楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:81件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 10:54:36

8/7に宿泊しました。たまたまうちの家族のみでしたので、貸し切りの状態でした。温泉にもゆっくり入れましたし、食事も海の幸山の幸、次から次へと料理が出てきてびっくり、全てが優しい味でした。楽しみにしていたお蕎麦も本当においしくお腹いっぱいになりました。
翌日も朝からゆっくりと温泉に入り、そして朝ごはんもおかずが沢山でお腹いっぱいです。立派なクワガタやカブトムシまでいただき子供の夏休みの宿題課題もクワガタの絵を描き一つ完成、本当に感謝です!
夜には廊下にフットライトがおいてあったり、数日後には手紙まで頂戴し海水浴の波の高さまで心配していただけるなんて、ちょっとしたお気遣いにも感動しました。家族全員とても思い出に残る旅行ができたと喜んでいます、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2011年08月17日 08:39:01

この度の「松下亭」ご宿泊、誠に有難うございました。 また、クチコミ感想への書き込みも高いご評価をいただきこの上ない喜びです。このようにお客様にお喜びいただき高いご評価をいただきますと何よりの励みになり、より一層の向上心が沸きます。

お越しの時期もお盆前でゆっくりお過ごしいただけましたようでなによりと喜んでおります。
かぶと虫やクワガタ虫もお子様に喜んでいただき良かったです。「松下亭」があるこの山は昔は、「かぶと山」という名で親しまれていたようで、かぶと虫やクワガタ虫が沢山とれたときいております。今年は特に夜など灯りに沢山飛んできました。
またご機会がありましたら、こんどはお子様と虫取りに挑戦するのも楽しいかと思います。

改めて、この度の「松下亭」ご利用に御礼申し上げます。有難うございました。

        「松下亭」

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

ぺこちゅわんさんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

ぺこちゅわんさん [50代/女性] 2011年07月13日 12:58:51

7月初めにお世話になりました。当日は宿泊客が私達だけだったので、温泉も気兼ねなく存分に楽しみ、親戚の家のように寛がせていただきました。お宿は、かなり高台にあるので、かなり暑い日でしたがエアコンなしで過ごせました。お食事もクチコミどおり、お蕎麦と新鮮なお魚と工夫が凝らされたたっぷりの野菜料理がとても美味しく、オーナーご夫妻の心のこもったおもてなしが本当に嬉しかったです。また、ぜひお邪魔しますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2011年07月22日 09:46:04

猛暑の中、遠方から「松下亭」にお越しいただきまして誠に有難うございました。

夏休み前ということもあり、お客様のみでごゆっくり寛がれたとのことで何よりでした。
お蕎麦や料理もお褒めをいただきまして、この上ない光栄です。
このような仕事をしておりますと、お客様に喜んでいただき、このようなご評価をいただきますと次回いらっしゃった際はもっともっと楽しんで喜んでいただこうと向上心が沸きます。

またのお越しを心からお待ちしております。
改めて、この度の「松下亭」ご利用を心から感謝いたします。

      「松下亭」女将・亭主

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

hosoesanさんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

hosoesanさん [60代/男性] 2011年02月21日 09:49:36

河津桜を見に行くために近くの宿を楽天から予約しました。残念ながら桜は三分咲きで
いまいちでしたが、宿は料金の割には良かったです。坂が急なので運転の上手な方向きです。下賀茂のみなみの桜(同じ河津桜)を翌日に見に行きました。こちらは温泉の温度で川が暖かい性か八分咲きでとてもきれいでした。これだけ咲いていれば見ごたえがあります。青野川沿いに800本以上あり、豪華でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2011年02月23日 09:52:35

宿泊ご利用有難うございました。河津町の「河津桜」が三分咲きでご満足いただけなかったようですが、現在は5~6分咲きで見ごろです。下賀茂の「河津桜」は開花促進剤を使って早めに咲かせていますので、早くに楽しむ人にはよろしいかもしれませんね。しかし、開花が早ければ散花もはやいわけです。河津町の本場のさくらは自然の状態ですので、今月末から3月上旬が満開となります。3~4分咲きの蕾も好き。満開も。花吹雪も好きという方は「桜祭り」の期間中に2~3度お越しの方もいらっしゃいます。 どうかまた満開の時期にもお越しください。
奥様がマーマレードにとお持ちかえりになった「甘夏みかん」は如何だったでしょうか? 果実は初夏の太陽を浴びた頃が熟成で食べごろです。この2月は無理採りでしたのでスッパかったと思います。これも、桜もはやり「自然の摂理」に人間が合わせていくしかないのかも知れませんね。
有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月09日 15:59:31

