楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 はりま屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 はりま屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.77
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.77
  • 風呂4.30
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 61~80件表示

blavo6さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

blavo6さん [40代/男性] 2018年03月17日 15:40:57

個人的には非常にあっている施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

blavo6さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

blavo6さん [40代/男性] 2018年03月17日 15:40:13

立地も良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

blavo6さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

blavo6さん [40代/男性] 2018年03月17日 15:39:26

大変良い立地にあるとおもいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月24日 21:21:10

京都マラソンで宿泊させて頂きました。

神宮丸太町駅、平安神宮から近く非常に便利でした。
細かいところまでアメニティ、心配りが行き届いていました。

お風呂が広く気持ち良かったです。
体脂肪率計も使わせて頂きました。

部屋もコタツがありくつろげました。最中ご馳走様でした。

マラソンの手荷物まで預かって下さいまして助かりました。

終始ご丁寧な接客ありがとうございました。
また京都に行く機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月18日 19:26:39

京都大学医学部への出張で使用!立地もよく、あまりの安さに不安はあったけど快適に過ごせました。
こたつがあったり設備もホテルとは違うけどそれはそれでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月01日 11:38:30

風呂が気持ち良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳◆】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あまちゃん0493さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

あまちゃん0493さん [40代/男性] 2017年12月03日 23:26:00

一泊だけでしたが、大変快適に過ごせました。
女将さんの対応が懇切丁寧で、非常に好感を持てます。
トイレと浴室洗面所、冷蔵庫は共同になりますが特に気にはなりませんでした。
街中にありながら夜も静かでゆっくり休めます、
また交通の便が非常に良くて歩いてすぐの所に京阪神宮丸太町駅、また市バスの停留所があります。
熊野神社前の停留所からなら東西南北方面に名所に向けて多くのバスが発着しますから、今回市バスの一日乗車券をフル活用していろいろと回ることが出来ました。
また京都に来る際に利用できればと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 11:41:42

今回もこちらの旅館に宿泊させていただきました。
自分は複数回訪れているのですが、一緒に来た連れを見て「初めての方もいらっしゃるのでご説明いたしましょうか?」と言い丁寧に説明をしていただけました。

立地も観光名所に近く、かつ京都駅からも市バスで一本で来れる場所にありとても助かっております。部屋も広くこの時期になるとコタツも出していただけるので、観光後に部屋に戻りゆったりとコタツでくつろぐこともできました。
お風呂は一つの物を宿泊客全員で使うのですが、女将さんがお風呂が開いたら連絡をしてくれるサービスもあり、順番待ち等気にせずに入浴することが出来ました。

惜しむらくは、とても良い旅館なので紅葉の時期など早めに予約をしないと部屋が埋まってしまうことです。今後も利用させて頂きたいので早めの予約を心がけたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月21日 09:55:13

季節の変わり目でしたが,こたつが用意されていました.夜から急に寒くなり,仕事をする時にこたつを使うことができて,助かりました.こたつは部屋が乾燥しないので,ありがたいです.また京都に行く際には,利用したいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月15日 17:42:02

京都に行く時は毎回利用させていただいています。
従業員の方の対応も良く、気持ちよく利用しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 07:30:22

夏に泊まりましたが、チェックインの時間に合わせて、エアコンを入れてくださっているようです。お茶菓子が毎回異なっていて美味しいです。洗面台、トイレ、冷蔵庫そしてお風呂が共用ですが、地球の環境の事を考えるとこれが自然だと思います。

近くの食堂についてですが、御所に向って右側を歩いて、加茂川を渡り、少し行くと、
小浜港等で取れた魚料理が中心の家庭料理の店があります。今回は甘鯛(ぐじ)の塩焼き定食を食べることができました。味付けは家庭料理のようで濃くないと思います。魚の種類はその日によって変わるようです。

この度はお世話になりました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

2730000さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

2730000さん [40代/女性] 2017年08月15日 18:30:36

お盆にも関わらず低料金で、金額から考えるととても満足です。2階のお部屋は階段が急なので、次は1階のお部屋がいいかな。ウォーターサーバーやタオルを自由に使えたのがとても助かりました。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 12:52:27

6 畳の部屋は広いので,ゆったりと過ごせます.朝食は前もって買って,共用の冷蔵庫に入れています.三条の市役所の左側にある寺町通りを歩いて丸太町まで歩くのが好きです.四条や三条と違って,静かな町並みで,途中に進々堂があるので,ここでパンを買うこともできます.また,本因坊発祥の地があり,最後に御所の前に着き,右に直角に曲がって加茂川を渡れば,京阪電車の神宮丸太町駅(の上)に着きます.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 15:52:17

風呂が広くて、気持ちいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 15:47:05

町家でのんびりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ukulele33さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

ukulele33さん [50代/男性] 2017年07月15日 17:07:14

京阪の「神宮丸太町」駅から3分ほどで、非常に便利です。また、朝は鴨川の河原を三条までの散歩を楽しめます。宿の方はとても親切で助かりました。古い民宿にいろいろと修理されていましたが、その古さゆえに、若干の不満もありましたが(部屋のテレビが点きにくい、洗面所の天井が低いとか、電気虫の死骸が一杯溜まっていた とか)。…それゆえ、宿泊料金は、リーズナブルで、非常に満足しております。…それから、実は、部屋に、うっかり大事なUSBのメモリを忘れていたのを携帯に電話して知らせていただきました。本当に助かりました。ありがとうございました。また機会があれば利用いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月18日 08:03:36

お茶菓子がいつも異なっていて美味しいです.部屋に大きいポットがあり,水がたっぷり入っているので,電源を切ってその水を飲みました.そのようにして,部屋から出る回数を減らすことができました.加茂川を渡ったところに食品が豊富なスーパーともう少し先(御所より)にオーガニックの食材を中心にした店があるので,いつもそれらの店を利用しています.気候が良く快適に過ごせました.また利用したいと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

投稿者さんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月16日 09:00:41

京都旅行の時は、よくお世話になっています。
落ち着いた雰囲気のとても良い宿です。
到着した時、用意されているお茶菓子に、お心遣いを感じます。
ぜひまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室4.5畳◆】

magic_handさんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

magic_handさん [50代/男性] 2017年06月06日 18:47:43

とても静かな環境でゆっくり休めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

nanokiさんの 旅館 はりま屋 のクチコミ

nanokiさん [20代/女性] 2017年04月24日 12:03:08

値段相応と言えばそうなのですが。
部屋に用意されていた浴衣が黄ばんでいたり、畳がきしんだり歳月を感じさせました。
他にもオーナーの家族の生活感があちこちに溢れています。
総じて、泊まる人を選ぶかな……。私は侘しい気分になってしまいました(すみません)。
清潔感はとてもあるので、そういった意味では全く問題ないです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【旅館 はりま屋 気軽な素泊まりプラン◆和室6畳◆】

175件中 61~80件表示