楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやすのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 141~160件表示

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2011年06月20日 21:12:41

女性一人でも全然安心、清潔でお部屋は快適でした。朝食のみプランで宿泊しましたが、おいしかったです。お勧めコーヒーも!今度は友達と夕食つきで泊まってみたいです。天橋立のすぐ近くで、宿経営のレンタルサイクルがあったので、朝の散歩&サイクリングに行くのに早朝から自転車を借りれたのも良かったです。朝ごはんの時間が選べれば100点満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅も応援プラン(1泊朝食付き)♪契約農家さんの美味しいコシヒカリ♪
ご利用のお部屋
【和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

人生谷ばかりさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

人生谷ばかりさん [30代/女性] 2011年05月17日 22:45:15

GWに宿泊しました。
観光がおしてしまい、到着が遅くなったにも拘らず丁寧にお迎えして下さり嬉しかったです。
何せ到着が遅かったので、行く予定だった外湯にも行けず(^_^;)
でも一番楽しむ予定だったのはお食事とお酒でしたので次まで我慢します!
お酒はお料理に合わせてとても珍しいものを頂くことができましたし、何を食べても美味しかったです。ただ、かなりのボリュームがあり残してしまいました…すみません。
[あの後、香露(日本酒)が気になりたまたま昨日見かけたので飲んでしまいました(本醸造ですが)]。
お酒は「もっと飲みたい」というところでちょうど食事が終わりました(笑)。
朝ごはんもとてもおいしく、コーヒーも手間がかかっているだけあって美味しかったです。
館内には漫画がたくさん置いてあり、読みたいのがいっぱい有ったのですが、そんな時間はなくバッタリ力尽きて寝てしまいました。。。
どこも綺麗にしてあり、お掃除が行き届いています。お部屋もどれも広い感じでしたのでゆっくりできます。お部屋の入口は襖のような感じです(鍵はもちろんあります)。

次に伺うときは冬に是非…そしてまたお勧めのお酒をゆっくり飲みたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

ごるるなさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

ごるるなさん [40代/女性] 2011年05月08日 09:17:56

天橋立観光に最高の立地です。
部屋建物は古いですが清潔感があり、寝具に羽毛布団が使われている等快適に過ごす工夫がされているように感じました。
部屋には風呂トイレがありませんが近くに温泉があります。温泉の営業時間の関係で入ることができなかったのが残念。
食事は夕、朝食ともとても美味しくて大満足!!
夕食はお酒が進み、朝食はご飯が進みます。特に料理にあわせて勧めてくれるお酒と飲む時間に合わせて焙煎してくれるコーヒーが本当においしかったです。
冬は日本海のかにが味わえるとのことなので次回は冬に訪問したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

アーネスト5180さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

アーネスト5180さん [30代/男性] 2011年03月13日 19:41:04

料理と一緒に出る日本酒がすばらしい。
酒匠のご亭主に各料理と一緒に日本酒をアレンジしてもらった。

京都の地酒「純米酒 越畑」を初めて呑んだが
すっきりしていて呑みやすかった。

中でも 魚の唐揚げ料理のアレンジとして出してもらった「〆張鶴」の古酒はご亭主が20年寝かせたもので、一見、唐揚げと日本酒は合わなさそうだが、唐揚げの油に負けない
独特の香りと味を持っていて初めての経験だった。

日本酒好きの私にはたまらない宿でした。
また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 23:42:46

当初夕食なしのプランでお願いしていたのですが、乗り込んだ特急は車内販売なしで、駅弁を手に入れられず。空腹で宿に到着し、何か食べ物をお願いできるかな、と不安な気持ちでいたところ、こちらから言い出す前に、お食事はお済みですか、と聞いてくださり、簡単なものなら用意してくださるとの有り難いお話。用意していただいたお刺身、煮魚、ごはん、味噌汁、お新香、どれも美味しく、量も十分でした。手頃なお値段で思いがけず上質な夕食をいただけて、一緒にいただいた日本酒も、本当に美味しくて、充実した旅行の1コマとなりました、ありがとうございました。朝のコーヒーもこだわりのものだけあって、美味しかったです。設備は風呂トイレ共同ではありますが、近くに智恵の湯という温泉があり、温泉を楽しめたのは良かったです。いろいろ御親切にしていただき、快適にすごせました、ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 19:56:56

お料理がとっても美味しかったです!!また、普段はどんな料理にもビールばかり飲んでましたが、料理によって日本酒とかビールが合う事を教えて頂き、素敵なソムリエに出会えて良かったです☆翌日の観光予定まで考えて下さり、目いっぱい観光もでき、大変満足の行く旅行ができました♪本当にありがとうございました!!

