楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ログの宿 風地原小屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ログの宿 風地原小屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.25
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

100件中 81~100件表示

立地4

tmpgさんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

tmpgさん [20代/女性] 2016年01月07日 21:36:23

お正月の三が日に鷲ヶ岳でスノボをする際にスナフキン小屋を4人で利用させていただきました。

出発前に宿から近辺の観光パンフレットや地図などが届き、行く前からすごく楽しみな気持ちになりました。

スキー場からも迷うことなく、行き道に温泉があったので温泉に入ってからチェックインしました。
清潔感があり、一階と二階に別れていて、人生ゲームなどのアメニティもあり、鍋をつつきながらとても楽しく過ごすことが出来ました。
次の日は白川郷へ行ったのですが、宿からも近かったです。

また、ご夫婦も気さくで明るく最後見送っていただきました。
今年は雪不足で春の陽気と仰られていましたが、暖かい気温と私達雪慣れしていないものからしたら
逆に良い時に来たなと思います。

大阪に帰ると宿から撮影した写真と手紙が送られてきました。
とても嬉しいです。

こんなに素敵な宿に出会ったのは初めてです。
是非また利用したいと皆思っています。
とても良い思い出ができて大満足です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【ワイワイ闇鍋】スナフキン小屋(素泊まり専用棟)で素泊りプラン
ご利用のお部屋
【スナフキン小屋】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月30日 20:57:56

一泊二日で2人でお邪魔しました。出迎えてくれたのは可愛いログハウスと笑顔が素敵なご夫婦でした。Aキャビンに宿泊しましたが、お部屋は清潔感のある、綺麗な室内で内装も素敵でした。
私達2人が感動したのが夕食でした。見た目も、味も本当に大満足で、飛騨牛に手打ち蕎麦は特に絶品でした。品数も多く食べ切れないほどありました。
あとは近くに湖があり、水面に映る景色は絶景でした。
岐阜のふるさと旅行券を使用させて頂いたのでリーズナブルに宿泊できました。
満足出来た2日間でした。また、利用させて頂きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【全館禁煙】Aキャビンの飛騨牛サーロイン1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

立地4

みっちゃん5183さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

みっちゃん5183さん [40代/男性] 2014年09月03日 21:14:31

8月21日に宿泊しました。 部屋がとてもかわいかったです。食事もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

立地4

Iniesta8998さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

Iniesta8998さん [30代/男性] 2014年08月24日 20:21:03

2014年8月11日に宿泊しました。
ダイナランドゆり園と牧歌の里に行き、温泉でまったりした後にチェックインしました。
妻と娘は「ホテルがいい」と言っていましたが、いざ泊まってみると「ログハウスで良かった」とすっかり満足でした。
野菜・果物たっぷりの朝食は最高でした。
パブリックスペースにゲームや本がたくさん置いてあり、部屋への持ち込み可なので、暇することはないと思います。
また、こちらに来る機会があったら泊まっていきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】ログハウスで1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【logpensionE】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月01日 21:01:56

初めてのログハウスで、木のぬくもりとオーナー夫婦の素敵な笑顔とおもてなしに大満足でした。
料理も目でも楽しめ、夕食は食べきれないほどの量と、オーナー手打ちの蕎麦までいただき、満腹。
勿論飛騨牛朴葉みそやきのボリューム感に幸せ
朝食は、身体を目覚めさせてくれるような、野菜とフルーツ満載のプレート、枝豆のポタージュは絶品でした!また飲みたいです。
お部屋も木の感触と自然の静寂に包まれて、こんな旅もありかなぁ~と癒されました。

残念なことに…
帰宅したらログハウスからの案内状が届いていたので、出発前に受け取れなかった事に悔いが残りました。先に受け取れていたら、もっとログハウスも細かく観察できたかなぁと残念に思いました。遠いけど是非また行きたい宿No.1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
ログキャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月21日 12:53:51

お部屋おまかせプランで予約を入れましたが、受付の時にくじ引きが用意されていてスナフキン小屋に泊まることができました。あみだくじはオーナーさんの遊びがあってプチ得な気分になります。2階建てロフト付きの部屋で気に入った場所に布団を敷いて休めて、気ままにくつろげてよかったです。部屋のお風呂も広めで足を伸ばしてゆったり湯につかれました。
食事は盛りだくさんで珍しい料理も色々あり、美味しくて満腹満腹でした。
荘川は高山やひるがの高原と違い、落ち着いた雰囲気で気温も低めで涼しく、ヒグラシの鳴き声も耳に心地よく快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】飛騨牛サーロイン1泊2食サマープラン
ご利用のお部屋
【logpensionE】

