楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:415件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.23
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.18
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

28件中 21~28件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 14:17:31

部屋の洗面だいの回りが汚かった。
大浴場が思ったより狭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2012年03月03日 12:05:32

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへの返信が大変遅れました事を深く
お詫び申し上げます。
洗面台の汚れに関しましては、日々の清掃において、
改善出来る事だと思っております。
お客様のお声は、清掃担当者にお伝えし、
わたくしの目でもきちんと確認し、同じご指摘がないよう、改善に努めて参ります。
大浴場は、やはりこじんまりとした浴場でございます為、お客様と同じお声はお伺い致します。
その分、姉妹館 鶴雅の大浴場も合わせて、
ふたつの大浴場をお楽しみ頂けたら幸いでございます。
又のご来館を、心よりお待ち申し上げます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

設備・アメニティ2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 12:50:24

ブッフェはたくさんのメニューがあり素晴らしかったです。
ただ、今回は2泊でしたので同じメニューだったのが残念。

お部屋は少々暗い気がしました。
カバー類も古びた感じがしましたし
アメニティもビジネスホテルより悪い気がしました。
室内のシャワーも出が悪いし水もすぐ詰まります。

温泉旅館とのうたい文句の割りに
大浴場は普通すぎでお値段の割りにともて割高に感じました。

もう行く事はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年08月05日 20:59:33

ご連泊にて花ゆう香をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事はご満足頂いたようですが、客室等で不備がございました事、大変申し分けございませんでした。
客室のシャワーにつきましては、全室点検を行い、
メンテナンスを図って参る所存でございます。
又、アメニティーに関しても、内容の変更も含めまして、検討し改善して参ります。
一つ、一つ改善しながら、お客様にお寛ぎいただけるよう、スタッフと共に、精進して参ります。
大変貴重なご意見誠にありがとうございます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月23日 14:19:55

お風呂は露天もなく、サウナの水風呂もありませんでした。近くの姉妹ホテルのお風呂(とても豪華)に無料で行くことが出来るのですが、その説明もなく、たまたま私だけ夜行くことになりましたが、事前に教えてもらえれば、家族も連れて豪華なお風呂を楽しませてあげたかったです。部屋は、綺麗ですがトイレの戸に穴が(誰かが蹴ったりしたであろう穴)開いてたりしました。布団も敷布団一枚だけだったので、腰が痛くなりました。ロビーとレストランは改装して綺麗にしたのかもしれませんが、そこに全てお金をかけてしまい、後は手を抜いた感がありました・・・。細かい事を言うと、部屋のティッシュケースや、女性用のお風呂の脱衣所の椅子のカバーなどが、無理やり「女性用」といったかんじでフリフリのレース使いになってたりして、趣味が悪いです。1階部分と客室の雰囲気の違いがありすぎて、ちぐはぐな印象でした。スタッフの皆さんは聞けば感じ良くお話して下さいましたが、気が利かないというか、「客を楽しませよう」というよりは、今やれる事で精いっぱいな感じで、これじゃあリピーターは来ないな・・・と勝手ながら思いました。私ももしもう一度阿寒に行く予定があっても、ここには泊まるつもりはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年08月05日 20:58:22


この度は花ゆう香をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
私共の大浴場は、源泉かけ流し100%となっておりまして、泉質には自信を持ってお勧めしておりますが、露天風呂がない分、姉妹館鶴雅の大浴場をご利用いただいております。
その際にご案内が不足しており、折角のご旅行を台無しにしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お部屋の不備につきましても早々に点検をし、改善していく所存でございます。
この度のお客様のご意見に際しまして従業員一同
再度 おもてなしの心を再認識し日々精進して参る所存でございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

設備・アメニティ1

kazumipapaさんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

kazumipapaさん [50代/男性] 2022年05月03日 17:38:11

金額の割には・・・ガッカリ床も汚いし、ベッドも寝心地悪いし、部屋のドア開けての靴やスリッパの脱ぎ履きも出来ない狭さで、ひげ剃りも無いし、車の駐車料金かかるなんて知らなかったし、雨降ってたから、隣りの建物まで近いんだけどめんどうだった、風呂も食事も別館だったからフロントの対応は良かったけど次回は無いな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2022年05月03日 19:56:05

この度は鶴雅レイク阿寒ロッジトゥラノ館をご利用いただきまして誠にありがとうございます
しかしながらお客様のご期待に沿うことが出来ませんでしたこと哀心よりお詫び申し上げます
この度賜りましたご意見を参考に 内容を再度見直しご満足いただけるサービスのご提供に尽力して参ります
お忙しい所ご投稿いただきましてありがとうございました。

鶴雅レイク阿寒ロッジトゥラノ館
支配人 北村 光

ご利用の宿泊プラン
トゥラノ館【早割10】10日前までのご予約でスタンダードプランから最大5%OFF/2食付き
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】街側 洋室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 00:19:05