今回も大変お世話になりました。何回お邪魔しても色々な野菜の創作料理は美味しくてびっくりします。いつもきれいな宿の中のお掃除担当は娘さんということを伺ってまたまたびっくりです。今回は娘さんとお話出来てすごく嬉しかったです。明朝早いお仕事あったのに引き留めてしまってすいませんでした。たくさんの心遣い本当にありがたかったです。また近々伺います。ありがとうございました。そうだ!車の空気圧作戦、帰り大成功でした(*^^*)



【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2011年01月11日 17:58:40

度々の「松下亭」ご利用に心から感謝申し上げます。

車高の低いスポーツカーでの急坂な山頂までのお越しに毎回、気が気でありませんでしたが、タイヤの空気圧調整でうまく走れたそうで安心致しました。

今回も野菜の創作料理等を喜んでいただきましてよかったです。またこのようなお褒めの書き込みが「より一層お客様に喜んで満足していただくよう頑張ろう」という励みになります。

来月からは、いよいよ「河津桜祭り」が始ります。約一カ月間フル活動ですが、お客様に「河津桜」の美しい景観と「松下亭」のお蕎麦をはじめとした野菜の創作料理を堪能してもらえるよう頑張っていきたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 18:31:38

 8月12日に宿泊しました。久しぶりに家族3人の予定がそろった貴重な一泊二日の旅でした。家族全員お蕎麦が大好きなので、こちらの食事には感激しました。3時間もかけて、石臼で蕎麦の実をひくところから手作りするという蕎麦の味は、絶品です!!それに野菜がていねいに料理されていて、すごく美味しかったです。食べ盛りの息子も満足していました。翌朝のコーヒーも抜群に香り豊かで美味しかったです!!
 お風呂も温泉で、気持ちよかったです。また、飲料用にハワイの深層海洋水を使っていたり、環境に配慮した備品が備えてありました。
 ご主人と奥様の素朴で温かいお人柄のおかげで、田舎に遊びに行ったかのようにくつろげました。帰宅後に手書きの葉書が届き、驚きながらもうれしかったです。ありがとうございました。
 こちらに宿泊して、とてもよかったです。またぜひ、訪れたいと思っています。
 お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年08月19日 11:12:07

夏休みのご旅行をご家族で「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
また「お客様の声」欄にお褒めのお言葉を書き込みいただきまして恐縮しております。お客様にこのようなご評価をいただきますと、どんなに忙しくても手間暇かけて美味しいものを味わっていただこうとファイトが沸きます。

ご指摘のとおり蕎麦は実を低温貯蔵して直前に石臼で挽いて篩に(ふるい)掛けて、天然水を使って打っています。したがってこの猛暑の時期でも蕎麦の香り・甘み・旨味がしっかり味わえます。
新そば(10月下旬から)の時期になるともっと香り高い美味しい蕎麦が味わえます。

野菜料理も地物の新鮮野菜を使っていますので新鮮でビタミン豊富な料理となります。

今年は特に猛暑で厳しい夏でしたが遠くから伊豆へお越しいただき「松下亭」をご利用いただきましたことを改めて御礼申し上げます。

機会がありましたら、また是非「松下亭」をご利用いただきますようお願い申し上げます。

       「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

suika3678さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

suika3678さん [40代/男性] 2010年05月13日 10:54:48

この度は妹と二人、お世話になりました。食事はお蕎麦もお刺身も大変美味しく、たくさんのお野菜が工夫されて調理されていて大変満足でした。朝食の鯵の干物、食後のコーヒーの美味しかったこと。お風呂の泉質も気に入りました。何よりも御主人、奥様の人柄がもてなしににじみ出ていました。また、駅からの送迎も助かりました。また、泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年05月15日 21:22:13

遠く高知県から伊豆にお越しいただき「松下亭」をご利用いただきまして心から感謝致します。

蕎麦をはじめ料理全般にお褒めのご評価をいただきましてこの上ない喜びを感じています。
お客様にご満足いただきこのような嬉しい書き込みをいただきますとさらなる向上心が湧いてきます。
次回いらっしゃるときはもっともっとお客様にご満足いただけるような接待を心がけていきたいと思います。

