楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ログの宿 風地原小屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ログの宿 風地原小屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.25
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

部屋4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月18日 21:58:48

普通の旅館やホテルとは違う雰囲気がとても新鮮で、子供も大変喜んでました。
食事が工夫されていてとても美味しかったです(特に蕎麦は絶品でした)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【ぎふ旅 飛騨牛】Bキャビンの飛騨牛サーロイン1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

部屋4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 19:03:27

北海道旅行からの帰路の途中にお邪魔をしました。ログハウスの経験は初めてで非常に
新鮮でした。食事は完璧でした、見た目も綺麗に盛り付けてあり美味しさが倍加されていました。当方の勝手で早朝に失礼を致しましたことをお詫びいたします。次回にはゆっくりとステイしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ログの宿 風地原小屋 2010年07月26日 10:07:37

この度はご利用ありがとうございました。
北海道、東北、信州と下って来られて、最後の
宿泊施設に当宿を選んでいただけたことを
とても光栄に思いつつ
脱サラで始めまして6年になりますが、
相変わらず行き届かないことばかりで…恐縮です。
昨年の夏以降、体調を崩して通院しながらの営業は
お客様一人一人のご希望に添えないことも
多々ございます。
昨年ご利用くださった九州のお客様が、
「土日¥1000の高速料金で来たので、日曜日中に帰りたい」と
おっしゃって早朝出発されたのを思い出しました。
旅の目的は多種多様、お客様のニーズにできるだけ
応えられるよう頑張りたいと思います。
お時間のない中で、宿の雑記帳にも足跡を残して
頂き本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
“全館禁煙の宿”丸太小屋で1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【logpensionツインルーム】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

SALLY KIMURAさんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

SALLY KIMURAさん [40代/女性] 2018年09月10日 19:16:43

コスパ最高です。

何もやる事無かったですが(スキーシーズンじゃないので)大阪出身のご夫婦が経営される暖かいキャビンです。

意外!料理も美味しいし、手打ち蕎麦が特に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

部屋3

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 18:37:57

「白川郷」に近い宿ということで、家族3人で利用させていただきました。
今回の旅は、高2の息子の希望だったのですが、御母衣湖周辺にも目的の場所があったようで、思いがけず旅の目的にピッタリの立地でした。
皆さんのコメントにあるように、お食事には大変細やかな心配りがされていて、十分堪能いたしました。特にイワナの塩焼きがおいしかった!夫は「(満腹で)そばのおかわりができなかった」と部屋に帰ってからも悔しそうにしていましたが…
部屋の冷蔵庫に入れて置いてくださったお水もおいしかったです。お食事がおいしいのは、水がいいおかげなんですね。
周りに何もないので、静かな夜を家族でボードゲームをして過ごしました。子どもが大きくなると、こんな時間は持てませんので、貴重な時間だったかなと思います。
本当は、星空を見ることを楽しみにしていたのですが、あいにくの梅雨空で残念でした。
動物達や雪景色など、季節が違って目にすることができないものの写真を見せていただけるとうれしいと思いました(部屋に飾ってあったカモシカとイチゴの写真のように)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ログの宿 風地原小屋 2009年07月26日 00:31:37

この度はご遠方からのご利用誠にありがとうございます。
今年の荘川は雨が多く、梅雨明けもまだのようで
星空を楽しみにお越しいただいたお客様には
ちょっとガッカリさせてしまったようですね。
また、ご夕食のスタートがせまっていて、温泉に
行く時間もとれず申し訳ありませんでした。
それをカバーしてくれたのが、お塩に秘密あり!の岩魚の塩焼きですね。
“お野菜が苦手だけど完食しました”の足跡を
宿の雑記帳に残してくださった息子さん、どうも
ありがとうございます。
予想どおりのロッヂだったでしょうか。
「渋滞でしんどかったけど、白川郷へ行ってよかったネ」そう思っていただけたら最高です。

雑記帳のNo1~3には、大雪の写真や屋根の除雪作業、
桜や蕎麦のドライフラワー、手作りキャビンの床貼り風景など少しだけですが画像で紹介しています。
各お部屋においてある「施設のご案内」をファイル形式にして
そこに5年間の四季折々の写真を紹介していけるようにしたいと思います。
貴重なご意見をどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

部屋2

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月08日 19:07:51

高山市街からは少し距離がありましたが、湖の近くで自然に囲まれたとてもいいところです。ログハウスの雰囲気もよく、夜遅くのチェックインでしたが、とても丁寧に対応していただきました。朝食も沢山のフルーツと温かいスープ、柔らかなパンなど、どれも美味しく、ボリュームもあり、とてもよかったです。ただ一点、紅葉シーズンだったので、カメムシが部屋の至るところから出没してきました。捕獲用のガムテープと捕獲方法が書かれた紙が設置されており、チェックインの際に説明も受けました。こちらの確認不足かもしれないのですが、できたら予約する際にわかっていたらな…とも思いました。ですが、翌日泊まった下呂のホテルでも2匹ほど捕まえたので、このシーズンは仕方ないのかな、とも思いました。
カメムシを除いてはとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【全館禁煙】離れのログハウスでスタンダード1泊朝食付き(洋食)プラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

25件中 21~25件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