楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.34
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.79
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

880件中 121~140件表示

風呂5

snowexpressさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

snowexpressさん [40代/男性] 2022年07月31日 21:52:50

初めての酸ヶ湯でしたが、憧れの温泉宿でしたので二泊しました。
スタッフさん達は皆さんとても親切で、いい意味でとてもフレンドリーな感じがしました。
お部屋は昔ながらの湯治部屋を思わせる和室。
この雰囲気が素敵です。
新しい綺麗な部屋は他にあります。
清潔に掃除されており、とても快適に過ごせました。
夕食は飽きさせず、ホントに色々な種類の品が提供され、素直に美味しいと思わせるものばかりでした。
キノコの味噌汁も◎です。

そして温泉ですが、いくつも東北の温泉を訪れたことがありますが、ここほど、染み渡る泉質は初めてでした。
好みはあるかもしれませんが、正直なところ、これまでの温泉はなんだったのかと思うほど。
リピートは確実です。
次は三泊の予定で真冬の酸ヶ湯も訪れてみたいなと思います。

最後に残念なことがあります。
私はイ棟に宿泊し、中庭的なところが窓から見えるお部屋でした。
夜になり、あるスタッフさんがなにかの作業?のために中庭に出てきたようでしたが、そのスタッフさんが何度もタンを吐く音が…。
この中庭は宿泊棟や女性用内湯に囲まれているので、とにかく音が響きやすいと思います。
それと、深夜に女性用内湯を清掃しているようで、洗面器やらを乱暴に扱っているのか、その音がやはり中庭に響き渡っていました。
細かいことかもしれませんが、少し残念な気持ちなってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年09月04日 14:13:37

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。温泉をお気に召して頂き、ありがとうございます。夜の中庭の作業は、温泉の温度の確認作業でございます。ご不快なお気持ちにさせてしまったことお詫び申し上げます。また、深夜の清掃作業の騒音につきましても、ご不快なお思いをさせてしまったことお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。今後より一層注意してまいります。酸ケ湯温泉旅館をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【夕食のお膳をお部屋食で】『酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂』秘湯満喫1泊2食付
ご利用のお部屋
【イ棟1階8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月30日 15:23:25

今更語るまでもありませんが、日本の温泉文化として影響保存していただきたいです。
館内にある湧水がとても美味しく、湯とともに最高の贅沢をさらて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月28日 13:49:32

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。館内で使用している水は全て、八甲田の湧水を使用しています。私共一番の財産である温泉とともに、しっかり守っていきたいと思います。

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

space6112さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

space6112さん [50代/男性] 2022年07月27日 21:46:29

トイレ、洗面は共同です。お値段なりなのでしょうか。食事も並み以下です。山の上ですから。圧巻は何といっても千人風呂。のみ。スタッフの方々はみなさんとても親切です。青森の方かな?大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月28日 13:45:06

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。私共一番の財産である温泉をしっかり守り、その他の部分もおろそかにせず、工夫していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【夕食のお膳をお部屋食で】『酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂』秘湯満喫1泊2食付
ご利用のお部屋
【イ棟1階8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 18:43:41

温泉の泉質が良かったです。
食事はおかずの種類が豊富で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月28日 13:39:48

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。お褒めのお言葉ありがとうございます。またのお越しをお待ちしています。

風呂5

トシタカ0619さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

トシタカ0619さん [60代/男性] 2022年07月19日 12:05:50

7月17日に宿泊しました。
男4人のわがままにも優しく対応していただきました。
旅館も90年以上建物ですけど、しっかり管理されていることに感動しました。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月28日 13:38:39

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。全体的に古い木造建築物ですが、少しづつ手を入れて大切に使っていきたいと思います。建物の改修や設備の更新ができるのは、当温泉旅館をご利用してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。またのお越しをお待ちしています。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月11日 22:37:36

7月9日より一泊いたしました。夕食は美味しくほどよい量でした。お風呂の清掃を拝見させていただきましたが湯船の底から温泉が湧いてくるのがとても信じられません。熱くなく、ぬるくなく。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月21日 13:53:56

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。ヒバ千人風呂大浴場の「熱湯」は足元湧出の温泉で、源泉の上に湯船がございます。掃除で一度湯を抜いた後、自然湧出して3時間ほどで湯船いっぱいになります。大地のパワーのすばらしさを感じます。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月02日 16:11:12

料金が手ごろなので食事には期待していなかったのだが、夕食はおいしいがあまりカロリーの高くないもの、朝食にはエネルギーが大いに出るようなものが豊富に提供され、とても満足しています。総合評価を4点にしましたが、4.5点にしたいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月21日 13:45:13

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。お食事を評価いただきありがとうございます。今後もご期待に沿えるよう努力いたします。

風呂5

ya-ko002さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ya-ko002さん [70代/男性] 2022年07月02日 12:25:44

・湯治温泉なので、やむ無しですが遠いのが玉にきず。でも、本当はゆっくり2週間ほど温泉に浸かりたいです。心の湯治をしに行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年08月21日 13:41:14

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。山の中の一軒宿でゆったりとしたお時間をお過ごしいただき、リラックスしていただければと思います。またのご利用をお待ちしています。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月30日 16:30:34

前回の日帰りから今回宿泊として利用しました。食事も堪能できましたし売店の方も優しいです。快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月17日 14:07:38

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。皆様がより快適にお過ごしいただけるよう、努めてまいります。またのご利用をお待ちしております。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 23:59:30

