楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1033件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.78
  • 食事3.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

437件中 421~437件表示

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 17:24:01

5つ星の温泉です!!
料理も美味。体が軽くなりました。

【ご利用の宿泊プラン】
オフシーズン限定!1泊2食付、お得な宿泊プラン
旅館部7号館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン限定!1泊2食付、お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

ヒロきょうこさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ヒロきょうこさん [50代/女性] 2010年11月09日 22:52:08

紅葉見物の折に宿泊しました。部屋はシンプルですが開放感があり、窓も二重になっており、到着時にはストーブで室内は暖められており快適でした。隣室の声が響くこともなく夜は大変静かでした。とにかく温泉が最高でした。混浴ですが、女性の姿が見られないように工夫されており(こういう混浴は始めてみました)感激しました。夕食はまあまあでした。品数はもう少し少なくてもよいので何か特徴があるといいかな?と思いましたが、料金からすると満足です。また来たいと友人とも話していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉でほっこり~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

PINKY-ITさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

PINKY-ITさん [30代/男性] 2010年11月08日 16:17:25

最高の湯治場です。都会の人にもいいように男女別の風呂やトイレ、炊事場まで改装されておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
酸ヶ湯の湯治プラン!
ご利用のお部屋
【湯治部屋】

総合5

YAMATO-GT-Rさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

YAMATO-GT-Rさん [30代/男性] 2010年09月01日 13:47:18

8月にお世話になりましたが、有名な温泉はやはり素晴らしかったです。また建物全体が醸し出す鄙びた情緒も素敵でした。設備・アメニティに「やや不満」を付けましたが、あくまでシティホテル等と比較して、という意味です。元々湯治場ですのでそれほど期待もしていませんでしたし、この素朴さも逆に味。現状で十分だと思います。
食事はご馳走というわけではありませんが、地の物が丁寧に料理されており、美味しくいただけました。
お盆休み中のトップシーズンにもかかわらず、1人で利用できるのも嬉しかったです。他の温泉旅館も見習ってほしいと思います。
また八甲田・十和田方面に行くことがありましたら、ぜひ利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 10:39:05

8月27日から1泊しました。
外観が見えたときから、歴史を感じさせるその風情に圧倒されてしまいました。
熱い風呂は苦手ですが、ちょうど良くゆっくり浸かることができました。
食事も山菜(ぜんまい)の味噌汁や、胡麻豆腐、鶏肉のすき焼きなどおいしく頂きました。
宿は確かに古いですが、手入れがしっかりされているので、清潔でした。
トイレも共同ですが、照明が人感センサーだったり、ウォシュレット式だったりと不便さはありませんでした。
いつか家族で再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!夏休みお得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月08日 10:27:40

友人と東北秘湯温泉めぐりをしました。ガイドブックやネットで見るよりはるかに趣のある風情でした。到着したのは、立ち寄り湯もOKの時間帯でしたが、トランクを持っていたのですぐに宿泊とわかったのか、フロントの方がすぐに荷物を持ちに出迎えてくれ、部屋まで荷物を持って、また館内施設も丁寧にしてくれました。部屋は、扇風機がありました。クーラーも扇風機もない宿が続いていたので、この猛暑では・・・でしたが、この扇風機で快適に過ごせました。夕食は部屋食。お布団も手際よくひいてくださって、気持ちよく過ごせました。お風呂は1日2回の女性専用の時間帯を使って千人風呂に入りました。青森ヒバの木のにおいが清々しく天井が高く、広々していてすばらしかったです。内湯の玉の湯の方もよかったですよ。朝の無料散策ガイドの1時間は、涼しく、またよい運動になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ねぶた祭り!限定宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

冷凍ワタリガニさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

冷凍ワタリガニさん [30代/男性] 2009年12月23日 22:37:13

お湯もサービスも最高でした。この雰囲気はぜひ、後世に残していただきたいです。
混浴の千人風呂も、不快な思いをすることは全くありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 12:59:47

暖かい温泉、心のこもったお料理、歴史を感じる千人風呂に感動しました!ゆったりとした旅の一時を過ごさせていただき有り難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
旅館部7号館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 12:50:31

暖かい温泉、おいしいお料理、白猿の湯では時間が止まっているような荘厳に感動させて頂きました。ゆったりと旅の一時を過ごさせていただき有り難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
旅館部7号館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 01:25:03

