楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯浦温泉 亀井荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯浦温泉 亀井荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.74
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.06
  • 部屋4.68
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.83
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 61~80件表示

立地5

yassa7さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

yassa7さん [50代/男性] 2016年04月25日 07:07:43

綺麗な部屋とサイコーの温泉。
手頃な価格で次回はお魚も食べます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
湯浦温泉 亀井荘 2016年04月25日 10:20:03

このたびはご宿泊ありがとうございました。
おひとり様用の狭いお部屋だったにもかかわらず、このようなお褒めの言葉を頂戴し、とてもありがたく思います。
芦北は魚が美味しい地域ですし、地元産の米も好評です。
次回はぜひ夕食の付いたプランでお泊り頂けると嬉しいです。
芦北や人吉球磨、鹿児島の焼酎、それから熊本のおいしい日本酒もございます。

またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

Aチェザリスさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

Aチェザリスさん [40代/男性] 2016年02月12日 23:17:40

出張で3泊利用させてもらいました。
温泉が朝夜楽しめ、ご飯(朝飯とオプションのビジネス夕食)がとっても良かったです。米もおかずも美味かったです。
施設は古いですが、とても清潔に毎日掃除されており、部屋に付く前に暖房も入れられています。充分な広さと布団の気持ちよさ、それまでのビジネスホテル生活から解放されてすっかりリラックスできました。長期出張では重要ですが洗濯機は大型で干場もあります。部屋でも充分干せるので助かります。
従業員の方は、みな明るくはきはきとした女性でとても気持ちよく過ごせました。そういえばビジネスホテルのほうも従業員の方もすべて女性でしたがこれは地域性?
只、夜が遅いと車がないと一寸した調達も厳しいですね。場所的に仕方がないですが、、それをもってもリラックス感を得たいのでまた出張に行く時は利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
湯浦温泉 亀井荘 2016年02月13日 09:44:48

このたびは3泊もご宿泊いただきありがとうございました。
近所にビジネスホテルもございますが、温泉に入られたい方や、ホテルの朝食に飽きられた方、夕食もつけられたい方…等々
ビジネスマンの方からのご利用もよくいただいております。

おっしゃる通り、近所にコンビニがありませんので、車がない方は途中で必要なものを調達していただく必要があります。(館内に飲み物の自動販売機あり、コンビニまでは徒歩10分)

ただし、最寄りの湯浦駅(徒歩10分)までの送迎は事前にご連絡いただければ対応できますので、その時についでにコンビニを利用されたい場合は遠慮なくお申し付けいただくと良いかもしれません。

何より、リラックスしてお過ごしいただき大変うれしく思います。
お客様がチェックアウトされた際、「すごく喜んで帰られました。」と、応対した従業員も笑顔で報告してくれました。
またこちらへのご出張の際はご利用いただきますよう、従業員一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2015年10月07日 23:15:21

バイクツーリングの途中、1泊利用しました。5年半ぶりの、3回目の利用になりました。
以下がおもな感想になります・
・3回目となるとすんなり宿に辿りつけました。もっとも、迷うような立地ではないのですが(苦笑)。当日は、時折雨脚が強まる天候の中、ご厚意で、バイクを近くのカーポートに置かせていただき、大変助かりました。
・内装が大分改装されていました。とりわけ、大浴場は浴槽が大きくなっていましたが、以前と変わらずドバドバ掛け流しになっていて嬉しく思いました。また、翌日朝は男女入れ替りとなり、少し狭い浴槽になりましたが、こちらは狭いゆえに、よりフレッシュな源泉と、より甘い硫黄臭が感じられる中での入浴となり、とても満足しています。
・食事は、夕朝食共に食事処でいただきました。夕食は、刺身・煮付・焼物、天ぷら・湯引き(ハモ)と多彩な魚料理に、一方朝食は、食欲をそそる定番のお献立、いずれも美味しくいただきました。
・スタッフのみなさん、親切かつ優しい心配りに感謝します。

