楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

智恵子の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

智恵子の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:173件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.82
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.09
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

158件中 101~120件表示

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月27日 16:07:06

今回もお世話になりました。いつも、この宿です。2食付でこのお値段はリーズナブル!お部屋も広く一人ではもったいないほどの広さです。朝少しゆっくり出来たのでは初めて朝食を頂きました。トイレにウォシュレットが付けば完璧です。また宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

喜多の旅人さんの 智恵子の湯 のクチコミ

喜多の旅人さん [60代/男性] 2017年05月09日 21:50:00

五月の連休に親子三人でお世話になりました。お風呂は小さいながらもとても優しいお湯で、食事もお値段以上の内容で、とても美味しくいただきました。機会がありましたら是非また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

たわばっさんの 智恵子の湯 のクチコミ

たわばっさん [40代/男性] 2017年04月02日 18:59:15

余り否定的なコメントは書かない方ですが評価が高すぎるようなので敢えて苦言を。
有名温泉地やリゾート地ではなく街中の民宿といった感じで場所は分かりづらいです。
最初に評価できる点を述べますと高級食材はないものの料理はおいしく感じました。当方朝食には手をつけていませんが。少人数でまかなっているのか初めての利用でもお風呂・お部屋は自分で見てといった対応でした。朝食は7時半を勧められましたが、いつも旅先では8時なのでそれを告げると8時が最終なのでそのちょっと前には食事を済ませてくれとのこと。それには了解しました。お風呂は朝7時半から夜は22時らしいです。朝食時刻なども踏まえるとお風呂は利用しづらいです。困ったのは街中の民宿で料理もまあまあだからか宴会なども受け付けている模様。運悪くか利用した日も宴会が入っており23時過ぎても10名程度の方が駐車場で騒いでいました。近隣に住宅があるにも関わらず。車で帰ったようですがちゃんと代行を使ったのかな。人気なのか次の日も宴会らしきお客様の名前が掲げてありました。朝ごはんは前述のとおり指定するも朝7時には内線で呼び出され話が違うと告げても形式的な謝罪のみ。いっそ飲食と日帰り入浴に特化されてはどうでしょうか?とても寛げる宿ではありませんでした。値段が安い宿にそれほどコストパフォーマンスは求めてませんが、壊れたままのマッサージチェアや強く押さないと出ない自販機も注意書きはしてありますが、あのまま放置はどうかと。料理が上手ければよいのではないという意味で朝食はあえてお茶のみいただき手を付けませんでした。おそらくもう利用しないでしょう。こういった批判的コメントさせていただくのは初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

まっちゃん5006さんの 智恵子の湯 のクチコミ

まっちゃん5006さん [50代/男性] 2016年08月22日 14:30:41

お茶のセットが部屋にあってもポットがない。フロントにいちいち頼まなければならないのか。水の一杯も買えということか。部屋にコップはなし。冷蔵庫がない。自動販売機の飲み物を押しつけている感じ。ペットボトル、缶を直接飲め、だね。風呂の洗面台にブラシがあったが、お客同士で1本を使えということか。部屋の洗面台にはハンドソープのみ。お客の整髪やメイクを考えているのか。同価格の宿泊施設に泊まってもっと勉強しましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月05日 17:50:12

朝早く(夜中)に出発のため我儘を聞いていただきまして大変感謝しています。
お部屋も清潔にだったしご飯もおいしくいただけました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 21:09:44

シルバーウイークに利用させて頂きました。車で宿に着くまでちょっと迷いましたが宿に着くと庶民的な雰囲気で規制もなく、布団も自由に敷く事が出来てゆっくりくつろぐ事ができました。
夕食はボリュームがあり米が美味しく主人は3杯もおかわりをし私は朝食で2杯も頂きました。お風呂は団体のお客様がいたのでなかなか入れるるタイミングが合わず難儀しましたがこじんまりした宿なのでそこは我慢だと思います。浴室については水周りの清掃、管理をもう少しきちんとして欲しいと思いました。赤湯はぬるいです。しかしゆっくり入れました。
それからクレームになってしまいますが部屋の洗面所の水が殆んど流れず歯磨きは浴室の洗面所で夜と朝行いました。手洗い位の水が超ゆっくり流れ落ちて行くのは我慢出来ますが歯磨き後の汚水が流れないのは耐えられませんでした。またお茶道具の急須ですが実用的ではありません。茶葉が出てしまうのできちんと網が着いてある品に交換してはどうでしょうか。
たまたまこの部屋だけなのかもしれませんが、飲む客の事は考えてないと感じました。その他では
スタッフの方はみなさん対応も良く気持ち良く過ごせました。コーヒーも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

けんちゃん3717さんの 智恵子の湯 のクチコミ

けんちゃん3717さん [60代/男性] 2015年05月19日 22:04:45

夕食の内容は料金に比しまずまずであったが、部屋はやや古く、換気,景観とも低レベル。また、風呂も狭く、温泉とはほど遠い感じで「智恵子」の冠が寂しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

nobby25さんの 智恵子の湯 のクチコミ

nobby25さん [60代/男性] 2013年09月10日 21:21:26

国道4号から近く、行きやすい。和室は広くて小奇麗。食事は良で従業員は親切。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月15日 15:39:03

少しぬるめの感じの風呂でしたが、部屋に戻ってから体がぽかぽかしてきました。ご近所の常連客さんと風呂につかりながら話ができ、とても楽しくリラックスした時間がとれました。夕食・朝食ともに満足です。また今度家族でお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

