楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕凪の湯 HOTEL花樹海 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕凪の湯 HOTEL花樹海のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:772件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.45
  • 部屋4.59
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.38
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

363件中 281~300件表示

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月21日 20:03:25

コロナ渦で、お客さんがとても少なくて、静かな厳かな雰囲気がゆっくりとくつろげ、スタッフの方々の温かいおもてなしがとても嬉しかったです。食事はとても満足でき、どれも美味しく、量もたっぷりでおなか一杯になりました。個室での食事でしたので、家族だけの空間で、安心して楽しめました。温泉もとても広々としていて、生活環があり、素敵な時間を過ごせました。

早くもとのコロナ渦前に戻ることを祈っています。
とても素敵な旅館で、また利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2021年05月10日 15:16:18

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございます。
また、スタッフの対応やお食事、温泉でのお褒めのお言葉を頂き重ね重ね有難うございます。
コロナ対策にもご理解、ご協力を頂き幸いでございます。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手軽会席ー花日和ー】四季を彩る旬の食材を使用した季節会席
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-街景-」和室12畳+次の間付】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 10:16:20

部屋及び展望台、お風呂からの眺めが最高に良かったです。料理はみたこともないくらい、見た目にも味も素晴らしいメニューでした。朝食も充実しており、お料理については申し分ありませんでした。スタッフの対応も大変丁寧でした。
1点だけ申し上げるならば、予約問い合わせ時の電話対応の男性が少し冷たい口調で早口で残念でした。

電話対応以外については、「高級旅館」の名にふさわしいと感じました。
また機会があればぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2021年01月09日 16:17:40

この度は花樹海をご利用頂き誠に有難うございます。
また、眺めやお料理、対応でのお褒めの言葉を頂き重ね重ねありがとうございます。
電話応対では不快な思いをさせてしまいました事、大変恥ずかしく思っております。1点だけとは書いていただいてますが、お客様に満足していただくためには再教育が必要かと思っております。
次回のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆秋限定タイムセール第2弾◆人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に≪夕食無料UPグレード≫
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-街景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月17日 20:31:17

見晴らしの良い部屋で、従業員も親切でした。
立地上ロビーが8Fだったので、エレベーターを迷った。
しかし、全体的には非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2021年01月09日 11:53:02

花樹海をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、眺望や従業員の対応でのお褒めの言葉を頂き重ね重ねありがとうございます。従業員一同の励みになります。
8階がフロントロビーとなっており、迷われるお客様も多くいらっしゃいますが、何卒ご理解を頂ければ幸いでございます。
次回のご宿泊を従業員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お手軽会席~花日和~】四季を彩る旬の食材を使用した季節会席
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-街景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

mdjt7584さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

mdjt7584さん [20代/男性] 2020年12月03日 12:09:50

部屋も広く寛ぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2021年01月04日 17:46:36

花樹海をご利用頂き誠にありがとうございました。
寛いで頂けて大変嬉しく思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<さき楽28>28日前にご予約して頂くだけで最大【9,000円OFF!】早めのご予約がお得へのカギ!
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆舟形露天風呂付~和室12畳/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月15日 17:28:38

たいへん眺めの良い部屋で夜景がきれいです。
コロナ対策もしっかりできています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年11月19日 08:29:18

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、特にお部屋からの夜景、そしてコロナウイルスへの対応などをお褒め頂きありがとうございます。
眼下にはうるさいほどの光の瞬きが絶え間なく震え続けていた。それはまさに音楽だった。その調べは白銀の弦のわななきをトレモロの響きが広がるように彼方まで満たしていた。
ご覧頂いたお部屋からの夜景はこのような音楽を感じさせる眺望だったかも知れません。
音は現れては忽ち消え去る瞬きですが、お二人様のご健勝はひとつの曲となって奏で続けられますよう、光の音の届かぬこちらからですが、心より祈念しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<さき楽28>28日前にご予約して頂くだけで最大【9,000円OFF!】早めのご予約がお得へのカギ!
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 17:59:18

部屋からの景色と食事が大変良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年10月23日 13:54:30

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また特に、お部屋からの眺望とお食事をお褒め頂きありがとうございます。