前回興味があったものの未訪問に終わった近隣の共同湯ですが、今回は「温泉センター」と「岩の湯」、「ささ原温泉」の3湯に入ってきました。当宿とはまた異なった泉質や雰囲気を堪能してきました。また、ちょうど雨脚が強まって足止めされたおかげで、係の人やお客さんとお話しができて楽しかったです。
しかし、湯浦温泉を利用するみなさん、かけ湯や後片づけなどの基本動作の徹底、「温泉リテラシー」が高いですね。感動しました(当たり前のことなのですが、最近はどこも… 苦笑)。

遠方ゆえ、次はいつ来られるか分かりませんが、また機会を作って、ぜひとも再訪したと思います。その節はよろしくお願いいたします。
長文申し訳ございません。最後になりましたが、お世話になりまして、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
湯浦温泉 亀井荘 2015年10月08日 12:42:27

5年半ぶりのご利用ありがとうございました。前回のお泊りはつい先日のような気がいたしておりましたが、そんなに時間が経っていたんですね…
食事処に行かれるのに、階段の上り下りがなくなったのと、お風呂が広くなったところが大きく変わった点でしょうか…
御満足いただけてよかったです。

温泉利用については、いつもきれいにお使いいただいて大変感謝いたしております。当旅館も地元の方が毎日のように利用されるのですが、入る前には必ずかけ湯、上がるときには脱衣所に行く前に必ず体をタオルで軽く拭くのがマナーとされていて、親から子へ、または近所のおじさん、おばさんから自然と教わり身につけているよう思います。
入浴中には地元の方も、宿泊の方も軽い挨拶やちょっとした世間話をされる場合も多く、もしよければそういう会話も楽しんでいただけるのも温泉の醍醐味ではないかと思います。
もちろん、1人で気兼ねなくゆっくり入られたい時には、家族湯がお勧めです。
私個人的には女湯が一番好きです。
男湯の広々した感じ、家族湯の貸切で入れる気軽さも捨てがたいのですが、女湯の昔ながらのタイル張りの浴槽が一番落ち着きます。

また、機会があればぜひお越しください。
遠いので、なかなか難しいかもしれませんが、スタッフ一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

PES4826さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

PES4826さん [40代/男性] 2015年08月03日 18:56:53

友人との温泉巡りで利用させてもらいました。
静かな川沿いの部屋で景色も良かったですし、温泉も素晴らしい湯でした。
ご飯も新鮮な海の幸を頂けたのでとても満足しています。
またゆっくりお邪魔させてもらおうと思います。
今回はありがとうございました。

PS) 大きめの浴衣を用意してもらったのですが、そのままにしてしまい、すいませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
湯浦温泉 亀井荘 2015年08月04日 09:21:10

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、さっそくクチコミをお寄せいただき感謝申し上げます。
浴衣の件、申し訳ありませんでした。
お食事の時、浴衣が少し短めのような気がいたしましたので、お食事の後お声掛けをしようと思いましたが、なかなかタイミングが難しく、お部屋の入口に書き置きと一緒に置いてしまいました。
失礼いたしました。

ご友人と温泉めぐりとは、素敵ですね。
旅の思い出の一助になりましたでしょうか。
また機会がありましたら是非お越しください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

NDKIDSさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

NDKIDSさん [40代/男性] 2015年06月26日 13:05:24

九州はよく行っていますが、今回は初めての熊本県南部の旅でした。LCC利用で、ずいぶん安く行けるようになりました。
 市内からレンタカーで、自然豊かな球磨、長閑な人吉温泉を訪ね、その日の宿で、こちらを利用させていただきました。人吉温泉で日帰り入浴し、車で50分ほどでこちらの宿到着でした。静かな川沿いにあり、近くには「おれんじ食堂」の停車駅もあります。
 宿は、外見は少し古めな感じもする小さな旅館ですが、内部は適宜リフォームされており、快適でした。畳もいい匂いがしましたし、トイレもウォシュレットです。
 若い女将さん?は明るく朗らかで、癒されました。料理は個室で、9品ほど頂きました。刺身や天ぷら、焼き物など、海の幸を美味しく頂きました。この値段で、この夕食は満足でした。2000円ほど追加料金を払えば、料理の内容がさらにUPするとのことで、次回はぜひお願いしようと思っています。
 お風呂は、本当に最高でした。ぬるめで長湯ができますし、硫黄の匂いもして、お肌はつるつるです。男湯、女湯と広さは違いますが、源泉かけ流しで、窓を開ければ外気も入り、半露天気分でのんびりできます。計3回、2時間半ほどは入ったと思います。(笑)
 周りにはなにもないですが(コンビニは車で数分のところにあります)、お風呂と料理を楽しむには、もってこいの宿だと思いました。ぜひ、再訪したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
湯浦温泉 亀井荘 2015年06月26日 20:56:49

