楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

“手打ちそば工房の宿”「松下亭」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:81件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

44件中 41~44件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月29日 00:17:05

山の頂上のとても静かで落ち着ける宿でした。山菜もふんだんに取り入れた地場の野菜が中心のお食事も大変おいしくいただきました。何といってもおそばは最高です。晩ご飯に出た十割そばはもちろん、手打ち体験させていただいて持ち帰った二八そばもびっくりするほどおいしかったです。駅までの送迎だけでなく、踊り子会館など周辺の見所も案内していただき、ご主人と奥様の温かいお人柄や細やかなお心配りにも感謝感謝でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2010年03月29日 10:09:35

遠方からこの度は「松下亭」をご利用いただきまして心から感謝の御礼を申し上げます。
また、「お客様の声」欄へのご感想でお褒めの書き込みをいただきまして光栄です。
「河津桜祭り」も終わり花の光景は寂しいものがありましたが、山菜など旬のものが出始め、喜んでいただけたことでホットしています。
また、「蕎麦打ち体験」をご家族で楽しまれたことも喜んでいます。皆さん初めてとは思われないほど上手に出来上がったのにはビックリしました。お持ち帰りの二八蕎麦も美味しかったとのことで茹で方も上手に出来たのでしょう。またご家庭でも蕎麦打ちに挑戦してみては如何でしょう?

河津町は今、「山桜」や「染井吉野」が「河津桜」に代わって見事です。ここ「松下亭」の周りや食堂から見る山の桜も素晴らしい光景です。
これからは、山菜始め「孟宗竹」のタケノコも出始めました。
またいつか季節の違う河津町も見ていただきたいと思います。
またのお越しを心からお待ちいております。
この度のご利用を改めて御礼申し上げます。

  「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 20:29:20

お盆休みにお世話になりました。
食事がとても美味しく、品数の多いおかずはどれも手作りで、手の込んだ野菜料理、お魚、果物、手打ちの十割そばと、食いしん坊な家族3人は大満足でした。
何事にも手を抜かない姿勢を強く感じるお二人の宿での二泊三日は、良い夏休みとなりました(カブトムシ取り、鮎のつかみ取り、ビーチ情報、などの優待券などなど、子供と楽しめました)。

また機会があればお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
(ぼうずではありましたが、夜明け前の釣りも楽しめました。朝からお騒がせしました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年08月24日 16:40:46

お盆のお休みを「松下亭」で二泊もご利用いただきまして誠に有難うございました。
また料理など最上級のお褒めの書き込み頂きまして恐縮しております。お客様にこのように喜んで楽しんでもらったご感想を頂きますと何よりの励みと次回いらっしゃった際には“もっと満足して喜んで頂きたい”という向上心が湧きます。

お子様も自然の生き物や遊びに関心を持たれ優しい素直なお育ちで素晴らしいと思いました。
早朝の釣りは初めてで思ったような成果がなかったようですが、いい経験だったと思います。次回はどうしたら釣れるかという研究心が湧いてくるはずです。

機会がありましたら秋の観光シーズンも河津町は素晴らしいところがいっぱいありますので是非お越しください。「天城路もみじ祭り」や「「伊豆の踊り子」ウォーキング・バガテル公園の秋バラなど・・また11月は香りと甘みの素晴らしい新そばの季節にもなります。
またのお越しを心からお待ちしております。

改めて此のたびの「松下亭」ご利用を感謝申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 22:12:00

8月10日から三泊お世話になりました。8ヶ月の息子を連れての初旅行でドキドキしていたのですが食材そのものの味を生かした野菜中心の料理は美味しいし、息子もお二人に懐いて終始ニコニコして本当に楽しい旅行になりました。

お蕎麦はもちろんのこと、朝食後のコーヒーが美味しかったです。お土産に買った味噌を早速教えていただいたとおり作りました。加えたスパイスの種類が違うので宿と同じ味とはいきませんでしたが美味しかったです。

主人も今度は河津桜の時期に行きたいな~なんて言ってまして、またぜひお邪魔したいと思います。
最後になりましたが、丁寧なお葉書までいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年08月21日 12:07:42

