楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

智恵子の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

智恵子の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:173件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.82
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.09
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月06日 15:44:57

7月4日にマラソン大会の為宿泊しましたが、一昨年に宿泊した時とサービス・食事など変わらず大変満足しています。また来年のマラソン大会に参加するさいはお願いします。
ビール・料理おいしかったです。ありがとうございましたm(__)m


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
智恵子の湯 2009年07月09日 20:34:52

この度は、いつもご利用ご宿泊頂き誠にありがとうございました。今年は大変暑く、マラソンランナーの方にはとても辛い天候だったのではなかったでしょうか?又来年の東和ロードレースでのお越しを心よりお待ちしております。        スタッフ一同

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月19日 19:17:53

とてもとても美味しいお食事で、感激しました。腕のいい料理人さんなのだと思いました。夫婦で、最初からご飯を食べたいほうなので、セルフでそうでき、とってもありがたかったです。
お風呂は鉱泉だそうで、ちょっと小さなお風呂で、順番待ちが生じてしまうときもあるようですが、入ると、とても気持ちよかったです。
スタッフの方も丁寧でよかったです。またぜひ行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

設備・アメニティ4

shitotsutaさんの 智恵子の湯 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2023年10月11日 13:45:58

昔は割烹だったとのこと。特にすき焼きの割り下が、上品な甘さで思わずニッコリするくらい美味しかったです。茶褐色の温泉は油断していると湯あたりしそうなほど濃い泉質です。おおむね満足の滞在でしたが、出来ればお酒のメニューと朝のお風呂が6時くらいからあるとうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 20:12:37

スタッフの方の対応も良く
温泉が気持ちよかったです
また二本松に来た際には泊まろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】福島県産コシヒカリつや姫米使用★朝から元気にいってきらんしょ♪
ご利用のお部屋
【<禁煙>新館 1名~2名】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月29日 19:03:13

兎に角、料理が美味しい。宿泊するなら絶対夕食付きが良い。美味しいし品数も豊富で、お寿司も出ました。部屋も綺麗でトイレも最新式。温温の湯船が狭いのが残念。福島市か川俣町方面の仕事では常に利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【新館1~3「禁煙」】

設備・アメニティ4

tokumeisanさんの 智恵子の湯 のクチコミ

tokumeisanさん [60代/男性] 2022年04月16日 20:07:00

のんびりひとり旅には最適。赤褐色の温泉に浸かり、食事も美味しい。
高村光太郎の智恵子抄が置いてあり、読みながら光太郎と智恵子に思いを馳せる旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室1~3名様(バスなし)】

設備・アメニティ4

アッチャマン0624さんの 智恵子の湯 のクチコミ

アッチャマン0624さん [50代/男性] 2022年02月02日 17:56:03

夕食が美味しい。お風呂は狭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室1~2名様(バスなし)】

設備・アメニティ4

タリンの子猫さんの 智恵子の湯 のクチコミ

タリンの子猫さん [30代/女性] 2022年01月23日 10:35:36

お部屋が広くて良かったです。ただ、洗面所のお湯が出なくて困りました。冬だったので余計に水が冷たく感じました。食事は量が多く、食べきれないくらいでした。でもおいしかったです!盛り付けが華やかで見た目も綺麗でした。1人遅れてきたのですが、まだ来ていないのにお鍋に火をつけましょうか?と言われて戸惑いました。フロントの方々は気さくでとても良かったです。
お風呂は独特な匂いと色でしたが、しっかり温まることができました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室1~5名様(バスなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 15:45:57

お部屋でお夕飯をいただきました。 熱々でカリカリの天ぷらや大きな鮎の塩焼きなど、デザートまでとてもボリュームもありお肉やお魚までとても美味しくいただきました。お夕飯についていた江戸前の握寿司もとても美味しかったので、今度はお昼にお寿司をいただいてみたいなとも思いました。
静かな所で、とても対応も良くしていただきました。
また、お願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室1~2名様(バスなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 16:37:00

今回は2度目の利用になります。以前来た時にはシャワーの出があまり良くなかったですが、今回は改善されててとても良かったです!
お料理はいつも美味しくとても良かったです、また利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食・夕食付き】充実したひとときプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室1~5名様(バスなし)】

設備・アメニティ4

青ひげラッキーさんの 智恵子の湯 のクチコミ

青ひげラッキーさん [50代/男性] 2019年05月03日 13:24:10

当日は色々お世話になりました。
ご主人、女将さんの心温まるもてなしに、気持ちもリフレッシュさせて頂きました。
機会がありましたら、ぜひ、ご厄介になりに伺います。
その時は、また、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月14日 15:16:02

2019.1.12に宿泊
部屋は和室、トイレ洗面台付き
エアコン暖房、明かりつけてあり、暖かくてお出迎え。
部屋も綺麗でとても嬉しい!

