楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

喜久屋別館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:100件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 喜久屋別館 のクチコミ

投稿者さん 2010-12-27 00:50:08

グリーンランドに近くて安い宿を探そうと思ってここをみつけました。部屋にお風呂とトイレが付いていないので初めから期待はしていなかったのですがそれをはるかに上回るひどさでびっくりしました。。まず第一に場所がかなりわかりにくい。夜遅くに行ったのですが明かりが周りにほとんどなく周囲の民家に溶け込んでいるし細い裏路地みたいなのが多いのでナビを使っても宿周辺で20分程さ迷いました。第二に私達以外他に1人もお客さんがいませんでした…貸し切りと思えばいいのかもしれませんがあの雰囲気は放課後の校舎で合宿をしている気分で不気味でした。館内設備で歯ブラシやタオル、浴衣が付いているとあったのでまぁどこのビジネスホテルでもあるようなのだと思っていましたが歯ブラシは最初から歯みがき粉がついているタイプだしタオルは家の使い古しみたいなちょっと使うのに抵抗があるようなタオルでした。しかもフェイスタオルサイズだけ。浴衣はどこを探しても見つけることが出来ませんでした。部屋の中は割りと広かったのでちょっとは落ち着けましたが隣が工事中だったので朝からガタガタうるさかったです。お風呂は家のお風呂がちょっと広くなっただけのただのお風呂です。けして大浴場ではありません。男女一名ずつで行ったのですが男湯に交代で入ってと言う感じでした。フロントのおじさんは愛想も良くいい人そうな感じだったのがせめてもの救いでした。あれで5000円は高すぎる!よくとっても3000円だろという感じです。こんなことなら宿代をけちらずちょっといい所にすれば良かったと後悔しました。この旅館を検討されている方は上記を覚悟の上決めた方が良いと思います。アメニティなども自分で用意された方が賢明かと思われます。ちなみに洗面所は小学校等の手洗い場みたいな感じで水しか出ないのでこの時期朝顔を洗うのはかなり拷問に近いです。

【ご利用の宿泊プラン】

【旧館】和室 トリプル 共用冷蔵庫 冷暖房完備

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【【旧館】和室 トリプル 共用冷蔵庫 冷暖房完備】