楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:1048件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.35
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.79
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

341件中 101~120件表示

風呂5

take-jijiさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

take-jijiさん [60代/男性] 2020年02月14日 11:07:51

 酸ヶ湯温泉のファンです。今回は2連泊でお世話になりました。
温泉は申し分なく何度も温まりました。夕食メニューも一日目、二日目と変わり食事も楽しみました。青森駅までの送迎は公共交通機関を利用をしている私たちには大変助かりました。
スタッフの方々もとても親切に接して下さいました。
また伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

風呂5

ケーアンドケー2987さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ケーアンドケー2987さん [60代/男性] 2019年10月07日 22:55:40

大変お世話になりました。良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

風呂5

げしゅしょささんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2019年09月08日 11:53:33

8月27日に宿泊しました。いわゆる鄙びた”秘湯の宿”を想像していたのですが、建物は木造の立派な造り。規模も大きく、部屋も設備も普通に旅館という感じでした。エアコンがなかったのが、唯一この地域ならではなのかなと思いましたが、結構涼しかったので、問題なしでした。
千人風呂は、本当に大きくて、気持ちが良かったです。日帰りの時間帯が過ぎていたためかさほど混んでもいなかったので、ゆっくり何度も入る事が出来ました。湯あみ着を有料でもいいから貸してもらえると、女性も利用しやすいのではと思いました(買うと後始末が面倒なので)。
食事は通常の温泉旅館メニュー。せんべい汁は初めて食べましたが美味しかったです。地酒もおいしく、1品料理も追加注文できたので、楽しく食事ができました。朝食バイキングは遅い時間に行ったので、品切れのものもあったかなと思いました。
お湯がいいので、当時で何拍かするのも楽しそうだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

風呂5

cwv-1939さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

cwv-1939さん [80代/男性] 2019年07月01日 23:52:52

10年ぶりの酸ケ湯訪問。登山メインの昔は専ら湯治棟宿泊だったが、今回はイ棟宿泊。部屋は広く食事も満足できたが、老人2名にとってはが部屋にトイレが無いのが最大の難点だった。
ヒバ千人風呂の快適さは変わらなかったが、不届き者が絶えないのか、「のぞき禁止」の注意書きが目に不快で、男女を仕切る板壁も延びたようで,かってのおおらかさが失われた感じがして残念だった。感心したのは接客係諸氏の働きぶりで、廊下のマット敷きと片づけや、到着客に備えての部屋清掃、湯水容器の交換など、その手際の良さには連泊ならではの感慨があった。滞在日はあいにくの天候だったが、午後からは周辺散策を楽しみ、高山植物十余種を見ることができた。旧知の従業員も数人いて、彼等の成長ぶりも頼もしかった。国民保養温泉酸ケ湯の永続を願って止まない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】旅館でゆったりイ棟1階ご滞在【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【イ棟1階8畳】

風呂5

楽天いーぐるすさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

楽天いーぐるすさん [60代/男性] 2019年06月29日 19:40:52

温泉は歴史を感じ、湯質も大変良かった。食事は夕食は大変良かったが、朝食が普通程度でした。八甲田山登山の起点として立地も良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

風呂5

PIVKA-2さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

PIVKA-2さん [30代/女性] 2019年06月29日 12:39:07

部屋はとても綺麗で良かったのですが小さな部屋の為トイレから出てすぐに寝床です。
部屋への出入りが窮屈でした。
夕飯はとても美味しく大変満足でしたが朝食のバイキングの品数が少なかったです。
温泉にはゆっくり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

風呂5

x40qey2iさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

x40qey2iさん [60代/女性] 2019年06月28日 16:37:35

友人と宿泊しました。
大浴場の千人風呂が趣がありとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月07日 08:40:47

噂にたがわぬ素晴らしい温泉でした。
もう一度温泉に入りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

take-jijiさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

take-jijiさん [50代/男性] 2019年03月11日 20:38:23

3/9(土)、1泊しました。噂通りの絶品の温泉でした。初めての酸ヶ湯だったので、入り方がわからず、長湯ををしてしまいました。効能を最大限に引き出す入浴法があるのであれば、お部屋に説明書があれば、さらに良かった。お部屋は、リニューアルされたばかりで、綺麗で居心地が良かったですが、上の階の物音が大きく、公共の乗り物を使う私達には、青森駅までの送迎は、大変ありがたかったです。今度は、連泊したいと思っております。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

