楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやすのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2017年07月14日 23:59:13

以前食べて美味しかったので、またカキのコースにしました。やっぱり大きくて、しかもミルキーで臭みのない、とても美味しいカキでした。
そして、何と言ってもソムリエの選ぶ日本酒がまた…!どれを飲んでも美味しいし、こっそり違うお料理に合わせてみたら、やっぱりソムリエの言う組み合わせの方が美味しい。以前ここで色々な知識を得て、家に帰ってからもどのお酒がどのお料理に合うかな、とワクワクしながら試してますが、微妙な温度管理とかに至るまで、自分の好みに合わせてセレクトしてくれるソムリエのお酒は、間違いないって感じです。
温泉も、大きなホテルとかなら敷地内という程度の、ホントにすぐ近くです。
旅の穴場アドバイスも的確だし、また泊まりに来たいです。今度こそは蟹を食べたいなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2017年09月22日 09:45:59

この度は【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!をご利用頂きありがとうございます。

毎年お楽しみ頂いています、岩牡蠣ですが、大きさとクリーミーさ、かおりなどまるやす独自の基準を設けた上で6月初旬から8月のお盆明けの時期まで実施しております。

牡蠣と日本酒の相性はもともと非常にいいのですが、さらにソムリエの目利きで岩牡蠣のクリーミーさを引き立てるお酒を選ばせて頂きました。

また、組み合わせの大切さをご実感頂けてなによりです。聞きかじりの知識を自分の体感をもって実感に帰ることは非常に大切なことです。日本酒学講師としての立場でいつも大切にしているロジックなので今回それを実践して頂けたことは非常に嬉しく思います。

次回は是非、新酒が沢山出てくる1月から2月にお越しください。カニと新酒とスタッフの笑顔でお待ち申し上げます。
この度は、ご利用並びにご投稿ありがとうございました。

日本酒エバンジェリスト・宿主 古田豊弘

ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

みんなのいのきょんさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

みんなのいのきょんさん [40代/男性] 2017年05月28日 13:32:27

今年も丹後天酒まつり2017に合わせて、宿泊させて頂きました。

今回も
日本酒と料理とのマリアージュを
堪能出来て良かったです。

また来年も訪れてみたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2017年09月22日 09:56:44

この度は【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】あの但馬牛の厚切りカットヒレステーキ!まるやすの人気No1プラン をご利用頂きありがとうございます。

毎年五月に開催しております「丹後天酒まつり」にお越し頂きありがとうございます。

このお祭りは、5年前から開催している丹後の酒蔵の一斉蔵開きで、お酒の出来た蔵で、その土地を感じながら、そのお酒を造った蔵ビタと言葉を交わしながらお酒を楽しんでいただくイベントです。

来年は5/26,27日の開催です。

その前に是非、新酒が沢山出てくる1月から2月にお越しください。カニと新酒とスタッフの笑顔でお待ち申し上げます。
この度は、ご利用並びにご投稿ありがとうございました。

日本酒エバンジェリスト・宿主 古田豊弘

ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】あの但馬牛の厚切りカットヒレステーキ!まるやすの人気No1プラン 
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

yoshyy7777さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

yoshyy7777さん [50代/男性] 2017年03月23日 07:23:54

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす
と言う紹介を見て、SAKEソムリエ=こだわり=料理もこだわり美味しいだろうと思い
予約させていただきました。

一品目はお造りでカンパチ 寒ブリ ヒラメ タコ 中でも寒ブリの美味しさには驚きました。
釣りが趣味の私は太平洋でブリ、メジロなんかも釣ったりして食べるのですが、青物独特な匂いが
あまり好きでなかったのですが?日本海のブリは脂がのり臭みが全く無くとっても美味しかったです。

次はメインのタグ付きカニですが、今まで食べたカニは何だったのだろうと思うくらい美味しかったです。
ツメの部分のお刺身はゼリーみたいであまく
しゃぶしゃぶは、ぷりっとろと口の中でとろけていく感じ
ホイル焼き、焼きガニも絶妙な焼きかげんで香ばしく
カニ味噌は軽く焼いたクリーミーなものとよく焼いた濃厚な味の2種類を用意してくれました。
甲羅酒は、ソムリエならではの温度焼きかげんでこれまた最高!

