楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやすのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 61~80件表示

総合5

matsumaronさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

matsumaronさん [50代/女性] 2016年08月25日 17:23:14

 これまでの口コミを読んで、宿泊を決めましたが、おさかな、お酒、本当においしかったです。ビール好きの母のためには、ベルギーのビールを準備していただき、うれしかったです。煮魚の食べ方まで教えていただき、おいしく食べることができました。
 今回は、平日だったため宿泊の方が少なかったのですが、満室だった場合、トイレの数が少ないことが不安材料です。設備面は難しいとは思うのですが、高齢の母にとっては、トイレは切実なようでした。
母の靴の裏がはがれてしまい、隣町で接着剤を買ってきていただき、たいへん助かりました。ご親切に感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【40才以上限定♪大人旅】ゆったり時間を楽しめる大人の旅《知恵の湯で自分磨き 温泉券付き♪》
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 23:36:35

以前にも来た事がありますが、お料理も日本酒も、相変わらずとても美味しかったです。
なんと言っても、日本酒のセレクトにあらためて脱帽しました。「さっきの料理に合わせて美味しかったお酒が、次の料理に合わせるとさっきほどは美味しくなく、勧められたお酒はやっぱりベストマッチ」とか、「同じ料理でも、何を付けて食べるかによって、合うお酒が変わる」など、ソムリエの言った通りにピタリピタリと当たるので、リピーターなのに改めて驚くやら楽しいやら!

今回は、カロリー控えめの少なめメニューで申し込みましたが、前に食べた岩ガキが食べたくて電話したら、もちろん追加料金はかかるものの快く承諾してくれました。やはり臭みがなくて、とってもミルキー!お願いして良かったです。
注;新鮮なカキを準備するため、当日の急な追加はできないけど、事前にお願いすればOKだそう。お勧めです。

天橋立駅から道も渡らず道なりにすぐ到着する立地で、その駅との間にある温泉の券が付いてたのも嬉しい。お風呂上がりのスッピンでも誰にも会わずに宿に帰れます。

そうそう、楽天ですごい賞を取られたそうで、おめでとうございます。
今回も大満足でした。また時間を作ってリフレッシュに来たいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

bonchi7708さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

bonchi7708さん [40代/男性] 2016年08月20日 13:14:24

チェックイン前にもかかわらず荷物を預かってくださり、身軽に海水浴に行くことができました。
夕食はプラン名どおりのまさしく満腹となりました。失礼ながら子供たちが食べ残しましたので、それもあわせますとかなりのボリュームをいただきました。日本酒が好きな私のために、実は料理ごとにぴったりのお酒を用意してスタンバイくださっていたという御配慮があったことを後で知りました。不覚にもあまりの満腹感と昼間の海水浴の疲れから、3銘柄目の日本酒を注文しそびれたのでした。
夕食後は、天橋立の砂浜での幻想的なライトアップを見に行きました。昼間泳いで遊んだ場所が、夜は全く違った景色で素敵でしたよ。
家族が寝静まった後は、一人館内の「珠庵」にて古田氏おすすめのとびきりの日本酒をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【丹後半島♪地どれお魚♪満腹プラン】ふくよかなお魚の煮付けと、地魚の厚切りお刺身で笑顔に!
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 11:43:35

いつも美味しいお料理とお酒を楽しみにお伺いするのですが、今回はそれに加え!天橋立のライトアップも楽しめました!!
普段とは違った様相の天橋立がみれ、なんだか得した気分になりました。
8月いっぱいライトアップされているとのことで、来年もこれ目当てにくるのもいいな~と。
カニのシーズンだけではなく、夏もこうして楽しめるのがいいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合2

rickyikukoさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

rickyikukoさん [60代/女性] 2016年08月02日 16:37:31

いつも口コミを見て予約して失敗しないのに 今回はうらぎられた。駐車場がかなり遠い事を行って初めて知らされ 向かいに大きな駐車場があるのに シニアドライバーに炎天下を歩かせた。廊下、トイレ、風呂場は エアコン効かず超暑いし 部屋には冷蔵庫が無く ポットも沸かせられないものだった。トレインも木が茂って全体は見えず。一番驚いたのは 前夜に自家焙煎というコーヒーを勧められ 確か ブラック¥430 ミルクか砂糖入りだと¥480と言われた。その時点で 意外な感じがしたが こだわりのコーヒーなら  ミルクもこだわりがあるのかと 納得していたが はたしてスジャータのポーションタイプだった。ミルクを別料金にして客に違和感を与えるのは得策でないと思うし そもそもコーヒーくらい サービスの所がほとんど。苦言ばかりつらねたが 夕食についてはかなり美味しかった。 ただ量が多すぎるので 少食の方でなくても プラン選びに注意必要。    
口コミ通り 従業員の方々は親切でとっても物腰が良かったが いちげんさんと思われたのか 見送りはなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす 2016年08月10日 23:31:28

rickyikuko 様

この度は酒鮮の宿まるやすをご利用頂きありがとうございました。
頂きましたご指摘を真摯に受けとめ、今後の宿づくりにいかしてまいります。
駐車場の件につきましては、事前告知の徹底と送迎車などを検討致します。
コーヒーにつきましてもミルク代を頂くのでは無く、ブラックでご注文のお客様からはミルク代を引かせて頂いておりましたが、今後は不十分な説明の改善や、システム自体の改善を考えてまいります。現在の前日焙煎のこだわりコーヒーを無料提供はできかねますが、これに加えてサービスでお出しできるタイプの珈琲の導入も検討させて頂きます。
トレイビューの木木については無機質なコンクリート造りの障害物である鉄道関係の建物を覆い隠すための物ですが今後この木についても伐採がいいのか検討の対象とさせて頂きます。

本当に多数のご指摘をいただき感謝致します。
併せてご不便をおかけ致しましたこと心よりお詫び申し上げます。
この度はご利用頂きありがとうございました。

宿主 古田豊弘

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大10%OFF ★まるやすの人気No1プラン★ 特選但馬牛ヘレ肉ステーキ!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

みんなのいのきょんさんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

みんなのいのきょんさん [40代/男性] 2016年05月29日 06:45:07

昨年11月にこちらで日本酒ナビゲーター認定講座を日帰りプランで予約して、訪問しました。

今回は丹後天酒まつり2016があるので、宿泊するなら半年前にお世話になったこちらの宿と決めていました。

風呂は宿近くの露天風呂にてゆったりしたあと、宿内にある「珠庵」にて、夕食を楽しみました。

料理に合う日本酒を良いタイミングで提供していただけます!

以前こちらで学んだことが少し復習できたのかなと思います。

こちらで、定期的に日本酒ナビゲーター認定講座を開催しているので、ご興味ある方は是非ともどうぞ!

ちなみに、私もこの宿に出会って、日本酒ナビゲーターとその後に取得した利き酒師という資格にも出会えました!

朝食は、おかずの品数が多く、豪勢な感じでした!

食後に挽きたてのコーヒーを頂くことができ、至福のひとときを過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【特選但馬牛ヘレ肉22mmプラン】 まるやすの人気No1プラン 和牛のふるさと但馬牛ヘレステーキ
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2016年02月25日 21:38:02

半年ぶりにお伺いしました。
今回も美味しいご飯とお酒を頂きながら、素敵な母娘との出逢いもあり、楽しいひと時を過ごさせて頂きました!
来るたびに、新たなお酒とお魚に出会え、心身ともに満足な時を過ごしています。
次回も楽しみ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

borannchi7さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

borannchi7さん [50代/女性] 2015年11月04日 23:00:26

結婚30周年記念。3人の子供たちが祝ってくれるとのことで、家族5人で訪れました。実は昨年北近畿タンゴ鉄道くろまつ号でオーナーに日本酒説明をしてもらい、味わい深い日本酒の魅力にはまりました。その晩泊る予定が、台風接近で仕事のため、急きょキャンセル。1年越しの願いで今回実現しました。お料理の魚とお肉、どれも美味しくいただき、おすすめ日本酒も香り豊かで味わい深く、おもてなしも最高でした。家族みんなでよく飲んで、子どもたちは廊下の膨大なマンガ本にもはまり、楽しみました。東京から戻った長男も満足していました。天橋立駅からも1分で立地も最高。あとは、各お部屋にトイレがあればもっと良かったかな。オーナーのミリオネア懸賞で改装したトイレはとても良かったですが、これがあと二つ欲しかったですね(^_-)-☆!!また蟹シーズン、お酒の勉強に再度おじゃましま-す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF ★一人旅&家族グループ旅応援★ 特選但馬牛ヘレ肉ステーキ!
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

