楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕凪の湯 HOTEL花樹海 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕凪の湯 HOTEL花樹海のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:772件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.45
  • 部屋4.59
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.38
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

198件中 121~140件表示

部屋4

楽天のどくろさんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

楽天のどくろさん [50代/男性] 2019年08月01日 15:40:19

地元で有名な老舗旅館なのに、ビジネス出張での泊り客にも丁寧な対応をして戴き本当にありがとうございました。

建物設備自体は最新ではないですが、それ自体を補える対応でとても満足しております。

ただ、私自体は、移動式のwifiルーターを常に持ち歩いていたので不便は無かったのですが、旅館のwifi自体は繋がり辛く繋がっても直ぐに途絶えてしまうので、そのあたりで1点原点の4点とさせて戴きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年09月01日 13:31:35

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。併せて接客についてお褒め頂きまことにありがとうございます。
しかし乍らご指摘のとおり、施設の管理や更新、環境整備を怠ると、その施設は「老舗」ではなく、単に「古びた」という表現のものになってしまいます。
ご助言の件を含め、「老舗」と表現されるに相応しい施設たるべく努めて参ります。
ご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援◆素泊まり】<天然温泉×夜景>“最上階”の展望露天風呂で心身ともにリラックス♪
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月15日 17:50:41

送迎をお願いしない場合、車必須の急勾配の場所にあります。
お料理・お部屋全体的に良かったのですが、自分たちが夜ご飯に行くのが少し遅れたこともあってかまだ室内にいるときにお布団を敷きに来られた方にお部屋を開けられてしまいました。お風呂から上がったばかりだったので少し焦りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年09月01日 08:30:59

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、お食事、お部屋などお褒め頂きありがとうございます。
しかし乍ら、お風呂付きの特別室において、お客様とのコミュニケーションを密にせずして、自己の業務を優先させたこと、大変恥ずかしく思っています。
communicationの語源は、communicatio、即ち、分かち合ったり、共有することなのですが、お客様に一定の時間と空間をご提供することが本質である施設産業において、安心してお客様と時間と空間を共有して頂く根本所作、お客様とのコミュニケーションの欠如を、大変反省しております。
深くお詫びする次第です。また、ご指摘により大切な事柄を再認識させて頂き御礼を申し上げます。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
<70周年記念>大好評!“天然温泉”を心ゆくまで楽しめる【岩露天風呂付客室】を“特別価格”でご用意
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆岩露天風呂付~和室12畳+次の間~禁煙】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月12日 19:51:28

お風呂と朝食は良かったです。高台にあり景観は抜群ですね。
ただ、経年劣化があるのと、廊下やエレベーターの臭いがとても気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年08月31日 21:18:37

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、お風呂、朝食、眺望などをお褒め頂きありがとうございます。
しかし乍ら、エレベーター内と客室の廊下の臭いが気になったとのご指摘、大変申し訳ありません。
仰るとおり、当館が開館したのが平成2年(1990年)の8月ということなので、丁度イラクがクウェートに侵攻して併合するというあの大事件が起きた年であり、相当の年数が経過していることは間違いありません。
今後は清掃は勿論、施設の更新も含めて環境整備を充実してお客様をお迎えする準備を一層整えたいと考えております。
貴重なご指摘ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10%◆朝食付き】<楽天限定>泊まって貯めて♪天然温泉で至福のひととき♪
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

nobukun2さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

nobukun2さん [60代/男性] 2019年04月28日 21:37:38

朝食が料理の種類も多くて、またどれも美味しくいただきました。これまで泊った中でも上位にランクできると思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年05月10日 19:39:37