またのお越しを心からお待ちしております。
改めてこの度の「松下亭」ご利用に感謝申し上げます。

       「松下亭」 亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 01:47:56

GWにお世話になりました。
広いお部屋に変更していただき,まことにありがとうございます!
周囲を山に囲まれた静かな立地で,気持ちのいい温泉につかりのんびりと過ごすことが出来ました。
レビューでも触れられているように,アメニティも充実しています。

また,こちらはなんといってもお食事が良いと思います。
お蕎麦と野菜を中心とした美味しい献立で,おなかいっぱいいただいても胃もたれすることがありません。
お野菜を肉に見立てたお料理は,野菜にこだわりをお持ちだからこその発想なのかしらと毎回驚きながらいただいておりました。
また,うどんもオススメです。以前さぬきうどん巡りをしたことがあるのですが,そのときを思い出す美味しさでした。

最後まで暖かいおおもてなしをいただき,ありがとうございました。
おかげさまで楽しいGWを満喫しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年05月06日 12:12:23

GWに三泊も「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。三泊もしていただくということで食事のメニューに変化をつけたつもりですが、主食の麺も中日には「手打ちうどん」をお召し上がりになっていただきましたが、“「さぬきうどん」を思い出す美味しさ”とお褒めの書き込みをいただきまして誠に光栄です。

大きなバイクでの旅でしたので急坂が気になっていましたが三日間上り下り大変ご迷惑お掛けいたしました。

それでも、天候には抜群の好天に恵まれまして、気候的にもバイクの伊豆巡りは快適だったことでしょう。

いろいろお褒めのお言葉をいただきましたことを励みにしまして、さらにお客様に喜んでいただけるような宿を目指します。

改めてこの度の「松下亭」のご利用とお褒めの書き込みに感謝いたします。 有難うございました。
またのお越しを心からお待ち居ております。

      「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月07日 15:47:53

お風呂、食事すべて満足です!ありがとうございました。とても楽しませていただきました。また来ますね。



【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年03月09日 21:38:02

この度は「松下亭」をご利用いただき誠に有難うございました。
また「お客様の声」欄に「松下亭」のご評価をいただき感謝しております。
またのお越しをお待ちしております。

     「松下亭」

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月07日 15:44:31

この度は大変お世話になりました。事前にお願いしてたサプライズ(誕生日ケーキとか…)の件、とても感激しました。旦那も生涯忘れないと申しております。相変わらず、舟盛り、そば、野菜料理の美味しい事!お蕎麦はお腹がいっぱいで残してしまってごめんなさい。お土産も嬉しかったです。いつもいつも心暖まる宿で大好きです。本当に本当にありがとうございました。また、宜しくお願いします。友達も満足してました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年03月09日 22:17:23

この度も「松下亭」をご利用いただきまして心から御礼申し上げます。
生憎、桜の花びらも残り少なくなって、天候まで優れなかったことが、折角お越しいただいたのにと心苦しくてなりませんでした。 それでもサプライズの件で喜んでいただきまして私どももこの上ない喜びです。ご一緒のお仲間も気さくで楽しい方々で素晴らしい誕生会ができたのではと思います。また、こちらこそ郷里のお土産いただき感激です。これをいただきますと一ヶ月間の疲れがすっ飛ぶような健康体になります。重いものを遠くからお持ちいただきまして心から感謝しております。
またのお越しを心からお待ちしております。
有難うございました。

      「松下亭」

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月02日 01:15:28

新蕎麦を楽しみに伺いました!
うっすらと緑色かかった見た目も美しく、のどごしも爽やかで、大変美味しく頂きました。そばつゆがまた美味しいんです~。お蕎麦が大好きで色々なお店に行ってますが、どうしても松下亭さんとの比較になるので、評価が辛くなってしまう今日この頃です。
お蕎麦以外も新鮮な野菜をたっぷり使った体が喜ぶ品々で、珍しい野菜が出てくることも多く、新メニューも続々と開発されている模様。研究熱心なご夫妻です!
お部屋は清潔で、お風呂や廊下に用意されているアメニティも充実しており、毎回快適に過ごさせて頂いてます。女子(?)としては、コットンがあるのが嬉しいです。
ちょうど河津町の紅葉祭りが開催中で、ご主人と奥様から色々な情報を伺ったお陰で、かなり満喫いたしました!ありがとうございました。
また桜の時期に訪れるのを楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年12月03日 20:29:17

