楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯浦温泉 亀井荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯浦温泉 亀井荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.03
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.83
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 161~180件表示

総合5

tani_kazuさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tani_kazuさん [50代/男性] 2016年10月15日 05:21:07

先月に引き続き行ってきました。温泉は相変わらず、源泉かけ流しの柔らかなお湯。ゆったりできました。
食事はほぼOKですが、今回はエビとシャコの焼き物の皮がむけず、かなり苦戦しました。
あとは太刀魚の刺身の皮や鯛の刺身がかなりモチモチして、ちょっと食べにくかったかな、というくらいでしょうか。海の幸を楽しめます。
近くの国道にコンビニはありますが、歩くとちょっと遠いはず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
湯浦温泉 亀井荘 2016年10月15日 10:04:06

いつもご宿泊ありがとうございます。
お食事が少し食べづらかったとのこと、申し訳ございません。
焼き物のエビは頑張って剥いていただくしかないのですが(歯が丈夫な方は殻ごとでもOKです)シャコについてはもう少しハサミをいれる等、食べやすい工夫をするようにしたいと思います。
また刺身に関しては、魚の味を楽しんでいただくため、少し厚切りにしてあったのだと思いますが、このようなご意見があったことを調理場にお伝えしたいと思います。
少しずつ寒くなるこの季節、風邪などひいたりされませんようご自愛ください。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【1番人気】スタンダード2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

tani_kazuさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tani_kazuさん [50代/男性] 2016年10月15日 04:52:22

食事アップグレードのプランで申し込んでいましたが、一人追加したいため、従来の予約をキャンセルせずにこちらのプランを追加しました。
食事は量は少な目ながらまずいものが出てくることはないので、コスパは良いです。
当然、風呂や部屋は同じなので、温泉感バツグンの風呂を堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
湯浦温泉 亀井荘 2016年10月15日 10:21:08

このたびはご宿泊ありがとうございました。
ビジネスプランは夕食朝食ともに、一般のものと比べると品数が減ります。
グレードアップの夕食が5,000円程度の会席料理とすれば、ビジネスプランの夕食は1,500円程度の刺身定食という感じです。
出張利用のお客様も時々おられることからできたプランですので、料金も低めに設定してあります。ご飯はお替り自由ですし、男性の方でもお腹いっぱいになると思います。
ビジネスプランはお部屋によって料金が違いますので、ご予算に応じてお選びいただけます。

いつもクチコミをお寄せいただきありがとうございます。
ご意見をもとに、今後もより良い宿を目指して従業員一同頑張ってまいりたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【出張に最適】ビジネス2食付きプラン~好評につき土日も受付いたします!
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面トイレ共同■お子様受け入れ不可■】

総合5

tani_kazuさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tani_kazuさん [50代/男性] 2016年10月15日 04:44:35

風呂は源泉かけ流しでぬるめ、それでも後までポカポカと最高。朝はやや狭いですが、そんなに人がいなければ快適です。
食事は相変わらず食べきれなくなる位です。刺身、煮物、焼き物、天ぷら、寿司と出てきてどれも美味しい。
階段や上の部屋の音や振動が少々感じられますが、ビジネスホテルもこんなものなので許容範囲内。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
湯浦温泉 亀井荘 2016年10月15日 10:55:49

いつもご宿泊ありがとうございます。
また、お風呂やお料理もお気に召していただき最高の誉め言葉を頂戴しました。
確かに古い木造建築の為、特に1階は2階の音が気になる場合があります。
お客様には深夜はなるべくお静かにお過ごしください、と、ご協力いただいており、大変ありがたいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】グレードアップ2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

かのや太郎さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

かのや太郎さん [40代/男性] 2016年10月07日 09:40:00

素晴らしい泉質で硫黄の香り包み込まれるようなお湯の大ファンです。男風呂はきれいで翌日入れ替わる女風呂のレトロ感、源泉のドバドバ放出感もたまりません。料理も食べきれないほどの魚介で美味しいお酒がすすみます。ネットも無線LANでつかえて便利です。また伺いますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
湯浦温泉 亀井荘 2016年10月07日 16:15:38