立地4

mizobuciさんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

mizobuciさん [40代/男性] 2012年11月21日 13:04:46

度重なる予約変更の際の丁寧な対応、宿についてからの親切な応対、量、質とも非のつけどころのない食事、設備の美しさ(管理が行き届いている)、どの切り口でみても、こんな値段でやっていけるのかと思うほどすばらしい宿でした。こちら方面に来ることがあれば、少々遠くても泊まりに来たいと思いました。特に、日が暮れてから宿に着きそうな遅刻ライダーたちに電話で丁寧に道案内をしていただいた奥さま、日没後に到着したライダーたちを食事準備中にもかかわらず、わざわざ外まで下りてきていただいて、屋根付き車庫へ誘導してくれたご主人、そして、翌日の雨の出発準備に乾いたタオルを授けてくれた上に、雨の中、手まで振って送り出してくれたご主人、これらの暖かい対応で、悪天候でしたが、元気に帰路につくことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【記念日】飛騨牛サーロインど~んと200gプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地4

masa_blueさんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

masa_blueさん [40代/男性] 2012年04月18日 17:35:28

3月17-18日に家族4人で1泊しました。
まず、ログハウスなのですが、床がとにかく木のやさしい感じが伝わってきて、スリッパを履かずにうろうろしてしまいました。今回は、ログキャビンでの宿泊で、コテージ風の部屋だったので、娘たちもかなり気に入ったようです。
さらに食事も非常においしくいただくことができました。特に飛騨牛と、そば(奥様の手打ちでしょうか?)は絶品でした。いつもあまり食べない下の娘がかなり箸が進んでました。(これに関しては家族そろって小食で、少し残してしまったのは本当に申し訳なく思ってます。)ほかにも、いろいろと遊び道具や本などもそろえてあり、今回、ゆっくり出来なかったのが残念でした。
ちょっとした珍客もあり、ちょっとしたパニックにおちいったものの(女三人、私は平気でした)、自然が豊富なところということでいい思い出だと思っています。
いろいろと書きましたが、ご主人、奥様の人柄があふれたすばらしい宿だと思います。
もし、機会がありましたらまた利用したいと思います。それと、写真を送っていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【春スキー】キャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地4

のちこ29さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

のちこ29さん [20代/女性] 2011年12月05日 22:35:39

11月12日に宿泊いたしました。
愛知県に越してきて近隣の県に旅行に行きたくて、まずは岐阜県にしました。
紅葉のシーズンも少し過ぎていましたが、今年は暖かかったので道中紅葉を楽しみながら行くことができました。
世界遺産の白川郷と高山を目的地にして宿を探していました。
両方に行くのに立地が良く、料理がおいしく、離れのお部屋に宿泊したく、こちらに決めました。
本当に他の方の口コミ通り、お食事がとってもおいしく夫婦ともども大満足でした!
盛り付けもお皿もステキでした。
お部屋もとてもきれいでベッドもふかふか♪
冷蔵庫の中のお水もおいしくいただきました。
食後は本館のお二階にお邪魔させていただき、オセロと人生ゲームをお借りして二人でお部屋で持ってきたシャンパン飲みながらを楽しみました。
お部屋の設備もすべてきれいで言うことなし!!です☆
車で15分ほどの道の駅の温泉に行きましたが、そちらも良かったです。子宝の湯ということでベビ待ちの私たちにとってはとても嬉しい効能でした(*^_^*)
後日、チェックインの時にとっていただいたお写真を送っていただき、本当に心温まりました。
また、泊まりたいです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
秋得!【紅葉狩り】キャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 22:07:57

スキーの宿としてお世話になりました。
当日はすごい雪で宿にたどり着くのも一苦労でしたが、温かく迎えて頂き大満足の滞在となりました。
ご夫婦お二人共本当に親切で、心からくつろげました。
また、ご飯が非常に美味しくて、特に食事の最後に頂いたそばが絶品でした。
また夏にも訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ログの宿 風地原小屋 2011年01月08日 11:45:21

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
12月は20日頃から雪かきに追われる毎日で、
おかげでクリスマスイヴもクリスマス当日も
ホワイトクリスマスでしたね。
スキー場ではめいっぱい滑れましたか?