毎度「松下亭」をご利用いただきまして有難うございます。
丁度「新そば」が一番美味しい時期でもありご宿泊いただきまして良かったと思っております。

ご存じのように「松下亭」の蕎麦は茨城県の常陸秋そばの実を産地から直接購入して、蕎麦打ち直前に石臼で自家製粉したそば粉を使って天然水で打つ“こだわり”の手打ち蕎麦ですのでお客さまに喜んで頂いております。特にお客様のような蕎麦通の方に高いご評価をいただきますとこの上ない喜びです。

紅葉は温かい日が続きましたのでチョット早かったかな?と思いますが、いろいろな催しもあったのでお楽しみいただけまして良かったと思っております。

また、早速に「桜まつり」の時期のご予約までいただきまして嬉しい限りです。
「河津桜祭り」でのお会いを楽しみにしております。

改めてこの度の「松下亭」のご利用を心から感謝致します。

     「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 22:12:00

8月10日から三泊お世話になりました。8ヶ月の息子を連れての初旅行でドキドキしていたのですが食材そのものの味を生かした野菜中心の料理は美味しいし、息子もお二人に懐いて終始ニコニコして本当に楽しい旅行になりました。

お蕎麦はもちろんのこと、朝食後のコーヒーが美味しかったです。お土産に買った味噌を早速教えていただいたとおり作りました。加えたスパイスの種類が違うので宿と同じ味とはいきませんでしたが美味しかったです。

主人も今度は河津桜の時期に行きたいな~なんて言ってまして、またぜひお邪魔したいと思います。
最後になりましたが、丁寧なお葉書までいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年08月21日 12:07:42

此の度は、可愛い赤ちゃんもご一緒に三泊も「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。暑い盛りで赤ちゃんおんぶの旅は大変でしたでしょうが、地場産の新鮮素材料理でビタミンたっぷりと温泉・天城のマイナスイオンの空気を堪能していただけたでしょうか。

早朝の地震はびっくりされたでしょうが、幸いに落下物も無くお客様にも何事もなくホットしました。「松下亭」のある此の地は岩盤が強固で過去の数回の地震でも無傷であったようです。

お蕎麦やコーヒーまでお褒めの書き込みいただきまして感謝いたします。
「松下亭」は11月になると常陸秋そばの新蕎麦をお出しします。香り高い甘みのある美味しいお蕎麦が味わえます。また部屋からの「天嶺山」の紅葉も楽しめます。
早春にはピンクの早咲き桜、「河津桜」が河津全町を桃源郷化し、素晴らしい景色となります。機会がありましたら是非またお越しください。心からお待ちもうしております。改めて此のたびの「松下亭」ご利用に感謝申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 17:57:53

またまたお世話になりました。お二人の温かいお出迎え、おもてなし、清潔な館内、お風呂。今回で3回目の訪問ですが、いつも満足して自宅に帰ってます。オカミサンの野菜料理は毎回工夫されていて、何でも美味しく、レシピも教えてくださるので本当に勉強になります。しかも、船盛りも素晴らしく、何もかもが美味しいので、バクバク食べてると最後のお蕎麦の時には、もうお腹いっぱいになってしまい、残してしまって申し訳ありませんでした。今度からお昼は軽めにします!
またお邪魔しにうかがいますので、よろしくお願いします。夏の暑い日が続きますがお身体に気をつけて(*^^*)
最後に…数々のお気遣いありがとうございました。



【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年08月03日 22:56:06

度々の「松下亭」ご利用に心から感謝申し上げます。
今回はお客様とのお話の時間も確保できて良かったと思っています。
故郷のお話も聞かせていただき、親孝行ぶりに私どもも感激しております。

またご感想書き込みのお褒めのお言葉もいただき身に余る思いです。お客様に喜んでいただいた書き込みが何よりの励みになります。
今後もより一層お客様に喜んでいただき満足していただくような「松下亭」に邁進していく所存です。これからよろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月16日 16:23:41