いつもご宿泊ありがとうございます。
また、このようなお褒めの言葉をいただき、とてもうれしく思います。
これからも皆様に「宿泊してよかった」と思っていただけるような宿を目指して努力してまいりたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】グレードアップ2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

忠元殿さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

忠元殿さん [40代/男性] 2016年09月23日 22:09:16

ビジネスプラン2泊宿泊しました。(二階への階段が急なので年配者は一階が良いかも)。
施設は改装されていたらしく、部屋やお風呂は綺麗(トイレはウォシュッレット)でした。
温泉は約40度の良泉で、長~く楽しめます、湯船も広い(貴重品無料)・水風呂無し。
(地元の方によると、地域でも1-2番の温泉と仰っていました)
個人的に、連泊湯治目的でしたが、日中(9-15時)入浴できないのは残念でした。
地域の他施設(170-300円)があるので温泉には困りませんが、観光(水俣や八代・熊本市)なら足(車)が必要です。最寄の道の駅(車15分)も品数多いです。
お宿は、お寿司屋さんと兼務らしく、裏側に別入り口がありました。
二泊の夕食に刺身(蛸・鰹or鯛・鮪)が出ました、地元産の太刀魚等が良いと思いました。
メインは、揚げ物(トンカツor空揚げ)で、子供さんは喜びそうなメニューでした。
お吸い物の具がホタテでしたが、非扇貝やマテ貝等地域産でも良いと思いました。
コスパ的には、十分お得です、温泉も良泉なのに熊本では穴場的な温泉です(海に近いですが塩泉ではありません、硫黄臭がします)。
ぜひ、熊本復興で訪れてみて頂きたい場所でした。地震の影響は全く感じない場所です。
目印は、3号線から見えるボウリング場施設で、脇道に入り300m程度です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
湯浦温泉 亀井荘 2016年09月25日 08:52:16

このたびはご宿泊ありがとうございました。
お昼の入浴についてはご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
朝の入浴時間が終わると3つの浴場の掃除に取りかかります。それから午後のチェックインに間に合うようお湯を溜め始めるのですが、どれも時間のかかる作業で、ご迷惑をおかけいたしました。
次にお食事の件ですが、当旅館は出張等で数日滞在されるお客様も多く、ビジネスプランの夕食は飽きられないように日替わりとなっております。
魚料理の時もありますし、肉料理の時もあります。
太刀魚も良く使う材料です。刺身や焼き物、煮付け等… 毎日の仕入れの状況次第では出ないこともあります。
タコも鯛も地元から仕入れた魚ですが、太刀魚を希望される方も多いので、今後の献立の参考にさせていただきます。

もし、地元の魚をたっぷり食べられたい場合はスタンダードな会席料理が付いたプランがおすすめですが、ビジネスプランでも、「魚料理を希望」と、事前にお伝えいただければ(備考欄に記入されてもいいです)対応できますので、遠慮なくおっしゃってください。

湯浦温泉は歴史は古いのですが、温泉施設も少なく県内でもあまり知られていないかと思います。
ただ、温泉好きの方からの評価は高く、九州八十八湯に選ばれており、泉質には自信があります。
また機会がありましたら是非遊びに来られてください。
お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【出張に最適】ビジネス夕食付きプラン(朝食なし)~好評につき土日も受付いたします!
ご利用のお部屋
【和室(3-6名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月25日 18:21:37

九州ふっこう割を利用して宿泊しました。
いつもは素泊利用です。
あまりの料理の品数の多さにびっくりしました。
温泉に魚料理と贅沢でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
湯浦温泉 亀井荘 2016年08月25日 21:08:58

いつもご宿泊ありがとうございます。
今回はふっこう割を利用され、いつもと違うプランでご予約いただき大変うれしく思います。
出張で来られても、少しは旅行気分を味わっていただけたのではないでしょうか…?

