楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:415件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.23
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.18
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

28件中 21~28件表示

食事3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 17:03:33

雑誌で女性に人気のホテルで紹介されており、エステは確かに良かったそうだが
エアコンが23時に切れ、チェックアウトまで運転できず汗が滲んできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月10日 16:49:58

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
今回、客室の空調調子が悪く、お客様にご迷惑を
お掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
エアコンにつきましては、確認をし、調整をいたしました。
折角、お越し頂きましたのに、不愉快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
この度の不手際申し訳ございませんでした。
これからも、お客様の声に耳を傾け、従業員と共に、努力して参ります。
又のご来館をお待ち申し上げております。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
             支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【カップル・夫婦プラン】素肌美人に!女性にエステ付
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

食事3

☆☆ともこ☆☆さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

☆☆ともこ☆☆さん [40代/女性] 2011年03月30日 23:07:51

料理…「鍋バイキング」と「勝手丼」が とても美味しかったです。ステーキも柔らかく満足でした。ただ、野菜ジュースが とてもぬるくて残念でした。氷を用意しておくべきではないでしょうか。
部屋…壁が薄いのか、隣の部屋の声が筒抜けで、深夜まで大きな笑い声や騒音で眠れなかった。フロントに連絡し「注意します」とのことだったが、その後もおさまらず 部屋を変えてほしい程でした。
サービス…記念写真付きのプランだったが、チェックインの際にも何の確認も連絡もなく、こちらから聞くと「夕食時に撮ります」とのこと。しかし、夕食中に撮影に来ることはなく、チェックアウトの際にもフロントの方は写真のことには気づかない様子。
こちらから確認して初めて不手際があったと認識し謝罪があり、「今、時間があったら撮ります」という事でしたが、急いでいたこともありお断りしました。
鶴雅グループということで ちょっと期待していたが、なんとも残念な応対が多かったように思います。料金が安いから仕方がないのかもしれませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
【卒業旅行の決定版♪】1泊2食+記念写真付で7000円!
ご利用のお部屋
【*お部屋はおまかせ!(ご指定不可)】

食事2

クローヌさんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

クローヌさん [30代/女性] 2016年04月28日 21:56:27

湖側確約部屋はお任せプランに泊まりました 和洋室を用意していただきました部屋はゆったりしていましたが畳がむしれていて靴下についたり、畳に凹み部分もあり 壁紙も破れや薄汚れなど古さが気になりました。部屋のメンテナンスの必要性を感じました 
従業員の方は感じが良くてよかったです
口コミに食事内容の事が書かれており気になってホームページでチェックしましたが詳細があまりなく他のホテルは自信満々で紹介してるのにここはどんなものがでるのか不安になりました
実際行って見ると食事会場はモダンで清潔な感じがしましたが楽しみにしていた食事内容が…がっかり
中でもステーキ 目の前で焼いてくださっていましたが牛脂注入肉とかかれたプレートが 知りたくなかった…ここまできて人造肉とは 刺身も三点盛り
甘エビ鯉のあらいサーモン サーモン以外苦手なので残しても申し訳ないのでおかわりできず ばらして欲しい
北海道なので刺身がたくさんあって自分で好きな海鮮をのせて丼ぶり食べれるかなって期待してたのにこの三点盛りのみいくらも出してくれません
朝も海鮮はいか刺しがあっただけ
食べたいのに食べたいものがない状態でした
前日に行ったビジネスホテルの朝食のほうが宿泊費が断然安いのに品数と味に気合いと心意気があった
花ゆう香さんに支払った金額はビジネスホテルの3倍ですがこのクオリティーは残念
私のように思われて口コミを投稿されている方が多数いらっしゃいますが全然汲み取っていただけてないように思います楽しみにしていた食事がこの程度だとリピートは絶対ないです

鶴雅のお風呂に入れたのと花ゆう香のお風呂は貸しきり状態だったので独り占めできたのがよかったとこかな でも露天風呂がないのが残念だったかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2016年05月05日 15:38:36

