総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月28日 22:40:20
-
超レトロな昭和の宿?
夜神楽に行くには便利です。宿のご主人1人で、経営されているので、最低限のサービスで、施設のあちこちにガタは来ておりますが、最低限、清潔です。可愛い猫ちゃんもいます。部屋はバス、トイレ付きですが、部屋のバスはあまり使える、という状態ではなく、それほど広くない大浴場を利用しました。部屋のトイレも洋式ですが、温座はついていません。朝ごはんは、美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月10日 18:04:05
-
11月8日に宿泊しました。
昭和の雰囲気でレトロ感満載
でしたが清潔で居心地良く
朝食も美味しく頂きました。
高千穂神社近くで立地は最高。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
じゃむ1972さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- じゃむ1972さん [50代/男性] 2024年09月23日 21:50:34
-
街の中心街にあるので、高千穂観光に便利です。
食事は街で食べるので宿は寝るだけ、と割り切る方にはよいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室】(素泊り)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月17日 19:50:39
-
全体的に経年による古さはあり、旅館内はタバコ臭がします。
朝食はバイキングではなく御膳でしたが満足しました。
スタッフは接しやすく料金もリーズナブルで全然アリだと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月15日 16:00:08
-
建物は古いですが良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
ミミクマよっシーさんの 旅館 千寿 のクチコミ
- ミミクマよっシーさん [50代/女性] 2023年10月20日 02:26:56
-
高千穂神社の夜神楽見たくて予約しました。神社迄歩ける距離で良かった。建物は古く、3階までの階段がちょっとキツかったけど、宿の方の気配りと立地を考えたら、リーズナブルかな。朝食は、米が美味しかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月01日 22:01:09
-
昭和の旅館という感じで、畳&布団が懐かしかったです。お風呂も昔のお風呂という感じです。職員さんが、食事の気遣いをしてくれたおかげで、おいしい居酒屋さんで食事ができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室】(素泊り)】
総合3
天籟寺祇園さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 天籟寺祇園さん [60代/男性] 2023年09月30日 09:47:14
-
素朴で古い寂れた宿屋で、昭和の時代を感じさせる雰囲気て、私は好きでした。
和室の部屋もバス・トイレも普通でしたが、エアコンや冷蔵庫は新品で良かったです。
しかし不便だったのは、エレベータが無いこと。泊った部屋が最上階の3階でしたが、階段での登り降りは、
年寄りにはきつかったです。それと、ポット式の湯沸かし器が無かったので、お湯に困りました。
駐車場は宿屋の玄関前に停められたのですごく便利でしたが、混んだ時には別の離れた駐車場になると思われます。
またお世話になるかも知れない宿屋でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室】(素泊り)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月06日 17:01:17
-
高千穂神楽を見るために、安さを基準に利用。高千穂神社まで7~8分で便利だと思います。古いので設備に期待しないのならまる。喫煙で取ったつもりでしたが、全部屋禁煙でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室】(素泊り)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月24日 14:57:56
-
シャワートイレ無し、湯沸かしポット無し、お風呂今時ありえないお風呂、朝食美味しくない、
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月08日 16:51:41
-
懐かしい昭和の旅館でした。
自分は、好きです。
外国人の方もこういう日本的な旅館は、好きかも。
個人的には無くなって欲しくないなあ。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
ピン608さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- ピン608さん [70代/男性] 2020年11月23日 19:04:07
-
風呂を不満としたのは、ユニットバスであり、湯船など全体が狭かった。この値段では部屋は仕方ないのかなと諦めた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用のお部屋
- 【一泊朝食付】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月13日 11:06:37