今後もどうぞよろしくお願いいたします。
また、クチコミをお寄せいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】グレードアップ2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

takebow1さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

takebow1さん [50代/男性] 2016年08月19日 19:19:29

帰省の途中で立寄らせていただきました。
予定より早めに着きましたが、スタッフの方も快く迎えていただきました。
部屋等、施設の古さは否めませんが、清掃が行き届いており、不快感はありませんでしたが、やはり、隣接の部屋や廊下の物音は気になりました。(特に深夜などは)
食事は、他の方のコメントにもある通り、夕朝食とも、良質ともに満足のいく内容でした。
また機会があればぜひ寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
湯浦温泉 亀井荘 2016年08月19日 23:55:28

このたびはご宿泊ありがとうございました。
スタッフの対応および、食事の内容をお褒め頂きありがとうございます。
お部屋の物音の件は誠に申し訳ございませんでした。古い木造建築の為、どうしても廊下の音がきしんだりいたします。
上下左右の部屋の話し声等が気になる場合もあるかと思います。
通常であれば、お子様連れのお客様や、団体のお客様の近くのお部屋は割り当てない等、双方のお客様が気持ちよく過ごされる様になるべく配慮はするのですが、お盆を挟んだこの時期はご宿泊の方が大変多く、ご迷惑をおかけいたしました。
機会がありましたらまたお会いできますよう、お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【1番人気】スタンダード2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 16:48:10

部屋もきれいに掃除されていて気持ちよく過ごすことができました。
トイレがひろく、洗面所も部屋にあるのがよかったです。
食事はどれもおいしかったです。
小学生のこどもたちは大好きなオムライスと揚げ物、汁物、フルーツ、デザート。
ただ、給食を残したことがないうちの子も、食べきれず、、母の私もおいしいのに残してしまい、、全部たべてみたかったね、と子どもと話していました。
芦北海浜公園も近く、およいで、あそんで、温泉に入って、九州復興割りを利用し大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
湯浦温泉 亀井荘 2016年08月08日 20:47:32

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、ご主人様のお誕生日おめでとうございました。
九州ふっこう割りのおかげでたくさんのお客様にお越しいただき、私共も毎日忙しくも楽しい日々を過ごさせていただき、本当にありがたいです。

ご希望の方にお渡ししております芦北海浜公園のローラーリュージュ無料券はお使いになりましたでしょうか。
夏休みのご家族の楽しい思い出の1ページに少しはお役に立てたかもしれません。

少し足をのばせば、車で20分ほどの球磨村にはひんやり涼しい鍾乳洞があり、そちらもとってもおススメです!

10月からはふっこう割りの第2弾が始まります。
食欲の秋、またぜひ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】【1番人気】スタンダード2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(3-6名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

tani_kazuさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tani_kazuさん [50代/男性] 2016年07月16日 06:41:57

前回と少々夕食メニューが変わって、旬のハモが出てきました。地元のエビも美味しく、またまた満足。
風呂も相変わらず柔らかないいお湯です。
結構混んでましたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
湯浦温泉 亀井荘 2016年07月16日 10:07:49

いつもご宿泊ありがとうございます。
また、お忙しい中クチコミをお寄せいただき本当にありがとうございます。
今の時期ハモはよく獲れますので、よく献立の中に出てくるようです。お気に召していただき何よりです。

先日の地震でこちらは被害がなかったにも関わらず、旅行をひかえるお客様が多かったのですが、このところやっと宿泊も増えてきたような状況で、当日はたくさんのお客様がいらっしゃいました。
お寛ぎいただくことはできましたでしょうか?