よっちんよさんの 智恵子の湯 のクチコミ

よっちんよさん [40代/男性] 2012年11月04日 12:29:31

鉄分が豊富な鉱泉と、旅情気分が味わえたので、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月28日 23:08:17

ごはん夕・朝食とも美味しかったです 
この時期暗くなるのが早く道に迷ってしまいゆっくり出来ませんでした
鉄泉は青森の古遠部以来ですが湯量が少ないせいかちょっと苦手です
二本松は歴史があり落ち着いた良い町です 
40年ぶりに菊人形見に行こうと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月03日 14:07:59

東和ロードレースの為に泊まりました。二度目になりますがアットホームな感じが好きです。宿の方々の感じもとても良いです。茶色のお風呂も良いですよ。来年も泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

マモル3708さんの 智恵子の湯 のクチコミ

マモル3708さん [40代/男性] 2012年02月13日 13:52:00

寒かったぁ。
ちゃんとエアコンついていたんだけど、あんまり効かず。
例年に無い寒さのせいかな。
帰りがけにフロントに知らせたら
「言ってくださったら、ストーブ持ち込んだのに・・・」
仰るとおり。言わなかった私が悪いだけで、ホテルの責任ではありません。
きちんと客のことを思ってくれる、優しい宿です。
風呂が小っちゃかったけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

sapporo1962さんの 智恵子の湯 のクチコミ

sapporo1962さん [40代/男性] 2011年09月20日 22:15:14

食事がおいしかったです。部屋がきれいで、快適でした。
温泉は福島には珍しい鉄色の温泉。ちょっとぬるめの温度はくつろぐには良かったです。
楽天の案内に出ている写真。フロントにもあるのですが、「合成写真」とのこと。うーん。これは正直に楽天の案内ではこの写真は使わない方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
智恵子の湯 2011年10月05日 13:36:32

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。当館自慢の赤湯を気にいっていただきありがとうございます、これからの寒い季節は特に体を芯から温めますのでより効果がでます!又大変貴重なご意見誠にありがとうございました。又のお越しを心よりお待ちしております。
 
              スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月20日 15:13:49

出張ではいつも利用しています。最近は、予約が取りにくいので、日程が決まればすぐに予約するようにしています。隣のスーパーでつまみを仕入れ、早めのチェックイン後、赤湯の温泉でつい長湯をしました。湯上りのビールは最高。2泊とも部屋食でしたので、サービスの熱燗で雪見酒となりました。食事は2泊とも異なる料理で食べきれない程です。朝の入浴時刻をもう少し早くしてもらえれば最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
智恵子の湯 2011年03月08日 20:10:44

いつも、ご宿泊頂き誠にありがとうございます。隣のコープマートさんは、夜10時までやっておりますのでお仕事でチェックインが遅くなるお客様にもご利用出来ると思います!
朝の入浴時間の件につきましては、早く出来るよう様検討させて頂きます。大変貴重なご意見誠にありがとうございました。又のお越しを心よりお待ちしております。

           スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月17日 11:56:16

食事は良いですね
お風呂は今一かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
智恵子の湯 2010年12月17日 17:06:23

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございます。大変記貴重なご意見誠にありがとうございました。今後少しずつお風呂の改善もしていきたいと思います。又のお越しを心よりお待ちしております!
     スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 16:01:24

立地に関しては、住宅地と意外な場所にありましたが、東北サファリに行くので近く良かったです。隣が、ショッピングセンターです。部屋はきれいに整えられていて、冷蔵庫があると尚良かったです。接客もお料理もちょうど良いという感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
智恵子の湯 2010年05月31日 20:04:31

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。家族連れのお客様には、隣にコープマートが在ると助かるとよく言っております!大変貴重なご意見誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。
              スタッフ一同
※大変ご不便をお掛けしていました、赤湯のシャワーの増設工事が完了いたしました!

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 14:35:57

ペンネーム ロンちゃん
口コミ通りの宿でした.とても家族的でみんな東北の人らしく親切でした
部屋にトイレと洗面所もあってとてもリーズナブルな値段だと思います.お料理もお酒が付いておいしかったです.
ただお風呂に朝は8時からしか入れないのが残念でする赤湯は男湯だったので父は満足だったようです.また行きたい宿ですね.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
智恵子の湯 2009年12月13日 00:07:30

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。お客様の大変貴重なご意見誠にありがとうございました。入浴時間につきましては只今検討しております。又お家族でのお越しを心よりお待ちしております。P.S菊人形は10月末~11月始めが見頃ですよ。
               スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 10:45:48

10月10日に宿泊しました。休前日なのにこの値段と料理、そして宿の人の対応といい申し分なく過ごさせて頂きました。ありがとうございます。ただ一つ、温泉のほうにシャワーがそれぞれ無かったので不便さを感じました。また何かの折、利用したいと思いますのでその時はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
智恵子の湯 2009年12月12日 20:32:22

この度は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。返信が大変遅くなり誠に申し訳ございませんでした。シャワーの件は大変不自由をおかけして申し訳ございませんでした。男湯、女湯ともにシャワーが一つずつしかなく、早急に増やす様検討したいと思います。お客様の貴重なご意見ありがとうございます。又のお越しを心よりお待ちしております。
         スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

楽天のKさんさんの 智恵子の湯 のクチコミ

楽天のKさんさん [50代/男性] 2016年07月08日 21:27:10

洗浄機能付便座が欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

158件中 101~120件表示