此の度は、可愛い赤ちゃんもご一緒に三泊も「松下亭」をご利用いただきまして誠に有難うございました。暑い盛りで赤ちゃんおんぶの旅は大変でしたでしょうが、地場産の新鮮素材料理でビタミンたっぷりと温泉・天城のマイナスイオンの空気を堪能していただけたでしょうか。

早朝の地震はびっくりされたでしょうが、幸いに落下物も無くお客様にも何事もなくホットしました。「松下亭」のある此の地は岩盤が強固で過去の数回の地震でも無傷であったようです。

お蕎麦やコーヒーまでお褒めの書き込みいただきまして感謝いたします。
「松下亭」は11月になると常陸秋そばの新蕎麦をお出しします。香り高い甘みのある美味しいお蕎麦が味わえます。また部屋からの「天嶺山」の紅葉も楽しめます。
早春にはピンクの早咲き桜、「河津桜」が河津全町を桃源郷化し、素晴らしい景色となります。機会がありましたら是非またお越しください。心からお待ちもうしております。改めて此のたびの「松下亭」ご利用に感謝申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの “手打ちそば工房の宿”「松下亭」 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 16:03:08

5月3日~5日。満足の二泊三日でした。
予約時には16時半予定でしたが、富士に墓参りしてから向かった為、途中で連絡させて頂いて18時チェックインとなりました。
到着即、入浴させて頂けて、その後食事にして頂く事が出来ました。
お風呂はさらっとした透明な湯で入浴後もさっぱり。きれいに掃除の行き届いた家族風呂。
食事は野菜中心のメニューですが、珍しい野菜や地の物をふんだんに使っての美味なものばかり。刺身の船盛も豪華。
食事の最後に蕎麦が出て流石の「蕎麦の宿」とても美味。
おかわりも出来るのですが、おかずでおなか一杯!嬉しい悲鳴です。
毎食フルーツデザート付きで大満足!食後のコーヒーも最高!
盛り付けも工夫され、小2の娘には毎食違う、お箸やコースターでも楽しませていただきました。
蕎麦打ちも全工程させて頂き大満足。
二日目は帰宅時間が遅くなり、ご心配をお掛けしたり、たまたま空いていた為、貴重品おきとしてもう一部屋お借りし、娘のわがままで、追加のお部屋のベッドで寝かせて頂いたり、様々に本当にお世話になりました。
お土産も沢山頂き有り難うございました。
書ききれない程、様々に心を尽くして頂いた宿です。
リピーターが多いのも納得です。
是非また伺いたいです。
本当に有り難うございました。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
“手打ちそば工房の宿”「松下亭」 2009年05月07日 21:29:40

この度はゴールデンウィークの大渋滞の中、遠くからお越しいただき「松下亭」を連泊ご利用いただきまして誠に有難うございました。
また、「書込み感想」にお褒めのお言葉を沢山戴きましてこの上ない光栄です。 お客様に喜びのご感想をいただきますと何よりの励みになります。次回お出での時には、それ以上に喜んでいただくようにとの意欲が湧きます。
二日間、渋滞の中で目標ののスケジュールが可能だったか?と心配しておりましたが、最終日の家族そろっての「そば打ち体験」では、皆様なかなかの素質でそれぞれの上出来の「手打ち蕎麦」に感心いたしました。 お持ち帰りの「手打ち蕎麦」のお味は如何だったでしょうかね?

「明け方に“奇妙な鳴き声”にビックリされたかと思いますが、実は大きな「フクロウ」が時々、樹木に参上します。自然豊かな河津の山荘ですので珍しい野鳥や小動物、夏には兜虫やクワガタ虫も外灯に飛んできます。
これから初夏にかけては「河津バガテル公園」のバラや「花菖蒲園」そして下田市のアジサイ公園にリンクした“花めぐり”。夏休みにはお子様に楽しみの海・山・川でのいろいろのイベントがあります。

どうぞ、またご家族お揃いでのお越しを心からお待ちしております。

     「松下亭」亭主・女将

ご利用のお部屋
【和室8畳】

44件中 41~44件表示