次回のご宿泊を心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】スタンダード2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

tani_kazuさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tani_kazuさん [50代/男性] 2016年07月16日 06:33:16

風呂は好みのぬるめで、柔らかいお湯です。
ただ、朝になると風呂が狭いところに変わるので、あまりのんびりできません。
近くに温泉センターもあるので、そちらもどうぞ、というところでしょうか。
夕食は食べきれない程、美味しいものが出てきました。
朝食はまあ普通です。
外観は年季入ってますが、内部は改装されてほぼバリアフリーです。
ちょっと階段上がる音がするのが気になるかな程度です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
湯浦温泉 亀井荘 2016年07月16日 09:52:59

このたびはご宿泊ありがとうございます。
今の時期、このぬるめのお風呂がちょうど気持ちいい時期かと思います。お好みで良かったです。
ただ、朝からは広い男湯を出すことがなかなかできませんのでお客様にはご不便をおかけし、申し訳ありません。
女湯はさらに狭くなりますので、中には時間をずらしてお入りになられる方もおられるようです。

今回は1階のお部屋ご希望でしたが、階段に隣接しているため上り下りの音が気になる場合もあるかと思います。重ねてお詫びを申し上げます。

しかしながら、いつも数あるお宿の中から亀井荘にお泊りいただき大変感謝申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

yassa7さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

yassa7さん [50代/男性] 2016年04月25日 07:07:43

綺麗な部屋とサイコーの温泉。
手頃な価格で次回はお魚も食べます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
湯浦温泉 亀井荘 2016年04月25日 10:20:03

このたびはご宿泊ありがとうございました。
おひとり様用の狭いお部屋だったにもかかわらず、このようなお褒めの言葉を頂戴し、とてもありがたく思います。
芦北は魚が美味しい地域ですし、地元産の米も好評です。
次回はぜひ夕食の付いたプランでお泊り頂けると嬉しいです。
芦北や人吉球磨、鹿児島の焼酎、それから熊本のおいしい日本酒もございます。

またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

Aチェザリスさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

Aチェザリスさん [40代/男性] 2016年02月12日 23:17:40

出張で3泊利用させてもらいました。
温泉が朝夜楽しめ、ご飯(朝飯とオプションのビジネス夕食)がとっても良かったです。米もおかずも美味かったです。
施設は古いですが、とても清潔に毎日掃除されており、部屋に付く前に暖房も入れられています。充分な広さと布団の気持ちよさ、それまでのビジネスホテル生活から解放されてすっかりリラックスできました。長期出張では重要ですが洗濯機は大型で干場もあります。部屋でも充分干せるので助かります。
従業員の方は、みな明るくはきはきとした女性でとても気持ちよく過ごせました。そういえばビジネスホテルのほうも従業員の方もすべて女性でしたがこれは地域性?
只、夜が遅いと車がないと一寸した調達も厳しいですね。場所的に仕方がないですが、、それをもってもリラックス感を得たいのでまた出張に行く時は利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
湯浦温泉 亀井荘 2016年02月13日 09:44:48

このたびは3泊もご宿泊いただきありがとうございました。
近所にビジネスホテルもございますが、温泉に入られたい方や、ホテルの朝食に飽きられた方、夕食もつけられたい方…等々
ビジネスマンの方からのご利用もよくいただいております。

おっしゃる通り、近所にコンビニがありませんので、車がない方は途中で必要なものを調達していただく必要があります。(館内に飲み物の自動販売機あり、コンビニまでは徒歩10分)

ただし、最寄りの湯浦駅(徒歩10分)までの送迎は事前にご連絡いただければ対応できますので、その時についでにコンビニを利用されたい場合は遠慮なくお申し付けいただくと良いかもしれません。

何より、リラックスしてお過ごしいただき大変うれしく思います。
お客様がチェックアウトされた際、「すごく喜んで帰られました。」と、応対した従業員も笑顔で報告してくれました。
またこちらへのご出張の際はご利用いただきますよう、従業員一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月17日 17:21:25