このたびはご宿泊ありがとうございました。
当日はお客様がとても多い日で、少し賑やかだったかと思いますが、おくつろぎいただけましたでしょうか?
「若い」女将さん…おそらくスタッフかと思います(笑)お褒めの言葉ありがとうございます。どんなに忙しい時もいつも笑顔で頑張ってくれる、当旅館にはなくてはならない1人です。

またいつか九州を旅行される際はぜひお立ち寄りください。
ここから車で30分圏内には、日奈久温泉、湯の児温泉、湯の鶴温泉等があります。
それぞれに泉質、温度、雰囲気が違い、楽しんでいただけると思います。

お会いできる日を楽しみに致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月11日 17:52:37

家族で宿泊しました。(大人2名、食事布団無の幼児2名)宿泊した感想は、良かったです。周辺地域に用事がある場合の家族連れの方にはお勧めです。和室なので、就寝時、幼児がベッド等から落ちる心配も無いし、温泉もヌルメで家族風呂がありましたので、子供たちとゆっくり入浴できました。朝食も幼児たちには無いはずなのに、ご飯とお味噌汁を用意していただきありがとうございました。又、旅館の前の川に鯉のぼりがたくさん飾ってあり、風情があって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
湯浦温泉 亀井荘 2015年05月12日 16:46:43

このたびはご宿泊ありがとうございました。
ちょうど時期がよく、川にたくさんの鯉のぼりが泳いでいて、特にお子様連れの方には喜んでいただけたようです。
熊本には鯉のぼりと一緒にお子様の名前を書いた名前旗を揚げる風習があり、川に泳いでいる鯉のぼりにもよく見るといろんな名前が書いてあったのがわかられたと思います。
通常は初節句を迎えた男の子のお祝いに鯉のぼりを上げるのですが、湯浦川の上を泳いでいる鯉のぼりに関しては、誰でも少しお金を出せば上げることができますので、次回はお子様の名前で鯉のぼりを作られて、それを探しに来られるのも面白いかもしれませんね。
実際、女の子の名前やおじいちゃんおばあちゃんの金婚祝い、企業の名前などいろんな鯉が泳いでいます。
一度作ると毎年上げてくれますので、それもうれしいポイントです。
今年は5月10日に鯉のぼりは取りはずされました。
また、来年もぜひ見にいらしてください。
4月の中旬くらいから見ることができます。

かわいいお子様たちにもよろしくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

ごろごろ563さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

ごろごろ563さん [40代/男性] 2015年03月17日 21:30:08

 地元在住彼女と遠距離恋愛を続けて来て、訪れる際はいつも亀井荘さんを利用させて頂いてまいりました。このたび晴れて入籍。記念にレビューを書きたく、あえて楽天トラベルを通して予約させて頂きました。
 (ですから、エコ贔屓度1200%デス)

 自分なんぞも、いざ旅先での宿泊先を選ぶとすると、ネットで手軽に予約できる全国チェーンのビジネスホテルになりがち。ド~ンとベットが置かれたユニットバス付部屋って、結局便利で快適だよね・・・・・・。
 ところが、亀井荘さんで畳敷き和室に入ってみると・・・。どこにでもゴロ~ンと転がれる和室って、やっぱりイイよな~~。日本人ながら、新鮮なカルチャーショックを感じました。(もちろん、きちんと掃除が行き届いているからこそ、ゴロ~ンと寝転がりたくなるわけですが)
 そして、温泉。温泉好きの妻(彼女)にお付き合いして、温泉に入る機会が多くなりましたが、ほのかに硫黄が香る泉質は、かなり上質な部類と思います。私なんぞは「上がり湯」を使わないで上がっておりました。

