楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:81件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合5

横浜からの訪問者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

横浜からの訪問者さん [40代/男性] 2011-08-17 15:10:27

夏季休暇の家族旅行で、8/14-8/16に2泊させて頂きました。
お蔭様で、つかの間ではありましたが、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
以下、雑感です。

* お部屋は奇麗に掃除をされていました。館内のあちこちにあるインテリア、小物には
 細かい気づかいや心配り、遊び心を感じました。家内がとても気にいっていました。
* 夕食のお刺身の舟盛りは圧巻でした。金目鯛もいさきも美味しかったです。
* 地元産のフレッシュな野菜を使ったおかみさんの手作りの料理はとてもヘルシーで、
 かつ心のこもった味がしました。子供用のメニューまでご用意頂き申し訳ない限りです。
 連泊だったので、おかみさんが、料理が重ならないように、配慮してください
 ました。そういう気遣いがとてもうれしかったです。
* ご主人の手打ちのお蕎麦は、とても美味でした。両日ともに、長男と私は、すっかり
 お替わりまで頂いてしまいました。秋の新蕎麦が出たら、もっと美味しいんでしょうね。
 是非、格別な味を味わってみたいものです。
* 朝食もふんだんな量があり、自家製のお味噌をつかったみそ汁も美味しかったです。
 ご主人のこだわりのコーヒーも美味でした。
* 温泉のお風呂も快適でした。シャンプーやリンスの種類の豊富さにびっくり!
* 家族旅行だったので、海の家のサービス券や鮎のつかみどりの参加券等々をくださったり、サービス満点でした。お土産のカブトムシ、クワガタムシまで恐縮です・・・。
* ご主人もおかみさんがとても優しく柔和に接してくださって、民宿(松下亭)の良さを
 体感しました。本当にありがとうございました。
* ひとつだけ、改善点を付け加えると、朝、晩の温泉をくみ上げる電気ポンプもしくは、
 ボイラーの音が、あちらの部屋は特に気になるので、離れのポンプ室(ボイラー室)に
 防音(消音)を施すとよいかもしれませんね。吸音材を建物の中に入れるだけでも随分、
 違うか?と思います。うちは、エアコンを使わず、網戸で自然の風を入れていたから
 なおさら、耳触りに感じたかもしれませんが・・・。

また、紅葉、桜の時期にまたお邪魔したいなぁと思いました。by 横浜からの家族

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2011-08-19 09:46:51

 ご家族の夏季休暇を連泊で「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
 また、「クチコミ」欄への感想書き込みを最大級のお褒めのご評価をいただきまして恐縮しております。このようにお客様に高いご評価をいただきますと、「長い間この仕事をやっていてよかったなー」とこのうえない喜びと、さらなるファイトが湧いてきます。

 料理の野菜は地元の無農薬・有機栽培農家の方からいただいた物や地元農産物販売店で仕入れた新鮮野菜を使っていますので、お子様にも安心して食べさせられるとお客様にも好評を得ています。 蕎麦も国産最高峰の実を低温貯蔵したものを直前に自家製の石臼で挽いた粉を使って打っていますので、この猛暑の時期でもここまで味・香りをキープしております。でも、これから「秋そば」の新そばが出るころは、もっと香り・甘み・旨味が一味も二味違いますので機会がありましたら是非ご賞味ください。

また、改善点のご指摘であります「離れ部屋」近くの温泉ポンプのモーター音については、温泉管理事務所にも伝えてあります。 モーターが大分劣化しているようで近々に交換も考えているようですが、ご指摘の通りポンプ小屋に吸音材を張るなどの改善点もありますので、再度管理事務所と交渉してみます。
 お客様のようにエアコンを使われない節電・省エネ志向の方には自然の風を取り入れていらっしゃるので、モーター音がうるさくてご迷惑お掛けいたしました。誠に申しわけりませんでした。

 まもなく、暑かった夏も過ぎ早秋を迎えると伊豆河津町は「バガテルバラ園」の秋バラが咲き始めます。そして、清流河津川では耳をすますと、河原から「カジカ蛙」の美しい鳴き声(銀の笛)が聴き取れます。

 機会がありましたら、また別の河津町の季節を堪能して下さい。
 またのお越しを心からお待ちしております。
改めてこの度の「松下亭」ご利用に感謝申し上げます。   「松下亭」亭主

 **女将からの一声**
 とっても穏やかなご家族で、皆様いろいろお話してくださいまして、初めてお会いしたときからずーと前から知り合いのような感じでした。
 

ご利用のお部屋
【和室8畳】
横浜からの訪問者さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