日本酒もカニ料理に合う地酒 無濾過生原酒 酵母菌の違いで味が全く違った2種類の酒を味わいました。フルーティで飲みやすく至福のひと時を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2017年09月25日 01:11:43

まずは返信が遅くなりましたことをお詫びいたします。

この度は冬の味覚の王者 地どれタグ付松葉ガニと内子外子がたっぷり詰まったセコガニプランをご利用頂きありがとうございました。

御食事と日本酒のこだわりにつきましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

カニの食べ方、特にしゃぶしゃぶ、焼きがににつきましてはそのカニの一番良い状態=煮すぎない、焼き過ぎな井を特に気をつけています。適度な火のとうし方がその素材感を一番引き立てると考えるからです。

また、同じ事が食と日本酒の組み合わせにも家、お互いが旨さを引き出す役目を果たすように考えています。

今年も、蟹の季節がもうそこまで来ています。又、お楽しみいただけますよう精進いたします。

この度はご投稿ありがとうございました。

日本酒エバンジェリスト・宿主 古田豊弘

ご利用の宿泊プラン
冬の味覚の王者 地どれタグ付松葉ガニと内子外子がたっぷり詰まったセコガニプラン
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

ともちゃんでっせ。さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

ともちゃんでっせ。さん [30代/男性] 2017年03月06日 21:42:38

学校以来の久しぶりの講義、テイスティングもありで最初は緊張しましたが、ご主人の講義とテイスティングなどの時間を過ごしていくうちに楽しくなってきました。
かにやぶりのおいしい食べ方などを体験できたりして、食事もお酒もおいしく頂けました。少々値が張りますが、お酒好き、かに(ぶり)好き、電車好き(?)にとっては楽しい一晩でした。
ただ、唯一難点をいうとすれば、テレビがつかなかったことですかね。
お風呂もあればよかったのですが、総じてお酒や食事で気分良く過ごせたこともあり、総合評価を「5」と付けさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2017年11月18日 20:27:16

この度は日本酒ナビゲーター”資格取得プラン!お酒は学べばもっと旨くなる!お食事は『冬季限定Wしゃぶしゃぶ!をご利用いただきありがとうございます。

このプランは日本で唯一宿で日本酒資格が取得でき、また、食事と日本酒を合わせて楽しむことを実感していただくことができるプランです。今後もいいお酒、美味しいお食事とのお出会いが多くありますように。

最後になりましたが、返信が遅くなりも寿司わけございません。この度はご投稿ありがとうございました。

日本酒学講師・宿主 古田豊弘

ご利用の宿泊プラン
日本酒ナビゲーター”資格取得プラン!お酒は学べばもっと旨くなる!お食事は『冬季限定Wしゃぶしゃぶ!』
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MARU69さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

MARU69さん [30代/女性] 2017年01月10日 22:55:59

今までに何度かお世話になってます。
こちらはいろんなところにこだわりが感じられるお宿です。
特にカニに関してはおいしいタイミングで出してくださるので毎回感動しています。
お酒も好みや料理に合わせて出してくださるのでいろんなお酒に出会えて感動します。
ただ、お宿の作り的に1階と2階を往復しないと行けないので足の悪い方だとしんどいかなぁと感じますが、それ以外は特に問題なく過ごせます。
宿に温泉はありませんが近くの温泉を紹介していただけます。
宿のお風呂も家のお風呂よりは大きめなのでのんびりできますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2017年10月31日 23:17:44

この度は特選但馬牛×松葉がに】特選但馬牛ヘレ肉22mmと松葉がにシングルのグルメプラン♪をご利用いただきありがとうございます。

お褒めいただきました、お料理のタイミングですが特に気をつけており、やイミングも味のうちと考えております。

様々なお酒をお料理に合わせて楽しんでいただけますよう今後も努めてまいります。

ご利用ならびに投稿ありがとうございました。合わせまして返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
◆【特選但馬牛×松葉がに】特選但馬牛ヘレ肉22mmと松葉がにシングルのグルメプラン♪
ご利用のお部屋
【グループにおすすめ♪2間続きの14畳(2名~6名)】