風呂はお湯、雰囲気とも最高。
今回は念願かない、宿泊できました。風呂には5回も入りました。
食事は質素なのかと思ってましたが結構豪華なもので満足しました。
八甲田牛、りんごもおいしかったです。
朝ご飯もバイキングですごくおいしくて食べ過ぎてしまいました。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月10日 00:29:34

建物はかなり古いですが、温泉もすばらしいし、そんなことは気にならないです。
他の方の投稿で他の部屋の音が気になるとありましたが、
確かに廊下とはふすま一枚ですし、上の階の足音も聞こえます。
でもそんなことをひっくるめて「昔ながらの温泉宿」という雰囲気を満喫できました。
ただ夕食の料理は温かいものが少なく、今の季節には少々残念でした。
山奥の一軒宿に泊まっておいて贅沢な意見だと思いますが・・・
全体的には大満足です。ぜひまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

goyakenさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

goyakenさん [50代/男性] 2009年12月05日 23:43:21

素晴らしい温泉でした。千人風呂は最高!建物も歴史があり、部屋も古くても清潔で過ごしやすかったです。料理も思ったより豪華で満足でした。また行きたいと思います!

【ご利用の宿泊プラン】
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
旅館部7号館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
オフシーズン期間限定!お得な宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 10:02:15

昔ながらの風情ある温泉湯治場の雰囲気を楽しめた。温泉雑誌でも著名な千人風呂にはいれて大満足、玉の湯の洗い場は宿泊客の数に比して少なすぎるのでは?
部屋はスキーで有名な三浦雄一郎の父、三浦敬三氏がよく利用していた「しころ」という角部屋に当たってラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 21:24:55

さすが天下の名湯、千人風呂・玉の湯とも大変満足しました。古い建物ですが、2Fまではエレベーターも設置され、トイレもセンサー付照明となっているなど、エコやバリアフリーにできるところから配慮されていると感じました。従業員の皆様の対応も親切でした。ただ、館内は非常に入り組んでおり、一緒に行った父(77歳)は、何度か迷い、そのたびに従業員の方に「道」をお聞きしたようです。館内案内図がもう少し随所にあればと思いました。今回は1泊のみでしたが、一度、冬にゆっくりと滞在したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 05:12:47

歴史を感じる建物でありながら良く掃除され廊下などはピカピカです。お風呂は評判どおり満足いくものでした。食事も季節のものや海のものもふんだんで量もたいへん多かったです。日曜の宿泊で泊り客が少ないのかと思いましたが、けっこうたくさんいらっしゃいました。残雪の残る八甲田のトレッキングの後の投宿でしたので、登山後の後の温泉はまた格別でした。次回はぜひ紅葉時に行きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
新緑の八甲田でゆったり温泉満喫
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 23:14:32

6月7日に宿泊しました。千人風呂の広さと温泉の質の高さに感動しております。一泊だったがお肌がつるつるで五歳は若返ったような気がします。母はトイレと洗面所が共同なので少し不便も感じたようだったが、私は湯治場なんだなと感じることができました。夕食は料理にひと手間かけてあり色取りもよく凝った感じがすごく良かったです。山菜料理だろうと勝手に思っていたので想像を覆され美味しかったです。すべてたいらげました。従業員のすべての方が廊下で会ってもきちんと挨拶ができており教育がなされていると関心いたしました。八甲田十和田湖ゴールドラインの新緑のブナの木々のトンネルは感動でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
新緑の八甲田でゆったり温泉満喫
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

総合5

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 12:01:25

4月12日(日)宿泊しました。
日曜日の宿泊なので、お客さんは少ないかなー?なんて勝手に思っていたのですがたくさんいらっしゃいました。
お料理は部屋食で。とても感じの良い仲居さんが運んでくれました。
美味しかったです!
しかしやっぱり酸ケ湯温泉といえば、千人風呂!
混浴時間帯に入るのには勇気が必要だったので、女性専用時間に入りましたが
とーっても気持ち良かった~~!!!
次はもっともっとゆっくりと数日間滞在したいなーと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
厳冬の八甲田とあったか温泉宿泊プラン
旅館部7号館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
厳冬の八甲田とあったか温泉宿泊プラン
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

437件中 421~437件表示