 今回、妻と二人でお二階の“スイートルーム”(?)を利用させて頂きました。ガラスの引き戸の入口、昔ながらの鏡台、押し入れ(「ドラエモンが出てきそう~」とのこと)に、妻は興味津々・・・。窓からは湯浦川をはさんで、“だいやめ”(?)をされるオジサンと「あっ、目が合っちゃった~」とか。
 貴重な思い出の一助となりました。
(使い勝手という意味では、1階の6畳間の方がよいかも。熟年ご夫婦の方は、相談されてみては)

 新婚旅行はぜひ、芦北町湯浦温泉の亀井荘さんに!(笑) 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
湯浦温泉 亀井荘 2015年03月17日 21:47:13

ご結婚おめでとうございます!!
ネットで予約が入ってきたときは「いつも電話予約なのに珍しいな~」と思いましたし、遠方からよくご利用いただくので、ひそかに「何をされている方なのかな?」と、思っていました。
やっと謎が解けました。
こんなにおめでたいことでしたら、もっといいお部屋を準備するんだった…と、少し後悔いたしております。
記念のクチコミも書いていただけて、本当に良かったです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
奥様にもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(2名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

わんでらさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

わんでらさん [50代/男性] 2015年01月13日 19:52:46

大晦日から2泊しました。立地的には昭和の街並みの中のお宿でしたが、駅から歩いて行けるのがGOODでした。お部屋は一人で泊まるにはぴったりでした。おそらく改装したてなんでしょう。きれいなウオシュレット付きトイレと部屋の中に居酒屋の洗面所のような和風の洗面台があり、コンパクトな広さでしたが申し分ありません。浴場は広く、温めの温泉にゆっくりのんびりつかれました。浴場も改装されたのかとてもきれいでした。食事も大満足です。1日目と2日目は内容もかわり、元旦は正月らしい料理で種類も多く楽しめました。食事処もピカピカの木の床で清潔感たっぷりでした。立地と建物外観は地味ながら、料理・部屋・温泉ともとてもよかったです。コストパフォーマンス面でも年末年始で一人で9000円ほどで、ほんと申し分なしの旅行でした。また泊まりたい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
湯浦温泉 亀井荘 2015年05月07日 08:48:25

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、いろんな角度からの具体的なクチコミをお寄せいただき、本当にありがたいです。
この辺は車がなければ本当に不便なところです。
近くには徒歩5分圏内に居酒屋、ボウリング場、公衆浴場、10分圏内にはコンビニ、スーパー、駅、星野富弘美術館等々…
散策にお使いいただけるよう、1台ですが自転車もございますので、ぜひご利用ください。。
それから、湯浦駅まで送迎ご希望の場合は前もってお知らせいただければ対応させていただきますので、お気軽にお尋ねください(駅にタクシーはいません)

また、お会いできる日を楽しみにいたしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 11:13:12

温湯で気持ちよかったです。食事もおいしく、快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
湯浦温泉 亀井荘 2015年01月07日 23:02:06

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、温泉や食事をお褒めいただきありがとうございます。
これからも、皆様にご満足いただけるよう、従業員一同精進してまいりたいと存じます。
また機会がありましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン(朝食なし)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

あっしいくんさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

あっしいくんさん [40代/男性] 2015年01月06日 14:02:06

年明け早々お世話になりました。
源泉かけ流しの39度くらいのぬる湯、お初です。
普段、熱い湯に慣れているので1時間弱ずっと浸るも、のぼせることもなく、
温もったのだろうかと半信半疑でしたが、翌朝まで体ホカホカ、肌ツルツル。
遠方はるばる来てよかったと思える良質の温泉でした。
食事は地元の食材を生かした味付けのお料理で、お酒やご飯がすすみました。
お部屋もきれいで一人で泊まるには十分満足、近隣ならありがたいのですが、
遠方なのが残念です。また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
湯浦温泉 亀井荘 2015年01月06日 22:41:50

