楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

喜安屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

喜安屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:30件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

部屋3

ます公さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

ます公さん [50代/女性] 2017年09月28日 17:43:09

私と娘と孫娘たち(3歳児、赤ちゃん)の4人で宿泊させていただきました。
娘の遠い里帰りからの急用の帰宅で、小さい子どもたちの長旅のため、中間地で宿を探し、おかみさんへの評価が高かったため宿泊を決めましたが、期待を全く裏切らない対応で、本当に感謝しています。
晩ご飯は美味しい家庭料理で、朝どれハマチのお刺身の美味しかったこと!お願いしたわけでもないのに、わざわざお部屋まで運んでくださって、大変だったと思います。食事は一人が赤ちゃんを抱きながら交代で食べるのを覚悟していたので本当に助かりました。
お風呂のお湯加減も子どもたちにちょうど良く、温かな心配りをいたるところに感じました。
建物の年期は入っていましたが、お掃除は行き届いていてきれいでした。
耐震化がちょっと心配ですが、また利用したくなりました。おかみさんたち、お身体に気をつけてがんばって下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【喜安屋旅館定番の1泊2食付◇和室8畳(1~3名利用)】

部屋3

maro6699さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

maro6699さん [40代/男性] 2016年01月06日 11:53:13

竹宵に初めて行き宿泊させていただきました。あったかい感じで良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【【臼杵竹宵プラン☆朝食付】◇和室6畳】

部屋3

桜鯛1212さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

桜鯛1212さん [60代/男性] 2015年05月23日 17:30:10

個々には高得点ではないが、食事も応対も心がこもっており総合的に大変満足。駅からも近い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【喜安屋旅館定番の1泊2食付◇和室8畳(1~3名利用)】

部屋3

投稿者さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 13:44:51

関サバ・関アジがこちらの宿の売り物ということで、夕食に関しては魚料理を中心にかなり豪勢なものでした。刺身、寿司、酢漬け、焼き物等が揃っており、さらには大分名物のとり天も付いていました。しかし、全般的に野菜がほとんどなく、刺身のツマの大根やたまねぎ、きゅうりの他は漬物ぐらいで、物足りなさがありました。魚の品数はもっと少なくてもいいと感じました。
建物は築100年以上で、階段が急なために年輩者にはやや辛いかもしれません。
風呂は二人くらいが入れる大風呂、一人で入る中風呂がありましたが、シャワーの温度調節が利かずに、主に湯船のお湯で体を洗うことになりました。
サービスは飾りっ気のない民宿のような印象で、悪くはないと思います。しかし、やや料理の自慢が鼻に付き、その点が損をされているように感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室】

投稿者さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月26日 07:43:36

接客や料理など宿泊には満足しているのですが、
和室14畳トイレ付きの条件が完全に無視!8畳のとても狭い部屋でした。
大人2人子供2人の予約に対して布団が3枚しか敷けないのはどうかと思う!トイレもなし!!

しかも料金まで契約が無視!
大人1人13000円 子供1人7000円
大人2名・子供2名=税サ込み40000円での予約に対して、42000円の請求!どうなっているの??

これは旅館の問題なのか、楽天トラベルの問題なのか知りませんがそんな事は、お客には関係ありません!きちんと契約内容に沿ったサービスを提供して欲しいものです!

上記の内容は削除せずに、その後の経過です。
40000円+2000円の2000円の部分は、夕食時の飲み物代ということでした。こちらの勘違いで申し訳ございませんでした。

14畳を8畳の部屋に変更した理由は、あまりに広い部屋ですと家族がゆっくりくつろげないと判断し、旅館の善意で変更したそうです。
まったく意味の分からない回答で納得がいきません。
飛行機でスーパーシートを予約したら、キャビンアテンダントが勝手に、スーパーシートより一般席の方が席が密着して、家族の会話がしやすいと思ったので勝手にスーパーシートの料金のまま一般席に座らせたようなものす。
そんなこと絶対に飛行機ではありえませんよね?旅館や楽天トラベルでは、こういう非常識が常識なのでしょうか?
しかも、今回の出来事を旅館は善意でやったと最後まで言い張りました。
善意???勘違いしないで欲しいです。お客から見たら悪意そのものですよ!

14畳を8畳に勝手に変更した差額と契約不履行として、旅館から大人1人分の13000円の返金が提案され今回の件は解決としました。






【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳【バス共同・トイレ付】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 喜安屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月16日 15:09:10

当日の夕方に予約したのにもかかわらず、豪華な夕食をご用意いただき大変驚きました。関アジ大変おいしかったです。いろいろ心づくしいただき、大分に行く際は是非また寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

26件中 21~26件表示