楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやすのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

風呂4

cheerfulhuiziさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

cheerfulhuiziさん [40代/女性] 2010-07-22 21:51:37

7月18日にお世話になりました。
トレインビュー、まったく鉄道に関心のない私ですが、良かったです。
うるさくもなく、ほどよい距離で、ふと音に気付いて目を上げるとそこに面白い形の車両がいて。いつまでじっとしているのかと気にしていると、乗車を促すようなベル音もなくゴトゴトと思った方と違う方へ走って行ったり。私にとっては新しい日本の風情発見って感じでした。

もちろん、酒匠さんのセレクトによるお酒とお料理は最高。
そんなことに慣れていない我々夫婦は少々緊張気味ではありましたが、これもこんなときにしか味わえないハレの場ですし。何より、お料理もお酒も舌の記憶にそれぞれが残る物でした。・・・細かく文章で再現できないのは心地よく酔っていたためと思ってください。
翌朝いただいた自家焙煎珈琲も印象的でした。どこにもひっかからず、すっと入って行く美味しい珈琲でした。お砂糖とミルクの使い方にもご主人からアドバイスいただきました。珈琲もデリケートな飲み物なんですねぇ。砂糖代とミルク代が入っていたのには少々びっくりしましたが。確かに砂糖もミルクもタダではないですもんね。この雰囲気の中では許容範囲です。

お風呂は、午後の日差しがきつかったこともあって内風呂を使わせていただきました。チェックインしてすぐに汗を流せたこと、ポイント高し♪のんびり使わせていただきました。

お手洗いは、ご主人の武勇伝満載らしき洋式は人気が高く、私は入れずじまい。
暑さと戦う和式のお手洗いを使いましたが、キレイでした。

部屋に帰ってももう少し飲みたい私としては、お部屋に小さい物でもいいので冷蔵庫があるとベストでした。
でも、コンビニも近くにあるので、買いに行けば冷たいものが手に入ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】