夕顔の花弁静かにほぐれつつわた積む雲に薄ら彩刷く

ご宿泊頂いた客室は、お部屋から眺めた海半ばに浮かぶ三角お握りの島、その「大槌」という名前を付けたお部屋でした。
ご宿泊頂いた頃は丁度夏と秋がせめぎ合っている景色がご覧頂けたかと思います。また、海の向こうには岡山県が、左手の山際には傾いてゆく夕陽が望見頂けたでしょうか。
綿雲はわだかまっているのですが、夕顔の花弁のように気付かないくらいに静かにほぐれて、まだ夕陽に彩られる時間でもなく、その内側から花弁がほのかな彩を刷く、そういう雲の浮かぶ空と海の眺望だったかと思います。
ご宿泊頂いた頃に比べ今は雲のかたち、空の色も変化しており、このようにお返事遅くなって失礼致しました。
皆様のご健勝をこの雲と空の変化とともに、しかし乍ら変わらぬご健勝を強く祈念しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【厳選会席~竹時雨~】≪人気No.1≫「フィレステーキ」&花樹海の料理長が魅せる“匠の技”に舌鼓
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

うどん子ピッピさんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

うどん子ピッピさん [60代/男性] 2020年08月04日 18:50:27

新型コロナ対策で地元香川より利用しました。
立地がよく海と屋島と夜景がグー
料理は夜、朝ともとても美味
重曹泉の大浴場も疲れがとれました。
展望テラスから足湯に浸かり夜景を見ながら飲んだフリーコーヒーはとても美味しかった。
特に平日価格だったので特別感があり大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年08月28日 12:39:14

この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。また、眺望、お食事、お風呂などお褒め頂きありがとうございます。更に、このご投稿の後にもご来館頂いており、度々のお越し、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。
香川県の宿泊助成、go to トラベル、更に現在は、この楽天トラベルさんのサイトでも、「go to トラベル」と併用割引が可能な「泊まってかがわ割り」という新たな宿泊助成のパッケージが販売されており、このようにお返事が大変遅くなって申し訳ありません。

いち握のかおりとおわる珈琲はひかり水沫(みなわ)す夏の夜とどめる

海、屋島、夜景、重曹泉、展望テラス、足湯、フリーコーヒ・・・
申し上げたいことを、適切なお言葉で全て言い尽くして頂き、私が蛇足を冒すことは何もございません。
ただ、ひと揺れの香りの間に干されてしまう、ひと握りの紙コップのコーヒーに、見遥かす限りきらきらとはためく夏の夜景が静かに映る、そういうこともあるのだとお言葉から感じました。ありがとうございます。
夜景の光は淡い水沫ですが、日中は猛光の瀑布が激しく打たれています。そのような中でも変わらぬご健勝を護持されますよう、強く祈念しています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆創業30周年記念セール第2弾◆人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に≪夕食無料UPグレード≫
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 21:27:04

お部屋の清掃も大変綺麗で、夕食、朝食共に、味も量もとても満足いくものでした。ただエアコンの効きが良すぎて消せば暑いし、付ければ寒くて、調整が大変でした。従業員の方も笑顔で親切に接客していただきました。また利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年08月14日 13:25:14

この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。また、お部屋、お食事、接客などお褒め頂きありがとうございます。
しかしエアコンの調整が難しく安眠することができなかったとのご指摘、申し訳なく、ただお詫びするしかございません。

梅雨晴れに紫湿る暁月の影絵はらはら藍微塵の花

何とも微妙な天気の続いた今年の長い梅雨でしたが、ご利用頂いた日も晴れてもあり曇ってもあり、明け方には暁月が湿り気のある空にくぐもっておりましたが、今や既に残暑の時期となり、影絵の花も姿を消しております。このような遅いお返事となり申し訳ありません。
コロナの影響もあって、ややもすれば「はらはら」しがちな私どもの接遇をお褒め頂いたこと、お言葉ありがとうございます。励みにしたいと存じます。
最後ではありますが、疫暑に負けぬ皆様のご健勝、遠くから念じております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】楽天限定◆“天然温泉”を心ゆくまで楽しめる【岩露天風呂付客室】を“特別価格”で
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆岩露天風呂付~和室12畳+次の間~禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月19日 22:46:31

スタッフさんがとても丁寧で明るくお陰様で素敵な誕生日をお祝いすることができました。お相手のかたも今までの誕生日で1番と言ってくれました。
素敵なお時間を提供して頂き本当にありがとうございました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年08月10日 12:12:22

