楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 芳和荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 芳和荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 61~80件表示

風呂4

楽々としちゃんさんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

楽々としちゃんさん [50代/男性] 2015年05月27日 13:39:44

回廊になった趣のある旅館でとても良かったです。
どこを見ても掃除が行き届いており、とても快適でした。朝食は、鮭や卵焼きなどすごく
美味しかったです。教えていただいたレンタサイクル店で自転車を借り、萩の街をサイクリング。夫婦でめちゃくちゃ楽しめました。近くにとても美味しいお寿司屋やワインバーがあり、夕食には困りませんでした。次回もぜひ泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】城下町の情緒に馴染む佇まい。居心地良いご滞在を。
ご利用のお部屋
【和室6帖】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 20:38:42

ご主人がとてもいい人!あの人柄は作り物ではないですね!笑 ずっとにこにこ笑っていてとにかく温かみのあるご主人でした。古い建物を維持しており、塀の崩れ方や壁のシミなどすごく良かったです。でも廊下も部屋も共有スペースもきれいに清掃されており、とても清潔感がありました。部屋に蚊取り線香があって、使わせてもらいましたが、それがまたいい!雰囲気ばっちりです。口の字になっている建物で、階段が3つあり、御風呂に行くのにどの階段だったっけ・・・と暗い夜に迷ってしまいかなりドキドキしました。。建物の雰囲気がすべて演出してくれててとても良かったです。トイレは口コミで見たとおり、ボットンでした。わかっていたけど、やっぱり怖い・・下から吹く風がまた怖い・・でもなかなか経験できないので良かったです。
朝食付ければよかったなぁ・・と後悔。朝、味噌汁のいい匂いがしてました。次は朝ご飯付けます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】築100年。古きよき日本の木造建築で歴史を感じる。
ご利用のお部屋
【和室6帖】

風呂4

くわさん5465さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

くわさん5465さん [60代/男性] 2015年02月19日 17:06:21

初日は、浜崎エリアで萩港の隆盛ぶりを、
二日目は、萩城とその城下町を探索。
三日目は、吉田松陰誕生の地や松下村塾を探索しました。
芳和壮から程よい距離で、すべて徒歩で探索することができました。

疲れた身体を岩風呂(武者風呂)が癒してくれました。
武家屋敷を思い出させるような壁のつくりや銃眼も
疲れた旅人を迎えてくれているようでした。

回廊式の廊下や中庭は、昔の遊郭の情緒が残り、
タイムスリップしたような気持ちになりました。

朝食は、すべてご主人が創られているとのことですが、
きんぴらもれんこんの炒め物もとてもおいしく頂き、
朝からごはん二杯も食べてしまいました。

宿について、帰るまで、ご主人の心憎いまでのおもてなしに
またお世話になりたいと感じ、とても良い旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】城下町の情緒に馴染む佇まい。居心地良いご滞在を。
ご利用のお部屋
【和室6帖】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 10:48:23

元遊郭の建物は文化財級のとても貴重なものです。中庭を囲むように回廊があり、
回廊の外側に部屋が並んでいます。所々に見られる凝った装飾も必見です。
特に回廊から眺める中庭は風情があって素晴らしいです。
設備も古いままで、トイレはくみ取り式、2階の回廊には窓がない構造です。
洗面所に湯沸器があるのでお湯は使えます。清掃もしっかりされていました。
当日は雪が降る寒さだったので少し不安がありましたが、石油ストーブが部屋と
共用部に置かれており、暖かく快適に過ごせました。
風呂は城を模したような和風の造りで、ご主人が希望の湯加減にしてくれます。
ご主人は一人で切り盛りされているようですが、心遣いが素晴らしいです。
おみやげにボールペンをいただきました。ありがとうございました。
歴史のまち萩を実感できる古き良き旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】築100年。古きよき日本の木造建築で歴史を感じる。
ご利用のお部屋
【和室4.5帖】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月16日 00:50:22

100年超の建物が圧巻でした。
建物の作り、間取りが素晴らしく古き良き時代の建物でした。
さすがに古いのでガタもきてますが手入れもされて清潔に保たれていました。
潔癖な方はトイレなど気になるかも知れませんが建物目的でしたので気になりませんでした。
朝食のみ頂き、普通の旅館の朝ごはんでしたがとても美味しく朝から3杯も食べてしまいました。
旅館の主人も大変丁寧で愛想も良く心地良い旅でした。
古い建物の不便さを気にされない方なら一見の価値有りだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月

風呂4

はいさい7324さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

はいさい7324さん [30代/男性] 2014年08月01日 05:56:08

皆さんのクチコミ通り大変良いお宿でした。

築100年の元遊郭は当然老朽化は進んでおり隣の部屋の方の物音は筒抜けです。汲み取り式のトイレ等潔癖症の方やビジネスの方には不向きかも知れません。

古いがその分清掃は行き届いていて清潔です。御主人の細かいお気遣いに本当癒されました。

また御主人に会いたくなるそんなお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月

風呂4

くきまなさんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

くきまなさん [30代/女性] 2014年05月05日 11:07:45

駐車場は予約制と書いてあったので、電話したら、お部屋を予約しているのなら大丈夫ですよ!とちょっと不安でしたが、ちゃんと止められました。しかも部屋から車も見える場所だったので良かったです。
見た目は古い旅館ですが、入ってみると中庭の素敵なこと。
お風呂も旅館に到着した時に、家族風呂を用意していただき、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】城下町の情緒に馴染む佇まい。居心地良いご滞在を。
ご利用のお部屋
【和室6帖】