この度はとてもよい宿泊をありがとうございました。
宿の場所はなかなか険しい場所にあり、ナビの案内で狭い道路案内だったので、宿に無事つけるか不安でしたが、無事チェックインでき、ホットしました。
予定を過ぎてしまいましたが、食事が絶品で、この値段で舟盛りと家族で驚きながらも美味しく完食しました
風呂も気持ちよく、アメニティも揃っていて、細かな気配りがとても心地よかったです。オーナーさんから暑いなかとてもよくしていただき、また泊まりたくなりました。
おかげさまで、とてもよい旅の思いでになりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2018年08月20日 13:25:43

ご家族での伊豆の旅に「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
遠くからのお出かけで、道路の混雑などもありチェックインも遅くなられて、たどり着くまではナビ頼りでご不安もあったことと思います。

それでも料理やお風呂・アメニティなどお褒めのご評価をいただきまして嬉しい限りです。
翌日の観光は如何でしたか。また帰路の道路状況も心配しておりました。
改めてこの度のご宿泊に心から感謝を致します。
またのお越しをお待ちしております。
  「松下亭」

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

ケン9802さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

ケン9802さん [30代/男性] 2017年09月23日 23:08:26

お盆に初めて利用しました。
部屋:8畳にして頂き、有難うございました!チェックイン時に奥様が冷たい麦茶を出してくださりアットホームな感じがよかったし、おもてなしの心を感じました。部屋も清潔感があります。窓からの眺めは開けてはいないものの森林、山が見え、喧騒を離れのんびりした気分を満喫しました。
風呂:岩風呂で洗い場もシャワーが3つあったでしょうか。大人2人でゆっくり入れました。
共同トイレ・洗面:どちらも新しくはないがとても綺麗に清掃されています。
食事:眺望山並みのダイニングで部屋ごとに別々のテーブルで頂きました。ご主人がレコードをかけてくれ、それがまたとても良い雰囲気を演出してます。夕朝食ともに全て美味しいです。味付けがセンスよく本当に美味です。夕食はお腹がいっぱいになって最後のお蕎麦は食べきれないかと思いましたが、おいしすぎて完食。主人はおかわりまで頂きました。奥様お手製の○○唐辛子は、事前にお話しいただいた通り、やはり辛くて全部食べれず、すみませんでした。でも、味付けは凄く美味しかったのであそこまで辛くなければまた食べたいです。本当に全部美味しかったので。朝食後の珈琲までも美味いです。
まとめ:総合的な感想は、どれをとっても、とにかくご夫婦でプライドとこだわりを持って一生懸命営まれているのを感じました。食事は全て美味しく、蕎麦は特に絶品です。宿は山の上です。往き来の際は河津川沿いのガソリンスタンドの方からではなく、バガテル公園の方からがよいです。
おもてなし、有難うございました。教えていただいた落合の水(稲梓駅近くの)を旅行最終日に汲んで帰りましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2017年09月26日 09:43:18

 この度は、数ある宿のなかから「松下亭」をお選びご利用いただきましたことに深く感謝のお礼を申し上げます。
 そのうえ、最上のお褒めの書き込みをいただきまして恐縮しております。
 お客様にこのように食事や、おもてなしの書き込みの声をいただきますと、「もう年だからいい加減に止めよう」と、思う気持ちもいっぺんに吹き飛んで、また頑張ろう。今度いらっしゃった時にはもっと喜んで楽しんでもらえるようなおもてなしができるようにしょうと、新たなファイトが沸いてきます。

 これから、河津町は「バガテル公園」の秋薔薇が見ごろを迎えます。
 秋バラは、春ほどの華やかさはありませんが、花の香は倍加して、秋気爽やかな観賞が楽しめます。
 また11月になると天城の紅葉も見事です。
 さらに、秋と言えば食欲の秋で、新そばの季節でもあります。自家製の石臼挽きの粉を使った完全手打ち蕎麦は、この季節ならではの香りと旨味が凝縮されています。
 ご機会がありましたらまたのお越しを心からお待ちしております。
 改めて、この度の「松下亭」ご利用とお褒めの書き込みに御礼申し上げます。

  「松下亭」
 

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

もか74さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

もか74さん [40代/女性] 2016年09月07日 23:30:59

9月3~4日で宿泊させていただきました!

暗かったら、辿り着けなかったかも・・とは思いましたが、今となっては笑い話です(笑)

大変失礼ながら、立地・部屋等ふつう・・(とても清潔で、掃除が行き届いているイメージでした!)でしたが、それに余りある接待と料理!!最高でした!!