この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。また、接客を特にお褒め頂きありがとうございます。更に、アンケートまでご協力下さりまして、ありがとうございます。御礼申し上げます。

しかし、終にヴァニナ・ヴァニニ姫、この漆黒の髪と燃える輝きの瞳を持つ令嬢が、当夜の舞踏会での女王(ローマ第一の美女)と宣言された。
スタンダール『ヴァニナ・ヴァニニ』
(フランス語原文はここに表記できないので省いております。お許し下さい。)

お褒めのお言葉ですが、私どもは何もしておらず、むしろ、投稿者様の情熱がお相手の方に感動を与えたのだと、私はそのように考えております。しかし私どもがほんの少しでもお役に立てたのであれば、嬉しいことです。
暑い時期になってからのお返事、遅くなって大変申し訳ありません。猛暑のこの時期、お相手の方が投降者様の燃える瞳に焦がされぬよう、そして同時に、投稿者様のご健勝を祈念するばかりであります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆創業30周年記念セール第1弾◆≪ふたりで4,000円OFF≫!「美肌温泉」と「美食」を味わうお得旅
ご利用のお部屋
【【露天ジャグジー】■貴賓室「蒼の楽園」■和洋室ツイン/禁煙】

風呂4

wamuinuさんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

wamuinuさん [50代/男性] 2020年06月30日 21:43:33

立地は高台で、窓から瀬戸内海が臨める抜群のロケーションです。食事は朝夕共に上品で、おいしくいただきました。お酒も美味!凱陣 撰(生酒)は特にお勧め。ホテルに特別卸しているとのことでした。温泉も良いですよ。コロナ禍が終了したら、フルスペックのサービスを堪能しに、ぜひ逗留したいと思います。次は小豆島観光の前泊かな。すぐ近くに栗林公園(車で10分弱)、こちらもオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年08月08日 09:19:52

この度は当館をご利用頂きありがとうごいざます。また、眺望、お食事、お風呂などお褒め頂きありがとうございます。
日本酒につきましては、私は詳しくないので何かを申し上げることはできませんが、当館の仕入れ担当者が目利きして選択した逸品であり、頂戴したお言葉を喜んでいると思います。
また、栗林公園への言及を頂きました。ご来館のお客様には、コロナ禍の下、当館の施設、お部屋などのご案内を、当館の公式ホームページの「ご宿泊のご予約を頂きましたお客様へご案内」から御覧くださいと、従来の旅館的なあり方とは違う情報提供の仕方を、皆様にメールやお電話でお伝えさせて頂いております。
そこに当館の8階ロビー階のテラスが「四国八十八景」という四国を観る八十八の特等席のひとつに選ばれていることご紹介していますが、屋島と東山魁夷美術館のカフェからの眺望も同じく「四国八十八景」に選出されています。
当館のテラスと屋島と東山魁夷美術館のカフェからの眺めはそれぞれ海と空を借景にしながら、視点の高さを変え自然を庭園化したものとなっています。似ていながら少しづつ違うのですね。
例えば、屋島からの眺めは抽象度の高い「坪庭」のような風情、当館のテラスからの眺めは二条城の二の丸御殿からの庭園の眺め、東山魁夷美術館のカフェからの眺めは栗林公園のような池泉回遊式の庭園の眺めのような、自然に近い景色をお楽しみ頂くことができます。
これらの眺望は自然を抽象化した絵画的なものであり、しかし同時にその抽象性を自然に還元して音楽のような流動性を与えたものでもあると私は感じます。
栗林公園のお言葉を頂戴したので書き連ねました。
大暑のみぎりお体を呉々もご自愛され、ご健勝保持の際には、是非一度それぞれからの眺めを見比べて下さい。大変遅くなったお返事をお詫びしつつ申し上げる次第です。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆創業30周年記念セール第1弾◆≪ふたりで4,000円OFF≫!「美肌温泉」と「美食」を味わうお得旅
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間/禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月07日 17:33:26