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、朝食についてお褒め頂きありがとうございます。
「芸術家」とは「オンリーワン」、即ちその「個性」をひたすら追求し、そこに価値を見出す存在とすれば、「職人」とは普遍性を加味しながら、そこに自らの磨き抜かれた「個性」を発揮する存在と私は思っています。「職人」の生み出す物事は、一般受容性が必要なのですから、その個性の表現の仕方は「芸術家」とは自ずと異なるわけですね。
音楽で言えばそれは、自らを「職人」と位置付けたリヒャルト・シュトラウスの音楽や、彼が父親から徹底的に仕込まれた2世代前の音楽、特にモーツアルトの音楽をその例に挙げることができるのではないでしょうか。
ですから彼は、土壌にたっぷりとその養分を与えられ、革新的でありながらしかし一般受容性のある「古典」といえる作品を残したわけです。
そして、彼の最初期の作品と、作品番号のない最終期の作品は、例えばそれぞれの時期のホルン協奏曲は、素晴らしいモーツアルトの「本歌取り」= オマージュともなっているわけですね。
当館自慢の料理人たちも、「芸術的作品」ではなく、そのようなモーツアルト=リヒャルト・シュトラウス的な意味での「職人的作品」を、お客様にご提供していると私は自負しています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援◆1泊朝食】洋室で<リーズナブルに滞在>『約50種の和洋バイキング』8Fの絶景とともに
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月06日 22:40:05

娘のお宮参りで両家で宿泊&食事をしました。
ご飯も美味しく、温泉も入れて大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年04月21日 21:40:15

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<70周年記念>≪花樹海会席~極~≫が【5,000円OFF】!料理自慢の当館の味を堪能♪
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月21日 00:23:19

朝食がとても美味しく食べすぎました。温泉も良かったです。高台にあるので移動は車かタクシーになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年03月03日 11:55:33

ご宿泊頂きありがとうございます。
ご朝食、お風呂などお褒め頂きありがとうございます。
朝食は、昨年の10月1日までお膳形式の和定食をご提供していましたが、現在はブッフェ形式でご提供しており、メニューを少しずつ変えつつ丁寧で多種の食材と、美しい器などの設えで概ねご好評を博していると感じています。
「食べ過ぎた」は作る側からすれば最高の褒め言葉であり、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援◆1泊朝食】洋室で<リーズナブルに滞在>『約50種の和洋バイキング』8Fの絶景とともに
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 02:12:34

フロント・お部屋案内・食事、どの方もとても感じが良かったです。

フロントの方はとても丁寧でしたし、お部屋へ案内してくださった方も、研修生の方でしたが一生懸命さが伝わりました。
食事も美味しかったです。

ただ一点・・・お部屋に髪の毛が数本とビニールの切れ端が落ちており、お部屋に置いてある本も逆さまでした。
部屋風呂も茶色いものが大量に浮いてきました。


チェックアウト時には、写真も撮って頂きありがとうございました。

また利用させて頂きます。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年11月26日 10:44:20

光飛ぶもの数多(あまた)いて末(うら)枯れる

ご宿泊頂きありがとうございます。また、サービス、お食事などをお褒め頂きありがとうございます。
新入職員へのお言葉、本人も大変喜んでおり、励みになります。
しかしながら、お部屋の清掃が不十分であり、大変申し訳ありません。末枯れるものがお掃除不足の残ったものでは大変恥ずかしい限りです。
その上でお撮りしたお写真が、光り居りながら何時かは色褪せ末枯れても、そういう数多の想い出のひとつになれば幸いです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!◆6大特典付プラン◆ご褒美旅≪目指すは満足度120%!≫
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆【展望檜風呂付】特別室-海景-和洋室ツイン】

部屋4

よし1136さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

よし1136さん [40代/男性] 2018年11月05日 15:36:21

お世話になりました。
二泊三日の香川でした。琴平と高松でしたが、琴平と比較するとビジネスぽい感じですが、夕食は付けませんでした。夜景とお湯は素晴らしいです。立地は山の中腹、繁華街までタクシーで約1000円何で問題ないかと、従業員の方も愛想が良く気持ちが良い。お風呂係の男性も朝サウナ上がったら中までお水を持って来て下さり出てから色々話をしてましたが、何気ないサービスが嬉しいですね。朝食は最後の方だったので品数も少なくなって食べるものが・・四国はお遍路でお邪魔しましたしたがお陰で結願しました。最後に泊まった宿で良かった。またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年11月11日 21:00:44

