8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
myr_tさんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- myr_tさん [50代/男性] 2020年08月17日 21:09:13
-
8月11日に宿泊しました。チェックインの時間前でしたが駐車させて頂き、日光東照宮へ徒歩で行くことができ、助かりました。ホテルは少し古いですが、普通に満足できましたが、唯一、不満だったことは男性風呂のシャワーの水力が弱かったことですので、見直して頂ければよいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食はお部屋出し!☆早い者勝ち☆ 必見!【激安プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室(室タイプ指定無)】
立地4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月12日 14:25:57
-
東照宮から近くて便利でした。コンセントの数が少ない。
料理がさめていた。
大浴場の脱衣所や洗面所に髪の毛が多く落ちていたので時間で可能なら清掃をしてもらいたいです。ゴミ箱に生理ナプキンが包まれてないまま捨ててあった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ごだわりの味・・・日光ぷらん】
- ご利用のお部屋
- 【和室(室タイプ指定無)】
立地4
あんず9829さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- あんず9829さん [50代/女性] 2017年11月16日 18:24:28
-
日光東照宮にも近い立地で良かったです。食事はボリューム満点です。ただ、一度に全ての料理が配膳されたうえに、すき焼きとうどんのお鍋を同時に火入れをされ、もちろん同時に火が消え、沢山のお料理があるがゆえに冷めてしまったのが、とっても残念。チャッカマンを置いていってくれたら良かったです。朝食中にお布団を上げてあり、食後にごろりと出来なくて残念。建物もサービスも一昔前のお宿と感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆早い者勝ち☆ 必見!【激安プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室(部屋タイプ指定無し)】
立地4
ky0106さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- ky0106さん [50代/男性] 2016年09月24日 09:45:48
-
ホテル全体の設備は古くマイナス点だけど部屋が広い点と食事はプラスであり微妙な感じですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館人気№1【生活応援プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室(部屋タイプ指定無し)】
立地4
投稿者さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年05月20日 00:44:42
-
小学生の就学旅行と一緒になりましたが 特にうるさいこともなく 風呂の入れない時間帯に 向かいの姉妹ホテルのお風呂を利用させていただき また違った楽しみをさせていただきました。
足の悪い母のために いすを用意していただいたり ありがとうございました。
ただ 問題点としましては 夕飯時に お湯の交換をお願いしたこと 暖かいおかずが少なかったことです。
また 朝食後 布団を片付けていただいたのですが バスタオルを持っていってしまって もう一度お風呂に入りたかったのですが。。。残念です
課題として 食事の時間を メモしていただけると 有難いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆早い者勝ち☆ 必見!【激安プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室(部屋タイプ指定無し)】
立地3
投稿者さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月20日 14:34:47
-
布団を敷く際の埃がアレルギーの自分には不快だった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆早い者勝ち☆ 必見!【激安プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室(部屋タイプ指定無し)】
立地3
投稿者さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年12月28日 16:34:52
-
12月26日家族で一泊しました。
着いて昆布茶と塩あじのソフト煎餅を頂きました。
煎餅も塩味、昆布茶もしょっぱめで余計に喉が渇きました。
お風呂は夕方と夜就寝前に入りました。
空いていて貸切状態でしたが、ここの声にも有ったように一つ給湯温度調節がきかず一つ隣にずれました。
夕食朝食共にボリュームがありました。
子供達には多過ぎる位でした。
朝食にタコワサが出ましたが、小学生には無理かと思います。
子供には別な物にして欲しかったです。
中居さんは気さくでした。
設備や備品にシャンプーとリンスが×になっていたのに、持参したら有りました。
訂正したほうが良いかと思います。
モーニングコールもあれば良かったと思います。
全体的には満足しています。
ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
お夕食はお部屋で☆くつろぎプラン
和室(スタンダード)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用の宿泊プラン
- お夕食はお部屋で☆くつろぎプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(スタンダード)】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
フランス人さんの 日光温泉 ホテル 春茂登 のクチコミ
紅葉シーズンにお世話になりました。
【良かった点】
・建物は年季の入ったものですが、お掃除が行き届いているので不潔感はありません(目の前の某ホテルがあまりにも立派なので、余計に見劣りしてしまうのは可哀想です)
・夕飯は部屋食だったので、他の宿泊客の目を気にすること無く、たっぷり時間を掛けて自分のペースで食事ができました。
・お風呂も24時間入浴OKで、お湯の温度はわたしにはちょうど良かった。
・総じて、従業員の方の対応が明るくて気持ちよい。
・立地は東照宮まで徒歩数分と、とても良い環境。
【イマイチな点】
・食事を運んでくれた仲居さん(外国の方)が、料理の説明ができない(一見して誰でも解る料理の説明はできる)。
・朝食で驚いたのが、味噌汁が固形燃料で温める一人用の鍋で提供されたこと。こんな妙ちくりんな演出は必要無いのでは?普通に温かい味噌汁を椀に注いで出してくれる方が自然。
・宴会場の時計が狂っていることを指摘したら、「知っているが、背が届かないので治せない」と呆れた言い訳(日本人の仲居さん)。
・部屋のドアの取っ手が今にも外れそうなほどガタガタなのに、旅館の従業員は誰も気が付かないのだろうか?
・夕飯は可も無く不可も無くと言いたいところだが、この山奥でお刺身を出すより、地元の名産品に注力して特色を出して欲しかった。湯葉料理を充実させるとか、川魚を出すとか。
・廊下を歩くと、各階にある湯沸かし場のごった返した状態が見えてしまう。暖簾などで目隠ししたら良いのにと思う。
・旅館内には、植物などの飾りも無く、ちょっと寂しい感じがする。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する