-
予約しましたがフロントが不在で宿泊できませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(2食付)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月17日 01:26:08
-
前日キャンセルのため利用していません。
電話にてキャンセルをお願いしたらキャンセル料を振り込んで下さいというので郵貯でのキャンセル料お支払いをお願いしました。
口座番号を調べてかけ直しますとかかってきた電話で伝えられた番号は受付の電話の方もよく分かってないようで、最初七7桁の番号しか伝えられず、こちらからもっと桁数ないですか?と催促してようやく正確な番号を知りました。また「振り込んで下さいね」と言いつつ、キャンセル金額も伝えていただけずこちらから「この金額であっていますか?」と確認を取る始末でした。このような状態で他の方は本当にちゃんとキャンセル料を支払えているのでしょうか?- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室6または8畳】(素泊り)】
総合3
青森の55男さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 青森の55男さん [70代/男性] 2019年06月17日 00:41:48
-
夜の神楽を見るため高千穂神社に近い宿を選びました。個人客は私たちだけだったのか食事は喫茶室のような場所でがっかりしました。夜神楽は女将は7時半ごろに行っても大丈夫と言っていましたが観光協会に確認して夕食後すぐに出かけ7時に神社に到着、5・6番目でした。この日は日曜日にもかかわらず見物客が多かったのかかなりの立ち見客が出ました。
帰りに駐車場に大型バス1台と旅館のマイクロバス2台がおり早く行ってよかったです。
お節介かもしれませんが家内が部屋がかび臭いと言っており館内を見ても手入れが必要なのは明白です。団体客も結構ですが個人客に人気の宿になってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(2食付)】
総合3
としお2776さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- としお2776さん [40代/男性] 2019年04月30日 13:34:47
-
夜神楽を見学したく高千穂神社の近くを選びました。老舗旅館なので内装や設備は少々古さを感じます。トイレットペーパーが背中側にあるという貴重な経験をします。
駐車場に白線が引いていなくて傾斜地に駐車したこと、お風呂がぬるかったことは改善してもらいたいと思います。
ただ、女将の助言を受けて早めに神社へ向かったから、夜神楽を見学できたので感謝しています。遅かったら入れなかったようだ。
上記を気にせず、繁忙期に安価で泊まりたい人にお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(2食付)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月12日 12:33:15
-
家族で泊まりました。修学旅行の旅館を思い出す造りの旅館です。
所々、もう修理した方がよさそうな箇所もありましたが、お布団は、ふかふかで気持ちよかったです。素泊まりだったので、食事はわかりません。ここら辺は夜は居酒屋が多いので、食事付きが今度はいいなとおもいました。コストを今回は抑えたかったので、こちらの旅館にお世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス部屋【和室6または8畳】(素泊り)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月20日 15:58:00
-
* 外観も内装もかなり古い造りでした。
* 上り下りは階段です。
* 部屋の窓を開けても柵も手すりもなく3階だと怖く感じました。(小さいお子さんがいる時は気をつけて下さい)
* 部屋にあるトイレは和式を後付けの洋式にしたせいかトイレットペーパー位置が後ろにあり取りにくかったです。
* お風呂は狭かったです。
* 食事は量も多くて、夕朝共にとても美味しく頂きました。
* 夜は高千穂神社の神楽を見に歩いていける距離でしたし…近くにコンビニやドラッグストアもあり立地は良かったです。
* スタッフの方は感じ良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(2食付)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月18日 10:16:12
-
身障者同伴で宿泊しました。
食事は大変おいしくいただきました。
残念ながら設備的には階段に手すりがなく またトイレも和式のため急きょ洋式の部屋に変えてもらいました。 三階建てのためエレベーターがなく階段の昇降にも苦労しました。
また夜間に非常ベルの誤報がありましたが何の説明もなく できれば館内放送などで説明があればよかったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳(2食付)】
総合3
投稿者さんの 旅館 千寿 のクチコミ
高千穂峡に観光するため1泊しました。
設備面は古びていますが、値段は安いので当然だと感じます。
チェックインのときに説明を受けましたが、大浴場の男風呂は狭かったです。
機会があればまたおじゃ化させて頂きます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する