楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 「さくま」 <石垣島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 「さくま」 <石垣島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.33
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2015年06月18日 18:09:37

空港からのバス停に近く、離島桟橋や繁華街へも10分以内で着く所が気に入りました。ただあまり夜遅く帰るのは気が引ける感じで飲み歩くときは使えないかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室:バス・トイレ共同】1~5名様】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2015年06月18日 18:06:45

八重山の一般的な民家を開放しているのがツボにはまりました。格安料理でタオル、寝間着があり、共用のお風呂場にもシャンプーなど揃っているので助かります。台所も自由に使えるのでパインを切ってたべました。お母さんが素敵な方でまたお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室:バス・トイレ共同】1~5名様】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2015年05月03日 21:54:09

4月30日に1泊お世話になりました。離島ターミナルにもユーグレナモールにも近く、立地はとても良いです。少し早めに到着しましたが、おかみさんにご用意いただいた冷たいおしぼりとさんぴん茶がとてもおいしかったです!

民宿用に建てられたわけではなく、もともとお母様がお住まいだった建物で少し古いようですがお掃除は行き届いており庭の圧倒されるような緑は清々しかったです(蚊の攻撃に注意!)。月桃の花がとても綺麗に咲いていて清らかないい香りがしました。

快適性は同宿の方にも左右されると思います。いろいろと共同なのでお風呂もあちこちについた髪くらいは流すとか浴槽を汚さないようにするとか次の人のことを考えた使い方をしてほしかったと思います。音は、小さい話し声も咳払いも鼻をすするのも聞こえましたがお隣の方々は騒ぐわけではないので特に気になりませんでした。

過去の口コミに辛辣な意見もありましたが民宿なので、ホテルに慣れた方ですとそうした遮音性だとかプライバシーだとか気密性とかいろいろ気になるのかもしれません。

けれどそれが気になる方はホテルに宿泊されれば良いと思いますし、こちらの田舎の祖母の家に帰ったときに感じるほっとする落ち着く感じが私にはとても良かったです。帰りがけにセマルハコガメに会いたいと言ったら探してくださったり(2匹に会えました!)いろいろお話できた時間が楽しく、少しでも長くお話していたいと思いました。こちらには書けませんがいろいろとお願いしてお気遣いもいただいて、本当に感謝しています。

諸事情で1泊だけのお願いでしたが、次回、石垣島に来るときにはもう少し長くお邪魔したいです。本当にお世話になりました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室:バス・トイレ共同】1~5名様】

設備・アメニティ4

ミルミル9010さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

ミルミル9010さん [40代/女性] 2014年12月27日 13:05:31

とても居心地が良い宿です。
ユーグレナモールにも近いです。
新しい建物ではありませんが、手入れが行き届いていて、居心地が良いです。
お庭も広くセマルハコガメが住み着いています。
一泊のみでしたが本当はもっと長く泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室:バス・トイレ共同】1~5名様】

設備・アメニティ4

adan001317さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

adan001317さん [50代/男性] 2014年03月13日 06:44:28

自由度の高い民宿です。

昔ながらの民宿なので、プライバシー重視の方は向きませんが、
宿主の対応は、とてもよいです。

自炊もできるし、置いてあるカップラーメンやスパムはやたら安い値段設定です。

石垣の港近くで、沖縄の民宿感覚を味わうなら間違いありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン【和室:バス・トイレ共同】1~5名様】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2013年10月24日 19:30:55