総合4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 07:04:04

とにかくお食事が最高でした。お魚三昧。また朝ご飯も最高です。
お部屋は六畳一間で隣との壁は薄く、すべて共同です。内湯利用はせずに近くの温泉700円。
ただ、お食事代と思ってもいいくらい、とにかくお食事良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 16:41:54

美味しいお食事と、それに合わせてご主人が出してくださるお酒がまた美味しくて、本当に満足です。酒匠のご主人のお話しも、面白かったし、日本酒好きには、たまらないお宿だとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年10月08日 14:14:28

美味しい魚介類と日本酒を探していてこの宿にたどり着きました。お食事とお酒が美味しい宿はたまにありますが、ここは美味しい上に学ぶことができる素敵な場所です。生酒や山廃の意味を教えていただき知識でも日本酒が楽しめることを実感しました。
本当にお刺身と煮魚が美味しく、またご主人がオススメくださる日本酒がどれもお食事にぴったりで、有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。

他の客の廊下を走り回る子供たちをうまくなだめるスタッフや、ふかふかの羽毛布団など見えないところまで「ホスピタリティ」があふれてました。口コミの評価の高さに期待しての宿泊でしたが、目に見えないところまでの気配りが最高でした。

この書き込みと同時に、1月の予約をいたしました。カニ料理を楽しみにしています。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【外湯温泉券付き♪女子旅プラン♪】お食事はお魚ミニプラン-で女子会《美人の湯=知恵の湯》自分磨き♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:12:18

立地も良く、食事もおいしかったので、その点は満足しています。施設のお風呂は利用していませんが、温泉が近くにあり、それも良かったです。残念だったのが、入口のチャイムの音が部屋に聞こえてきて、朝は6:30頃から鳴り続けたため、ゆっくり眠ることができなかった点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【みんなでワイワイ♪2間続きの16畳(2~8名様)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 22:35:28

私にとって良い宿の条件とは、新鮮なお魚が美味いこと、地酒が楽しめること、布団が羽毛であることで、ここは三つともトップクラスで気持ちよかった。

特にご主人(日本酒ソムリエ)のお酒の選び方のセンスはピカイチ!最初に失礼ながら実力を試そうとちょっと意地悪に「+5度くらいの辛口の日本酒」をとオーダーしたところ、「甘い辛いだけではなく、今日の脂のよくのったお刺身に相性の良いとっておきのお酒がありますが」と切り替えされ低精米で少し躍動感のあるフレッシュな純米酒をだされる、コレが脂ののったカンパチにぴったり!「まいりました、前言を撤回してお任せで」とお願いして幸せな時間を過ごすことができた。途中でタイプの全く違うお酒が続いたあと、ご主人が「さきほどのも、コレも日本酒度で言うと+5で同じなんですよ」と。コレには驚き、日本酒の色々な味わいはどこで生まれるか?どうしたらお酒と食べ物を合わせられるか?というお話しを興味深くお聞きしました。

次回は日本で唯一とおっしゃる「日本酒ナビゲーター資格取得プラン」で日本酒を学びにお伺いします。今回は本当に素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【お魚満腹プラン】 まるやす定番・丹後の新鮮な海の幸
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合4

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 22:56:34

食べきれないほどの食事でした。量を減らしてその分安くなるとなお良しかな。
トイレが部屋にないのは民宿なので致し方ないですが、トイレの数が少ないのはちょっと困りました。
お風呂は近くの智恵の湯を利用すれば問題ありません。
自家焙煎のコーヒーは是非飲むべし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF お魚満腹プラン お得に楽しもう!
ご利用のお部屋
【人気のお部屋!和室8畳をゆったり2名様から】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 00:35:30

驚くほどミルキーで美味しく、生臭さが全くない岩牡蠣と、ぷりぷりのお魚のお刺身に大感激でした。店主の日本酒の見立ても素晴らしく、食材と日本酒の掛け合わせでとても幸せな時間を過ごすことができました。