この度はご利用頂きありがとうございます。
しかしながらご迷惑をお掛けし、ご満足いただけなかったこと、深くお詫び申し上げます。
ハードの面に関しては、早速メンテに取り掛からせていただきます。
食事内容につきましては、お客様の貴重なお言葉を心に、これからの花ゆう香自慢の料理として少しでもお客様にご満足いただけるよう改善してまいります。
今回は誠に申し訳ございません。重ねて御詫び申し上げます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【GW前後がお得!】湖側確約!お部屋はホテルにおまかせプラン/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側確約】お部屋はホテルにおまかせ】

食事2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月12日 13:43:04

重い荷物を持って到着したのに,フロントスタッフは気遣う言葉もなく,食事の時間を決めて,あとは説明書に書いてあるから自分で部屋へ行ってくれと,まるで安いビジネスホテルのような対応でした。
食事は,明らかに客室数に見合わない会場で,満室だと時間をずらしていても入れ替えはしないのでかなり待たされます。しかも案内係は,呼ばれるまで待てと言うだけで,待たせることにお詫びの言葉もない。バイキングの内容もまるで首都圏ホテルのランチバイキングのようで北海道らしさはなし。
部屋のシャワーは,チョロチョロとしか出ず,使い物にならない。
売店の品揃え,部屋からみる阿寒湖,各地からの送迎バスは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2015年02月22日 18:08:11

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回のご宿泊に際しましては、ご到着時のフロントスタッフの対応に始まり、お食事会場での対応、お部屋の不備に渡りご不快をお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
フロントでのチェックインにおきましては、お客様にお伺いしてご了承された中では、ご自身様にてお部屋に行かれる場合もございますので、ルームキー・お食事券をお渡ししてお進みいただいておりますが、お荷物は後程お部屋にお届けする等、配慮不足でありまして、心よりお詫びを申し上げます。
また、お食事会場に於きまして、混雑状況でのお待たせの際に、お詫びの言葉も無かったとの事で、重ねて
深謝申し上げる次第でございます。
更には点検不備によりまして、お部屋のシャワーの出が悪くて使い物にならなかったとして、こちらもご迷惑をお掛けしてしまいました。
今後はご指摘内容の反省を踏まえながら、サービス向上に向けて取り組んで参りたいと考えております。
改めまして、この度のご宿泊に際しまして、ご満足でお帰りいただけず、真にお詫びを申し上げますと共に、ご来館の御礼とお詫びにかえさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で15%OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側】新洋室(禁煙)】

食事2

入道雲2820さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

入道雲2820さん [50代/男性] 2013年06月15日 16:15:51

 今回6月14日から1泊2日で,鶴賀リゾートの阿寒湖温泉の『花ゆう香』に泊まってきました。多分,私は,もう二度と「花ゆう香」には,行くことはないと思います。それは,私は,温泉巡りが趣味なので,道内の温泉ホテルには数多く泊まっているのですが,こんなにガッカリしたことはないからです。その理由は,何点かあります。まず,部屋に案内された時に,『たばこ』臭く,次に湖畔側の窓のレースカーテンを開けると,窓の真ん中に「鳥の糞」が大きくべっとりと付いていたことです。また,食事については,夕食,朝食共に席が指定され,一人での宿泊の人は,壁際で,外の景色をみることも出来ず,ただ食べるだけでした。(ここのホテルの人は一人での温泉宿泊の一つの楽しみは,外の景色を見ながら食事をすることであることを分かっていないようです~自分だけかもしれませんが?)また,食事が全体的に暖かいものが少ない感じでした。(若い人には良いかもしれませんがね)
最後に,他のクチコミにも大浴場についての記載がされていましたから,それ程ガッカリでもなかったのですが,実際は,温泉ホテルとは思えないくらい小さい,そして汚い(頻繁に洗い場の片付けがなされていない)のが現状でした。
でも,その様な中で一つだけ良かったことがあります。それは,一人の従業員のさわやかな笑顔です。(胸に初心者マークを付けていた髪の短い女性でした。~外国語の力はもう少しでしたが。)
 今回は,少しガッカリの一人旅でした。(次回に期待です。)

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 03:42:45

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
ご不快な思いをさせてしまいましたご様子のお声に大変反省しております。
お客様のご旅行のニーズにお応えする事も
大切なおもてなしのひとつであると思います。
今回それが出来ていなかったスタッフの対応に、
大変恥ずかしく感じております。
今一度、スタッフへの指導教育を徹底して参りたく存じます。
また窓のお話につきましては、
素晴らしい阿寒湖の景観をご覧頂く為にはふさわしくありません。
早急に客室の窓を点検させて頂き、改善致します。
又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!ゆったり温泉&バイキング満喫プラン/夕・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【阿寒湖側】一人旅に嬉しい和洋室】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 23:11:02

