楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酸ヶ湯温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:1048件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.35
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.79
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

880件中 801~820件表示

サービス3

みいわわさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

みいわわさん [50代/男性] 2013年09月11日 08:09:13

5年前に外から外観を見た時に1度は止まってみたいと思い今回機会があり宿泊しました。
ヒバの千畳風呂は思っていた通りとても良かったです。
しかし、体を洗う風呂が別の場所に有りますがそちらが、とても狭くたまたまかもしれませんが5~6名しか入れないところに10名以上が同時に使用していたために洗うのもそこそこに切り上げました。
部屋は、歴史を感じる昔懐かしい宿の風情でよてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月04日 23:12:01

温泉ももちろんですが、建物全体に雰囲気がありよかったです。
部屋は田舎のおばあちゃん家みたいで、洗面・トイレはありませんが、それほど不便ではありませんでした。

ただ、廊下と部屋の間が襖1枚のため、音がかなり聞こえます。
階段の隣の部屋だったため、深夜・早朝にかなり人通りがあり、あまり眠れませんでした。
そういう不自由さもひっくるめて楽しむ旅館だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 14:06:59

湯治室なので、特に期待もできませんが、そのわりに料金が高いなと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【湯治室 【クールシェア応援】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ごまみさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

ごまみさん [40代/女性] 2013年07月29日 11:08:47

湯治というものを経験したく、このプランを利用しました。古い小学校、病院といった廊下を進み、湯治部屋を満喫。トイレ・洗面所は、リホームされており、快適に過ごせます。
湯治を目的に連泊している方などの雰囲気も味わえ、良い経験でした。ただ・・・つらかったのが、カビの匂いでした。押入れはカビだらけです。建物のすぐわきに、小さな川?沢が
流れており、カビを防ぐのは難しいので、仕方がないとは思います。寝る時は辛いので、マスクを着用し、どうにか気を紛らわせました。 これを除くと、日本の秘湯を存分に味わえる良い経験ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【湯治室 【クールシェア応援】】

サービス3

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

*sunafukinさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

*sunafukinさん [40代/女性] 2013年06月10日 15:18:26

バスの乗り心地・行き帰りのバスの道のり・雰囲気・お部屋・お風呂・食事・スタッフの方々…とても良かったです。

一点だけ。
旅館棟に宿泊しました。
廊下の行き来の音は皆さんとても気を遣っている様で気にはならなかったのですが、室内の音は隣には丸聞こえなので気を付けて下さい。
その晩(朝?)人の話し声で目が覚めてしまい時計を見ると何と!夜中の3時半(驚)!
そしていつまでも止まらないお隣のお婆さんのマシンガン津軽弁トークと朴訥な息子さんの頷く声。その後、一睡も出来ず…(泣)
湯治場には色々行き、古びた様も不自由さも利便性のなさも全てひっくるめて楽しんでいますが、後に使う人・周りに居る人への配慮と思い遣り、想像力やお互いのマナーあってこそのもの。
これには正直我慢出来ず、思い切って翌日息子さんに如何様にしても朝の3時というのは勘弁して欲しいと直接申し出ました。無言で睨まれましたが、睨まれても良いです。

追伸:
温泉・宿…それ自体とは何の関係もないかも知れませんが…。
帰る際、送迎のバスを待っているとそれは目を引く物凄い盛った髪型のおばさんに上から下まで品定めする様に見られ、そのあまりに鋭いメヂカラにたじろぐ。今度はそのおばさんが常連さんと思しき湯治場には不釣り合いのキメキメシルバーエイジファッションの人達に挨拶/談笑。あの女性、従業員さんなんですねぇ…。
帰りのバス内ではこの温泉を舞台にした人間関係と金銭関係の怪しくエゲツナイ内容の話しを周りを気にする事も無く津軽弁と北海道弁で会話している常連と思われる女性達(高齢)がいてドン引き…。
ちょっとここなんかおかしな人間関係が形成されていませんか。酸ヶ湯大丈夫かなぁ?
健全な温泉に戻ったらまた是非!行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 12:41:48

お風呂は歴史を感じさせられる風情あるおふろでした。なんと言ってもにごり湯が最高でした!ただ、建物がふるいため、部屋で寝ているときに廊下を歩く人の足音が気になって、ちょっと寝不足になりましたが・・。青森駅からはかなり遠いので雪道はちょっと大変かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【旅館棟7号館】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 17:49:52

湯治室しか予約取れませんでしたが大満足。
部屋は割り切れば快適、以外に食事も決して豪華ではないものの、美味しく量も充分で、むしろ通常の旅館料理よりヘルシーな感じでよかったです。
そして、温泉!全国屈指のレベルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月19日 22:47:36