私たち2人しか宿泊でなかったに関わらず、変わらないサービス・・舟盛り!!。嬉しかったです
夜は、お酒に合わせて(ほとんど利益なしでのビール販売価格でした・・)。
朝は、あんまり食べない自分なのに、ついつい食べてしまう美味しさ!!

失礼ながらほんと、親戚のうち・・・おじいちゃん おばあちゃん家に行ったかのようなくつろぎ感でした~。ワンコちゃんも、元気で良し(^◇^)!!

おすすめです!
ぜひ行ってみてください(≧▽≦)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2016年09月08日 16:59:42

この度は「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
夏休みシーズンを過ぎて、一段落といった時期でしたので、結果としてお二人だけのリラックスタイムが出来て良かったですね。
それに親戚のうちに泊まったような感じ・・で、くつろいでいただけたとのこと。私共も娘や孫が遊びに来てくれたような感覚で御接待できました。(失礼!)
書きこみのご評価も高得点をいただき嬉しい限りです。今後の励みになります。
次回いらっしゃった時には、もっともっと喜んで楽しんでもらえるよう心がけます。
「河津桜まつり」の時期は、お仕事がらご無理の様でしたが、これから秋は「河津バガテル公園」の秋バラが見応えあります。南フランスのバガテル公園風の素晴らしいバラ園です。
11月には、秋そばの「新蕎麦」もでます。是非自家製の石臼挽きの手打ち蕎麦を味わってください。
次回のお越しを心からお待ちしております。
改めてこの度の「松下亭」ご利用に感謝申し上げます。

 「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

こぶたふぁみりーさんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

こぶたふぁみりーさん [40代/女性] 2014年08月10日 13:09:35

宿泊日当日は私たち家族だけだということで、特別に2部屋用意していただき、子供達が自分たちの部屋だと大満足していました。
山の中に宿があるため、子供たちは昆虫探しに夢中で、コクワガタとカブトムシをゲットできたのもとても楽しかったようです。
食事は野菜中心ながら、どれも味付けがよく、特にゴーヤの苦手な私でも美味しく食べれるほど美味しかったです。子供たちには、子供用に別メニューを用意してくださったり、心遣いが嬉しかったです。
食事の終盤に、手打ちの10割そばを立派な1人前分出てきて、あまりの満腹に食べれるかどうか不安でしたが、子供達ですら全部食べきってしまうほどの美味しさ。蕎麦湯もおいしかったけど、お腹がいっぱい過ぎて全部飲みきれなかったのが残念でした。
朝食も美味しく、最後に出てくる挽きたてのコーヒーもまた美味しかった。
帰り際に子供達におもちゃのお土産とミヤマクワガタとノコギリクワガタのお土産を持たせていただきました。
クワガタとカブトムシは今も元気にしていますよ。
伊豆に行くときには、また是非行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2014年08月16日 09:20:19


この度は遠いとこから八月上旬の家族夏休みで「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
大家族でいらしていただきましたことと、丁度お部屋も空いていましたので、二部屋ご提供でお喜びいただきまして良かったと思っています。

お子さんたちも自然がお好きのようで、到着後すぐにクヌギの木などを点検され、昆虫探しでカブトムシなどをゲットされるなど、その観察力には敬服しました。
なかなか初めての場所で、しかもまだ明るい時間にカブトムシなど探し当てることは、相当な観察力が無いと不可能なことです。

また、野菜を主体にした料理やお蕎麦の高いご評価をいただきまして、宿を営む私共にとってはこの上ない喜びです。

また機会がありましたらぜひご家族でお越しくださいませ。
11月に入りますと蕎麦も新そばに代わり、ひと際風味が引き立ち、より一層美味しい味わいができます。
また、この季節は近くにあります「河津バガテル公園」の秋バラも見頃を迎えます。
またのお越しを心からお待ち致しております。
改めて、この度の「松下亭」ご利用に心からの感謝を申し上げます。

      「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 12:37:56

1月3日に伺わせていただきました。立地は見晴らしはいいのですが急な坂道を登って行きますので冬の雪の時期や寒い時は車のタイヤ考えなければと思いました。
6畳のお部屋を予約したのですが8畳にしていただきましてありがとうございます。ゆっくりできました。食事は海の幸豊富で食べきれないくらい出ました、また、おかわりは?いかがですかと聞かれてももう入らないくらいです^^;ご主人も奥さんも感じのいい方で近からず遠からずの間合いは私たちには絶妙と感じました。
食事の写真をマナーが悪いですが私のブログに紹介したく、撮らせていただきました(ごめんなさい)
蕎麦を食べて回ってるのでどこかで写真にお会いするかもしれませんネ。
ただ、お子様連れの方も来ていたのですが、私たちには良い食事でしたがお子さんには揚げ物やお子様ランチ的なものが必要なのかもしれません・・