この度利用しましたが、お風呂はまあ満足。バイキングの時ホールにいた若い女のスタッフの対応が非常に人をバカにしてた。飲み物を頼まれた時、水でいいですと答えたら、いやあっちにありますから的な、普通親切に教えるだろ、初めて来たところでも分かるわけないから

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2020年10月30日 13:47:05

ご投稿者様
この度は当館にご宿泊賜りありがとうございます
しかしながらご満足をご提供できず申し訳ありません
本来ならばお客様へのお心遣いをもち心地よい空間と時間を提供させていただくべきところ、おもてなしの心にかけた応対となりましたことを心よりお詫び申し上げます
導者としての怠慢と捉え猛省し早急な改善へと繋げて参ります
貴重なご意見として共有し今後の改善を早急に図って参ります
また機会がございましたらぜひともご来館いただけますと幸いです
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 小川寛

ご利用の宿泊プラン
【早割10】10日前までのご予約でスタンダードプランから最大5%OFF/2食付き
ご利用のお部屋
【【湖側】和室10畳】

食事1

tomo_tomo1714さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

tomo_tomo1714さん [40代/女性] 2018年12月31日 16:52:44

美味しいバイキングを期待しましたが2日とも同じ内容でした。
お刺身もサーモン、鯉、エビしかなくガッカリでした。
お部屋の洗面所の古さと冬の便座の冷たさにビックリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2019年01月08日 09:37:12

この度はご利用頂き誠にありがとうございます。
せっかくお越し頂いたにも関わらず色々とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止めこれからの改善に努めてまいります。
少しでもお客様にご満足頂けるよう精進してまいる所存でございます。
この度は大変ご迷惑をおかけしましたが、ご機会がございましたら、またお越しいただけるようお待ち致しております。



阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!ゆったり温泉&バイキング満喫プラン/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳(禁煙)】

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 22:45:53

コロナの関係でしょうがないとは思いますが食事のバイキングは最悪でしたいっこいっこ個別に分かれているのですがとても量が少なく例えばホタテの刺身みたいなやつも瓶にいっこしか入ってなかったり何かとても残念でした。
お風呂も別の建物にあったのですが導線がちょっと長かったりもっと早く行けるルートがあるのに不思議でした。
ペットオッケーの部屋だったのでしょうがないと思います扉1つの栗とかにしてもとても残念でした1番残念なのはトイレの中に手を洗うところがあるのですが洗うたんびに水が勢いよく出るので飛び跳ねて残念ですしかもトイレの中なので拭きタオル等が角がかかっていないので手が吹きにくかったです。
小さいことですがあかん子町阿寒湖温泉はそうかもしれませんが、駐車場代を700円とられたのはとても残念です洞爺湖やいろいろなペットオッケーのホテルに泊まりましたが初めて駐車場代を取られました札幌とか大都会に止めるならわかりますが阿寒湖朝ですよと思いました
駐車場代を700円とられたのはとても残念です洞爺湖やいろいろなペットオッケーのホテルに泊まりましたが初めて駐車場代を取られました札幌とか大都会に止めるならわかりますが阿寒湖朝ですよと思いました。
ただ景色は湖が見れてきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2020年09月22日 10:47:16

ご投稿者

この度はトゥラノ館にご宿泊賜りありがとうございます
お食事のスタイルですがお客様のご期待に沿うことができず申し訳ありません
また施設面に関しまして残念なお気持ちにさせてしまいましたことお詫び申し上げます
駐車場の件ですが申し訳ございません有料400円と記載させていただいております、ご不満かと思いますがご了承いただければ何よりです
しかしなが滞在中ご不快な思いばかりさせてしまい本当に申し訳ございません
貴重なお時間を割いてご投稿いただきました内容をもとに再度見直し皆さまにご満足いただけるサービス施設のご提供に尽力して参ります

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 小川寛

ご利用の宿泊プラン
【トゥラノ館スタンダード】隣接するトゥラノ館×花ゆう香でお食事/2食付き
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】湖側 洋室】

28件中 21~28件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