部屋のお風呂の蛇口から、赤い水が出てきました。恐らくサビでしょう。すぐに、フロントの人が来ましたが、水の色が透明になるまで、ただひたすら、出しているだけで、その後に、平謝りで、他の部屋のお風呂使ってかまいませんとのこと。赤ちゃんのお風呂を入れようとしたところの出来事でした。簡単に流してましたけど、まだ湯船にめちゃくちゃサビ残ってますけど。。せめて、軽く流してくなり、軽く洗ってくなりしないのかなと思いつつ、了解しました。
その後、赤ちゃんのお尻くらい、シャワーで洗おうと、シャワー使ったら、シャワーからサビでました。

確かに、温泉なので、部屋のお風呂は使わない事が多いから、掃除していないんでしょうね。スタッフの方も、そこまでしっかり確認していなかったとのこと。掃除していたとしたら、浴槽洗う時に、シャワーとか出さないで洗うものなのかな?
違うところから、水持ってきて濯いだりするんですかね?そうですよね。もし、シャワー使って掃除していれば、少なくともサビが出ることも少ないだろうから、違うところから水持ってきて洗ってるんでしょう。掃除はしていると、スタッフの方も言っていたので。
今まで、色んな温泉やホテルに、行きましたが、初めての経験です。まあ軽い対応も初めてでした。
鶴雅リゾートって、質悪いんですね。ホテルからの返信とかも、きっと再発防止に努めて~みたいな感じで終わるんでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2020年09月22日 11:01:07

ご投稿者様

この度は当館にご宿泊賜りありがとうございます
本来ならばお客様への優しさとお心遣いをもち、心地よい空間と時間を提供させていただくべきところ、おもてなしの心にかけた応対となりましたことを心よりお詫び申し上げます
私の管理、指導不足により起こったことと思っております指導者としての怠慢と捉え猛省致します
大切なご家族との旅行のお時間中に、このようなご投稿をお掛けしましたこと申し訳なく思います
ご滞在中不快な念をお掛けしましたことを心より深くお詫び申し上げます

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 小川寛

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】源泉かけ流しの温泉を満喫!/2食付き
ご利用のお部屋
【【山側】グループ客室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月08日 21:21:32

混んでいたのもあるかもしれませんが、到着してから部屋に案内されるまでにとても1時間くらいかかり、やっと案内していただくと、3時にもかかわらず、隣の部屋などはまだ清掃中で廊下にシーツやタオルなどが無造作に置かれていました。
部屋に入った後は、子供用の浴衣の帯が不足しているといわれ、4人とも帯なしの浴衣でした。
清掃も部屋の隅にはごみやほこり・・・しまいには前の宿泊者の物であろう薬が落ちていて、赤ちゃんでもいて誤飲でもしたら大変なことになっていたであろう…
とどめが、お茶請けの干し梅の袋にはすべての袋に血痕が…
トイレに入れば手拭きにも血痕・・・そこまでは我慢をしたものの、風呂に行こうとしたらばバスタオルにも血痕が…さすがに衛生上我慢ならなくてフロントを呼んだ…。

スタッフも、何人かしかいなく、その少ない中の何人かは初心者マーク…
忙しそうなスタッフは廊下で会っても挨拶すらなく、廊下で狭ければ客が道をあけ、それが当たり前のように通っていく…
こんなんで鶴雅と同系列とうたっていいものだろうか…

食事はけっこう良かったのに接客や清掃でこれではもったいない・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 03:08:22

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
大変お恥ずかしながら、数々のご不快な思いをさせてしまいました事を
深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
お声を真摯に受け止めまして、
同じ事が二度とございませんように、
徹底して参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
またお越し頂けますおもてなしに、精進致します。
またお会い出来ます日をお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

設備・アメニティ1

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 17:03:33

雑誌で女性に人気のホテルで紹介されており、エステは確かに良かったそうだが
エアコンが23時に切れ、チェックアウトまで運転できず汗が滲んできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月10日 16:49:58

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
今回、客室の空調調子が悪く、お客様にご迷惑を
お掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
エアコンにつきましては、確認をし、調整をいたしました。
折角、お越し頂きましたのに、不愉快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
この度の不手際申し訳ございませんでした。
これからも、お客様の声に耳を傾け、従業員と共に、努力して参ります。
又のご来館をお待ち申し上げております。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
             支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【カップル・夫婦プラン】素肌美人に!女性にエステ付
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月06日 19:39:42

色んな宿泊施設には行きますが、花ゆう香も系列の鶴雅も

お客さんに対する『いらっしゃいませ』や『ありがとうございます』等の言葉は、きちんといっているのに、そこに心が感じられなく、また行きたいとは思いませんでした

唯一、丁寧だなと思ったのは帰りの駐車場まで送迎を手配してくれた着物の女性だけでした

忙しい時もお客さんをさばいて大変なのはわかりますが、おもてなしのプロではないと思います
地域性なのでしょうかね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2018年11月08日 20:31:44

この度はお越し頂き誠にありがとうございます。
ご指摘頂いた事は、深く心に刺さりました。
全くもって接客業として恥ずかしい限りでございます。
慣れやマンネリになりおもてなしの心が薄れていないか、もう一度初心にかえり改善に努めてまいる所存でございます。
この度はご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございません。
必ずや改善に努めてまいりますので。またご機会がございましたらお越し頂けるようお待ち致しております。



阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で最大500円OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側】和洋室】

28件中 21~28件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