瀬戸内の藍うち晴れて紫苑咲く

ご宿泊頂きありがとうございます。
眺望、お風呂、サービス等をお褒め頂きありがとうございます。
当館はフロントのある8階からお客様にご入館頂いていますが、その先に展開する空と海と島々に山と市街地が一望できるラウンジなどで、10月1日のご宿泊からバイキング方式でのご朝食をご提供しています。お食事とともに夜から朝へのその変貌も併せてお楽しみ頂けたでしょうか。
そして男性スタッフの対応、お褒め頂きありがとうございます。青い景色が視覚を超えてどこまでも延伸する様、しかしすぐそこには一輪の白い紫苑が咲く様、つまり、大きな自然の景(マクロ)と細やかな心遣い(ミクロ)は対置しても決して不釣り合いなものではない、私はこのスタッフから、またお客様から教えられました。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★朝食リニューアル記念★新しくなった<和食・洋食バイキング>を高松の絶景とともに。
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

ゆき1973さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

ゆき1973さん [40代/女性] 2018年08月15日 19:27:12

8月13日に宿泊しました。高松の花火大会に合わせて予約をしたので、山側の部屋でした。花火を見に行きたいと思っていたのですが、問い合わせするとホテルからも見え、テラスを宿泊客用に用意しますとの事。食事も花火に間に合うように出していただきました。荷物も運んでいただいて有難かったです。食事も温かいものが出てきますし、量も十分で、味付けも良かったです。
また、泉質がよく、すべすべになります。ただ、高台にあるので、拠点として出かけるより、ホテルでゆっくりするのをおすすめします。
料金はお盆でしたので高めでしたが、気持ちよく過ごせたので満足です。ちなみに部屋によっては部屋から花火が見えるそうです。また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年08月23日 20:27:23

残光の一欠けもなし大花火

立地、サービス、お食事、お風呂等をお褒め頂きありがとうございます。
高松祭りの花火を打ち上げる日は、毎年8月13日(念のためご確認下さい)となっていますが、当館は峰山山系の中腹に立地しており、花火をご観覧するには絶好の眺望となっています。また、ご宿泊のお客様には、お部屋以外にも花火をゆっくりとご観覧できるよう、別途会場をご用意しています。
大花火が散華して、逆に、その残光ない様すらクッキリご観覧頂ける、そのような当館の花火の日でした。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
<お手軽会席>温泉と食事を楽しみたい!だけど費用は抑えたい!そんな方におすすめなプラン
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月29日 17:41:04

久しぶりの香川でした。
祖父母のお墓参り目的で旅行をし、そちらに宿泊させてもらいました。
展望台のお風呂はとても眺めが良くて、2回入らせてもらいました。
ただ、お部屋の露天風呂はちょっと…という感じです。
でも、お食事は美味しくいただきました。
スタッフさん達も皆さん笑顔で気持ち良かったです。やはり、笑顔が一番のおもてなしだとつくづく感じました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年06月02日 20:58:40

眷(かえ)りみていつくしむ春偲ぶ春

お風呂、お食事、接客についてお褒め頂きありがとうございます。
眷とは、「かえりみる」そして「いつくしむ」という意味がありますが、2回もご利用頂いた当館の大浴場もそのようにお楽しみ頂けたのでしょうか。
そしてその春は偲ぶ春でもあったのでしょうか。「偲ぶ」ことも「かえりみる」こと「いつくしむ」ことでもあります。
ありがとうございます。

喜代美山荘 花樹海

ご利用の宿泊プラン
【基本会席~花日和~】四季を彩る旬の食材を使用した“スタンダード会席”
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆舟形露天風呂付~和室12畳+次の間~】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月03日 07:40:37

4/28日に利用させて頂きました。
今回、料理をメインとしたので部屋は山側でした。
景色は、お風呂から十分楽しめました。
お食事も仲居さんが説明して頂きながら提供頂いたので
それぞれの料理の素材も楽しめました。
夕食も朝食も食事の量は、十分でおなかいっぱいになりました。
スタッフの方々も非常に気配りが出来ており、また 利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年05月04日 22:23:06