【ご利用の宿泊プラン】
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

point313さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

point313さん [20代/女性] 2010年10月12日 12:45:13

チェックイン前、チェックアウト後でも荷物を快く預かってもらえて助かりました。
お食事が美味しく、日本酒の楽しみ方を丁寧に教えていただいてほんとに楽しかったです。
無計画で行った私たちに緻密なプランを立ててくれ、バスの時刻表などまでプリントアウトしてもらえて翌日も天橋立を目一杯楽しむことができました。
ほんとにありがとうございました。
また機会があれば伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 ブランド牛ヒレステーキのオリジナル企画
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 15:49:52

お部屋は綺麗で二間続きで広々使えました
ただ残念なのは、所々に勿体ない感がありました
綺麗なトイレなのに便座拭きシートがポーンと置かれていたり、おふろに従業員さん用のメイク落としなどがポーンと置かれていたり、4ヶ月の乳児で食事も布団も無しなのに料金が発生する事にも驚きました。
ごはんはお腹いっぱいになりましたが、一品の量を減らして品数が欲しかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2010年10月12日 14:08:56

この度は酒鮮の宿まるやすをご利用いただきありがとうございます。

小さなお子様の記念のご旅行でご利用いただき、お部屋の清潔感や広さをお褒めいただきましたのに、おトイレの便座ーシートの件、お風呂場のメイク落しの件、でご不快な思いを与えてしまいましたことをお詫びいたします。

便座クリーナーにつきましては設置位置の変更や外見にケースを取り付けることなど検討してまいります。

メイク落しにつきましては、従業員の物でなく皆様にお使いいただける3種類のボトルタイプと、小さな物は別のお客様のお忘れ物であったことが判明いたしましたが、今後、お風呂ご利用後の巡回を強化し気をつけてまいりたいと思います。

乳児様の御料金につきましては当館の規定に基づいたもので予約検討時に納得いただいた上でご予約いただいたものと理解いたしておりました。

お食事につきましてもお選びいただいたプランは「お魚満腹プラン」でして「満腹」を感じていただくため味と量にこだわりを持っておりました。

今回いただきました「量」の件につきましては今後十分検討し、新たなお料理プランで実現してまいりたいと検討してまいります。

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後の宿造りの糧とさせていただきます。

酒鮮の宿 まるやす 宿主 古田豊弘


ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 23:08:19

引越しの中継点として、利用させていただきました。
いろいろ、ハード面で、お金をかけるなり改善点はあります(言うは勝手、すみません)が、

ソフト面の充実ぶりには恐れ入ります。

と、いうか、
晩飯を食べてこそ、
まるやす。

楽しいひと時は、まるやす。

絶対、オススメの宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 ブランド牛ヒレステーキのオリジナル企画
Twitter開始記念企画!和室8畳をゆったり2名様から

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 ブランド牛ヒレステーキのオリジナル企画
ご利用のお部屋
【Twitter開始記念企画!和室8畳をゆったり2名様から】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 20:57:59

朝食は、豆腐やご飯、干物など、普通のメニューなのですが、ものすごく美味しかったです。
また、観光について、滞在時間と行きたい場所を言ったら、色々と教えてくださり、下調べしてなかったのに、充実した観光ができました。あと、電車の旅だったので、観光の間、荷物を預かっていただけたのも、嬉しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 18:54:42

一人旅でお世話になりました。

結論から言うと、酒好きの人は訪れて損はないと思います。
ご主人のセレクトしていただいたお酒と共に、料理も美味しく楽しめました。
何より、食事においてのお酒の楽しみ方を勉強させていただき、
お酒と料理の相性という点を改めて気づかせていただきました。
また、他では飲む事の出来ないお酒も出していただき、まさに一期一会の
出会いをさせていただいたのも大変嬉しかったです。

ご主人の話も大変興味深く、いろいろな話題で盛り上がりましたが、
今回同席した方も酒好きであったため、客同士でも話が進み
旅先での良い出会いの一つとなりました。ここを訪れる際は、
是非人の少ない閑散期を狙って行く事をおすすめします。

