楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:1048件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.35
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.79
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

343件中 281~300件表示

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 02:53:43

とにかくお風呂が良かったです。通いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 12:41:48

お風呂は歴史を感じさせられる風情あるおふろでした。なんと言ってもにごり湯が最高でした!ただ、建物がふるいため、部屋で寝ているときに廊下を歩く人の足音が気になって、ちょっと寝不足になりましたが・・。青森駅からはかなり遠いので雪道はちょっと大変かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 17:49:52

湯治室しか予約取れませんでしたが大満足。
部屋は割り切れば快適、以外に食事も決して豪華ではないものの、美味しく量も充分で、むしろ通常の旅館料理よりヘルシーな感じでよかったです。
そして、温泉!全国屈指のレベルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月28日 10:06:35

9月25日に遠方から遊びに来てくれた友人と宿泊しました。私自身は3度目の宿泊です。山の歴史ある温泉で豪華さはありませんが、素晴らしいお湯とスタッフの方々の気さくな笑顔・美味しい食事に大満足!お風呂上がりに外に出て見上げた星空の美しさも忘れることができません。
欲を言えば、千人風呂の女性入浴時間が朝にもあればいいなぁと思います。これからも頑張って下さい!お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

はなあやこさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

はなあやこさん [60代/女性] 2012年09月21日 13:23:29

想像したとおりの湯治場でした。白濁した温泉にゆっくり浸かると肌はしっとり、旅の疲れも取れました。混浴の千人風呂は女性専用の時間が朝、夜ともに1時間ずつあり十分楽しめました。アメニティは歯ブラシがなく焦りましたが、併設のお店で調達できました。トイレは共同ですがウォシュレットでよかったです。ただ、部屋に洗面の設備がないのが少々不便でした。夕食は品数も多く食べきれないほどでした。朝食はバイキングでかなり充実したものでした。是非また訪れたい温泉の1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

takechann2012さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

takechann2012さん [60代/男性] 2012年09月08日 10:21:16

歴史あるヒバ千人風呂に入れていい経験になった。難をいえば古い施設なので男用風呂の身体洗いが4人分しかなく、後から次々に利用したい者が立って待っている状態で落ち着かないせわしない時間でした。しかしその他は食事もよく、部屋も広い部屋をとってくれ気持ちよく過ごせました。従業員の方も忙しく廊下を走りまわっていても必ずあいさつをしてくれて他の旅館にはない好印象でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月02日 12:12:46

8月27日家族3人で宿泊しました。やはり、お風呂ですね!千人風呂も良かったですが、玉子湯の湯温、泉質の良さは抜群の心地よさでした。食事も想像以上に美味しく、朝食のバイキングも和食中心でしたが、パン食も準備されており大変満足致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

プー太9548さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

プー太9548さん [50代/男性] 2012年08月22日 16:07:48

お風呂が最高でした。朝晩女性専用の時間があり良かった。
接客も食事も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

Tacky4565さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

Tacky4565さん [40代/男性] 2012年07月30日 12:48:35

昔ながらの温泉旅館の風情を楽しむことができ、有り難うございました。
設備が古くて決して綺麗とはいえない部分もあり、若い女性の中には抵抗を感じるかたも
いらっしゃるかもしれませんが、我々中年男性にはかなり魅力的でした。
部屋にトイレがなかったのと、食事があっさりしたもの中心で少し物足りなく感じましたが、従業員の方々もとても親切で、活気に満ちながら仕事をされていたのが好印象でした。また訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

flepさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

flepさん [60代/男性] 2012年06月19日 02:00:10

湯治用の食品売り場が縮小されて、手もみ処になってました。湯治役が減って普通の温泉目当ての客が増えるのも時代かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 11:01:25

フロントの対応について。
人によって差があると思う、問い合わせや人の往来・対応が多いんだと思いますが、雑な対応の人と青森の人らしい丁寧な純朴な対応をなさる人がいます。
何度も訪れて旅慣れた人も多いと思いますが、あの場所、あの風呂を求めてわざわざ訪ねる人もいます、もう少しの丁寧さをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月07日 10:56:09