いずれにしても、もう一度行きたいと家内も言ってましたので私も次は安心して伺えます!
1点の評価の方がいましたが、決してそんなことはありませんでしたよ!どこの人なのでしょう??
お蕎麦、コーヒーもご馳走様でした。お腹いっぱいでおかわりできなかったのが悔やまれます。
どうか、なが~く続けてください、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2014年01月05日 20:40:00

お正月に「松下亭」をお選び、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
また、最高のご評価と5点満点をいただき嬉しい限りです。
今回は、正月バージョンでミニお節料理もありましたが、通常バージョンは季節の旬の和食料理です。朝食時には、手作り味噌のお味噌汁も大変好評を得ています。

お客様は蕎麦好きで、いろんな蕎麦店を食べ歩いておられるようで、ご自分のブログにも掲載していただけるとのこと、有難うございます。
ご自分でも、石臼買って手打ちされているとききました。
また次回でもゆっくり蕎麦打ち談義に花咲かせたら楽しいかと思います。

これから早咲きの「河津桜祭り」が2月5日から3月10日まで行われます。大島桜と寒緋桜の自然交配の桜で、ピンクが染井吉野より濃い、大型の見栄えのする桜です。約一月間も咲き続けることで一躍全国に脚光を浴び、桜祭りの期間だけで、百万人の観光客が全国からあります。
また機会がありましたら是非、「河津桜祭り」の桜をご覧になって下さい。

立地の件はロケーションが良いだけに、ご指摘のとおり急坂もありますが、温暖地で温泉が通っていることから、真冬でも走行不能は何十年も有りませんのでご安心ください。住民も軽自動車で生活道路としていますので、ご心配ありません。

改めて、この度の「松下亭」ご利用と高いご評価に感謝を申し上げます。

       「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

FUKU0130さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

FUKU0130さん [40代/男性] 2013年08月15日 22:06:11

十年以上前から夏休みは河津にあった保養所に家族で行っていましたが、保養所が閉鎖され数年ぶりに河津へ家族【私48歳・妻45歳・息子2人(大学2年・中学3年)】旅行で、1泊しました。

①場所は山の上の方。さびれた別荘地といった雰囲気です。
②施設は新しくはありませんが、清掃が行き届いており、落ち着く感じです。
③夕食は、旬の野菜料理、刺し身の舟盛り、ご主人が直前に石臼挽きしてうった10割蕎麦などを堪能しました。
④朝食は鯵の干物、自家製のお味噌汁、挽きたてコーヒーも美味でした。
⑤温泉のお風呂も清潔感があり快適でした。ひとつリクエストをすれば、まわりは山ですが、外からまるみえなので、女性からすればブラインドなど必要だと思います。
⑥帰りの際には、採れたてのトマト、ピーマンなど野菜を頂きました。

ご主人もおかみさんも話し好きで、親戚の家にいったような懐かしさがありました。また、夏か、新そばの時期に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2013年08月16日 10:22:21

十年前から河津町に旅行されて、すっかり河津のことは熟知されているなかで、保養所が閉鎖されたということで、数ある宿のなかから今回「松下亭」をご利用いただきまして心から御礼もうしあげます。

河津町を良く知っていらっしゃるが故、情報等もお詳しく、書き込み等でも最高点をいただき嬉しい限りです。
ご指摘のとおり食材にも拘り、野菜等は地元の農家の方が有機栽培・無農薬の新鮮な物を下さいますのでお客様にも、同じ野菜でも甘みがあって鮮度が違うと喜ばれます。
コーヒーも蕎麦の実もすべて臼挽きしますので、同じ素材でも風味の違いがハッキリでます。

ご要望のありました「半露天風呂」は、確かに開放的ですが木に登った猿くらいしか見ることはできませんが、やはり女性の心理からすればご指摘のとおりだと察します。
お風呂が岩と浴槽が「伊豆石」ですので、和風調に早速、目隠しの「よしず」か「スダレ」をつけたいとおもいます。

