楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 「さくま」 <石垣島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 「さくま」 <石垣島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.33
  • 食事-----

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2010-07-24 01:50:12

 7月17日に親子3人で一泊しました。宿泊した8畳の部屋には、犬養毅や大濱信泉の直筆の額があるし、庭には、元早稲田大学総長の小山宙丸先生の植樹があったので、この民宿はただものではないなと思いました。民宿のおばさんに聞いたところ、ここは、もともと早稲田大学の第7代総長をされた大濱信泉(おおはまのぶとも)先生の生家であり、早稲田大学理工学部建築学科で学生が再建した建物だということを教えてくれました。この民宿から港の方に1分くらい歩くと早稲田大学の時計台をイメージした大濱信泉記念館(大濱信泉記念館前というバス停のそば)がありますが、その中の展示物の写真は、この民宿にあるものが本物でコピーだそうです。また早稲田の歴代学長がここを訪れているそうです。民宿のおばさんは大濱信泉先生の娘?孫?
 沖縄返還に尽力された偉人の家に宿泊できとても光栄に思いました。
先生が、常に口にされていた言葉は「人の価値は生まれた場所によって決まるものではない。いかに努力し自分を磨くかによって決まるものである。」だそうです。
------------------
・現在、送迎はしていません。タクシーは税務署の隣と言ったらわかってくれました。
・行きませんでしたが、隣は有名な焼肉屋MARUです。
・近くにOTSレンタカーがあります。韓国の現代自動車をホンダのフィットと思い込み借りました。免責補償込みで5000円もしませんでした。何の問題もありませんでした。燃費も悪くないようです。現代はHのマークがイタリック体のようにひしゃげています。
・近くにコンビニのCOCOストアもありました。
・翌日評判のとても良いパティーナ(クチコミに違わず)に泊まりましたが、歩いて数分です。

 

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳(1~4名)バス・トイレ共同】