご理解いただくとともに、カブトムシやクワガタもいて子どもさんたちに喜んでいただいています。
今年も暑い夏でしたが、最高気温30度以上になることはほとんどなく、気温的には快適に過ごしていただけるのではないかと思います。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【1人部屋】

立地4

HEROtakaさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

HEROtakaさん [50代/男性] 2019年08月28日 10:14:10

 ご主人が不在の中、奥様がお一人で頑張っていました。(翌日大雨の中、徒歩での宿泊者が困っていると忙しい合間バス停まで車で送迎していました。素晴らしい!)
 アウトドアーを前提で利用したので、自然を満喫しました。五右衛門風呂も懐かしく入ることができました。
 夕食のBBQもとてもおいしかったです。量も適量でお腹いっぱいになりました。
 手作り感満載のロッジも素敵でした! もちろん貨車も汚れはありますが、楽しめました。
今度また、ご主人の居る時に伺います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2019年06月05日 00:26:14

貨車の部屋はかなり年季の入った外観と内装ですが、それが子供の頃の自分達だけの秘密基地に籠るような雰囲気でワクワクしました。
併設のウッドデッキが大変居心地が良く、ほとんどの時間をここで過ごしたくらい気持ち良かったです。
五右衛門風呂は自分達で薪を焚いて湧かして入るのですが、子供はもちろんですが、大人もテンションあげて楽しめる他ではなかなか出来ない貴重な体験だと思います。
夕食の焼肉もボリュームしっかり、肉も野菜も美味しくて、女将さんもつかず離れずの対応をしてくださり、本当にのんびりと気負いなく非日常を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊夕食
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2019年05月12日 08:30:33

貨車をオーナーお父さんご自身が改造・塗装されています。
もとは貨車なので、ご理解されてご利用されるといいと思います。
ウッドデッキが、修繕したばかりできれいでうれしかったです。 
オーナーさんご家族、お父さん・お母さん・お子さんのお姿
協力体制が見ていて素敵でした。
特にお母さんが、的確なここちよいサポートをしてくださいました。
日常に比べると、不便なことはありますが、のんびりできます。
いちばんの思い出は五右衛門風呂です。
お父さんが指導してくださり女性でも
自分で沸かして入ることができます。
貴重な体験でした。
いやしの日々ありがとうございました。
GW明けは、オーナーさんご家族もゆっくりしてくださいね。
はてなブログ 「おひとりさまのいいところ」
5月のページで紹介しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 19:51:55

予想以上にぼろかったが、またそれが良い、女性一人で泊まっていた方もいました、
今回は登山目的で利用しましたが、原点に帰った感じがして良い体験をしたと思います、恐らくご夫婦で経営されていると思いますが、親切で良い方でした、良い思い出を有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【1人部屋】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 19:51:27

予想以上にぼろかったが、またそれが良い、女性一人で泊まっていた方もいました、
今回は登山目的で利用しましたが、原点に帰った感じがして良い体験をしたと思います、恐らくご夫婦で経営されていると思いますが、親切で良い方でした、良い思い出を有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊り
ご利用のお部屋
【1人部屋】

立地4

jnr秋葉原工事区さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

jnr秋葉原工事区さん [50代/男性] 2019年01月10日 17:56:00

昨年12月に一人で伺いました。閑散期のため、他にお客さんもおらずわざわざ開けていただき、ありがとうございました。若い頃、少しだけ乗務していた者にとっては、とても懐かしかったです。
一つだけ欲をいえば、部屋にポットがあるといいと思います。冬場の水は、歯磨きに厳しいです。
暖かい季節になったら、再訪したいと思います。頑張って頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
くじゅうエイドステーション 2019年02月13日 16:25:27

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
書き込みへの返信が大変遅くなりまして申し訳ありません。
ポットの件ですが、客室に常備していませんが、ご希望があれば、お湯を入れて客室に持って行っていただけます。この件、ご説明不足だったことお詫びします。
また、よろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【貨車(かしゃ)の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 19:02:46

貨車の客室に夫婦二人で泊まりましたが、キャンプ感覚であれば十分です。今年一番の冷え込みでテントの方たちは凍えており、客室内もヒーターがあっても寒いくらいでしたが、羽毛布団が暖かくぐっすり眠ることができました。
管理人の女将さんも気さくな方で、夕食の豚鍋も美味しく、体が温まりました。トイレも清掃が行き届いており、不満はありません。寒い季節には、すぐ近くの温泉に入ってから泊まりにくるといいと思います。価格からすればありがたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
くじゅうエイドステーション 2018年11月27日 09:15:25

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご宿泊いただいた朝は、今シーズン最低気温を記録しました。
1.5Kgの羽毛掛布団をご利用いただいていますので、布団は暖かく過ごしていただけたと思います。
女性用トイレや食堂はストーブをつけて暖房します(女性だけ)
これからますます寒さが増し、雪景色もきれいですよ(^。^)

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2018年11月04日 23:37:04

家族で週末に伺いました。
ちいさいこどもは貨車の部屋が良かったようですが、合宿用の部屋を4人で贅沢に使わせていただけ、ゆったりと過ごすことが出来ました。
夕食はバーベキューを満喫でき、朝食も心のこもったものを頂き、大変満足いたしました。
また伺いたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
くじゅうエイドステーション 2018年11月21日 14:53:07

この度は。ご宿泊いただきましてありがとうございました。
空いていましたので、ロッジにご宿泊いただきました。次の機会には貨車の客室もご利用いただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 22:31:47