料理に大満足でした。魚好きにはたまらないと思います。ボリュームがありますのでお腹をすかしてのチェックインが望ましい。
温泉は、温めですので好みが分かれる所でしょう。露天風呂はありませんがゆっくりと湯につかれますのでそれはそれで良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
湯浦温泉 亀井荘 2016年01月18日 22:29:20

このたびはご宿泊ありがとうございました。
料理にご満足頂き良かったです。
一年中で一番寒いこの時期、お湯の温度が少しぬるく感じられたかもしれません。
昔は加熱していた時期もございましたが、源泉そのままの良さを味わっていただくため、あえて何もせずかけ流しております。
湯船に入ったり出たりしながら、ゆっくり浸かっていただくとあとから体がポカポカとしてくるのがわかります。
大浴場よりも、家族風呂のほうが狭い為、少しは暖かく感じられるかもしれませんので、そちらのご利用もおすすめいたします。

次はぜひ気候のいい時にお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
グレードアップ2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(3-6名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 20:02:33

11月の連休に家族で宿泊しました。なんと行っても海の幸がメインの夕食が最高に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯浦温泉 亀井荘 2015年11月24日 23:32:01

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、クチコミをお寄せいただきありがとうございます。
久しぶりのご家族との再会、楽しくお過ごしいただけたでしょうか? そんな貴重なお時間の中で宿泊に亀井荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
ご家族の皆様にもよろしくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(3-6名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

ねこちゃん2さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

ねこちゃん2さん [50代/男性] 2015年11月24日 19:22:05

夕食が多過ぎて、だいぶ残してしまいました。食事前に飲食しないほうがいいみたいです。腹を空かせていどむべし。近所に公衆浴場があるのに、常連の入浴客が多いみたいでした。いいお湯なんですね。確かに、硫黄の匂いがする温泉でした。また、行きたくなる宿です。今度は完食します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯浦温泉 亀井荘 2015年11月24日 23:54:34

このたびはご宿泊ありがとうございました。
夕食多すぎましたね…。申し訳ありません。
グレードアップもされていましたし、板前もいつも以上に気合が入っていたのでしょうか…?
できればなるべくお腹を空かせて夕食に臨んでいただけると良いかと思いますが、こちらも今後は適量を心がけるよう注意してまいりたいと思います。
これに懲りず、またぜひ遊びにいらしてください。

それから、立ち寄り入浴のお客様が多かった件についてですが、近所に公衆浴場がいくつかありますが、源泉をそのままかけ流しているところは意外と少ない、ということも関係しているのかもしれません。
当旅館は、加温も加水もせず、くみ上げた源泉をそのままかけ流しております。
そのため冬は少しぬるく感じられることもあるかと思いますが、ゆっくり長く入っていただければあとからいつまでもポカポカいたします。

ご利用の宿泊プラン
グレードアップ2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

博多のりりーさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

博多のりりーさん [50代/女性] 2015年11月02日 12:19:17

古いけれど、きちんと手入れされた建物と掃除が行き届いた清潔なお部屋、お食事も地産地消的な海の幸を中心とした心つくしの料理が並び、食べきれないほどで満足しました。
チェックインは3時なのに2時に到着してしまい、恐る恐る声をかけてみたら、いいですよとすぐにお部屋に通してもらえて幸せました。到着した時に、駐車場からバスタオルや浴衣がきれいに並べて干してあるのが見えました。今時自分ちでリネン類を手洗いしているなんて珍しいと思いました。部屋の浴衣やシーツは案の定、パリッパリに糊がきいており、タオルとバスタオルは芯からきれいって感じで気持ちよかったです。
お風呂は家族湯と女風呂に入りました。小さいけれどここも掃除が行き届いており、気持ちよかったです。もちろん源泉かけ流し、お湯は39度とちょっとぬるめでしたが、かえってゆっくり入ることが出来ました。
朝ごはんのお米が美味しくて、夫と二人思わずおかわりをしてしまいました。
お部屋係って感じの人はいなくて、チェックインの時の女性、食事の時の女性、朝ごはんとチェックアウトの時の女性、の3部構成でした。みなさんさっぱりした気持ちのいい方たちで、なんの問題もありませんでしたというか、むしろ楽しかったです。特に朝の女性がパワフルで楽しくて、すっかり話し込んでしまったほどです。
お布団は、チェックイン時すでに部屋にたたんで準備されており、あとは広げるだけでした。それはそれで余計な気を遣わずに済んでよかったです。
ちなみにお米は、従業員さんちの田んぼで採れたものだそうです。
田舎の親せきの家に遊びに行って、大事にしてもらった時のような、気持ちのいいお宿でした。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
湯浦温泉 亀井荘 2015年11月02日 18:49:48

