楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1033件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.78
  • 食事3.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

食の旅人さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

食の旅人さん [50代/男性] 2021年07月25日 20:24:48

部屋は2階の角部屋、明るくてとても良かったです。 泉質は文句なしですが洗い場付きのお風呂は部屋数の割に狭いので時間によって人がごった返しています。 食事に関しては前回来た時、値段の割に味も量も良かったので今回も同じプランで申し込み楽しみにしていたがガッカリしました。 手の込んだ料理はほとんど無くサクッと食べれば10分で食べ終わる位の量でした。 地のものはホヤだけかな? これは一番美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月06日 22:47:17

6月に夫婦で宿泊しました。
人気のヒバの千人風呂にはゆっくり入れました。やはり、凄いですね。
女性専用のお風呂も私は落ち着き好きです。
ただ、お部屋が一階で窓からは玄関(入口)が見えます。それなので窓の障子を開けられず閉じ込められている様でした。自然を感じたいのに残念でした。夕食では畳の会場で自分のスリッパをビニール袋に入れると言う作業は、余り気分が良くないです。このご時世なのにアクリル板も無いのに相席の様なテーブル。隣と席が近すぎだと思いました。グループの方の賑やかな声も気になりました。お値段は手頃でしたので夕食は普通でしたが、朝食は美味しかったです。バイキングなのにコーヒーが無いのは残念。
でも、泊まりたかった宿でしたので満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ3

いみこ506さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

いみこ506さん [60代/女性] 2020年09月21日 22:10:18

宿の公式HPから7月に予約しておいたところ、旅行サイト経由の予約でないとGoToトラベルの割引対象にならないとHPに掲載されていて、急遽楽天のプランから申し込み直しました。
公式HPで予約してある客にはその旨連絡有って然るべきだと思います。
間際だったので結局、昨年リニューアルした和室ツインのお部屋しか無く、新しくて綺麗で部屋にトイレと洗面所もありましたが、金額も張るし若干不本意な滞在となりました。
宿で独自に申請手続きを処理するより旅行サイトに始めから任せた方が楽だからなんでしょうね。

夕食は大広間で宴会料理的な感じです。
朝もバイキングではなくセットメニュー。
混浴の「ヒバ千人風呂」は宿泊すると20:00~21:00、8:00~9:00まで女性専用時間があるので、是非日帰りではなく宿泊をお勧めします。
お湯の質は言わずもがなの名湯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ベッド】【禁煙】【トイレ付き】ベッドでゆったりご滞在【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【旅館1号館(A)】

設備・アメニティ3

7人中4人の方が参考になったと投票しています。

cco66さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

cco66さん [50代/女性] 2020年04月04日 17:52:04

このご時世、あらゆるウイルス雑菌、花粉、消臭をするため、各お部屋に、空気清浄機を設置していただきたいです。

前者が使った部屋の臭い、布団の臭いとか気になりました。

部屋が寒いので空調のコントロールができるとよいと思います。

動物愛護の点からみますと時代遅れになっている、「剥製」は必要ないと思います。

動物の死骸を飾っているのは気持ち悪いです。

改善を希望いたします。

よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ3

運坊主さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

運坊主さん [50代/男性] 2020年04月03日 17:20:21

お風呂は泉質・雰囲気ともに大変満足しました。
部屋は少し狭いながらも新しく一人なら十分でした。
食事は品数もあり各日ともメニューに工夫があり満足でした。
ただ、エレベーターが故障中だったのが不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月26日 17:24:18

宿泊室が湯治棟でしたので宿泊御部屋の感じしかわかりません
部屋は掃除も行き届いていて質素な雰囲気で良かったでお風呂は一風変わっている温泉
混浴風呂と男女それぞれの浴室があります,感じとしては浴室内が暗すぎて歩行時に危険性を感じた少し改善の余地ありかな・?食事はそれなりでしたレストランの床が人が通るたび揺れるので最初は地震かなと思うほどでした、広さのこともあるのと木造建築だと思うので?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟8畳】

設備・アメニティ3

やまちゃん9357さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

やまちゃん9357さん [70代/女性] 2019年06月04日 21:31:40

予約した時(最初5人で予約したが、1人健康状の理由で、結構早い段階で4人に変更)部屋は狭いですが良いですかとは言われましたが、本当に狭く、一人は吊り棚?の下に足を突っ込み、3人は布団というよりマットレス(長すぎ)のはしを折ってやっと4人寝ました。温泉はすごく良かったのですが、8時~9時の女性専用の時間帯に入った為、広い処に6人で千人風呂に入った感じがしなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月26日 23:12:57

初めて利用しましたが、今回宿泊した部屋から温泉までが遠かった。
また部屋から温泉に行くには階段もあり足が不自由な母には無理がありました。
予約時に部屋から温泉までの距離、エレベーターの有無などの記載があれば有難いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月02日 12:29:02

