楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 はりま屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 はりま屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.77
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.77
  • 風呂4.30
  • 食事-----

立地4

あっくん8149さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

あっくん8149さん [30代/男性] 2012-10-31 15:04:07

10月26日・27日に宿泊させて頂きました。

チェックイン時間の一時間半前に旅館に着き、コンビニで買い物を済ませて、
一時間前に、一時間前に大丈夫かなと思いながら旅館に入らせて頂いたのですが、
女中さんが快く丁寧な対応で迎え入れてくれて助かりました。
とてもありがたかったです。

お風呂もトイレも一人旅の素泊まりでは問題無しです。

今回、二回目の宿泊になりますが、奥の広いお部屋に泊まらせて頂き、
ゆったりとする事が出来て、嬉しかったです。

11時がこちら「はりま屋」の門限なのですが、
今回は前回の教訓を活かして、門限前にコンビニに夜食と翌朝の飲食物を買いに行けて
良かったです。

ただ、入浴や外出の時に奥の部屋の場合、鍵は一応外から掛けられる様になってはいるのですが、鍵が心もとなく、夜中には部屋の戸以外にも一枚戸を閉めてくれて鍵も掛けてくれる、また、掛けられる様になっているみたいですが、
奥の部屋は二部屋あって隣の部屋の宿泊客さんとの堺が鍵の件で無い様に思え、入浴や外出時に隣のお客さんの事を考えてしまいます。
隣の部屋のお客さん同士のトラブルが起ないとも限りませんので、和室とは言え、
一部屋ずつのしっかりとした鍵の施錠の安心を与えて下されば、有り難いです。

後は、奥の部屋の場合、旅館の入り口と部屋の入り口が大体一直線上にあり、旅館の入り口を人が出入りするとその外の雑音が部屋に入ってきて、折角の広い和室の良い部屋の良さが台無しになって、気持ちが安らいで過ごす事が出来ませんので、間にある戸を雑音を遮断できるだけの頑丈な戸にするか、気付いた時にでも構いませんので、いちいちの戸の閉めるという事を心掛けて下されば、より快適に過ごせて問題ありません。


その二点が気になっただけで今回も心地良く泊まらせて頂きました。


私が御世話に成った旅館の方々、女中さんどうも有難う御座いました。

次の御縁を頂ける事が、御座いましたらまたその時にはどうぞ宜しくお願い致します。



感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳※1~2名利用】
あっくん8149さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