お風呂は茶色い鉱泉。
温くもないけど熱くもない。
長湯出来る温度。途中ゴォーという音と共に湯温が上がり少し熱めに。脱衣所も湯船も小さいけど他に人もいなかったので、ゆっくりできました。

食事は豪華ではないものの、
すごい満足です。夜はお酒かソフトドリンク、朝はコーヒーがサービス。有難い。
朝夜どちらも大変美味しく、ご飯食べ過ぎてしまいました。

歩いてすぐの所に、100均や薬局、衣料が入ってるコープマートもあるし便利。

トイレがウォシュレットではないのと、冷蔵庫が共有なのがやや残念と言えば残念だけど、それを差し引いてもとても良い宿で落ち着けました。
お見送りまでしていただいて、
ほんと、また泊まりに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

lovely Qoo-chanさんの 智恵子の湯 のクチコミ

lovely Qoo-chanさん [40代/男性] 2018年07月16日 17:14:18

従業員の方々の対応も丁寧で、食事も大変美味しく、部屋もとても綺麗で清潔感がありました。一つ残念なのが、お風呂が朝8:00からなので、6:00位から朝風呂に入れたらいいのにと思います。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月15日 20:55:44

宿の場所がわかりづらかった。食事がとても美味しかった。部屋も綺麗でした。とても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月01日 17:41:10

受験の前泊でお世話になりました。レビューの評価が高かったので、こちらの宿に決めました。評判通り快適に過ごせました。15時にチェックインして、お風呂は16時からと言われたので、16時にお風呂に入らせていただきましたが、茶色い温泉は初めてでした。最初はぬるかったのですが、だんだん温められて適温になりました。お食事は、刺身、焼き魚、寄せ鍋、茶わん蒸し、握りずしなどたくさん出していただきました。それだけでも満足で来ましたが、後から天ぷらも出てきておなかがいっぱいになりました。また機会がありましたら利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月05日 17:50:12

朝早く(夜中)に出発のため我儘を聞いていただきまして大変感謝しています。
お部屋も清潔にだったしご飯もおいしくいただけました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月11日 20:37:12

良かったと思います。サービス、接客共に。家族経営?だから人手不足の中なので、ここからセルフサービスとわかれば、あまり手をかけないのも納得できます。最初はあまり分からなかったので、電話で聞いてしまいました。あれこれを。
お料理もおいしいし、飲み物サービスもあり、かなり良かったと思います。
量も良かったです。お風呂も最初、なにか匂いがきになりましたが、翌日はなかったので、ゆっくりはいりました。すべすべになるお湯でした。色が独特でした。
総合的に値段以上の満足がありました。二本松にいったらまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

sap-chidouさんの 智恵子の湯 のクチコミ

sap-chidouさん [60代/女性] 2014年10月24日 01:49:08

一泊2食付きで、良心的な宿泊料金でした。食事は2食ともにおいしかったです。
温かく、親切な接待に、後からここの宿を選んで良かったと思いました。
『智恵子抄』の智恵子の生家を歩いて散策でき、高村光太郎、智恵子に思いを馳せました。
安達太良山に登るため宿泊し、雨となり登山を中止しましたが、心に残る思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 17:10:18

清潔でいいお宿でした。

食事が多品目にわたり美味しく、量的にも十分、御銚子一本サービスと、いうことなしでした。

受付の女性の方(女将さん?)の対応が素朴ながら温かく人間的でもあり、機会があったらまた利用したいと思いました。

お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 智恵子の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月08日 19:21:52

友人と2人で利用させていただきました。
安達駅から徒歩15分ほどで、初めての私たちは地図アプリを頼りにたどり着いた感じでしたが、車ならすぐだと思います。
食事は朝夕ともにおいしく、毎度最後だったにもかかわらず、ゆっくりさせていただけて満足でした。
お風呂はちょっと狭いですが、空いてる時間帯なら全く問題ありません。鉄分の多い赤湯とのことですが、ぬるめのお湯が体を芯から温めてくれます。
お布団はセルフサービスでしたが、広げるだけでOK!の状態にしてあるので、食事や入浴の合間に敷いていただくよりも気を遣わなくて良いかと思います。

チェックアウト時は今にも雨が降りそうな曇り空でした。徒歩で駅に向かう私たちを気遣ってかフロントにいたご主人が「今から駅まで運転して行くんですけど、一緒に乗っていきませんか?」と声をかけてくださいました。
そこまで遠い道のりでもなかったので丁重にお断りしましたが、温かな心遣いが本当にうれしかったです。

素敵な時間をありがとうございました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

61件中 21~40件表示