また是非訪れたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 ブランド牛ヒレステーキのオリジナル企画
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

cheerfulhuiziさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

cheerfulhuiziさん [40代/女性] 2010年07月22日 21:51:37

7月18日にお世話になりました。
トレインビュー、まったく鉄道に関心のない私ですが、良かったです。
うるさくもなく、ほどよい距離で、ふと音に気付いて目を上げるとそこに面白い形の車両がいて。いつまでじっとしているのかと気にしていると、乗車を促すようなベル音もなくゴトゴトと思った方と違う方へ走って行ったり。私にとっては新しい日本の風情発見って感じでした。

もちろん、酒匠さんのセレクトによるお酒とお料理は最高。
そんなことに慣れていない我々夫婦は少々緊張気味ではありましたが、これもこんなときにしか味わえないハレの場ですし。何より、お料理もお酒も舌の記憶にそれぞれが残る物でした。・・・細かく文章で再現できないのは心地よく酔っていたためと思ってください。
翌朝いただいた自家焙煎珈琲も印象的でした。どこにもひっかからず、すっと入って行く美味しい珈琲でした。お砂糖とミルクの使い方にもご主人からアドバイスいただきました。珈琲もデリケートな飲み物なんですねぇ。砂糖代とミルク代が入っていたのには少々びっくりしましたが。確かに砂糖もミルクもタダではないですもんね。この雰囲気の中では許容範囲です。

お風呂は、午後の日差しがきつかったこともあって内風呂を使わせていただきました。チェックインしてすぐに汗を流せたこと、ポイント高し♪のんびり使わせていただきました。

お手洗いは、ご主人の武勇伝満載らしき洋式は人気が高く、私は入れずじまい。
暑さと戦う和式のお手洗いを使いましたが、キレイでした。

部屋に帰ってももう少し飲みたい私としては、お部屋に小さい物でもいいので冷蔵庫があるとベストでした。
でも、コンビニも近くにあるので、買いに行けば冷たいものが手に入ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 20:52:47

珠庵での食事は大変満足いく物でした。
お酒も当然おまかせして間違いはありません。

食事、部屋、漫画等
すべてにおいて、こだわりが感じられます。

温泉も本当にすぐ近くで便利です。

駐車場ははっきり言って少し離れていて不便ではあります。

また、秋に寄せていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(定員:1~2名様)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 13:12:09

てっきり部屋食だと思っていて、夕食場所の珠庵に
行ってびっくり^^

東京にいらっしゃる時は、自分が住んでいる目白を
定宿にされていると聞いてびっくり^^

日本酒が嫌いだった自分が
夕食時に4杯も飲んでいて、さらにびっくり^^
(全部おいしかった~)

ご提案いただいたことで、
土曜日は、暑いぐらいにからっと晴れていた真名井神社と
雨(天)の真名井神社を両方、楽しめました。
ちょうど船を出たところと、お参りしている時に
雨を楽しめました。これもびっくり^^
(その後の貴船も良かったです。水蒸氣が龍のように昇っているのを見れました!)

奇跡のような楽しい時間を楽しめました。
ありがとうございました。

あっ、さんかくはこちらです。
http://allabout.co.jp/gs/bqgourmet/closeup/CU20020204A/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(定員:1~2名様)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 22:47:54

5月29日から1泊で利用させて頂きました。なかなか一人旅で民宿や旅館は泊まりにくいのですが快く迎え入れていただき、それだけでも大変うれしい出会いでした。
それだけでなく、海の幸プランで饗される数々のお魚料理や、日本酒ソムリエのご主人から、好みも考慮してそれぞれの料理に合わせてお薦めいただいた貴重なお酒の数々・・・、とっても美味しくて大満足でした。お酒のセレクトは何と言ってもご主人にお任せするのが一番です!今まで知らなかった「嗜み方」に少し触れることができた気がします。
その他、地元の人しか知らないような穴場観光スポットを教えていただいたり、バスや電車の時刻表まで調べてくれたり、、、美味しいお食事とお酒で旅や趣味の話で盛り上がり、これまでの単に「観て回るだけ」の旅に比べて2倍は深く掘り下げた有意義な時間を過ごすことができました。
お部屋もとても清潔感があって綺麗で、「民宿」という言葉から受けるイメージとは良い意味でギャップがありました。お酒と海の幸がお好きな方には絶対にお薦めです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(定員:1~2名様)】