腸(はらわた)に春も満ちたり瀬戸の味

ご宿泊頂きありがとうございます。
接客、立地、そして特にお食事についてお褒め頂きありがとうございます。
お食事は上句のような、私共自慢の料理人たちにより、この季節とこの地域ならではの素材を調和させた、個性ある一品に仕上がっていたでしょうか。真の個性とは、普遍と調和するものであり、私共は、お食事も、接客も、立地もそのような調和を探求したいと思っています。
ですから、お言葉に大変勇気を頂きました。ありがとうございます。

喜代美山荘 花樹海

ご利用の宿泊プラン
<お手軽会席>温泉と食事を楽しみたい!だけど費用は抑えたい!そんな方におすすめなプラン
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月18日 13:01:02

温泉も良かったです。部屋からの夜景も最高でした。
料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年01月23日 19:27:58

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

お料理、温泉、客室に眺望と、お褒めのお言葉を賜り光栄至極に存じます。
また違うお部屋タイプやお料理をご用意致しておりますので、またお近くまでお越しの際には、どうぞ皆様で、花樹海までお立ち寄り下さい。
スタッフ一同、皆様のお帰りを心より楽しみにお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第2弾★料金そのまま≪夕食無料UPグレード≫で人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に舌鼓
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月18日 12:56:48

温泉もぬるぬるで、気持ち良かったです。料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年01月21日 19:06:57

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。
「美肌の湯」としても効果の高い温泉は、
四国でも珍しい泉質のお湯でございますが、お気に召して頂けて何よりにございました。
また、四季折々の讃岐の味覚をご堪能頂きご満足頂けたこと、料理長・調理スタッフにお伝えさせていただきました。ありがとうございました。
また違った四季折々の讃岐の味覚をご用意してお待ちしております。
花樹海スタッフ一同、再度お目にかかれます日を心より楽しみにお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第2弾★料金そのまま≪夕食無料UPグレード≫で人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に舌鼓
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月18日 19:46:49

結婚記念日の旅行で利用させていただきました。今までは家族旅行でしたが、娘達も大きくなり夫婦二人でゆっくり過ごすことができました。シャンパンのサービスもしていただき、良い思い出になりました。夕食の配膳のタイミングも良くお部屋も清潔で24時間部屋の露天風呂が利用できるのが良かったです。朝食もちょうど良い量で良かったです。年に3,4回はいろんな温泉旅館に行きますが、部屋の露天は湯温が安定しなかったり、入れない時間帯があったり、温泉ではなかったりすることもあり、とても気持ち良く何度も入ることができ大浴場には行かずじまいでした。少し残念な事は、良かったねと言いながら帰り道で坂を下っていたら、猛スピードで従業員と思われる中年女性の運転する軽自動車と危うく正面衝突しそうになった事です。出勤途中で急がれていたかと思いますが、少し台無しになった気分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年11月22日 18:43:19

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

先ずは結婚記念日のご旅行、誠におめでとうございました。
素晴らしい記念の一日に当館へのご逗留を賜れました事、大変光栄に存じます。

重ねて料理、おもてなし、さらに温泉と数々のお褒めのお言葉まで賜り、スタッフ一同嬉しさも一入にございます。
特に温泉につきましては存分にご堪能頂けたご様子、誠に何よりにございました。
次回ご再訪を頂けました際にも、ぜひ露天岩風呂付客室にてお寛ぎを下さいませ。

そして一件、お帰りの際のお車の件でございます。
こちらにつきましては最後の最後で皆様方のご気分を害するような結果となりました事、心より深くお詫び申し上げます。

お帰り頂いた後にも皆様の思い出の中に楽しい思い出として残り続ける宿となる様努めさせて頂いております筈が斯様な不手際、面目次第もございません。

必ず全スタッフへこの件の周知徹底を行い、二度と同じ過ちを繰り返す事のなき様厳命いたして参ります。

ご迷惑をおかけいたしました事を重ねて深くお詫び申し上げますと共に、どうかこれに懲りずまたのお越しを賜れます様、お願いを申し上げます。

皆様に再度足をお運び頂けます事を、花樹海一同心よりお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
【秋の瀬戸内《島旅》】プラン 瀬戸内海の島々を巡る旅の宿に!【翌朝11時のレイトアウト+色浴衣付】
ご利用のお部屋
【【天然岩】露天風呂付12畳(ベッド付)】