立地5

borannchi7さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

borannchi7さん [50代/女性] 2016年12月26日 22:00:12

夫の年明け3月の退職記念前祝として、夫婦二人で昨年の家族宿泊に続き、2回目のお泊り。お酒好きの主人とともに、夫婦でぜひ一度日本酒をもっと勉強しようと、今回張り込んでナビゲーター資格取得プランをチャレンジ。3時間にも及ぶ、ご主人の講義がとてもわかりやすく、熱心に学習することができました。お酒は食事を選び、食事はお酒を選びます。奥が深い話で、さらに日本酒が好きになりました。蟹やぶりの海の幸、料理とお酒の調和も絶品でおなか一杯。心地よいほろ酔い気分で、いい旅の思い出になりました。お宿まるやすの古田ご主人には、2年前の北近畿丹後鉄道くろまつでの地酒コースでの講義、昨年家族での宿泊と今回3度目の出会いでした。日本酒がさらに世界中の多くの人の記憶に残っていくことを願い、ぜひお酒を学びたい方、楽しみたい方は一度挑戦してみてください。京都丹後鉄道となり、あおまつ号とあかまつ号の電車にも乗って、良い旅と思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
日本酒ナビゲーター”資格取得プラン!お食事は『冬季限定Wしゃぶしゃぶ!』夕食時にお薦め日本酒4種付き
ご利用のお部屋
【トレインビュー8畳 純和室列車の見えるお部屋】

立地5

まめ4250さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

まめ4250さん [30代/女性] 2016年09月07日 23:19:34

駅から近く迷いませんでした。台風でキャンセルがあり、マンツーマンで日本酒の講義を受けられました。お酒はもちろん、ごはんもおいしく、毎日を丁寧に暮らさなくてはと思いました。講義前にアンケートがあり、けっこうレベルが高いかも?と心配になりましたが、ただの酒好きレベルでも全然大丈夫です。鍛錬の方法なども教えてもらえ濃い内容でした。朝ごはんももちろんおいしかったです。行く場所のアドバイスをもらえました。追加料金でコーヒーを頼んでいましたが、おいしくて満足です。お風呂は近くの温泉に行きました。料金がかかってしまうため、お店の人がタオルを貸してくれてありがたかったです。普段ホテルを使うことが多く、久しぶりの民宿でとまどうこと(部屋にトイレがないとか)もありますが、また行きたいなと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【トップマイスター受賞企画】日本酒ナビゲーター資格取得プラン!あなたの知的好奇心を満たす日本酒知識
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

matsumaronさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

matsumaronさん [50代/女性] 2016年08月25日 17:23:14

 これまでの口コミを読んで、宿泊を決めましたが、おさかな、お酒、本当においしかったです。ビール好きの母のためには、ベルギーのビールを準備していただき、うれしかったです。煮魚の食べ方まで教えていただき、おいしく食べることができました。
 今回は、平日だったため宿泊の方が少なかったのですが、満室だった場合、トイレの数が少ないことが不安材料です。設備面は難しいとは思うのですが、高齢の母にとっては、トイレは切実なようでした。
母の靴の裏がはがれてしまい、隣町で接着剤を買ってきていただき、たいへん助かりました。ご親切に感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【40才以上限定♪大人旅】ゆったり時間を楽しめる大人の旅《知恵の湯で自分磨き 温泉券付き♪》
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 23:36:35

以前にも来た事がありますが、お料理も日本酒も、相変わらずとても美味しかったです。
なんと言っても、日本酒のセレクトにあらためて脱帽しました。「さっきの料理に合わせて美味しかったお酒が、次の料理に合わせるとさっきほどは美味しくなく、勧められたお酒はやっぱりベストマッチ」とか、「同じ料理でも、何を付けて食べるかによって、合うお酒が変わる」など、ソムリエの言った通りにピタリピタリと当たるので、リピーターなのに改めて驚くやら楽しいやら!