風呂5

idakennさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

idakennさん [60代/男性] 2019年02月01日 19:10:46

いや~、流石に温泉は良かった~。でも、途中の道なりで、本当に着けるかな~って程
大雪で、やばかったです。でも、いい思い出になりまして、無事に東京に到着出来ました
。又紅葉の時期に再訪します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟8畳】

風呂5

Kowheyさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

Kowheyさん [50代/男性] 2019年01月06日 15:08:42

酸ヶ湯に雪が降り始めた、というニュースを聞き早速夫婦で訪れた。
積雪はまだ50~70cm程度の日だった。

東京から東北自動車道に乗り黒石インターから国道102号線を進むあたりでは
路肩に雪がある程度で特に問題は無い。
国道394号線に折れ標高を稼いで登るあたりから路面に雪が多くなる。
しかし除雪車が除雪作業をしていることもありスタッドレスであれば問題はない。

チェックイン時間には早過ぎる到着だったが、休憩室の利用を許され
部屋に案内されるまでにひと風呂浴びる事ができた。ありがたい。

さて宿の情報は特に申し上げる事もない天下の酸ヶ湯である。
山深い場所でありながら厳冬期でも通年営業している事に毎回感謝している。
館内の一部で工事中だったが、毎回少しづつ綺麗に改装が進んでいる。
湯治場としてはかなり綺麗だと感じている。

余談だがロビーに置かれていた、記念写真用の「顔出しパネル」には笑った。
絵には千人風呂に入浴中の大勢の顔、顔、顔‥‥。
その中に二つだけ顔出し用の穴が開いている。
そこに「998人入浴中。あと2人入れます」とある。
なるほど、私たち夫婦が加われば千人風呂になるわけだ。
湯治場というとどこかよそ者に排他的な空気感が漂うが、ユーモアあふれるサービスに癒される。

東京からやや遠いが、訪れる価値のある温泉の一つである事は間違いない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

風呂5

きらきらとんぼさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

きらきらとんぼさん [60代/男性] 2018年12月07日 15:08:24

自炊の湯治で行きたい温泉No.1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月03日 16:58:34

お風呂は、最高でした。食事も丁寧に作られており、コスパ最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月12日 23:13:56

ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 17:19:50

とても楽しみにしていた旅行でした。
温泉最高でした。食事がもっと山菜や煮物を期待していたのですが少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月26日 21:03:52

長い間行こうと思っていたのが,やっと叶いました。思っていたとおりの年代を感じさせる旅館でしたが,フロント周辺にもう少し落ち着ける空間があるといいなと思います。団体さんがいると,チェックイン・アウトや千人風呂・売店への行き来の時に気分が滅入ります。千人風呂は思っていたより小さかったのですが,玉の湯も含め,嵐のように過ぎ去っていく団体さんのいなさそうな頃合いを見計らっていくと,大変のんびり過ごせました。館内で聞こえる声の半分以上?が中国語でしたが,結構夜遅くまで響いていたので,その辺の注意や案内書き中文版も必要なのではないでしょうか。改修工事もされているようですが,年輪の重みも残しておいてほしいと思います。今回は天候が悪く八甲田トレッキングができなかったので,また来年行きたいと思います。それまでにはWiFi環境ももう少し整備しておいてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【旅館7号館】1泊2食付宿泊プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【7号館8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月13日 08:24:30

グリランドのRIBツアーに参加するために宿泊しました。
お風呂はもちろん食事もとても美味しくゆったりとしたひとときを過ごせました。
またぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
『酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂』秘湯満喫1泊2食付【お部屋食プラン】
ご利用のお部屋
【イ棟2階8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月09日 18:58:39

チェックアウトし八甲田山登山から下山後に千人風呂に無料で入れるなって予想してもいませんでした。
お蔭で汗見れになった体もスッキリし3回もお風呂に入れました。
また、昨晩はキノコの味噌汁を頂きました。私の地域ではシバタケと言い中々頂けません。
本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 20:11:07

お風呂は、評判の通り、情緒が有って良かったです。
料理も、山に因んだ田舎料理(良い意味の)で美味しかったです。
湯治棟に宿泊しました。
二年前に改築したばかりで設備は、新しかったです。
ただ、扉一枚で廊下と隔たっていたため、部屋飲みの声が廊下に響いてたかも、知れません。
周りの部屋の片手、ごめんなさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

風呂5

8131shigecciさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

8131shigecciさん [60代/男性] 2018年09月05日 12:10:01

素晴らしいお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

341件中 101~120件表示