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、身に余るお褒めの言葉、大変うれしいです。

日常の、自分たちは当たり前と思っていたことがそうではないということに気づかされ、「お客様はこんなに細かく見ていてくださったんだ。」と思うと嬉しいような、恥ずかしいような気持ちです。
確かに今時リネン類の手洗いは珍しいかもしれません。梅雨時は乾かなくて苦労していますが、お日さまの匂いのする糊のきいたシーツはお客様に「とても気持ちがよかった」とおっしゃっていただき、スタッフの苦労が報われる瞬間でもあります。

今は新米の時期で皆さん御飯がすすまれるようで、お代わりをされる方が多いです。従業員の実家のお父さんが作られた「あきげしき」という品種です。
半年ほどすると、「ひのひかり」に変わります。そちらもとても美味しいです。

滞在中は従業員へ気さくに声をかけていただき、私共もとても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。

くまもっと楽しむクーポンも、好評につきまた追加発行されたと聞きました。
お得なうちにまたぜひ遊びに来られてください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月16日 19:34:34

とても素敵な旅館でした。チェックインが遅くなってしまった時にもご対応頂き有りがたかったです。
シーツにもパリッとノリが聞いていて、気持ちよく過ごすことができました。朝起きてから近くの川に鳥が飛んでいる様子はなんとも言えぬ風情です。温泉も素晴らしい掛け流しで、疲れが取れました。
少々バタついてしまったので、今度はゆっくりと来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
湯浦温泉 亀井荘 2015年10月16日 21:24:48

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、いろいろとお褒めの言葉を頂戴し、ありがとうございます。
目の前の川の景色は、私も大好きです。アヒルや白鷺はいつまで眺めていても飽きません。

また、来られる機会がありましたら、今度はぜひゆっくり過ごされてください。
芦北の魚はおいしいですし、地元のお酒もおすすめです。
お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合4

BMW M5 ・・・5さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

BMW M5 ・・・5さん [50代/男性] 2015年10月15日 16:35:53

10月11日に家族5名(大人2名・高校生1名・中学生1名・小学生1名)で宿泊しました。部屋からの景色は望めませんでしたが、広くて清潔感ある部屋でした。食事は宿泊費以上の質・量があり、また、子供(高校生・中学生)のにぎり寿司へわさびを入れるか入れないかの希望まで聞いていただき大変満足しました。
風呂も掛け流しで気持ち良く入浴することが出来ました。1点残念だったのが、部屋へ備え付けのヘアードライヤーが無かったことです。風呂場や共同洗面所へはヘアードライヤーはあるのですが、櫛(ヘアーブラシ)等を持参する必要があるのと、人目に付くので落ち着いて使用できなかったことが残念です。(フロントへ言えば貸してもらえるのかも・・・)
また、お風呂は「男風呂」「女風呂」「家族風呂」があるのですが、翌朝入浴するのに「男風呂」は「前夜の女風呂」「女風呂」は「前夜の家族風呂」になっており、結局女房(女性は)は一番大きい前夜の「男風呂」へ入ることが出来ませんでした。折角なので全部の風呂へ入りたかったです。
補足:家族風呂は予約制ですが、利用させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯浦温泉 亀井荘 2015年10月15日 23:27:04