1月5日に宿泊しました。お湯が素晴らしく感動しました。
混浴もまったく気になりませんでした。
ただ…JRを利用しての旅行。バズの時間が中途半端で、不便でした。
フロントの方も、車移動でないお客に対して情報を提供してもいいのではないでしょうか。
青森3日目の宿でしたが、他の温泉のフロントの対応より不親切でした。
常連さんが多いからなのでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 13:41:05

かなり雪深かったです。冬の場合は事前に道路調査を通行止めになる道がけっこうあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【新幹線開通1周年記念】酸ヶ湯の湯治プラン!
ご利用のお部屋
【湯治室】

部屋3

じゅん5013ちゃんさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

じゅん5013ちゃんさん [60代/男性] 2011年11月03日 06:36:26

千人風呂は大きなが浴槽が2つあり泉質も良く温まりました。
残念なのは混浴との表示でしたが、仕切りがあり、実質混浴とは言えない状況で、仕切りがある為 広さも写真より狭く感じました。
混浴を守る会さん 頑張って下さい。
朝食はバイキングスタイルでしたが、和洋両方あり美味く頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜膳でおもてなし~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

部屋3

地球人一号さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

地球人一号さん [70代/男性] 2011年08月19日 09:43:48

一度は行ってみたかった宿、八甲田山に登る計画で宿泊した。千人風呂に大満足、過去にマナーの悪い客がいたとか、女性エリア遮蔽の衝立があるにもかかわらず、目の色を変えて、位置を変えて覗いている若い輩がいたのだけが残念。夜の部屋食も堪能、バイキング朝食にも満足、チェックアウト後8:30予約時に頼んでおいた新青森駅までの酸ヶ湯の無料送迎バス(有料の公共バスと思い込んでいたが)で八甲田山麓ロープウェー駅まで送ってもらい、ロープウェー山頂駅から登山、15:00酸ヶ湯に下山、再び千人風呂でゆったりと汗を流し(宿泊者は無料サービスとのこと)帰路についた。部屋はバス・トイレなし(共同洗面所・共同トイレで)あったが、山のいで湯はこんなもの、風情がある数十人いるという老若男女のスタッフの笑顔と挨拶は心地よく、少しの不満も帳消し、再訪したい宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 20:28:59

温泉目当てで宿泊しました。
宿の方は丁寧で、とてもいい印象でした。

食事はいたって普通。
部屋は音がただ漏れです。

温泉は雰囲気最高で秘湯感を味わえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

部屋3

LUVちゃんさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

LUVちゃんさん [40代/女性] 2011年08月08日 19:31:38

旅館の方に宿泊しましたが川の横の部屋で眺めも雰囲気もひなびた温泉宿で良かったです。足が悪いことを告げてエレベータでのアクセスが便利なお部屋で 玉の湯からもすぐで何回も通ってお風呂を楽しめました。
到着してから帰るまですっぴんでなんにもつけなくっても ツルッツルでびっくりしました。かなりの筋肉痛と疲労で到着したはずなのに あれっ?ってくらいに体が軽くなって
お風呂に入るのが楽しかったです。残念なのは冷蔵庫が部屋についてないので、深夜の入浴後のビールとか飲み物はキンキンでは飲めませんでした。湯治場エリアで飲んだお水は凄く美味しかったです。千人風呂の女性時間もゆったりできて助かりました。次回は湯治で行きたいです。そうそう生姜味噌田楽は美味しかったです、あの味噌が買えたら良いのに。お世話になりました、また泊まりで伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月23日 19:26:56

JR駅からの送迎バスがあるのはありがたい。

混浴の千人風呂に男女の領域わけがあるのは不自然と感じた。
おおらかでいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【湯治部屋】

部屋3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 13:37:17

お風呂目当てで行きましたので、その他のことは気にしません。お風呂はすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜膳でおもてなし~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

部屋3

SAWさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

SAWさん [40代/男性] 2010年09月13日 12:55:34

前回は通りすがりの入浴で、今回が初めての宿泊。
宿泊内容は八甲田山登山者向けに作られている印象。
価格設定と宿泊サービスを比べると、やや高い感じ。
温泉が超一流なので、何度も浸かって、相殺できるかどうか・・・というところ。

従業員は一人一人の暖かい人柄が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

343件中 281~300件表示