とにかく温泉が良いです。食事もおいしいです。スタッフのみなさんも親切です、リピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月17日 13:51:08

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。昔ながらの湯治場の温泉を、末永く利用していけるよう、大切に使用しています。またのご利用をお待ちしております。

風呂5

maro1771さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2022年06月28日 21:49:46

今回初めて利用させていただきました。
湯治棟に宿泊しましたが,部屋もきれいで,食事も十分でした。
檜千人風呂は,さすがでした。ゆっくり温まることが出来ました。
今度は,紅葉か,雪のときに訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月17日 13:45:28

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。付近の紅葉の見ごろは10月初旬、奥入瀬渓流十和田湖の紅葉の見ごろは10月中旬以降です。冬は12月下旬から4月まで、いつでも雪です。またのお越しをお待ちしております。

風呂5

力1966さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

力1966さん [50代/男性] 2022年06月28日 15:38:58

6月27日家族7人で宿泊です。朝食バイキングを少し考えてもらいたい。
混み過ぎていて席が無い。時間を決める等対応を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月09日 15:27:36

酸ケ湯をご利用いただきありがとうございます。朝食バイキング会場が混等し、ご不便ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。引き続き課題とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 14:09:02

旅館、温泉だけでなく、蕎麦屋の全く腰のないサクサク切れる蕎麦が大好きです。今回は山菜蕎麦にしましたが山菜タップリで出汁も美味しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月09日 15:21:56

酸ヶ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。そば処鬼面庵にてご提供しているお蕎麦は、津軽地方独特の津軽蕎麦の製法に近い作り方をしております。お気に召して頂き幸いです。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月25日 17:27:01

風呂は最高、あの設備、あの料理であの値段は高い。コスパ悪し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月03日 14:49:40

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。ご期待に沿えず、申し訳ございません。より良いサービスを目指して工夫してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【夕食のお膳をお部屋食で】『酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂』秘湯満喫1泊2食付
ご利用のお部屋
【イ棟2階8畳】

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月22日 13:02:37

千人風呂に感動!これぞ温泉、というお湯がすごく良くて、何回も入りました。夕食の品数もお味もとても満足でした。建物は古いけど、50年前に通った小学校の校舎を思い出し、懐かしい感じでした。長い歴史を思い、とても魅力的な温泉で、また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年07月03日 14:40:31

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。古い木造建築ですが、少しづつ手を入れて大切に使用していきたいと思います。お気に召していただけて何よりです。またのご利用をお待ちしております。

風呂5

GDGD023さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

GDGD023さん [30代/男性] 2022年06月19日 20:56:24

棟によっては建物に若干歴史を感じますが、
とても手入れが行き届いていました。
連泊するとわかりますが、使ったお部屋は毎回
脱臭作業までやっているようです。

湯治目的で何泊でもしてくださいの雰囲気がとても良いです。
温泉が最高なのは、いうまでもなく。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年06月26日 13:28:58

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。大変古い建物ですが、なるべく快適にご滞在いただけますよう工夫してまいります。リラックスして湯治体験をお楽しみくだされば幸せです。次回のご利用をお待ちしています。

風呂5

tayufuyuさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

tayufuyuさん [50代/男性] 2022年06月18日 14:01:40

お風呂は大満足でしたが、湯治体験でしたし食事ははっきり言ってあまり期待はしていませんでした。とはいえ朝食バイキングは混んでいて座る場所がなく、食事のトレーを持ってウロウロしてました。これはなんとか改善してもらいたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年06月26日 13:21:57

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。朝食バイキング会場でお座席が足りなく、ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。密を避ける目的でテーブルを減らしているところでございますが、よりよいバランスを探って工夫していきたいと思います。またのご利用をお待ちしています。

風呂5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月09日 18:45:15

湯治場としたは、満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年06月26日 13:09:52

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。湯治棟3号館は2016年にリニューアルした、禁煙、お部屋にお手洗い付きのお部屋です。またのご利用をお待ちしています。

風呂5

ホソピー3939さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ホソピー3939さん [50代/男性] 2022年06月08日 21:07:41

人気な宿なのに手ごろな金額で、部屋を用意頂き有難うございました。千人風呂から出て、長時間汗がひかない温泉は初めての経験でした。女性が入ってこないかな?と長風呂される方は、出てからのぼせて大変ですよ!今度は紅葉の頃お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年06月19日 12:56:30

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。酸ケ湯周辺の紅葉は9月末頃から始まります。10月上旬以降は奥入瀬渓流や十和田湖の紅葉がきれいになります。ぜひ、紅葉の時期にもお越しくださいませ。またのご利用をお待ちしています。

風呂5

モコ座衛門さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

モコ座衛門さん [50代/女性] 2022年06月08日 14:26:39

酸ヶ湯は二度目、今回は1号館のベッドルームを予約しました。
こじんまりとしつつ、清潔で使い勝手の良いお部屋、入り口の鳥のステンドグラスに癒されました。川が望める眺望も大変良かったです。お湯は言うまでもなし。また是非行きたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
酸ヶ湯温泉旅館 2022年06月12日 14:17:33

酸ケ湯温泉旅館をご利用いただきありがとうございます。鳥の名前が付いた部屋の「1号館」は一番最近リフォームした建物です。全体的に古い木造建築でございますが、少しづつ改修工事がおこなえるのも、いつも当温泉旅館をご利用してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。またのご利用をお待ちしております。

880件中 121~140件表示