今回は、カロリー控えめの少なめメニューで申し込みましたが、前に食べた岩ガキが食べたくて電話したら、もちろん追加料金はかかるものの快く承諾してくれました。やはり臭みがなくて、とってもミルキー!お願いして良かったです。
注;新鮮なカキを準備するため、当日の急な追加はできないけど、事前にお願いすればOKだそう。お勧めです。

天橋立駅から道も渡らず道なりにすぐ到着する立地で、その駅との間にある温泉の券が付いてたのも嬉しい。お風呂上がりのスッピンでも誰にも会わずに宿に帰れます。

そうそう、楽天ですごい賞を取られたそうで、おめでとうございます。
今回も大満足でした。また時間を作ってリフレッシュに来たいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

bonchi7708さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

bonchi7708さん [40代/男性] 2016年08月20日 13:14:24

チェックイン前にもかかわらず荷物を預かってくださり、身軽に海水浴に行くことができました。
夕食はプラン名どおりのまさしく満腹となりました。失礼ながら子供たちが食べ残しましたので、それもあわせますとかなりのボリュームをいただきました。日本酒が好きな私のために、実は料理ごとにぴったりのお酒を用意してスタンバイくださっていたという御配慮があったことを後で知りました。不覚にもあまりの満腹感と昼間の海水浴の疲れから、3銘柄目の日本酒を注文しそびれたのでした。
夕食後は、天橋立の砂浜での幻想的なライトアップを見に行きました。昼間泳いで遊んだ場所が、夜は全く違った景色で素敵でしたよ。
家族が寝静まった後は、一人館内の「珠庵」にて古田氏おすすめのとびきりの日本酒をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【丹後半島♪地どれお魚♪満腹プラン】ふくよかなお魚の煮付けと、地魚の厚切りお刺身で笑顔に!
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 11:43:35

いつも美味しいお料理とお酒を楽しみにお伺いするのですが、今回はそれに加え!天橋立のライトアップも楽しめました!!
普段とは違った様相の天橋立がみれ、なんだか得した気分になりました。
8月いっぱいライトアップされているとのことで、来年もこれ目当てにくるのもいいな~と。
カニのシーズンだけではなく、夏もこうして楽しめるのがいいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

みんなのいのきょんさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

みんなのいのきょんさん [40代/男性] 2016年05月29日 06:45:07

昨年11月にこちらで日本酒ナビゲーター認定講座を日帰りプランで予約して、訪問しました。

今回は丹後天酒まつり2016があるので、宿泊するなら半年前にお世話になったこちらの宿と決めていました。

風呂は宿近くの露天風呂にてゆったりしたあと、宿内にある「珠庵」にて、夕食を楽しみました。

料理に合う日本酒を良いタイミングで提供していただけます!

以前こちらで学んだことが少し復習できたのかなと思います。

こちらで、定期的に日本酒ナビゲーター認定講座を開催しているので、ご興味ある方は是非ともどうぞ!

ちなみに、私もこの宿に出会って、日本酒ナビゲーターとその後に取得した利き酒師という資格にも出会えました!

朝食は、おかずの品数が多く、豪勢な感じでした!

食後に挽きたてのコーヒーを頂くことができ、至福のひとときを過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 まるやすの人気No1プラン 和牛のふるさと但馬牛ヘレステーキ
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年02月25日 21:38:02

半年ぶりにお伺いしました。
今回も美味しいご飯とお酒を頂きながら、素敵な母娘との出逢いもあり、楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
来るたびに、新たなお酒とお魚に出会え、心身ともに満足な時を過ごしています。
次回も楽しみ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

borannchi7さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

borannchi7さん [50代/女性] 2015年11月04日 23:00:26

結婚30周年記念。3人の子供たちが祝ってくれるとのことで、家族5人で訪れました。実は昨年北近畿タンゴ鉄道くろまつ号でオーナーに日本酒説明をしてもらい、味わい深い日本酒の魅力にはまりました。その晩泊る予定が、台風接近で仕事のため、急きょキャンセル。1年越しの願いで今回実現しました。お料理の魚とお肉、どれも美味しくいただき、おすすめ日本酒も香り豊かで味わい深く、おもてなしも最高でした。家族みんなでよく飲んで、子どもたちは廊下の膨大なマンガ本にもはまり、楽しみました。東京から戻った長男も満足していました。天橋立駅からも1分で立地も最高。あとは、各お部屋にトイレがあればもっと良かったかな。オーナーのミリオネア懸賞で改装したトイレはとても良かったですが、これがあと二つ欲しかったですね(^_-)-☆!!また蟹シーズン、お酒の勉強に再度おじゃましま-す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF ★一人旅&家族グループ旅応援★ 特選但馬牛ヘレ肉ステーキ!
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 16:41:54