観光の穴場として、桜山や笠松公園の第二展望所、滝上山の天橋立が弓のように見えるとっておきの場所をお教えいただいたりと、とても充実した観光ができました。まるで大昔ユースホステルで「名も無き近所の穴場」を紹介していただいた「自分で感じる旅」のようにガイドブックの検証の為の旅行ではない、「旅」気分を数十年ぶりに満喫することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hide19640227さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

hide19640227さん [50代/男性] 2015年08月17日 19:14:47

便利な場所にあるのがとにかくいいです。男1人、女3人というので、家族風呂扱いしてあるのはつらく感じてしまいました。したがってお風呂は入ってませんでした。次に行くときは、夕食付にしたいです。天橋立は夜が早いのは事実。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
≪1泊朝食付き♪契約農家さんのこしひかりが自慢です♪≫
ご利用のお部屋
【人気のお部屋!和室8畳をゆったり2名様から】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 12:25:53

岩牡蠣を食べるのは今年2回目でしたが、前のとは全然違いました!まず生臭くないし、本当にミルキーで、味が濃くてプリップリ。おだしが効いたこだわりの自家製ポン酢もすごく美味しかったけど、私はレモンだけであの濃厚な味と香りを楽しむ方が好きでした♪。もう、その辺のお店では食べられなくなっちゃいそうです。
それと牡蠣には、意外と生臭くなる白ワインよりも、確かに日本酒の方が合うみたいです。合わせるお酒によって違うのかもしれませんが、そこはもちろん、ソムリエがばっちり合わせてくれるから安心です♪
接客もいいし、楽しい時間が過ごせました。また行ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 03:32:40

とにかく食事が豪華でおいしかった。岩牡蠣、絶品!鯛の煮付けはしっかり味がついてて、しかも身がふっくら。どうしたらこんなにうまくできるのか質問すると、鯛は脂がすごいのでそれに負けないように味をしっかりつけ、たっぷりの汁でじっくり時間をかけて煮るとのこと。カンパチやブリなど刺身のおいしいこと。その日仕入れた魚介しか刺身にしないそう。カンパチやブリは翌朝の味噌汁の出汁と具にもなって二度おいしい。柳川鍋の鰻がこれまた滅多にないほどの旨さ。鰻が苦手な義母も夫も大絶賛でした。地元の新鮮な食材にこだわった料理は質量ともに充実(娘と義母には多過ぎたので申し込む時に相談すれば良かった)。海辺育ちで魚好きの義母も夫も、もちろん私も大満足でした。SAKEソムリエに料理に合うお酒を選んでもらえるのもいい。次回はこども抜きで行き、バーカウンターで飲みながら食事がしたいです。惜しいのはお風呂。湯が熱くて湯船に足をつけることすらできず、シャワーだけに。4軒隣の智恵の湯が温泉ですが午後9時まで。チェックインしてすぐ行きました。部屋と寝具は気持ちよかった。これって大事。あと、宿の人の応対も親切で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【グループにおすすめ♪2間続きの14畳(2名~6名)】

総合5

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年07月13日 20:21:56

良い休日を過ごさせていただきました(^^)
これほど美味しい岩牡蠣に出会えるなんて、旬なことはもちろん、宿の雰囲気、御主人セレクトの日本酒、、、感動しちゃいました(≧∇≦)!
次回は蟹の季節に行きたいものです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏季限定!丹後岩牡蠣】ミルキーな岩牡蠣と丹後の鮮魚を食する!
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの SAKEソムリエ(酒匠=さかしょう)のいる隠れ家 天橋立 酒鮮の宿 まるやす のクチコミ

投稿者さん 2015年06月06日 13:43:43

先日会社の同僚に急遽頼まれ、予約を代理で取りました。
ご紹介したのは女性で朝明が大好きな方だったのですが、ご主人にかなり影響されたようで出勤するなり「凄い宿、凄い宿」とうなっておりました(笑)
到着が遅い方のためのお刺身定食も自分でちゃっかり予約していたようで[食事とお酒の相性が凄い!」本当に気に入ったようです。
ご主人に勧められた酒蔵にも見学に行ったようで満足されてました。

ご紹介した私も又行きたくなってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
一人旅も応援プラン(素泊まり) 羽毛のお布団でゆったりリラックス♪
ご利用のお部屋
【トレインビュー和室6畳(丹後の間・大社の間)】

200件中 61~80件表示