早稲田総長のご実家だったお宅。
隣家(焼肉店の2階)にお住いのご親戚が管理しておられ、外出中はオカアサンが玄関のカギを締め、帰宅時にオカアサンを呼び出して開けてもらうシステムなので、深夜まで街遊びに出る方・何度も出入りする方には面倒かも。私どもは、18:00チェックイン訪れ荷物を置き、夕食に出て、22:00に帰宅し、翌朝9:00outするだけ~でしたので格別な不便はありませんでした。
お部屋には、額装された犬養毅の書(昭和7年選挙後の揮毫)などなど、意外な見どころを内包しています。
今回は、私ども1軒貸切でしたので、たいへん良い環境で宿泊させていただきました(他に宿泊客がいたら…ツライかも…)。
夏休みに田舎の祖父母の家に帰省した♪という感覚になる、懐古的なお宿で貴重な時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chakky1984さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

chakky1984さん [20代/女性] 2013年09月08日 15:26:04

宿主の女主人さまには、大変ご親切にして頂きました。
伝統的な赤瓦の民家に止まれる経験はなかなかありませんのでいい経験になりました。

民家全体が3室の民宿となっていますので、滞在は宿泊者のみとなります。
ふすまでしきられていたりとプライベート感は無いので、
逆に貸し切りで合宿等に利用されるともってこいだと思います。

この伝統的家屋は、早稲田大学元学長先生のご生家で、
女主人さまはその姪御さんなのだそうです。
連れに早稲田大学出身者がいましたのでその旨話すと、
仏壇のある一室へと通して下さいました。

また、この日は有名な登山家の方々がご宿泊で、
ゆんたくルームで酒盛りをしてらっしゃり、ためになるお話を聞けたり楽しい夜でした。
こういった楽しさも民宿ならではです。

先に申し上げた通り、現代的なホテルのようなプライベート感やムードはありませんので、
どうぞ、ご理解の上で民家宿泊体験を楽しまれて下さい。
このレビューに辛辣な意見を掲載されている方もいらっしゃいますが、
お値段だけでは分からない優れた経験が出来る宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 18:13:09

3日間お世話になりました。
民宿のためホテルみたいな接客は望めませんが、管理されているおばあちゃんがすごく親切で素敵でした。
必要なものは大体そろっており、洗濯も1回100円でできるのはありがたいです。
ちなみに洗剤は無料で置いてありました。
部屋には無料のエアコンもあり重宝しました。
おばあちゃんが入れてくれたサンピン茶、すごくおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2012年04月19日 17:42:00

小浜、西表観光で一泊させて頂きました。


場所は税務所の近くの焼き肉屋の後ろ。ユーグレナモール、離島桟橋どちらも徒歩5分もあれば到着出来る距離なので立地は大変良いと思います。

ココストアが宿から100m弱の所にあります。


今回17:00チェックイン。翌朝9:00出発で天候も翌朝雨だった為縁側でゆっくりできませんでしたが、天候が良ければ屋敷の周りの木の下でのんびりするのも良いと思います。


宿は他の方の口コミの通り昔ながらの民家に泊まらせて頂くという感じでした。

宿のお母さんも大変良い方で掃除も行き届いていてとても快適に一晩過ごさせて頂きました。


次回石垣島に来る際も利用させて頂きたいです。


どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

xp4083さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

xp4083さん [30代/女性] 2011年06月03日 21:37:30

まるでおばぁちゃん家に泊まっているような気持ちになれました。
民宿のお母さんの気遣いがとてもステキ!
とっても親切だし、優しいし、一人旅(女)でしたが、とても安心して過ごすことができました。
また、室内も掃除がいきとどいており、喘息やアレルギーも起こらず快適に過ごすことができました。
立地もとてもよく、離島桟橋まで徒歩2~3分。あやぱにモールまでも徒歩3分。
ぜひまた利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

naon5656さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

naon5656さん [30代/女性] 2010年10月29日 18:12:11

古い民家を利用した宿で、玄関が入り口です。
宿に着いたらおかみさんにお茶とおしぼりを出して頂きました。
台所にポットや冷蔵庫などがあり、共同で使えるようになってます。
おばあちゃんちに泊まっているような感覚でゆぢくりできました。
部屋や共用部分は綺麗でした。

フェリーターミナルからはちょっと離れてますが空港行きのバス停には近いので朝一番の飛行機で帰るのに便利でした。

和室が広かったので、グループや家族向けかなと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 20:07:43