美味しいお食事と、それに合わせてご主人が出してくださるお酒がまた美味しくて、本当に満足です。酒匠のご主人のお話しも、面白かったし、日本酒好きには、たまらないお宿だとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月08日 14:14:28

美味しい魚介類と日本酒を探していてこの宿にたどり着きました。お食事とお酒が美味しい宿はたまにありますが、ここは美味しい上に学ぶことができる素敵な場所です。生酒や山廃の意味を教えていただき知識でも日本酒が楽しめることを実感しました。
本当にお刺身と煮魚が美味しく、またご主人がオススメくださる日本酒がどれもお食事にぴったりで、有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。

他の客の廊下を走り回る子供たちをうまくなだめるスタッフや、ふかふかの羽毛布団など見えないところまで「ホスピタリティ」があふれてました。口コミの評価の高さに期待しての宿泊でしたが、目に見えないところまでの気配りが最高でした。

この書き込みと同時に、1月の予約をいたしました。カニ料理を楽しみにしています。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:12:18

立地も良く、食事もおいしかったので、その点は満足しています。施設のお風呂は利用していませんが、温泉が近くにあり、それも良かったです。残念だったのが、入口のチャイムの音が部屋に聞こえてきて、朝は6:30頃から鳴り続けたため、ゆっくり眠ることができなかった点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 22:35:28

私にとって良い宿の条件とは、新鮮なお魚が美味いこと、地酒が楽しめること、布団が羽毛であることで、ここは三つともトップクラスで気持ちよかった。

特にご主人(日本酒ソムリエ)のお酒の選び方のセンスはピカイチ!最初に失礼ながら実力を試そうとちょっと意地悪に「+5度くらいの辛口の日本酒」をとオーダーしたところ、「甘い辛いだけではなく、今日の脂のよくのったお刺身に相性の良いとっておきのお酒がありますが」と切り替えされ低精米で少し躍動感のあるフレッシュな純米酒をだされる、コレが脂ののったカンパチにぴったり!「まいりました、前言を撤回してお任せで」とお願いして幸せな時間を過ごすことができた。途中でタイプの全く違うお酒が続いたあと、ご主人が「さきほどのも、コレも日本酒度で言うと+5で同じなんですよ」と。コレには驚き、日本酒の色々な味わいはどこで生まれるか?どうしたらお酒と食べ物を合わせられるか?というお話しを興味深くお聞きしました。

次回は日本で唯一とおっしゃる「日本酒ナビゲーター資格取得プラン」で日本酒を学びにお伺いします。今回は本当に素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 00:35:30

驚くほどミルキーで美味しく、生臭さが全くない岩牡蠣と、ぷりぷりのお魚のお刺身に大感激でした。店主の日本酒の見立ても素晴らしく、食材と日本酒の掛け合わせでとても幸せな時間を過ごすことができました。

観光の穴場として、桜山や笠松公園の第二展望所、滝上山の天橋立が弓のように見えるとっておきの場所をお教えいただいたりと、とても充実した観光ができました。まるで大昔ユースホステルで「名も無き近所の穴場」を紹介していただいた「自分で感じる旅」のようにガイドブックの検証の為の旅行ではない、「旅」気分を数十年ぶりに満喫することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hide19640227さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

hide19640227さん [50代/男性] 2015年08月17日 19:14:47

便利な場所にあるのがとにかくいいです。男1人、女3人というので、家族風呂扱いしてあるのはつらく感じてしまいました。したがってお風呂は入ってませんでした。次に行くときは、夕食付にしたいです。天橋立は夜が早いのは事実。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
ご利用のお部屋
【人気のお部屋!和室8畳をゆったり2名様から】

200件中 41~60件表示