コロナウイルスの関係で宿泊されている方が少ない中、フロントの方をはじめとても良く接客をして頂きました。両親の結婚50周年と息子の大学入学祝を兼ねての宿泊予定でしたが、息子の入学式が中止となり両親と私の3人での宿泊となりました。食事も、大変豪華で美味しく大変喜んでくれました。息子も、一緒に泊まれなくてとても残念です。また、機会がありましたら、ぜひ息子も一緒に泊まりたいです。
露天風呂付の部屋に泊まりましたが、時間を気にすることなくゆっくり入ることが出来、大変よかったです。一つ残念だったのが、大浴場が少し寒かったように感じられました。ですが、見晴らしがよく満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2020年05月02日 15:34:36

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、接客、お食事、眺望などお褒め頂きありがとうございます。
しかし乍ら、大浴場が少し寒いとのご指摘、大変申し訳ありません。ご宿泊頂いた翌日の朝の高松の最低気温は2度、更にお褒め頂いた眺望の裏返しとして、つまり峰山山系の中腹に当館は立地しているので、なお低い気温であったと思います。浴室の暖房設定が不適切であったと反省しております。

今年は桜の満開(4/2くらい)が予想より遅く、また長い期間(4/10を数日過ぎるまで)満開が続きました。お父様お母様の金婚のお祝い、また本来であればお子様のご進学には満開たる桜に相応しいご旅行だったかと思います。
お部屋の露天風呂の先に登坂する桜並木もお祝いに笑みを零して咲く、ちなみに「咲」は「笑」の本字で、花が「さく」ことを「わらう、ほころぶ」とした比喩表現が熟し、陳腐化して花が「わらう」ことを「さく」と意味が転じたものですが、桜がそのような満面の笑みを投げかけておりましたら幸いです。

しかし、私がなにより申し上げたいのは、このコロナ禍の中ご予約をキャンセルされるという選択肢もあったかと思いますが、しかしご来館頂いたということです。ありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
もうひとつ私が強く申し上げたいのは、そしてこれが一番大切なことですが、私たちと一宿のご縁ではありますが、そのご縁のあった皆様のご健勝を祈念しております、ということです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆創業30周年記念セール第2弾◆人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に≪夕食無料UPグレード≫
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆岩露天風呂付~和室12畳+次の間~禁煙】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月01日 10:46:00

四国へは、これまで車で訪れることが殆どでしたので、今回は瀬戸大橋を電車で渡ることが目的の旅でした。宿に向う道でタクシーの運転手の方から、「花樹海」は松山1番のお勧め宿と聞いて夢が広がりましたが、まさに期待通りでした。情緒あふれるたたずまいと清潔感、細やかな心くばりに感動しました。また最高のロケーションで窓から見下ろす街の灯、朝風呂で朝日の昇る瞬間を見れたことは大きな喜びでした。食事も一品ずつ説明を聞きながら、ゆっくりと頂きました。スタッフの方々の対応も好感が持てました。欲を申しますと、大浴場に小さくても露天湯が欲しいことと、売店がやや小さいのが残念でした。妻と姉との3人旅でしたが、また是非泊まりたいとの思いが1つになりました。次回は部屋を1ランクあげて・・・・などと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年11月25日 21:21:26

この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。
また眺望、お食事、スタッフの対応などお褒め頂きありがとうございます。
しかし乍ら、浴槽と売店の規模が物足りないとのご指摘、これらは簡単には対応できないことですが、何等かの知恵があれば、と思います。
ところで、私が一番感謝申し上げたいのは、頂戴したコメントから、当館にいらっしゃる過程で期待が高まってゆく様、またその期待感に相乗して当館の滞在に楽しみを見出されてゆく様を、流麗にして簡潔な文体で記して頂いたことです。そのような文体で記して頂いたことについて私は、何より感謝申し上げたいと思います。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
◆タイムセール◇食事編◆人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に≪夕食無料UPグレード≫
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

風呂4

佐藤 友光子さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

佐藤 友光子さん [60代/女性] 2019年08月24日 09:35:01

高松には仕事等で割とよく泊まるので、手頃な温泉宿を探していました。今回、素泊まりでしたが、お値打ちか価格で宿泊できたので有り難かったです。全体に落ち着ける空間で、お風呂も良かったです。また利用したいと思います。今度は食事付きで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年09月03日 19:47:02

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。併せてお風呂や施設をお褒め頂きありがとうございます。
また、次はお食事付きのプランでのご宿泊を検討して下さっているとの由、大変ありがたいお言葉を頂戴したと考えております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援◆素泊まり】<天然温泉×夜景>“最上階”の展望露天風呂で心身ともにリラックス♪
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月07日 21:20:00

