楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 はりま屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 はりま屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.77
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.77
  • 風呂4.30
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

420件中 221~240件表示

総合3

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 11:26:43

子供連れでお世話になりました。
確かに年季が入った建物ですが、掃除等はきちんとされていました。
子供が眠くならないよう、お風呂を融通してくださったり、
疲れて寝てしまって外食できない状況でも、
チェーン店のお弁当等の宅配が可能であったりと大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

おくたま5093さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

おくたま5093さん [30代/女性] 2013年07月28日 14:24:08

京都で研修があった際に利用しました。スタッフの方の対応がとても丁寧で印象が良かったです。お風呂は1つしかないので、他のお客と順番でしたが、広くてお掃除もきれいにされていてゆったりできました。タオルのストックもあるし、シャンプー、リンスもあって便利でした。お部屋も広く畳なので、大変リラックスできました。共同の冷蔵庫もあり、助かりました。京阪電車の駅が歩いて5分程度の距離にありますし、スーパーもあり、立地もよいです。使えるトイレが1つしかなく、もう1つくらいあればいいなとは思いますが、また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月06日 20:13:17

窓に網戸があればよいと思いました.駅から近く,夜は静かでした.応対は丁寧で,部屋は狭く感じませんでしたので,満足しています.機会がありましたらまた利用したいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 18:56:07

1泊3500円という破格の値段ですが、静かで清潔なお部屋でした。京大の時計台記念館での学会でしたが、歩いて10分程度でしたので、私にとってはロケーションも良かったです。
なぜか木造なのにWiMAXがつながらず残念でしたが、これは施設側の責任ではないですね。一点だけ贅沢を言えば、手拭いだけは100円支払っても良いから新品のものが欲しかったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 18:37:43

古い感じはしましたが、ゆっくりくつろげました。
店の方がとても感じが良くて、嬉しくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

siriviewさんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

siriviewさん [30代/男性] 2013年04月17日 20:17:51

乳児連れでしたが、大変親切にして頂きました。
コストパフォーマンスは非常に高く、また機会があればお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月15日 18:35:49

立地は京都大学のすぐ近く、神宮丸太町駅まで徒歩圏内で三条、四条へのアクセスもしやすいです。
それでいてすごく安い。

家族経営のお宿ですが、とっても暖かく迎えていただいて満足しています。

普通のビジネスホテルより良いかもしれないです。

お風呂は通常の家にある浴槽に交代で入るので、気になる人は気になるかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

オッパピ~0517さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

オッパピ~0517さん [60代/女性] 2013年03月18日 18:28:15

4畳半一間、まあ一人で一晩ですから特に苦痛はないです。
掃除もちゃんと為されているし、電話テレビ、鏡台にはドライヤーも
浴衣に半纏、お茶と茶菓子(せんべいに飴でしたが)インスタントコーヒーもー自由。
土曜日でも3500円。熊野神社バス停から5分ほど、普通のしもた屋っぽい。
おかみさんは出立の時玄関先で座ってお見送りもしてくれました。
美しいとは言えないけれど、この値段では当たり前でしょ。
ただ、トイレが階下しかないので、夜半にもようしたときは ちょっと身繕いが面倒だったので星一つ減です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

はにこがいくさんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

はにこがいくさん [40代/女性] 2013年03月06日 12:14:26

とても家庭的な町屋のお宿で、自分の部屋のようにくつろげました おかみさんが親切に対応してくださったので、よかったです 来年も、予約したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

なべ50円さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

なべ50円さん [40代/男性] 2013年02月03日 19:33:53

2回目の宿泊です。
いつも京阪を使って大津から来るので、とても便利です。
今回は、他の宿泊客がいないとのことで、大きな家族部屋を使わせてもらえました。お風呂も広くてゆったりでき、旅の疲れが吹き飛びました。
細かい気配りの嬉しいお気に入りの旅館です。
値段も安いので、時間ができたら長期宿泊をして、京都を満喫してみたいとも思っています。
また利用させていただくと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なべ50円さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