部屋4

ジュビロとヤンセンさんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

ジュビロとヤンセンさん [60代/男性] 2017年11月01日 23:37:54

27日に泊まったホテルレオマの森はフロントの言葉、バイキングの味、今年で二人グルメ旅7回目ですが最低でした。いくら1000人の泊まり客がいようが関係ない。それにくらべ、
花樹海さんの対応、お風呂、朝食、大変良かったです。もっといる時間を長くすればよかったです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年11月07日 13:32:49

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

私共のおもてなし、温泉に朝食と数々のお褒めのお言葉を賜りました事、大変光栄に存じます。
もっと滞在したいとのお言葉まで頂けました事は、当館スタッフにとって何よりの励みにございます。

私共は小規模の旅館という形で営業をいたしております為、大きなホテル様にはやはり一歩譲る部分や行き届かない部分もあるかとは思います。
しかしそうしたものを乗り越え、旅館ならではの良さをお客様方に楽しんで頂ける様にと日々努力邁進いたしております。
これからも旅館らしさを大切に、よりお客様方にお喜びを頂ける花樹海である様、一層の精進を重ねて参ります。

ぜひまたお近くまでお越しの際には、花樹海までお気軽にお立ち寄りを下さいませ。
スタッフ一同、お客様のお帰りを心より楽しみにお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月25日 10:49:19

とても眺めがよく。お風呂の泉質も良かったです。部屋のお風呂の使い方の説明がもう少し
丁寧だったらと思いますが。さし湯ができない事がわからなかった。
一つ残念だったのは、チェックアウトの直前の朝、部屋にごきぶりが出てきた事かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年11月06日 20:27:01

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

先ずは一点、ご出発日の朝の一件につきまして大変なご迷惑をおかけいたしました事、心より深くお詫び申し上げます。
お客様をお通しする前のお部屋の入念な確認及び駆除等々の方策の徹底、まだ不行き届きな部分があった事が招いた事態であると猛省いたしております。
至急状況の確認と改善を行い、今後の再発の防止に努めて参ります。
折角のご旅行の折にご不快な思いを与えてしまいました事、重ねてお詫び申し上げます。

また客室のお風呂につきましてのご意見、誠にありがとうございました。
お客様へのご説明についての見直しや説明書きの記載等、頂戴いたしましたご意見を参考に再度見直しをさせて頂きます。

次回のお越しを頂けました際には、より一層のご満足を頂ける旅館である様、スタッフ一同日々の精進を重ねて参ります。
また皆様にお目にかかれます事を、花樹海一同心よりお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
【秋の瀬戸内《島旅》】プラン 瀬戸内海の島々を巡る旅の宿に!【翌朝11時のレイトアウト+色浴衣付】
ご利用のお部屋
【市内一望の特別室 和室1室+洋室1室+檜風呂】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 02:15:57

子連れ宿泊で食事処での朝夕飯で心配でしたが係の方々の温かいご配慮により大変有難かったです。夕飯は品数もボリュームもあり大変満足致しました。
美人の湯をうたうだけあり温泉の泉質は最高でした。露天風呂が無いのは良い立地にあるだけに少し残念に感じました。
お部屋は施設自体の古さは感じましたがよく清掃されていて良かったです。
展望テラスからの眺めは最高でこちらからお願いしなくても進んで写真を撮ってくださるなど、スタッフの方々のホスピタリティを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年10月21日 20:27:19

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

お食事、温泉、客室に眺望と、数々のお褒めのお言葉を賜り光栄至極に存じます。

特にお子様とご一緒でのお食事につきましては皆様に充分なご満足を頂けましたご様子にて、私共も嬉しさ一入にございます。

またご意見を頂きました温泉露天風呂ですが、大浴場の方に露天風呂のご用意がなく誠に心苦しい限りであります。
代わりというものではございませんが、客室には専用の温泉露天風呂を備えたタイプもございますので、よろしければ次回以降のご逗留を賜れました際、ぜひお試しを下さいませ。