1月2月なら白川郷ライトアップを見て
翌日にスキー&スノボを楽しむ方もいらっしゃいます。
夏ならシャワークライミングやラフティングと
いったアウトドアを楽しみつつ
郡上八幡で食品サンプル作りを体験されたりと
行動範囲も広がります。
是非また、岐阜へ足を延ばしてくださいね。
記念写真お送りしました。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
“禁煙”飛騨牛サーロインどーんと200g付き!プラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 19:09:53

ログハウスに泊まれる事が、子供たちの一番の楽しみでした。
食事もとてもおいしく、ご主人の手打ち蕎麦も最高でした。
お風呂は、近くの(車で10分程)道の駅にある、天然温泉の割引券を出してもらい
行ってきました。
オーナーの温かさが伝わるアットホームな宿でした。
部屋もきれいで、木の香りに包まれ、とても気持ちの良い宿でした。
冬にリピできたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ログの宿 風地原小屋 2010年08月24日 22:02:02

ご利用ありがとうございました。
お子様たちの期待を裏切らないログハウスだったでしょうか?
Bキャビンにはもう少し棚を増やして常時、ゲーム
等を置けるようにしたいと考えております。
雨や雪が降る季節に本館のロフトから運ぶのは
小さなお子様にはちょっと大変ですから。(^^V
また、今年増築しました北側の多目的ハウスも
充実させていきたいと思います。
冬、おいでいただけるのを今から楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
“禁煙”“避暑地”Bキャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月12日 23:51:32

ログハウスがとてもきれいで快適に過ごせました。仕事の都合で週の大半は
東京で、週末だけ大阪に帰る生活をしています。
飛騨高山の古い街並みを散策してのんびり気分転換ができたらと思い
あえて山奥の立地であるこのログハウスを選びました。
日頃の生活のストレス等が飛んで癒された感じです。
キツツキの音で目が覚め、朝食をオープンデッキでいただきました。
ここでいただいたコーヒーは最高でした!
今年の5月に完成したという北側の建物は、昼オープンカフェとして利用できるそうです。湖の先にある山々を眺めながら、夏ならバーベキューもいいだろうなぁ。
また機会があればリフレッシュに利用させてもらいたいと思います。
帰りの高速は思った以上にスムーズで、ワールドカップの試合開始に間に合いました。
今度行くときも、おいしい飛騨牛よろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ログの宿 風地原小屋 2010年07月26日 09:08:52

ご利用まことにありがとうございました。
お仕事の関係で東京ー大阪間を行ったり来たり、
というのは本当に大変ですね。

宿泊のお客様から時々「何もないからここにしたんだ」と
いうお声を頂戴することがあります。
2年前に高速道路が繋がってからは夜中に
目の前の国道を走る車の量も少なくなって
騒音もなく、とても静かで快適に過ごせるようになりました。

今年の梅雨は集中豪雨でしたが、おいでになられた日は
梅雨の晴れ間の広がる週末で
雨さえ降らなければ、荘川イチオシの季節です。
是非また気分転換にご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
“全館禁煙の宿”丸太小屋で1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【logpensionツインルーム】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月21日 19:06:04

ログハウスは想像以上に素敵でした。木の温もりがとてもやさしく、のんびり過ごすことができました。
食事も大変美味しく、満足です。手打ちのそばは、絶品でした。そばにうるさい息子も、うまいと一言。また、みんなで来たいと思います。桜も見てみたいです。 素敵な旅を、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
Bキャビンの1泊2食スタンダードプラン
ログキャビンB

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ログの宿 風地原小屋 2010年03月23日 20:23:48

この度はご遠方よりのご利用ありがとうございました。
関東の方に「この蕎麦うまい!」と言っていただけるのが本当に嬉しいです。
荘川は今年大雪でしたが、あちこちで桜の開花が話題になっていますね。
岐阜県で一番遅く咲く御母衣湖の荘川桜も
少し早くなりそうな?気配です。
今度おいでになられるときには別棟の娯楽室パート2が
完成しているはず。。。
またご家族でご利用くださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
Bキャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

千葉の旅好きさんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

千葉の旅好きさん [60代/男性] 2009年11月15日 15:38:05

白川郷が目的での宿泊でしたが、食事がとても素晴らしく、又、暖かなご応対にも大満足で、白川郷の集落もさることながら、こちらのほうも、大層思い出深いものとなりました。白川郷の方は、おかげさまで、13、14の両日共、雨の予報だったにも関わらず、滞在中は、降られる事も無くて、今回の旅の全てが大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ログの宿 風地原小屋 2009年11月15日 22:09:07

ご利用頂きましてありがとうございました。

宿で使用しております器については、「荘川桜に
いちばん近い宿」を意識してオールシーズン
さくらをモチーフにした食器を主に使っておりますが
お料理同様、器も和洋 目でも楽しんで
いただけますようにお選びしました。
以前趣味で、日本六古窯のひとつの立杭焼きを
かじった事がありましたので
お料理だけではなく、お客様が雑記帳で器に
触れてくださる事を嬉しく思います。

