楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.34
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.79
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

341件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 13:35:38

コロナ禍以来ようやく訪れることができました。
お世話になりました。
相変わらず良いところで。
また行きたいと思っています。
ところで。
いろいろコロナ対策ではご苦労されていると思いますが。
ひとつだけ。
スリッパを袋に入れて持つように変わっていたのですが。
なかなかみな気づかないのか。
以前のようにスリッパを脱ぐ場所にスリッパがたまっていないせいか。
千人風呂も玉の湯も。
スリッパのまま脱衣所までくる人が多かったです。
風呂上がりは素足ですし。
あまり気分の良いものではありませんでした。
『ここから先はスリッパ禁止』など。
脱ぐポイントをわかりやすく床に貼ってみるなど。
何かあれば分かりやすいのかなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月30日 22:27:58

歴史を感じさせる建物や大浴場はノスタルジックで予想以上に感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 00:04:29

大変涼しく避暑地としても最高です。

7月の4連休ということもあり大変混んでおりお風呂の入場制限が行われていましたが、お客さんが列を作って立ったまま並んだ状態で待たされていたので、例えば整理券を配って順番に呼ぶなどの工夫をされたらいいのにと思いました。
また休憩室も密状態でしたので、三密を防ぐためにも、他の場所を休憩所として開放するなど何らかの配慮が必要だと感じました。

夜の食堂でも順番を待っている間、立ったまま並んで待つような状態だったので、ご年配客も多いことですし、待たされている間に座って待てるように椅子を用意してくれるとありがたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

marc3590さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

marc3590さん [40代/男性] 2020年09月08日 12:06:38

4人にしては8畳だと、ちょっと狭く感じました。
施設は、全体的にきれいで新しかったです。
温泉は、最高で、なめてみたら酸っぱく、これが酸ヶ湯なのだと実感しました。
料理は、値段の割には美味しく、満足しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月28日 11:41:49

湯治部で予約しました
もともと、温泉が主役と考えてましたのでお部屋は
こういうもんなんだろと、
あまり利用しなかったが
テレビは音が悪かった
色んな人がいじったのか
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 16:08:12

改装されて様々な部屋が利用できるようになったようです。
むかしながらの湯治棟に宿泊しました。洗面・トイレが共同ですがこちらは新しく綺麗でした。
お部屋はなるべく静かにドアを開閉したり、廊下も大きな足音を立てないよう気を遣う必要があります。(常識程度)
千人風呂は女性専用時間帯ができてありがたいですね。ただ、混浴の時間帯に行ってもエリア分けがけっこうしっかりされているのでそんなに緊張せずにいけるのではないかと思います(自分は行ってませんが。。)
施設が広いのでお風呂から遠いお部屋を取ると、アクセスが大変だったりしますが各所に写真や記事など飾ってありそれを見ていくのが面白かったです。
また機会があれば連泊で訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月05日 17:56:03

部屋が遠かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【旅館7号館】1泊2食付宿泊プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【7号館8畳】

設備・アメニティ4

けー6315さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

けー6315さん [60代/男性] 2020年07月15日 08:01:49

有名な宿で,20年ぶりに宿泊しました。古い宿なのに,できる範囲で改装してありました。部屋にトイレがないのは仕方がないですかね。山の中なのに,料理の量は少ないですが,おいしくいただけました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

take-jijiさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

take-jijiさん [60代/男性] 2020年02月14日 11:07:51

 酸ヶ湯温泉のファンです。今回は2連泊でお世話になりました。
温泉は申し分なく何度も温まりました。夕食メニューも一日目、二日目と変わり食事も楽しみました。青森駅までの送迎は公共交通機関を利用をしている私たちには大変助かりました。
スタッフの方々もとても親切に接して下さいました。
また伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月03日 14:07:56

1月28日宿泊しました。予測していたより雪が少なく少し残念でした。、部屋は思ったより良かったです。食事処のサービスは丁寧でとてもよかったです。
施設の雰囲気は落ち着いていて心地よかったです。
秋の紅葉のころ、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月26日 10:05:31

初めての酸ヶ湯温泉。湯治場なので、湯治棟は老朽、隙間風等勝手に想像していましたが、暖かく清潔で、綺麗でした。朝食も席混み合う事無くスムーズ、温泉に沢山の人が訪れていてもストレス無く過ごせました。
お風呂場は湯気で見えず、もう少し見えたら千人風呂の雰囲気が楽しめたかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月18日 11:09:39