その日は他に宿泊客がなかったので気兼ねなく過ごさせてもらいました。公設市場から歩いてもすぐの便利な場所にもかかわらず、夜は蛙の声以外は静かです。民宿といってももともと格式のある家で、ありがたく泊まらせていただいているという感じですが、管理されている方(隣に住まわれている)は親切で、掃除も行き届き、気持ちよく応対してくださいました。床の間も仏壇もある普通の沖縄の民家の作りなので、座敷の間は襖一枚しかありません。夜騒ぐ方には向いていません。縁側から庭を眺めていると石垣で暮らしているような気がしてきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳(1~4名)バス・トイレ共同】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月24日 01:50:12

 7月17日に親子3人で一泊しました。宿泊した8畳の部屋には、犬養毅や大濱信泉の直筆の額があるし、庭には、元早稲田大学総長の小山宙丸先生の植樹があったので、この民宿はただものではないなと思いました。民宿のおばさんに聞いたところ、ここは、もともと早稲田大学の第7代総長をされた大濱信泉(おおはまのぶとも)先生の生家であり、早稲田大学理工学部建築学科で学生が再建した建物だということを教えてくれました。この民宿から港の方に1分くらい歩くと早稲田大学の時計台をイメージした大濱信泉記念館(大濱信泉記念館前というバス停のそば)がありますが、その中の展示物の写真は、この民宿にあるものが本物でコピーだそうです。また早稲田の歴代学長がここを訪れているそうです。民宿のおばさんは大濱信泉先生の娘?孫?
 沖縄返還に尽力された偉人の家に宿泊できとても光栄に思いました。
先生が、常に口にされていた言葉は「人の価値は生まれた場所によって決まるものではない。いかに努力し自分を磨くかによって決まるものである。」だそうです。
------------------
・現在、送迎はしていません。タクシーは税務署の隣と言ったらわかってくれました。
・行きませんでしたが、隣は有名な焼肉屋MARUです。
・近くにOTSレンタカーがあります。韓国の現代自動車をホンダのフィットと思い込み借りました。免責補償込みで5000円もしませんでした。何の問題もありませんでした。燃費も悪くないようです。現代はHのマークがイタリック体のようにひしゃげています。
・近くにコンビニのCOCOストアもありました。
・翌日評判のとても良いパティーナ(クチコミに違わず)に泊まりましたが、歩いて数分です。

 

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳(1~4名)バス・トイレ共同】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 20:06:04

宿主のおばあちゃんがとても親切で、お茶をいれてくれたり、布団をひいてくれた(*^^)vとてもよかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳(1~4名)バス・トイレ共同】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2023年12月29日 06:18:42

立地もよく値段も安いのでおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用のお部屋
【二番座(仏間)【和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月13日 22:04:24

宿泊代金の安さで納得する宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【三番座【和室7畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2022年09月24日 04:17:41

民宿だから仕方がありませんが、なんといっても隣との距離感が近すぎる。襖一枚なので隣が騒がしい。廊下を歩く音も響き、気のない隣だとイライラする。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【二番座(仏間)【和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2022年07月05日 15:52:50

クーラーが効いててたたみで寝るのは安心感があります。
レジャーなどで疲れて帰って寝るだけ、
なるべく安く、でもきちんとした所って感じで探しているのならおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用のお部屋
【三番座【和室7畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

投稿者さん 2022年06月22日 15:42:52

値段から言って、相応かと思います。
いたるところ「ばっちゃんのDIY」の跡が見てとれる、ほんとうに民宿です。
いわゆる沖縄の古民家という言葉から想像されるほどには古くはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用のお部屋
【三番座【和室7畳】】

設備・アメニティ3

sahuranさんの 民宿 「さくま」 <石垣島> のクチコミ

sahuranさん [40代/女性] 2022年04月03日 15:59:54

ふすまで仕切られた、「THE民宿」です。ただ、所有主が同じところに住んでいないので使い方とか、道とかを聞くのが不便。4000円なら仕方ないか・・・古くともきれいにされていますが、同じようなところでもっとやすいのはあるかな・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用のお部屋
【一番座【和室8畳】】

93件中 41~60件表示