温泉を満喫できました。館内は売店が充実しているので便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

サービス3

takechann2012さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

takechann2012さん [60代/男性] 2012年09月08日 10:21:16

歴史あるヒバ千人風呂に入れていい経験になった。難をいえば古い施設なので男用風呂の身体洗いが4人分しかなく、後から次々に利用したい者が立って待っている状態で落ち着かないせわしない時間でした。しかしその他は食事もよく、部屋も広い部屋をとってくれ気持ちよく過ごせました。従業員の方も忙しく廊下を走りまわっていても必ずあいさつをしてくれて他の旅館にはない好印象でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

サービス3

3SKさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

3SKさん [60代/男性] 2012年08月21日 14:14:49

8月16日利用させて頂きましたが、
まさに古き良き時代に戻ったかのような、建物、部屋、風呂で、
懐かしさを感じられるひと時を過ごすことができました。
食事もおいしく頂けましたが、
デザートのリンゴがあまりおいしくなかったのが残念。
違う季節にまた、訪れて見たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 19:10:42

ねぷた祭りの時期のためか、部屋の質の割には非常に割高感が残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
ねぶた祭り期間限定!1泊朝食つき
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

flepさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

flepさん [60代/男性] 2012年06月19日 02:00:10

湯治用の食品売り場が縮小されて、手もみ処になってました。湯治役が減って普通の温泉目当ての客が増えるのも時代かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

bunta228さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

bunta228さん [40代/女性] 2012年04月06日 19:29:40

前々から伺いたかった温泉で念願かなって伺う事が出来ました。混浴は、入るまではドキドキでしたが、お風呂に入るまで衝立がありすんなり入る事が出来ました。洗面所やトイレはとても綺麗でありがたいです。食事も大変美味しく頂きました。次回は両親を招待したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

flepさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

flepさん [60代/男性] 2012年01月16日 17:29:09

古い建物で床が傾いていたりするが、それもまた古き温泉宿の風情。お湯は昔と変わらず素晴らしい、個人的にはベストをつけている泉質。食事は昔より良くなったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 13:41:05

かなり雪深かったです。冬の場合は事前に道路調査を通行止めになる道がけっこうあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【新幹線開通1周年記念】酸ヶ湯の湯治プラン!
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

3danneraiさんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

3danneraiさん [70代/男性] 2011年10月19日 08:37:55

食事の品数より、東北特有の鍋物などが、旅館の風情に合う。
ちょっと口に合わなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜膳でおもてなし~お部屋でゆっくりご夕食
ご利用のお部屋
【旅館部イ棟2階】

サービス3

チョビ1108さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

チョビ1108さん [30代/女性] 2011年10月10日 23:11:37

混浴が微妙でした。あの微妙な雰囲気であれば、もっときちんと仕切りを立てた方が良いのでは?と思いました。温泉の泉質は最高でした。八甲田山も近くにあり、十分自然を満喫できた旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【湯治室】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投げ旅さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投げ旅さん [50代/男性] 2011年10月09日 07:32:18

 9/30に温泉大好きの夫婦でお世話になりました。 
 宿は、古びた感じがするのでが ぴかぴかに磨きあげられた廊下 襖一枚で隣の人の話し声が聞こえる部屋は、神経質な人には向かないと思いますが これまた 掃除は、ゆきとどいており気持ちがよいものでした。
 夕食は、山菜料理が中心で 魚肉を好む方には 多少不満が有るかもしれませんが、部屋で食べられるので気楽さがあります。
 温泉は、ひば千人風呂のほか 石鹸が使用できる内湯があるが 男湯の方は、洗い場が4つほどで少々狭いのが難点かな 千人風呂は、とにかく広い 浴槽は熱の湯と四分六分の湯と2箇所あり 中央部分で男女を仕切る形となっています。
 四分六分の方は、かなり熱めで長く入っていられないほどですが 強酸性の温泉ですので これぐらいが丁度よいのかも とにかく温泉が好きな方には、一度は行ってみる勝ちの有る温泉だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 19:17:07

7月27日に宿泊しました。
温泉らしい温泉で温泉を満喫しました。
二十数年ぶりに利用しましたが、千人風呂が小さくなった気がします。
気のせいでしょうか。
場所が場所だけに露天風呂があると客ももっと増えると思います。
温泉らしさを楽しむにはよい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

サービス3

投稿者さんの 酸ヶ湯温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 23:55:32

7月24日に宿泊しました。お湯はさすが温泉通の方々が推薦するだけあって最高でした。特に千人風呂はとても風情があり、今まで行った温泉の中で最高でした。
 サービスは、旅館の方々はとても気持良く対応してくださいましたが、ちょっと忙しそうにバタバタしているのが気になりました。それも活気があると言うことでお好みの方もいるかもしれません。
 とても良い温泉なので何度でもリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【旅館部7号館】

880件中 801~820件表示