10月末から11月上旬には、新蕎麦が出ます。
「新そば」はひときわ風味がヒキタチマス。
この季節は、ご存じのとおり「河津バガテル公園」の秋バラも春以上に香りが良く秋を満喫できます。

また是非、ご家族でのお越しを心からお待ちしております。
改めてこの度の「松下亭」ご利用に感謝を申し上げます。

    「松下亭」

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月21日 13:16:49

2月18日に宿泊しました。
車が走れるのか不安になる坂道でしたが、なんとかお宿まで辿り着きました。
お宿に入ってからは、満足の連続です。
お部屋は埃が見当たらないほどお掃除されていて、その清潔感が古さをカバーしています。
洗面場所・おトイレ・お風呂も清潔そのもの。共同でも問題ないです。
圧巻だったのは、お食事です。朝夕とも、品数は10品以上。どれも美味しいんです。
夕食でいただける手打ちそばは絶品!お腹いっぱいだったけど、おかわりしてしまいました。
朝食を食べ終わったあとの、コーヒーのサービスも嬉しいし、オーナーご夫婦の気遣いがとっても心地よかったです。
チェックアウトのときも、車が見えなくなるまで見送ってくださいました。
田舎に遊びに行って帰るときの感覚に近いものがあって、ちょっぴり涙してしまいました。

河津桜が見たくて行った旅行で、桜は全く咲いていないことは残念でしたが、
お宿の素晴らしさがあったので、大満足の旅行でした。

また機会があれば、お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2012年02月21日 15:24:41

この度は数あるお宿の中から「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
また、部屋の清掃や料理についても高いご評価を書き込みいただきまして嬉しい限りです。
このようにお客様にお褒めのお言葉を書き込んでいただけますと、次回いらっしゃったときにはもっと喜んでいただこうと向上心が沸きます。

「松下亭」は食材にもこだわり、なるべく地の物で新鮮な、安全で安心な物を探してきます。
地元に無いものは、産地から最高の物を直接取り寄せています。こんごともこの方針は徹したいと思います。

今回は、折角、「河津桜」を楽しみにいらっしゃったのに、全国的な大寒波の襲来で今までに無い開花の大幅遅れでした。ご期待に添えなくて心苦しい限りです。
河津町は「河津桜」だけでなく、花の町として5月過ぎるとバガテル公園のフランス式バラ園が素晴らしい花を咲かせます。また初夏には天城の山々の新緑とシャクナゲやヒメシャラなどの花々が見事です。
また、ぜひ機会をつくってお越しください。
心からお待ちしております。
改めてこの度の「松下亭」ご利用に感謝もうしあげます。
急坂の運転、ご不安だったでしょう。御免なさい!

       「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 21:56:16

12月28日に家族6人で宿泊しました。部屋・お手洗い及び風呂とも清潔に保たれていました(風呂には石鹸及びシャンプー等が2、3種類用意されていました)。
メインの夕食・朝食については、新鮮食材を優しい味付けで調理されていて大変おいしくいただきました(なおかつボリュームも多い)。また夕食の最後に出てくる蕎麦は、味・食感ともに今まで食べた蕎麦とは全く違っていて、ただただ「うまい!」の一言に尽きました。
 1泊2日の短い間でしたが、ご主人と女将さんの細かな心づかいのおかげで我が家で寛いでいるかのように過ごせました。感謝×2です。是非また利用させていただきたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2012年01月05日 17:59:44

年末にご家族6名で「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。
「松下亭」は年末は29日からはお客様からの「年越しそば」のご注文の為、宿泊客はお受けしていません。28日にご利用いただきましたことは、23年のフィナーレを素晴らしいご家族で飾っていただきまして嬉しい限りです。

また、クチコミ欄に高いご評価とお褒めのお言葉をいただきましてこの上ない光栄に存じます。
食事は安全・安心の新鮮な食材を使って、ほとんど手作りのものばかりです。お味噌汁などのお味噌も国内産の最高品を使っての自家製です。

お蕎麦は、蕎麦の実を石臼から直前に挽いてから打ちますので、香り、味、旨味、腰のあるお蕎麦になると思います。
これからもお客様に喜ばれるような宿をめざしていきますのでよろしくお願い致します。

改めて、この度の「松下亭」ご利用とご評価に感謝いたします。


      「松下亭」女将・亭主

ご利用のお部屋
【和室8畳】

77件中 21~40件表示