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、貴重なご意見ありがとうございます。
ご意見ご要望に対して、この場を借りて回答させていただきたいと思います。

・部屋に備え付けのドライヤーがない点については、各部屋で一斉にドライヤーを使用された場合、ブレーカーが落ちる可能性があり、かえってご不便をおかけしてしまうことになるのであえておいておりません。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ただし数に限りはございますが、ドライヤーは貸し出しもしておりますので、ご希望の方はお部屋でのご利用も可能です。
また、ヘアブラシはフロントに置いてありますので自由にお持ち帰りいただけます。

・朝のお風呂については、お湯の温度がぬるいため、朝からは大浴場(夜の男湯)を出すことができません。夜の間冷え切った浴槽はなかなか温まらず、いつまでたってもぬるいため、適温になるのには相当な時間がかかります。
そういう理由でやむなく朝からは小さめのお風呂場だけを使用しておりますが…(ただし夏の暑い日で女性の方が多いときは、例外的に大浴場を出す場合もあります)
女性の方も広いお風呂に入られたいお気持ち、本当によくわかります…。申し訳ありません。
女性の方でどうしても男湯に入ってみられたい方は個別に相談されてみてください。
夜の11時以降、お風呂の終了時間以降に暖簾を男女入れ替えて入っていただくことは可能です。
よろしくお願いいたします。

また機会がございましたら是非お越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(3-6名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

NDKIDSさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

NDKIDSさん [40代/男性] 2015年10月13日 11:04:45

2回目の利用でした。6月に続いて、早いリピになりました。LCC利用で、安いチケットが入手できたので、熊本を再訪することにし、料理がおいしかったこちらの旅館に泊まることにしました。
 今回は1泊2日の弾丸旅行でしたが、レンタカーで熊本空港から、通潤橋、松島温泉で海鮮ランチ、御立岬温泉(夕日を眺めての温泉は、絶景でした)に立ち寄って、宿入りしました。
 前回同様、スタッフの方は皆さん明るく、気持ちよく滞在させていただきました。料理は前回伺った通り、現地で2160円UPで、通常メニューよりもグレードアップした9品ほど頂きました。刺身や天ぷら、煮魚、焼き物など、ボリュームたっぷりで、海の幸を美味しく頂きました。自家製の梅酒サワーも美味しく、食事は満足でした。
 お風呂は、本当に最高でした。今回、疲れと酔いで早めに寝てしまい、夜にあまり入れなかったので、24時間お風呂に入れたら、最高だと思います。ぬるめで長湯ができますし、硫黄の匂いもして、お肌はつるつるです。
 翌日は、宇城に寄り、高速道路で山鹿温泉、南阿蘇の地獄温泉に寄り、馬刺し料理と温泉を満喫して帰りました。熊本はいっぱい温泉がありますね。次回は、五箇荘に行きたいと思っています。その際も、ぜひ、お世話になりたいと思っています。おいしい料理、それとお風呂、楽しみにしています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
湯浦温泉 亀井荘 2015年10月13日 23:31:46

このたびは2回目のご利用ありがとうございました。
今回は1泊2日での弾丸旅行…熊本を北から南へ、さらに天草まで行かれたとのこと、充実した2日間をお過ごしいただけたことと思います。
そんな貴重なお時間の中で宿泊に亀井荘をお選びいただき、本当にありがとうございます。
まさか、こんなに早く再訪していただけるとは思いませんでしたので、本当にうれしく思います。