このたびはご宿泊ありがとうございました。
1番寒い時期に、ぬるめの温泉に慣れていらっしゃらないお客様は大丈夫だったかなと心配しておりました。
あたたまっていただけたようでよかったです。
温泉から上がって、服を着るまではなんだか寒いのですが、着てしまえばいつまでもぽかぽかが続きます。
男湯より、家族湯、女湯の方が狭い分あたたかいので、真冬は男性の方は家族湯を利用されるのもお勧めです。
次はぜひ、気候のいい春・秋にお越しください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン(夕食は不知火海の海の幸がメインの会席料理です)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面・温水洗浄トイレ付】

立地5

yuji7011さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

yuji7011さん [50代/男性] 2014年10月16日 08:37:06

今年2回目の宿泊でしたが、相変わらず最高の泉質です。
芦北町に数件の温泉施設がありますが、なかでも亀井荘が泉質は一番ではないかと私は思います。

冷蔵庫がないのを除けばとてもいい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
湯浦温泉 亀井荘 2014年10月16日 22:35:28

このたびはご宿泊ありがとうございました。
また、泉質を気に入っていただき、誠にありがとうございます。
実は近日中に冷蔵庫を設置することにいたしました。
お客様には今まで大変なご不便をおかけいたしておりましたが、コンセントの位置の問題とか、少しずつ問題をクリアして、1日も早く設置できるようただ今準備中でございます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面トイレ付】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月11日 17:20:26

新しくなった女湯と宿泊者は無料で入れる家族湯にゆっくり入って心ゆくまで温泉を堪能しました。温泉については何もいうことはありませんが、床に落ちている髪の毛などをさっと掃除できるように脱衣所にクイックルワイパーがおいてあると嬉しいなあと思いました。
お部屋も広くて清潔でゆっくり休むことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
湯浦温泉 亀井荘 2014年01月12日 09:22:46

いつもご宿泊ありがとうございます。
実は2週間ほど前、別の女性のお客様から「床に落ちた髪の毛を自分で取りたいから、ホウキかコロコロを置いて欲しい」と言われまして、女湯の洗面所の前の窓辺にコロコロを置いております。
ただ、掃除用品をいかにも置いてあると「自分で掃除してください」と言っている様に感じられるので、「わかる人だけわかる」状態になっています。
トイレや洗面所を使った後にさっと軽い掃除をしてくださる女性のお客様は結構いらっしゃって、大変ありがたく思っていたのですが、これからは「ご自由にお使い下さい」と、堂々と置いてみます。
ご意見ありがとうございました。
またのお泊りをお待ちいたしております。

追伸
先日、いつも来られるお客様より、「寄付しようと思って、フロアワイパーを持って来ましたが、受け取ってもらえますか?」と、有難いお申し出があり、現在女湯に設置させていただいております。
改めて、皆様のお心遣いに感謝いたします。
平成26年2月

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面トイレ付】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月17日 23:45:26

よいお湯でした。清潔でした。
八代~水俣間の産交バスのバス停が、駅より近いようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
湯浦温泉 亀井荘 2013年07月23日 12:12:04

この度はご宿泊ありがとうございました。また、口コミをお寄せいただき感謝いたします。
確かに、駅よりバス停(徒歩5分位?)が近いです。本数が少なく若干不便なので利用される方はほとんどいらっしゃらないようですが、今は時刻等、ネットで調べられるようですので、上手に利用されれば便利かもしれません。
貴重な情報をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン(朝食なし)
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面トイレ付】