父の七回忌の帰りに、1人暮らしの母が、みんなで泊まりたいと希望し、急遽、予約させて頂きました!評価も高かったのですが、写真通り宿からの夜景、お部屋最高でした!何より、お部屋の仲居さんの、誠実で真心こもった応対に、母もとても喜んでいました。ホントにありがとうございました!
お食事もこの料金で、なかなかホテルの料理と思えない、五感全て満足させてくださるものでした。是非、知り合いに勧めたい宿でした。

P.S 早朝、朝風呂に行くと、1人でしたが、お掃除のかたが、わざわざ、雑巾で手掛けで床を拭いてる姿も従業員の方の意識の高さに驚きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年07月10日 13:57:45

この度は当館をご宿泊頂きありがとうございます。
また、眺望、接客、お食事などをお褒め頂きありがとうございます。特に、勤務姿勢についてのお褒めのお言葉、お客様はそのような点にまで注意を払われ、そしてご自身の接遇とは関係のないことまで評価して頂けること、それはありがたさと同時に、緊張感をも与えられました。
しかし、お褒めのお言葉を頂戴した本人には励みになり、同時にそれがひいては、従業員全体のmoral(「習慣」が語源)とmorale(士気)に関わる貴重なお言葉を頂戴したと感じています。
お言葉ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【美味少量~彩美食膳~】季節を彩る旬の味。しっとりと和らぐ「美肌の湯」。優雅な旅の愉しみ方。
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月29日 23:21:53

今回は部屋が山側なので景色が残念~
ただしフロントからの絶景は最高でした。従業員さんの対応が凄くよく好印象!お風呂もとても綺麗で景色よし
部屋はwifi繋がらず(一部かも?)
朝食のみのプランでしたが種類も多くとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年06月30日 13:17:44

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。また、眺望、接客、お風呂などお褒め頂きありがとうございます。
しかし、お詫びせねばならないのは、夕食の追加をご要望頂きましたが、お応えできず、また、wifiの接続が不調であったこと、ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
一方、当館8階ラウンジテラスやお風呂から、朝食会場からの眺望は、様々な違った表情をお見せしていたかと思います。しかし、さらにもっと違う景色もご案内できると自負しております。
ですから、またの機会のご利用をお待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援◆1泊朝食】洋室で<リーズナブルに滞在>『約50種の和洋バイキング』8Fの絶景とともに
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

風呂4

tg0401さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

tg0401さん [30代/女性] 2019年03月29日 18:02:59

3月23日・24日と友人夫婦と宿泊させていただきました。
最初から最後まで接客が素晴らしく、とても素敵な宿泊になりました。
担当の方だけでなく、すれ違う方もみなさんとても丁寧で気持ちよかったです。
とにかく食事がおいしく、存分に楽しめました。
夜の食事の際、オススメのうどん屋さんを教えていただき、楽しい時間を過ごすことができとてもうれしかったです。
朝のバイキングは和洋種類が豊富でどれも美味しく、うどん巡りにいい意味で支障が出るほど食べてしまいました。
温泉やロビーからの眺めも最高で、ぜひ次もまたつかわせていただきたいと思える旅館でした。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年04月21日 08:32:51

白蓮も見上げて高し峰の下

この度は当館をご宿泊頂きありがとうございます。また、お食事、接客、眺望なども特にお褒め頂きありがとうございます。しかし私は、接客については常に難しさを感じています。
春分の頃、峰山山系の中腹にある当館は様々な花が咲きだしており、当館から遠望された眺望のその足元には、ハクモクレンの花々が高々と咲き誇っていた、そのようなご宿泊の一日であったかと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<お手軽会席>温泉と食事を楽しみたい!だけど費用は抑えたい!そんな方におすすめなプラン
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月21日 00:26:45

高台なので、ロビーラウンジから島々が見えて気持ち良く朝食をいただけました。
出張での利用でしたが、家族でまた観光で行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2019年03月03日 12:57:56