なべ50円さん [40代/男性] 2012年12月08日 12:50:42

格安の古い旅館ということであまり期待していなかったのですが、とても満足しました。
遅い時間のチェックインでしたが、嫌な顔ひとつせず、とても丁寧に素敵な笑顔で対応してくださいました。旅館にかぎらずなんでもそうなのですが、応対の良い所はたいていハズレがありません。入った瞬間にここはいい宿だろうと感じました。
値段が値段ですので、広い部屋というわけにもいかず、学生時代の下宿部屋のようでなんだか懐かしい感じがしました。経年の劣化はあるものの、部屋もお風呂も廊下もとても綺麗にされていて気持ちよく使うことができました。
豪華な内装などは期待するべくもありませんが、必要な物はすべて揃えられていて、随所に見える優しい心遣いがとても気持ちよかったです。

ひとつだけ注文をつけるとしたら、電気アンカやテレビ、鍵、外出時のことなど、わかりやすいマニュアルのようなものを部屋に備え付けていただけるとよりよいかと思いました。

京都に行く際には、また使わせて頂くと思います。ほんとうにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

卯月75さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

卯月75さん [30代/男性] 2012年11月26日 11:20:23

京大病院での仕事だったので、立地が良く助かりました。
部屋もお風呂も良く清掃されていて、気持ちよく過ごさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳※1~2名利用】

総合3

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月19日 23:58:39

友人と泊り、学生時代の寮生活を思い出した。川端通りの丸太町から東へ5分程歩いた所で足回りもいい。余計なサービスはないが、声を掛ければいつでも返事がある。静かにシンプルに泊まりたい方にはお奨めの宿だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月19日 23:36:27

4、5畳の一人部屋は掃除も行き届き、スッキリした印象だ。お風呂は、思いの外きれいに改装されていて、浴槽も洗い場もゆっくり使えた。トイレも洋式だったのでほっとした。過剰なサービスはなく、シンプルに泊まりたい方にはリーズナブルでお奨めの宿だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン】(和室)1~4名利用】

総合4

あっくん8149さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

あっくん8149さん [30代/男性] 2012年10月31日 15:04:07

10月26日・27日に宿泊させて頂きました。

チェックイン時間の一時間半前に旅館に着き、コンビニで買い物を済ませて、
一時間前に、一時間前に大丈夫かなと思いながら旅館に入らせて頂いたのですが、
女中さんが快く丁寧な対応で迎え入れてくれて助かりました。
とてもありがたかったです。

お風呂もトイレも一人旅の素泊まりでは問題無しです。

今回、二回目の宿泊になりますが、奥の広いお部屋に泊まらせて頂き、
ゆったりとする事が出来て、嬉しかったです。

11時がこちら「はりま屋」の門限なのですが、
今回は前回の教訓を活かして、門限前にコンビニに夜食と翌朝の飲食物を買いに行けて
良かったです。

ただ、入浴や外出の時に奥の部屋の場合、鍵は一応外から掛けられる様になってはいるのですが、鍵が心もとなく、夜中には部屋の戸以外にも一枚戸を閉めてくれて鍵も掛けてくれる、また、掛けられる様になっているみたいですが、
奥の部屋は二部屋あって隣の部屋の宿泊客さんとの堺が鍵の件で無い様に思え、入浴や外出時に隣のお客さんの事を考えてしまいます。
隣の部屋のお客さん同士のトラブルが起ないとも限りませんので、和室とは言え、
一部屋ずつのしっかりとした鍵の施錠の安心を与えて下されば、有り難いです。

後は、奥の部屋の場合、旅館の入り口と部屋の入り口が大体一直線上にあり、旅館の入り口を人が出入りするとその外の雑音が部屋に入ってきて、折角の広い和室の良い部屋の良さが台無しになって、気持ちが安らいで過ごす事が出来ませんので、間にある戸を雑音を遮断できるだけの頑丈な戸にするか、気付いた時にでも構いませんので、いちいちの戸の閉めるという事を心掛けて下されば、より快適に過ごせて問題ありません。