立地5

kiku_noriさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

kiku_noriさん [40代/男性] 2013年07月16日 17:59:13

温泉巡りの一人旅で利用。
第一印象では若干年季の入った雰囲気の玄関周りでちょっとどうかなと思いましたが、案内された部屋を見てびっくり!
洗面・トイレ付きの部屋はごく最近リニューアルされたものだと思いますが、未だ木の香りが残る新築並みのピッカピカでこれは嬉しい誤算でした。当然ながらトイレは洗浄機能完備の最新式、洗面も品のいい陶器製で言うことなし。
また部屋には冷蔵庫がありませんが、お願いすれば厨房の冷蔵庫を使わせていただきけますし、勝手に出し入れもできる場所なので特に不自由は感じませんでした。
また今回こちらの宿を選んだ最大の理由は温泉。予めネットで情報収集していましたが、浴室は大規模リニューアルされていて広々清潔(ただし1箇所は従来のままで翌朝男女入換わり、別に貸切風呂も1箇所あり)、またその泉質については他の方々のブログ等に多数取り上げられているとおりでした!  
これまで数多くの温泉を巡ってきましたが、これほどの素晴らしい泉質は私自身あまり記憶にありません(こちらとよく似た泉質では長野県の田沢温泉を思い起こしました)。
その温泉の素晴らしさと格安200円で立ち寄り湯も受け付けているためか外来入浴客がひっきりなしで、ゆっくりとお湯を楽しむのが出来なかったことが若干の心残りでした。
温泉のみが目的の貧乏旅行のため食事は頂きませんでしたが、お寿司屋さんもされているようなので、次回は食事付きで利用してみたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
湯浦温泉 亀井荘 2013年07月23日 11:55:22

この度はご宿泊ありがとうございました。また、お褒めの言葉をたくさん頂戴し、本当にうれしいです。確かに外観とのギャップは多少あるかもしれません。(まだ、外観の改装が手付かずの為・・)期待しないで来ていただいたほうが、かえって喜んでいただけるのかと、勉強に(?)なりました。ただ、全てのお部屋が改装済みではありませんので、その点をご理解いただければ幸いです。
ところで、夕食ですが、すし屋は今はしておりませんが、ご予約のみで会席料理をお出ししております。どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、温泉の件ですが、立寄り客がひっきりなしでゆっくりできなかったとのこと、大変申し訳ありませんでした。平日は夕方に数名常連さんがいらっしゃる程度ですが、土日は若干多くなります。夕食前の時間帯が一番多いようですが、8時すぎると少ないことが多いようです。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)洗面トイレ付】

立地5

hmx-17aさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

hmx-17aさん [30代/男性] 2012年10月31日 11:12:44

芦北町へのビジネスで利用させていただきました。
綺麗な白木のお部屋はとても清潔感あふれ、気持ちよく過ごすことができました。

洗面台がせっかくお部屋にあるのに、洗面台用のアメニティに石鹸もしくはハンドソープが含まれて無いのは、惜しい感じが致しました。
(ちなみに言ったら大きな石鹸をもってきてくれました、お手数おかけいたしました)

温泉の湯温が低いのは、良いのですが、蛇口をひねったときに出る水量が少なく、また蛇口の水がお湯になるまでに結構な時間がかかるところは、他のお風呂利用者さんが困惑しているのを何度か見ましたので、改善するか張り紙するなりするのが良いのではないかと思いました。

個人的にはとても気に入りました、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
湯浦温泉 亀井荘 2012年11月01日 14:09:05

この度は御利用ありがとうございました。石鹸につきましては、早速ハンドソープを設置することに致しました。ご指摘ありがとうございました。
それから、シャワーの件についてですが、「天然の温泉水を利用している為シャワーの出が悪い」旨の表記を浴室の扉に注意書きとして掲示しておりましたが、湯気のため(?)剥れて落ちてしまいましたので、その横の壁に貼りなおしました。わかりにくかったでしょうか? わかりやすい表現も含め、もう一度検討してみたいと思います。
ちなみに、シャワーのお湯も温泉を利用しているため、全体の湯量が決まっており、出を良くするためにはもう一つ源泉を掘るしか解決法がないのですが、なかなか簡単に許可が下りないらしく、すぐに改善、というのは難しそうです。ご迷惑をお掛けしますが、利用者様にご理解を求めてまいりたいと思います。

また、機会がありましたら、ご宿泊をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月25日 12:29:12

外観は懐かしさを感じさせるようなやや古びた感じでしたが、内装は新しく、心地よかったです。お湯が柔らかく湯加減もちょうど良い源泉温度で気持ちの良い温泉でした。
とても静かな立地条件なので、ゆっくり休みたい人にはお手頃です。
朝食の卵焼きが味が少し濃かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
湯浦温泉 亀井荘 2012年07月30日 17:45:04