来年の夢のひとつとして、
ペットのカプセルホテルを実現させたいです。

どうぞこれからも日本全国、都道府県制覇の旅?
をご家族でお楽しみくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛サーロインど~んと200gプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンA】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 21:12:18

突然の予約でしたが良いお宿に宿泊できてラッキーでした。
部屋もとてもきれいで、食事が夕食も朝食もとても美味しかったです!
また是非おじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ログの宿 風地原小屋 2009年10月21日 10:52:55

ご宿泊ありがとうございました。
9月、10月は荘川の神社を中心にお祭りがたくさんあります。
新そばまつりや、連獅子まつり、そして白川郷の
どぶろく祭りで秋の終わりを告げ
飛騨地方は大雪に備える冬支度の風景が
あちらこちらで見うけられます。
この時期は白山スーパー林道のもみじ狩りや白山平瀬道から
下山されたお客様がお昼に立ち寄ってくださいます。
荘川の紅葉も今週末から来週がピークですね。
今度はスノーボードの季節に遊びにいらしてください。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【logpension トリプル】

立地4

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 19:32:12

大人3人、子供2人の5人で泊まりました。ココの口コミ情報でログキャビンの部屋に泊まりたいと思い選択して大正解でした。部屋に風呂がないようなものなのが残念ですが、近場の温泉がとてもよい所(桜香の湯)是非入浴してください。夕食は子供たちがびっくりするほど(写真を撮るよう言われた)見た目も、ボリュームもバッチリでした。翌日の白川郷観光にも便利な所だと思いました。(天生峠からの展望がとてもすばらしかったです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ログの宿 風地原小屋 2009年10月21日 10:35:04

この度は、ご遠方からのご利用ありがとうございました。
楽天トラベルの“お客様の声”を参考にして
ご予約くださる方が多いものですから
期待を裏切らないでスローフード&スローライフを楽しんで頂けたのかな、と
いつも気をもんでいます。
宿の雑記帳にも記念の足跡を残してくださり
ありがとうございました。
Bキャビンは浴室というよりも海外のホテルのシャワーブースとして
ご理解いただければと思っております。
ホント狭くてゴメンナサイ。(^^::
おっしゃるように桜香の湯は荘川おすすめのスポットであり、
とりわけ女性客には人気の温泉です。
これを読まれたお客様が「宿+アルファ荘川の温泉」で
ご利用いただければ何よりです。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
Bキャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地3

へうげもの2520さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

へうげもの2520さん [50代/男性] 2023年08月07日 05:45:12

小学生の子供と二人でシャワークライミングに参加した後お世話になりました。ご夫婦で運営されていて清掃が行き届いており、大変気持ち良く利用させて貰いました。また是非お世話になりたい施設です。今回は素泊まりの為、食事はいただいておりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
離れのマシンカットログBキャビンで素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

立地3

kano7033さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

kano7033さん [60代/男性] 2020年10月25日 22:13:10

テレビ東京の“土曜スペシャル”に、こちらの宿が映っていたのを見て久しぶりに泊まりに来ました。

Go Toを利用しての連泊です。2日目は、友人とじねんのむらや高山ラーメンの
食べ歩きをしてほぼ満腹状態で宿に戻ったわけですが、夕食はヘルシーな飛騨牛の
しゃぶしゃぶが用意されていました。飛騨の食材を使った創作寿司もよかったです。

高山は地域共通クーポンを使える飲食店が少ないという印象を持ちました。
今後もっと増えるとよいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月

立地3

kano7033さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

kano7033さん [50代/男性] 2015年06月09日 09:51:16

6月6日宿泊、from大阪。
いつもながら飛騨牛と打ちたてお蕎麦おいしかったです。量が足らないんじゃないかと気遣い頂きましたが、ちょうど良かったっですよ。
チェックアウト後は富山まで足をのばし老舗の回転寿司にいき、グルメ三昧でした。富山には1時間少しで意外と近かったですね。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月

立地3

投稿者さんの ログの宿 風地原小屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月14日 13:27:04

出張もふくめ毎年10回近くホテル、宿を利用していますが、この数十年で一番素晴らしい宿です。ご夫婦でやってみえる小さなホテル(ペンション?)ですが、建物も、内装も、飾りつけも、アメニティーも心のこもった、趣味のいいもので、食事も、イワナも飛騨牛の朴葉焼きはもちろんのこと、すべてが趣味がよくて、おいしくて最高でした。家族全員大満足で、来年も来たいと子供たちはいっていましたが、評判が良すぎて、部屋数も少ないので、予約がとれないのじゃないかと心配です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【スーパーSALE】キャビンの1泊2食スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ログキャビンB】

100件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