青森駅から送迎バスが出ているので助かりました。有名な混浴の千人風呂は目隠しの塀でジグザグに区切られていて、少し窮屈な印象を受けました。マナーの悪い客や外国人の増加などやむをえないのでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【旅館7号館】1泊2食付宿泊プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【7号館6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月01日 14:35:49

紅葉観光で、フロントが混雑して、部屋への案内に時間がかかりました。1号館は通路も別で、静かでリニューアルされて快適でした。和会席膳、追加の冷酒八甲田美味しかったです。八甲田ロープウェー運行システムの異常で運行停止、山頂に登れませんでしたが、又宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付き】ベッドゆったりご滞在【1名~4名利用】
ご利用のお部屋
【旅館1号館(C)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 09:13:53

管内の説明が丁寧でわかりやすく好感が持てた。夕食もおいしかったが朝のバイキングのメニュウーも多くとてもおいしくいただいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【旅館7号館】1泊2食付宿泊プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【7号館6畳】

設備・アメニティ4

ケーアンドケー2987さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ケーアンドケー2987さん [60代/男性] 2019年10月07日 22:55:40

大変お世話になりました。良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館6畳】

設備・アメニティ4

げしゅしょささんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2019年09月08日 11:53:33

8月27日に宿泊しました。いわゆる鄙びた”秘湯の宿”を想像していたのですが、建物は木造の立派な造り。規模も大きく、部屋も設備も普通に旅館という感じでした。エアコンがなかったのが、唯一この地域ならではなのかなと思いましたが、結構涼しかったので、問題なしでした。
千人風呂は、本当に大きくて、気持ちが良かったです。日帰りの時間帯が過ぎていたためかさほど混んでもいなかったので、ゆっくり何度も入る事が出来ました。湯あみ着を有料でもいいから貸してもらえると、女性も利用しやすいのではと思いました(買うと後始末が面倒なので)。
食事は通常の温泉旅館メニュー。せんべい汁は初めて食べましたが美味しかったです。地酒もおいしく、1品料理も追加注文できたので、楽しく食事ができました。朝食バイキングは遅い時間に行ったので、品切れのものもあったかなと思いました。
お湯がいいので、当時で何拍かするのも楽しそうだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】【トイレ付】ゆったり湯治滞在プラン【2名~4名利用】
ご利用のお部屋
【湯治3号館8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月07日 01:36:35

Nice onsen with splendid environment

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミドリノタヌキさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ミドリノタヌキさん [60代/男性] 2019年01月24日 18:23:52

温泉は良いですよ、だから、リピーターの、おばさんたちが、いっぱい来てます、ただ中国系の奴が
タバコくさい、一緒に温泉に入りたくない、スキー客が結構いました、皆年寄りだけど、元気だな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

らくらく1948さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

らくらく1948さん [50代/女性] 2018年12月23日 12:30:20

素晴らしい混浴があるのに、わざわざ湯船内(!)を女湯に分けるため、ロープや看板を歩く所に張ってあり、湯気と暗い明りで見づらく大変危険。もう少しで足を引っかけるところだった。こういうロープはやめてもらいたい。女の脱衣場から出ても、湯船に行くまで板が何枚も立ってあってまるで迷路。夫と脱衣場を出たところで待ち合わせをし、風呂に入ろうとしていたのに、こんな迷路があるとは思わなかったのでかなりまごついた。何の為の混浴なのか。一つの湯舟を一部板で囲って女湯にしているのでそれで充分。湯は硫黄が強くかなりピリピリする。後に皮膚がただれた。本来は洗い流さないほうが良いが、これは洗い流したほうがよかった。食事は夕飯のおかずが前菜ほどの量でちょっと物足りなかった。部屋はとても居心地がよかった。応援復興のため1週間旅した北海道では、外国人客でうるさく汚し放題の風呂や宿、観光を楽しめなかったが、ここはずっと気持ちよく滞在できた。次回は自炊で最低2週間位は滞在したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

設備・アメニティ4

きらきらとんぼさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

きらきらとんぼさん [60代/男性] 2018年12月07日 15:08:24

自炊の湯治で行きたい温泉No.1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治棟】1泊2食付きで湯治体験【1名~2名利用】
ご利用のお部屋
【湯治棟6畳】

341件中 61~80件表示