この度はご宿泊ありがとうございました。ただ今改装中ですが、できたばかりのお部屋にお泊りいただくことができてよかったです。(ただ今、10室中5室が改装済みです)風呂は男湯は改装が終わり、今後は女湯、外観と進めていく予定です。
お部屋タイプも、出張用の4畳半からファミリータイプの12畳までさまざまございますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月07日 20:21:15

娘の誕生日祝いを兼ねての家族旅行でした☆
近くのボーリング場でも楽しめたし、料理も最高でいい思い出ができました。ありがとうございました!
少し残念だったのが、
お風呂の脱衣場が狭く…小さい子供の着替えが大変でした。

【ご利用の宿泊プラン】
不知火海の海の幸堪能プラン
和室10畳+3畳(2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
湯浦温泉 亀井荘 2011年01月09日 14:35:00

この度はご宿泊ありがとうございました。
いい思い出になったとのことで、大変うれしく思います。
それから、お風呂の脱衣場が狭く、ご迷惑をおかけしました。
特に男湯は風呂場は3~4人入れる大きさですが、脱衣場はなぜか狭い造りになっておりますので、皆さんびっくりされます。
なるべく早くお風呂の改装ができれば、と思うのですが…。

ご利用の宿泊プラン
不知火海の海の幸堪能プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+3畳(2食付)】

立地5

Ashraさんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

Ashraさん [30代/男性] 2010年10月12日 23:22:36

今回始めて泊めさせて頂きました。
前々からネット上でお湯がとても良いと噂になっていたので
楽しみにしていましたが、予想以上の温泉でした。
九州内を結構廻っていますが、私的には5本の指に確実に入るモノでした。
お部屋も決して新しくありませんが綺麗に清掃してあり
気持ちよく宿泊させてもらいました。
食事も料金以上で量も多くとても美味しかったです。
また、暇をみて利用させて貰いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
湯浦温泉 亀井荘 2010年10月15日 14:47:12

この度はご宿泊有難うございました。
当旅館は温泉巡りを楽しまれる一人旅の男性のお客様がとても多く、すぐ近くにある「岩の湯」さんにもよく立寄られているようです。現在岩の湯さんは改装中で、来月にはオープンと伺っておりますが、建築現場のシートの下に新しい建物の外壁がチラチラ見えていて、私どもも大変楽しみにしております。
シャンプーと石鹸の貸出しをしておりますので、当旅館にご宿泊の際はご利用になってみてはいかがでしょうか。

ご利用のお部屋
【和室6畳(2食付)】

立地5

投稿者さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 19:01:37

料理は一人にしては多いぐらいですが満足でした。
総合的に良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
湯浦温泉 亀井荘 2010年05月20日 10:46:45

ご宿泊ありがとうございました。出張等で利用されるお客様には、料理の品数が減りますが、リーズナブルな料金設定のビジネスパックもございます。インターネットからご予約できない場合は、お電話にてお問合せ下さい。ただし、お一人でご利用の場合は洗面・トイレ共同の狭いお部屋になりますのでご了承下さい。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

tam_4393さんの 湯浦温泉 亀井荘 のクチコミ

tam_4393さん [40代/男性] 2010年05月10日 17:20:55

春の九州・中国湯巡りバイクツーリングの途中、1泊利用させていただきました。昨年末に続く、2度目の来訪です。まだ少し下(↓)にコメントが残っていますので、詳細は差し控えますが、前回と同様ゆったりとした休日を過ごすことができました。ただ、帰ってから気づいたことですが、宿の近くに共同湯・温泉センターがいくつかあるようでしたので行ってみたらよかったなぁとも思いました。これは次回再訪する際の楽しみにとっておきましょう(笑)
最後になりましたが、お世話になりましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
湯浦温泉 亀井荘 2010年05月11日 16:18:50

この度はご宿泊ありがとうございました。また、コメントもいただき、大変うれしく思います。
おっしゃるとおり、歩いていける範囲に6軒の温泉施設があります。料金は170円~300円で、それぞれに源泉が違いますので、はしごをして楽しまれる方もいらっしゃるようです。
そういったお客様には、無料で石鹸・シャンプーの貸出しをいたしておりますので、遠慮なく声をおかけ下さい。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

166件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