俯瞰(みろせ)ば海に沈めるわが心曇りも帯びず碧玉となる

度々のご宿泊誠にありがとうございます。ご朝食会場はお客様がご入館される8階ロビー入口から奥へと開口しており、一瞥して曇りなき空が海に沈み込んでいる様が遠望されます。
また、ご朝食会場に面したテラスは24時間開放しており、その市街地を見遙かす夜景の美しさは勿論、皆様でまたのご来館をされた際には、朝の眺めとの対比も是非お楽しみ頂きたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10%◆素泊まり】<楽天限定>泊まって貯めて♪天然温泉で至福のひととき♪
ご利用のお部屋
【「洋室ツインルーム-山側-」13平米+90cm×2】

風呂4

おかげさま2017さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

おかげさま2017さん [50代/女性] 2018年10月24日 08:27:59

部屋からの景色は海や屋島が見えて最高でした。窓一枚が大きく、まるで絵のようでした。朝食バイキングが、タラコが個々に可愛い器に入っていて、きめ細やかな心遣いを感じました。何よりもスタッフの方全員、とても感じ良く親切で、大変居心地が良かったです。是非、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年10月27日 21:15:55

秋の彩ガラスにふくらむルーベンス

眺望、お食事、サービス等をお褒め頂きありがとうございます。
ご朝食は、この10月1日のご宿泊からバイキング方式に移行したばかりで、まだ試行錯誤の最中ですが、コメント頂いた小分けの器について、意匠、食べ易さともに工夫がされているというご意見、ありがとうございます。励みになります。

そして、絵画は額縁のなかに収まるようでそうではなく、常に描く者の心象世界の広がりと繋がっているので、お部屋からガラス越しにご覧なった眺望とは、お客様の心のふくらみの投影でもあったわけですね。
ですから、ルーベンスの描いた柔らかな彩りも、ルーベンスを介在しながら見る人たちの心と心のふくらみを繋げる、そういう彩りでもあったわけです。
秋のご宿泊お楽しみ頂けたでしょうか。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!◆6大特典付プラン◆ご褒美旅≪目指すは満足度120%!≫
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

風呂4

ユートタイジュさんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

ユートタイジュさん [60代/男性] 2018年09月27日 08:47:48

事前にお願いしていたたばこしていたの臭いアレルギー対策の十分もして頂き助かりました。
豪華な夕食、朝食は本当に堪能しました。ホテルからの眺めもよくまた機会があれば利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年10月02日 13:54:13

サービス、お食事、眺望等をお褒め頂きありがとうございます。
実は、私も喫煙をした経験がありませんので、あの臭いには強い違和感を感じます。
と同時に、日常生活の中で私とは違う嗜好の方々の立場も尊重したい、という心の構えを持っているのも偽らざる事実です。

日本語では「自由(な)」と一緒くたに訳される「liberal」と「free」とは、似たようで少し違うものなのですね。
法や慣習などによって保護されべき「free」と、「放縦」というニュアンスを持ちながらも、しかし「free」の源泉となる「liberal」。そのバランスを調和させることが大切なのですね。

私たちの仕事とは、一定の時間、お客様にプライベートな空間をご提供する業態、と表現することができると私は思っています。
ですから、「私」と「公」の空間のその境界、或いはそれらが入り混じる空間、そのような限界部分をどのように取り計らい、お客様にご理解頂けるよう表現できるかが重要なのだと思います。
私はそのような努力を続けたいと思います。

大切なご教示頂きありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第2弾★料金そのまま≪夕食無料UPグレード≫で人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に舌鼓
ご利用のお部屋
【「スタンダード和室-海景-」和室12畳+次の間】

風呂4

投稿者さんの 夕凪の湯 HOTEL花樹海 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 21:12:57

お風呂もとても気持ちよく、子連れでしたがスタッフの方、どの方もとても丁寧に対応してくださいました。食事もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
夕凪の湯 HOTEL花樹海 2018年04月19日 21:55:16

お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。まだまだ至らぬところがありますが、そのお言葉を胸に収め素直に喜ぶこと、それがお客様への感謝の表明であると思い、お言葉ありがたく頂戴します。
宜しければまたのお越しをお待ちしています。ありがとうございます。

喜代美山荘 花樹海

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第2弾★料金そのまま≪夕食無料UPグレード≫で人気No.1【厳選会席~竹時雨~】に舌鼓
ご利用のお部屋
【◆天然温泉◆岩露天風呂付~和洋室12畳(ツインベッド)~】

363件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