期待したほどの温泉ではなかったです、草津の湯のほうが私には良かったです。
一つ露天風呂など有ると良いかな。
売店で土産を買いそれをカウンターに置き忘れたのに、店員は声もかけず
こちらから尋ねたらカウンターの下から土産を取出し渡された。
店員も気が付けば探すとか声をかけるとかしてくれてもよかったのでは、
早朝だからお客は誰もいなかったのに

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月16日 19:35:02

旅館部に泊まりましたが、廊下を歩く人がいると振動がまんま響きます
私は気にならないタチですが、相方はイライラしっぱなし
そういうことが苦手な人はやめたほうがよいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【旅館7号館】1泊2食付宿泊プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【7号館8畳】

設備・アメニティ3

よっちゃん2594さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

よっちゃん2594さん [70代/男性] 2018年06月16日 08:48:14

一度は行ってみたい温泉旅館でした。新緑の季節で、それなりによかったですが、残念ながらガスがかかり展望が悪く、天気が良くて、紅葉の時期に行ってみたい温泉地でした。部屋は木の香りもありよかったですが、改修のようで 工事のためかお風呂まで迷路のようでしたが、温泉の質質には満足でした。食事では山の幸がもう少しあったらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

設備・アメニティ3

ビジュー031さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ビジュー031さん [50代/男性] 2018年02月23日 01:34:54

千人風呂は浴槽スペースが真ん中で男性、女性ゾーンに区切られており、男性ゾーンは寿司詰め女性ゾーンは無人状態でした。少し工夫して頂けると良いかと思います。
部屋は新館でキレイで良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月08日 08:30:01

夕食内容が貧弱。 せっかく遠く八甲田まで行ったのだから、もう少し地元の食材を生かしてほしい。
朝食内容は満足も、人が多すぎ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
『酸ヶ湯温泉ヒバ千人風呂』秘湯満喫1泊2食付【お部屋食プラン】
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月18日 16:54:52

湯治室に3泊しました。
シーツやタオルは3日に一度交換となっておりましたが、
翌朝外に出しておけば交換してくれるので、良かったです。

玉の湯について、男性側脱衣室の洗面ボウル3台とも、
抜け毛が大量に残っており、不衛生でした。

せっかく湯温を測るスタッフの方がいらっしゃるのですから、
ついでに水で流すぐらいすればよいのにと思いました。

また、2日目の夕食、終了の30分前(19時過ぎ)に食堂に行ったところ、
ご飯がなく、焼き物(お魚)が出てくるのが遅かったです。
(半分くらい食べ終わった後でした)

布団はせんべい布団で、マットレス2枚を引いても腰が痛くなる程。

お風呂の泉質は玉川温泉に匹敵するほどの強酸性。目に入ると痛いくらいです。
湯温も42度前後と適切。

良い意味でも悪い意味でも、セルフサービスの湯治客向けのお宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
「湯治棟」1泊2食付きで湯治体験
ご利用のお部屋
【湯治室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 17:13:05

以前から、名前は聞いていたが、やはり古さ程度の旅館。夕食は、それなりに美味しかったけれど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
旅館7号館ご滞在「温泉満喫」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

設備・アメニティ3

エコツーリズムさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

エコツーリズムさん [40代/女性] 2017年03月07日 14:03:53

東北の湯治文化を体験したくて宿泊しましたが、スキーヤーやスノーボーダーが多く、騒がしさに閉口しました。団体バスツアーも2台来ていました。
宿泊棟がたくさんありますので、客層に合わせて分ける配慮が必要かもしれません。
若いアウトドアな感じの人が、部屋を間違えて私の部屋のドア鍵をガチャガチャドンドンすること2回。
さすがに耐えられなくなり、部屋を変更していただきました。おかげでゆっくり眠ることが出来ました。この点はとても感謝しております。
時代が変わって、昔のような湯治客は少数になってしまったのですね。いろいろ考えることのある旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
「湯治棟」1泊2食付きで湯治体験
ご利用のお部屋
【湯治室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月27日 10:13:50

送迎用バス利用できるので宿泊費は納得できる。

従業員の対応は親切。

夕食時、席に座ってから準備に10分近く待たされた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
旅館7号館ご滞在「温泉満喫」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月18日 17:58:26

・ 部屋は新しく快適だったが、従業員が廊下をドタバタ走り回るのが頻繁で、せっかく連泊でゆったりできると思っていたが残念であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン
ご利用のお部屋
【湯治3号館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月08日 08:10:23

リフォームされた湯治3号に泊まったが、部屋が綺麗なこと以外はオススメポイント無い。同じ値段の蔦温泉に泊まって、日帰り湯すれば良いかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン
ご利用のお部屋
【湯治3号館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 18:30:11

洗面所が付いているのは非常に良いです。トイレは…。元々の狭い部屋にトイレを付けたのでしょうが、ドア一枚隔てて用を足す感じで気を使います。エアコンが無いので暑いときは大変です。お風呂でほてった体を冷ますのにも扇風機だけが頼りです。食事は和食のバイキングでした。盛りだくさんの品数というわけではありませんがではありませんが十分満足できました。お粥が切れていたのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン
ご利用のお部屋
【湯治3号館】

61件中 21~40件表示