またお近くまでお越しの際には、どうぞご家族皆様お揃いで、花樹海までお立ち寄り下さい。
スタッフ一同、皆様のお帰りを心より楽しみにお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
【秋の瀬戸内《島旅》】プラン 瀬戸内海の島々を巡る旅の宿に!【翌朝11時のレイトアウト+色浴衣付】
ご利用のお部屋
【【露天ジャグジー付】デザイナーズルーム】

部屋4

けんすい3244さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

けんすい3244さん [60代/男性] 2017年07月19日 17:27:58

温泉が良かった。ヌルヌル感が強くて温泉らしいお湯だった。高松市街と瀬戸内海が綺麗に見えて良かった。リラックスできた。
料理も十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年07月30日 20:12:22

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

温泉、料理に当館よりの眺望と、数々のお褒めのお言葉を賜り光栄至極に存じます。
皆様にリラックスしてゆっくりとお過ごしを頂けました事は、私共温泉旅館にとりまして無上の喜びにございます。

また温泉のお湯につきましてもお気に召して頂けたご様子を伺わせて頂き、重ねて嬉しさも一入であります。
pH9.0のナトリウム炭酸水素塩泉の肌触り、ご堪能頂けまして誠に何よりにございました。

また皆様でご旅行の際には、ぜひ当館まで足をお伸ばし下さいませ。

花樹海一同、皆様に再度お目にかかれます日を心よりお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

部屋4

hiro524896さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

hiro524896さん [50代/女性] 2017年02月19日 13:06:00

部屋から見る夜景はよかったです。何といってもお風呂の湯がツルツルとして気持ちよかった。
ただ残念なのは食事の時のスタッフが一人だけで三組も掛け持っていたため、料理が出るのが遅かった。
それだけは改善してほしいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2017年02月19日 16:02:12

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
また色々とご多忙の中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

客室よりの眺望、並びに温泉の泉質、ご満足を頂けましたご様子を伺わせて頂き、スタッフ一同無上の喜びにございます。
特に温泉につきましては四国でもなかなか類を見ない稀有な泉質となっております。
お気に召して頂けたならば誠に何よりにございます。

しかしながら一点、お食事に際しましてご不便、ご迷惑をおかけいたしました事、大変申し訳ございませんでした。
早速現場、各担当者に当日の現状確認を行い、今後に向けての状況の改善を行います。
必要人員の確保、また少数の人員でも円滑なおもてなしを提供できるようなオペレーションを考え、同様の局面でもお客様をお待たせする事のない様、日々の業務を改めて参ります。

これに懲りずに再度皆様に足をお運び頂けますよう、花樹海一同日々精進させて頂きます。
ご再訪を頂戴できます事を、心よりお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当--

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】讃岐路満喫トクトクプラン
ご利用のお部屋
【広々和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 00:16:04

部屋からの夜景がとても綺麗でした。建物自体は風情を感じますが隅々まで清掃が行き届いていて気持ち良く過ごせました。ベテランの中居さんの接客も安心感がありましたし、若い方も一生懸命さが伝わり、微笑ましかったです。チェックアウト後も最後まで見送りして頂き感激しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2015年12月24日 08:29:45

この度は私共「喜代美山荘 花樹海」をご利用頂き誠に有難うございます。
またお忙しい中ご投稿を頂戴いたしました事、重ねて御礼申し上げます。

当館客室眼前に広がる高松の夜景、ご堪能頂けたご様子にて何よりでございます。
高松駅前のシンボルタワーを始め、澄んだ空気の中ライトアップされた街並みはこの時期ならではの景観であります。

また、私共のおもてなしにつきましても数々のお褒めのお言葉、恐悦至極に存じます。
ベテラン、若手スタッフ共々、頂いたお言葉を励みにより一層の精進を重ねて参ります。

再度四国へお越しの際には、是非また高松、喜代美山荘花樹海までお立ち寄りを下さいませ。
当館スタッフ一同、皆様の再訪を心よりお待ちいたしております。

喜代美山荘 花樹海
--Webお客様担当-

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付き特別室】味覚会席でゆったりプラン
ご利用のお部屋
【市内一望の特別室10畳+和室7.5畳】

198件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