風呂4

myumyu0310さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

myumyu0310さん [40代/女性] 2013年12月17日 16:19:38

元遊郭として使われていた築100年の建物は、よく手入れされており、特に中庭の風情は素晴らしいです。
トイレ、洗面所は共同です。トイレは水洗ではありませんが清潔にされています。
タイル貼りでレトロ感たっぷりです。
ご主人がお一人で切り盛りされていますが、色々気を遣って下さり、特にお風呂など、帰ってきた時間に合わせて温めてくれたり、宿泊客が主人と私だけだった時は、家族湯として使わせていただいたり、ほっとするサービスが嬉しいです。
繁華街までは徒歩5~10分といったところ。便利な場所だと思います。
最新設備じゃ無いとイヤ、という方にはおすすめしませんが、ご夫婦やカップルで萩の街をのんびり散策したいという旅にはぴったりのお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】築100年。古きよき日本の木造建築で歴史を感じる。
ご利用のお部屋
【和室4.5帖】

風呂4

タニノチカラ最強さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

タニノチカラ最強さん [50代/男性] 2011年08月15日 16:41:34

いいねほんまに皆さん!

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(食事無)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 15:34:12

古く歴史を感じさせる佇まい、近くを流れる小川と併せて見た雰囲気ともに、絵になる風景といった感じの鄙びた旅館。家族だと、もっと便利なホテルをチョイスしたかもしれませんが、山陰本線を各停で1人で旅してきた身としては、いい選択をしたと思いました。部屋に四方を囲まれた中庭、展示された色とりどりの襦袢、昔の小説家が居そうな艶めかしさを感じる独特の雰囲気は、いつまでも記憶に残りそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

medic-nさんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

medic-nさん [40代/男性] 2010年11月07日 22:29:24

昔を思わせる雰囲気のあるいいお宿でした。ビジネスホテル等では決して味わえない歴史を感じました。ご主人にも親切にしていただき大変満足できました。また萩に旅行した際には利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 09:12:55

萩にふさわしく、クラシックな建物でなかなか楽しめました。建物維持のためにも、もっと宿泊客が増えればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 00:27:34

歴史に裏打ちされた、中庭と手すりの打ち抜き文字素晴らしかったです。
部屋振りも萩の地名で振り分けられていて、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 11:43:10

築100年というだけあって、他ではなかなか味わえない雰囲気がありました。
昔の人はこういう感じのところに泊っていたんだなあとか思いながら寝ました。

変わった造りだと思って、聞いてみたところ、この辺りは昔遊郭街だったとのこと。

部屋が少し傾いていたりして、居心地がいいとは言えないけれど、一晩くらいなら試しに泊ってみるのもいいです。(値段も安いですし)

食事付きではなかったので、徒歩1分の所にあるファミレスを利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 15:11:23

親切な対応どうもありがとうございました。おかげさまで快適に過ごすことが出来ました。建物は味があって興味深かったです。また機会があればお世話になりたいです。夕食は教えていただいた「小倉」さんに行って来ました。ここは料理がとても美味しく、大将の話も面白く大変お勧めです(支払いはこれでいいの?って思うほど少なかった)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 09:58:59

回廊に囲まれた大きな中庭のある建物がとても面白かったです。遊郭だった時代はどんな感じだったのだろうかと思いを馳せました。2階にある汲み取り式トイレ(もちろん和式)は初めてだったのでびっくりしました。直接下は覗けないのですが、滑り台のような管が長く伸びてて、何か持ち物を落としてしまわないか心配で怖かったです。食事は付いてませんが、商店街の方にはおいしい地産料理のお店がいくつかあるし、朝食はすぐ近くの24時間営業のファミレスがるので便利です。コンビニも近くにありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 20:34:18

当日は車で移動中 高速道の通行止めなどもあり
かなり疲れて芳和荘についたのですが
前評判通りの宿でゆっくりくつろげました。
やはり元遊郭という雰囲気たっぷりで中庭も広く子供も廊下に書いてある
板切抜きの平仮名文字が不思議そうでかなり気に入っていました。
結局私にも解らずじまいでしたが・・

食事もご主人の紹介で行きましたが美味しいものを食べれて満足してます。
リーズナブルな値段と帰りも最後までお見送りしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【和室10畳(食事無)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 11:45:29

建物が古く、田舎に帰った感じを味わうことができました。
食事は、外食でしたが、ご主人に進めていただいたところで、おいしくいただきました。子供も満足していました。
館内はきれいに清掃されており、ご主人の人柄もよく、気持ちよく過ごすことができました。


【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(食事無)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳(食事無)】

風呂3

投稿者さんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月18日 15:57:52

建物は古くいわゆる高級旅館ではないが、それをご主人のサービスも含めて、古さを価値にしている所に凄さを感じた。清掃はしっかりされているものの、ご主人のフォロー無くしてはさすがに宿泊者は戸惑うと思うが、適度にコミュニケーションをしてもらい、この旅館の味を感じながら過ごすことができた。大変だとは思うが、今後も頑張っていただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月

風呂3

うすDさんの 旅館 芳和荘 のクチコミ

うすDさん [50代/男性] 2019年04月15日 20:16:15

庭が有るせいか蚊が出ました。夏は注意です。他は文句無し。コンビニもファミレスも近く。駐車場も有ります。駅からも徒歩圏内です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月

155件中 61~80件表示