部屋4

greenhiさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

greenhiさん [20代/男性] 2010年05月06日 00:18:07

料理・お酒はもちろんのこと、朝食のコーヒーまでこだわり抜いた品質でした。コーヒーについては、前日から予約することで、宿泊者のために自家焙煎してくれました。特にコーヒーを飲んだ後の口の中は、ドロドロと残るものが全くないほどさわやかであり、今まで飲んだコーヒーとは比べ物になりませんでした。観光についても交通機関からグルメまで全面的にアドバイスいただき、ガイドブック要らずの観光ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(定員:1~2名様)】

部屋4

enotakuさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

enotakuさん [30代/男性] 2010年04月29日 10:51:25

先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
カウンター形式の洗練された空間で
大変新鮮で美味しい海の幸と上等なお酒を頂き、
また博識なご主人と色々なお話をすることができ
普段味わえない至福の時間を過ごすことができました。
地元をこよなく愛するご主人から色々と教えていただいたお陰で
ガイドブックには書かれていない天の橋立の魅力を満喫できました。
天の橋立神社~籠神社~真名井神社と巡りましたが、
いずれも元伊勢の名にふさわしい、清々しくて素晴らしい場所でした。
おかげ様で天候にも恵まれて本当に良い旅ができました。
また貴宿と天橋立を訪れる機会を楽しみにしております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【和室6畳(定員:1~2名様)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年04月18日 21:07:55

一人旅で利用しました。駅や天橋立にも近くとても便利です。
館内も部屋もきれいで快適に過ごすことができました。

お食事もバーカウンター形式の部屋で頂けてとても面白かったです。ご飯も色んなものが出てきて、とても美味しかったです。

お酒もお任せでお願いしたんですが、さすがソムリエというようなその時々の料理に合ったものを出していただき、2重に嬉しかったです。今回は魚メインのコースだったんですが、季節が変わると内容も変わるとのことでした。

良いとこは色々ありますが、なによりソムリエのご主人と色々お話しながら食事できたのが1番良かったです。ぜひまた季節が変わったときにお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
≪トレインビュー≫ お食事は【お魚満腹プラン】
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2010年04月06日 21:59:09

小さい子どもと家族3人で宿泊しましたが、心地よく過ごさせて頂きました。
食事は、ちょうど食べきれる量で海の幸を中心においしくいただきました。
部屋は、本当に線路に近く、鉄道好きな子どもには一押しです。都会ほど電車が通っていないのでうるさいことはありませんでした。駅にも、天橋立にも、温泉にも近く立地条件はかなり良いと思います。駐車場が少し遠いので、とりあえず駅に車を止め、荷物だ毛先におろした方がよいと思います。コミックもたくさんあり、読みふけってしまいました。またお世話になります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
≪トレインビュー≫ お食事は【お魚満腹プラン】
ご利用のお部屋
【トレインビューのお部屋♪和室6畳(丹後の間・大社の間)】

部屋4

橘柚庵さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

橘柚庵さん [40代/男性] 2010年02月06日 07:18:03

2010年2月2日「松葉かにフルコースプラン」利用しました。出張帰りのひとり旅です。  
【立地・部屋】
駅からすぐ、外観はこじんまりした普通の民宿といったところですが、中は、改造されてとてもきれいです。ふとんもふかふかで気持良かったです。 
【風呂】
徒歩1分の外湯「知恵の湯」(600円)に浴衣でいきました。塩分を含んだ温泉で露天風呂など3種ありなかなか良かったです。  
【料理・酒】
掘りごたつ式カウンターのある「大人の隠れ家」の雰囲気ある珠庵でコース料理(かに刺・かにしゃぶ・甲羅酒・焼かに・ゆでかに・雑炊など)をいただきました。それぞれの食べ方にあった5種類の日本酒(冷酒6酌)をご主人におまかせしました。どれも酒と料理のマリアージュは良く、特にかにしゃぶは最高でした。酒匠であるご主人とお酒のことやこだわりの趣味等の話に花を咲かせ、ひと時を有意義に過ごせました。  
【サービス】
観光案内の相談にも対応してもらい、家庭的な宿でおかみさんも明るく親切でした。
ひとり旅にもやさしい宿ですが、今度は女房とふたり旅でまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月

200件中 141~160件表示