先週の三連休貨車の宿にとまりました、正直汚かったです・・・・。。
塗装の剥げが上から降ってきそうなのと、たたみも変色・・。。
ちょっと清潔感がかんじられませんでした。
モーニングを頂きましたが、コーヒーサービスなど案内をしてくれず、
他のグループには案内していました、この差は何?(口コミでしっていましたが)

忙しいのか客とコミュニケーションとろうという姿勢もなく、いい評価はできません。

子供も少しきつかった宿泊でしたが、我慢させました。。
お金を払っているのですから、従業員を雇ってでももう少し清潔感サービスが
必要です、、と思われました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
くじゅうエイドステーション 2018年11月21日 14:51:07

この度は、せっかくおいでいただきましたのにご不快なご宿泊になってしまい大変申し訳ありません。開業から30年が経過し、施設の老朽化はご覧になっての通りです。少しずつ補修をしていますが、追い付いていないというのが現実です。掃除も行き届かなかったことは申し訳ありません。
宿泊料が他の宿に比べて安いというのはご認識いただいていると思います。安かろう悪かろうが良いとは思いませんが、このやり方で続けさせていただき、施設の老朽化を補うべく、周辺の観光情報の収集、発信、観光関係のボランティア活動などさせていただき、できる貢献をしています。他の宿ではあまり無い五右衛門風呂体験や、焚火、キャンプファイアーなどもできるようにし、ココならではの体験ができるようにしています。

ただ、お客様のとのコミュニケーションは大事にしてきましたので、忙しさを理由にコミュニケーション不足になってしまったのは猛省すべきことと思っています。コーヒーサービスの件など、ご説明はしていますが、説明不足になった時のため、いろいろなところに説明書きを貼ってお客様に読んでいただくようにしています。お客様によっては、ほどよい距離を保つことを希望される方もありますので、その見極めはこの30年間で培ってきたつもりですが、まだまだだったということです。
この宿の収入で子どもを5人育てさせていただきました。一番下が今、高校3年生です。近くに高校がありませんので中学卒業とともに家を出ますので、下宿代など必要でよそより教育費が必要です。
冬は宿泊者も少なく、宿の収入だけでは子ども5人の教育費が捻出できませんでしたので、他のアルバイトなどもして生活してきました。こんな言い訳が宿泊のお客様に通じるわけはありませんが。人を雇う余裕はありません。修理などもすべて自ら行っています。他のお客様がご覧になるページに、こんな家庭事情を披露してお恥ずかしい次第です。

この度は大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

立地4

gaoransさんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

gaoransさん [60代/男性] 2017年10月31日 09:38:53

登山等をする人にとっては、特に気にならないかもしれないが、一般の人にとってみれば少し清掃等が気になるかもしれない。宿泊した日は雨と風があり、枯葉や雨が屋根に当たる音が大変響き何回も目が覚めてしまった。(晴れた日であれば問題ないかもしれないが)全体的には値段相応ではないか。登山用に作ってもらったお弁当は、おいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

立地4

投稿者さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 22:20:54

また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:10:45

ご家族でのご宿泊、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。

ご利用のお部屋
【貨車の客室】

立地4

南海の個人さんの くじゅうエイドステーション のクチコミ

南海の個人さん [60代/男性] 2017年08月22日 20:52:26

子供たちがまだ小さいころに数回利用したことがあり、今回15年ぶりくらいに利用しました。
口コミにあるように、確かに貨車が古くなり、夏は窓の隙間から虫が入ってきたりします。
私は田舎育ちなので、あまり苦になりませんが、虫が苦手な人は夏は避けた方がいいと思います。すぐ近くに新しいキャンプ場ができたので、そちらの方が賑わっていました。ここのいいところは、貨車に泊まれることと、夕食のバーベキューがとてもおいしいこと、そして何より低料金(二食付いて4500円)だというところです。ひとつ変えてほしいところは、朝は冷たいパンとパックの牛乳が出されるので、温かいコーヒーやトースターがあればなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
くじゅうエイドステーション 2017年08月23日 00:20:03

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
開業29年を迎え、建物が古くなり、ご迷惑をおかけしました。
開業当初から、経営者自身で建物を建て、補修もほぼ自身でやってきていますので限界がありますが、その分宿泊料を抑えることができているのではないかと思います。ご指摘を受け止め、改善し、今後も長く宿を続けていきたいと思っていますので、またよろしくお願いします。

朝食のバターロールは直前にオーブンで温めてお出ししていますが、冷めていましたでしょうか。申し訳ありません。バターロールはおかわり自由にしていまして、その際も直前にオーブンで温めてお出ししています。パンを冷たいままお出ししたことは29年間で1回もありませんので、お客様が着席されるまでの間に冷えてしまったか、テーブルに並べるタイミングが早かったか何かだと思われますので大変申し訳ありません。パックの牛乳もご希望があれば温めています。また、朝食の食堂には、電気ポットにお湯を沸かして、コーヒー、紅茶、緑茶をセルフサービスで飲んでいただけるようにしています。重ねて説明不足だったようで大変申し訳ありませんでした。

近くにできた「高原の里キャンプ場」はオートキャンプ場で、場内にテントと車がいっぱいで確かに賑わっていますが、当宿のキャンプサイトはサイトに車を入れないようにしているキャンプ場にしています。広いサイトに6組限定ですので、静かさを求める常連キャンパーの方に支持していただいていますことをご認識いただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕朝食
ご利用のお部屋
【貨車の客室】

166件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