当旅館は熊本県にありますが、県境に近いこともあり、鹿児島空港を利用されるのもなかなか便利です。高速利用で1時間半強~2時間程度でしょうか。
熊本空港まで1時間15分くらいですから、そんなに変わりません。
これからの季節、鹿児島県出水市には鶴の渡来地があり、田んぼの中に数千羽の鶴を見ることができます(ここから車で1時間)
霧島やえびののほうへ行かれると、景色もよく温泉もたくさんあります。
次回は黒豚料理などいかがでしょうか?
本日より、くまもっと楽しむクーポンの配布が始まっております。非常にお得です。早めにゲットして、ぜひ安く宿泊されてくださいね!
詳細はトップページに記載してありますのでご覧ください。

またお会いできるのを楽しみにいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン(朝食なし)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2015年10月07日 23:15:21

バイクツーリングの途中、1泊利用しました。5年半ぶりの、3回目の利用になりました。
以下がおもな感想になります・
・3回目となるとすんなり宿に辿りつけました。もっとも、迷うような立地ではないのですが(苦笑)。当日は、時折雨脚が強まる天候の中、ご厚意で、バイクを近くのカーポートに置かせていただき、大変助かりました。
・内装が大分改装されていました。とりわけ、大浴場は浴槽が大きくなっていましたが、以前と変わらずドバドバ掛け流しになっていて嬉しく思いました。また、翌日朝は男女入れ替りとなり、少し狭い浴槽になりましたが、こちらは狭いゆえに、よりフレッシュな源泉と、より甘い硫黄臭が感じられる中での入浴となり、とても満足しています。
・食事は、夕朝食共に食事処でいただきました。夕食は、刺身・煮付・焼物、天ぷら・湯引き(ハモ)と多彩な魚料理に、一方朝食は、食欲をそそる定番のお献立、いずれも美味しくいただきました。
・スタッフのみなさん、親切かつ優しい心配りに感謝します。

前回興味があったものの未訪問に終わった近隣の共同湯ですが、今回は「温泉センター」と「岩の湯」、「ささ原温泉」の3湯に入ってきました。当宿とはまた異なった泉質や雰囲気を堪能してきました。また、ちょうど雨脚が強まって足止めされたおかげで、係の人やお客さんとお話しができて楽しかったです。
しかし、湯浦温泉を利用するみなさん、かけ湯や後片づけなどの基本動作の徹底、「温泉リテラシー」が高いですね。感動しました(当たり前のことなのですが、最近はどこも… 苦笑)。

遠方ゆえ、次はいつ来られるか分かりませんが、また機会を作って、ぜひとも再訪したと思います。その節はよろしくお願いいたします。
長文申し訳ございません。最後になりましたが、お世話になりまして、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
湯浦温泉 亀井荘 2015年10月08日 12:42:27

5年半ぶりのご利用ありがとうございました。前回のお泊りはつい先日のような気がいたしておりましたが、そんなに時間が経っていたんですね…
食事処に行かれるのに、階段の上り下りがなくなったのと、お風呂が広くなったところが大きく変わった点でしょうか…
御満足いただけてよかったです。

温泉利用については、いつもきれいにお使いいただいて大変感謝いたしております。当旅館も地元の方が毎日のように利用されるのですが、入る前には必ずかけ湯、上がるときには脱衣所に行く前に必ず体をタオルで軽く拭くのがマナーとされていて、親から子へ、または近所のおじさん、おばさんから自然と教わり身につけているよう思います。
入浴中には地元の方も、宿泊の方も軽い挨拶やちょっとした世間話をされる場合も多く、もしよければそういう会話も楽しんでいただけるのも温泉の醍醐味ではないかと思います。
もちろん、1人で気兼ねなくゆっくり入られたい時には、家族湯がお勧めです。
私個人的には女湯が一番好きです。
男湯の広々した感じ、家族湯の貸切で入れる気軽さも捨てがたいのですが、女湯の昔ながらのタイル張りの浴槽が一番落ち着きます。

また、機会があればぜひお越しください。
遠いので、なかなか難しいかもしれませんが、スタッフ一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

257件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