その二点が気になっただけで今回も心地良く泊まらせて頂きました。


私が御世話に成った旅館の方々、女中さんどうも有難う御座いました。

次の御縁を頂ける事が、御座いましたらまたその時にはどうぞ宜しくお願い致します。



感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳※1~2名利用】

総合4

びん太5963さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

びん太5963さん [50代/男性] 2012年10月22日 21:52:51

2名での利用でしたが広さは十分!建物が古いのはあらかじめ分かっていたので驚きもしませんでしたが、予想以上にチープな感じ!ただし、伊香保温泉に行った時も似たような感じだったので全然OK!
お風呂は23時までとのことでしたが、飲んで帰ったのがちょうど23時ころ。お風呂はあきらめていたのですが時間が過ぎていたのに「入って構わないですよ」とわざわざ声をかけてくれて嬉しかったです。
京都というと、言われたことを鵜呑みにしてはいけないといわれますが、根がバカなせいか・・・単純に良い人ばかりだと思ってしまいます。
今回は南座のイベントに参加したのですが、また何か機会があったら利用してみたいと思いました。
宿のほうでは「お断り」と思っているかもしれませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室6畳※1~4名利用】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月07日 22:41:10

1泊2日でお世話になりました♪場所が分からずお電話をしたら丁寧に教えて頂きました。確かに建物などは古いですが、必要な物はだいたい揃っていました♪
個室でしたし、テレビ、お茶、ポット、机(冬はコタツになりそうです)おばあちゃんのお家に行ったみたい♪
セルフサービスの珈琲や紅茶もありました。
お風呂は近くの桜湯に入ったのでわかりませんが悪くはないように見えましたよ!ただ、ただ…布団に髪の毛が沢山落ちてました。。○毛らしき物も沢山(涙)掃除、洗濯はしてもらえてなさそう(T_T)。持っていたガムテープで一生懸命とりましたが、落ち着いて寝れませんでした。浴衣もアイロンもかかっておらず微妙でした。トイレの臭いはなんとか我慢するので、掃除洗濯だけはお願いします!そしたら次回も泊まりたい!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室6畳※1~4名利用】

総合4

aikoro02さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

aikoro02さん [30代/男性] 2012年10月05日 08:36:30

京大病院に用事があって2泊させていただきました。週末に2泊して7000円というのはとても魅力的でした。一人で寝る分には十分な広さの部屋で意外と静かでゆっくり休めました。交通の便もまずまずで周囲にはコンビニや食事をするところもあり、なにより京大病院に至近なのがよかったです。風呂は新しくはありませんが、ビジネスホテルのユニットバスよりも広く、浴室も清潔にされており個人的には満足でした。他の方も書かれていますが、お茶菓子のチョイスもなかなか良かったです。コストパフォーマンス最高です。
京都に行く機会があれば是非また利用させていただきたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳※1~2名利用】

総合5

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月19日 10:30:07

旅館近くの最寄駅を間違えてしまったのですが、とても親切・丁寧な対応をしてくださってありがとうございました。
お部屋にあったお茶菓子や、さまざまな気配りをしていただき
とても気持ちよく過ごす事が出来ました。また京都にいく際には利用させていただいたいです!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室6畳※1~4名利用】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 11:00:43

ビジネスホテルが取れず予約しました。
お風呂トイレ共同の古い旅館です。
廊下などギシギシ音がしますし階段も昔ながらの狭い急な階段です。
ですが清掃などきちんとされていて親戚の家にお邪魔したような懐かしい雰囲気が
ありくつろげました。
銭湯巡りが好きなのでお風呂は利用せず鴨川を越えたちょっと先にある桜湯という小さな銭湯に行きました。
こちらも昔ながらの町の銭湯で京都でレトロな旅を満喫しました。
ホテルのようなサービスと施設を望まれる方には不向きですが、上記のような雰囲気を楽しめる方でしたら安く泊まれて良いお宿だと思います。
また機会があればお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【旅館はりま屋気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳※1~2名利用】

420件中 221~240件表示