楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:414件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.19
  • 部屋4.30
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.29
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

341件中 261~280件表示

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月09日 18:56:57

出張だったのでトゥラノ館に宿泊しました。お部屋はイケアっぽくってかわいかったし、同じ鶴雅グループの温泉には入れるし、何と言っても従業員の皆さんがどの方も超フレンドリーで感じがよかったのです!。。。しかし悲しいかなベッドと浴室に髪の毛があったり、トイレの手洗いに水垢があったり。。。でも他はすごくよかったのでまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2014年05月15日 11:17:50

この度は別棟トゥラノ館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
こちらはこじんまりとお寛ぎいただける宿でして、スタッフのお褒めに対しましては心より御礼申し上げます。
今回は出張でご来館されたとの事でございましたが、
是非、次回はプライベートでお越しいただけるのを、お待ちしております。
ただ、清掃状況につきましては、大変申し訳ございませんでした。清掃点検を強化して参ります。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
トゥラノ館【気軽に一人旅】1泊朝食付!カジュアルステイプラン/朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】街側 洋室】

部屋3

桜守63さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

桜守63さん [60代/女性] 2014年03月22日 17:27:49

バイキングなので期待せず行ったけれど意外と美味しいものがありました このお得な値段で満足です けれど難点が一つ 部屋のトイレにスリッパがなく足が冷たいんです 館内用のを使いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2014年04月02日 18:01:56

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございました。
今回はバイキングとあまりご期待されずのご来館にも、
ご満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。
当館の花ビュッフェも月ごと、季節ごとに少しずつではございますが、
メニュー変更やレイアウトの見直しと共に取り組んで参りました。
少しずつお客様のご評価も上がっておりまして、今後も精進していきたいと思います。
ただ、お部屋のトイレにスリッパがなく、
ご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
本来でございますと、トイレ用スリッパは別にご用意しておりますが、
点検が不十分でございました。
今後もサービス向上に努めて参りますので、
ご機会の折には是非、再訪をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】山側低層階だからお得!通常より最大25%OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳】

部屋3

ぷー2さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

ぷー2さん [40代/女性] 2013年10月27日 16:42:05

フロント、お部屋係りの方がとても笑顔がよくて、すがすがしい気持ちにさせてとても
よかったのですが、2.3点気になるところがありました。
1.部屋なんですが、襖の下の所に綿ゴミがこびりついていました。
2.バス、トイレなんですが、洗面所の歯ブラシ入れなんですが、ふと中を見ると
とても汚くいつ掃除しているのかと思えるほど汚れていました。
換気扇も作動していると思うのですが、においがこもり、ハッキリ言ってくさいです。
そのせいか、バスも汚く見えました。

別の方の口コミにも指摘があり(3月時点で)その際のホテル側の回答に

「洗面台の汚れに関しましては、日々の清掃において、
改善出来る事だと思っております。
お客様のお声は、清掃担当者にお伝えし、
わたくしの目でもきちんと確認し、同じご指摘がないよう、改善に努めて参ります。」
ありますが、一向に改善されていないのがよくわかりました。

食事については。朝、夕、とてもおいしくいただきました。
ただ、「フロントで15分位遅くなるかもしれません」と言われたのですが
結局30分位待たされました。夕食の時間の予約券を出しているので
もう少し時間に余裕をもって設定していただけるととてもよいかと思います。

もう1点ですが、朝食の際席で間違えて飲み物を、席にこぼしてしまったのですが
その時近くを歩いていた若い女性従業員ですが
こちらを見ていたのにも関わらず、見て見ないふりをして通りすぎていきました。
普通であれば、飛んできてテーブルを拭くおしぼりなど持ってきてくれるのですが。

食事が終わり部屋に戻るとき、別の女性はとても礼儀がよく笑顔であいさつされました。
笑顔が素敵でした。

この金額で、このサービスでは鶴雅の名前借りてるだけ?と思いました。
もう1度の宿泊はないかも・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年11月14日 14:06:33

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、当館スタッフのフロント・お部屋係の対応にお褒めをいただきまして、心より厚く御礼を申し上げます。

しかしながら、お部屋の清掃状態におけますご指摘につきましては、清潔感に欠けておりまして、大変申し訳ございませんでした。
以前の口コミにおいてのご指摘にも添っていない状態であるというお言葉も、再度受け止めさせていただきまして、改善に向けて取り組んで参ります。

お食事におきましては、美味しくお召し上がりいただけて、大変嬉しく思いますが、食事時間の設定につきまして、お時間通りにご案内が出来ずに申し訳ございませんでした。
予め人数様ごとに配席を準備しておりますが、当日のお客様のご入場状況によりまして、重なりの時間帯を避けるべくご案内しておりますが、これからも設定時間の工夫をしながら、ご案内したいと存じます。

朝食での係の行動、対応におきましては、当然、お客様の事態を見て見ぬ振りは、あってはならない事でございますが、気遣いが出来ておらず、申し訳ございませんでした。
まだまだ教育不足な点があり、最後のお言葉にありますように、鶴雅を名乗っている上でのサービスの提供をスタッフ一同と共に、ご指摘ではなく、お褒めでお過ごしいただける宿を目指して参ります。

最後になりますが、またいつかご機会をいただける事を祈念申し上げまして、ご宿泊の御礼とお詫びにかえさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】山側低層階だからお得!通常より最大25%OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳】

部屋3

とろーるさんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

とろーるさん [30代/女性] 2013年09月16日 11:44:14

鶴雅グループの宿でありながらカジュアルなトゥラノ館であったのでお安く宿泊できた点では満足です。お隣の花ゆう香でのお食事・お風呂も(雨も雪もない時期なので)問題ありませんでした。フロントスタッフなどの対応も非常に丁寧ですね。トゥラノ館の部屋で少々困ったのが、ユニットバス以外に鏡がないこと。ビジネスホテルでもTV台の脇のお茶などの台が簡単な机として利用できる作りであるので、不便でした。
花ゆう香でいただいたお食事はビュッフェ形式ですが種類が豊富で楽しめました。個人的にお刺身コーナーの鱒と鯉はめずらしくうれしかったです。お鍋バイキングも具材もさることながらたれも数種類選択でき、温泉地=料理固定で好きなものを食べられないということもなくありがたかったですね。レストランで少々困ったのは、着席時にお酒などのメニューを見せられてその場では気になるものがなかったので「今はいいです」と言ったところメニューごと下げられてしまったので、その後お酒でも頼もうかどうか迷ったけどメニューがないので検討することすらあきらめてしまったことです。せめて座席にメニューだけでもおいていただければ食事中に欲しくなったときに気軽にスタッフに注文できるのに、と思いました。
トゥラノ館から食事・大浴場は外をとおって花ゆう香に行き、湖畔を通るルートも案内していただきよかったのですが、夕食の際の2-3分の移動の際に手足首に虫に刺されてしまいました。ズボンに長袖でこれなので浴衣での移動だったら大変だったなと思います。こちらの認識不足ですが、虫よけスプレーや虫さされの薬を売店で販売していただけるとありがたいですね。
1人でカジュアルな旅で、2食付で廉価に楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年10月03日 19:45:50

この度は別棟トゥラノ館にご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございました。

トゥラノ館のカジュアルでモダンな雰囲気、また、スタッフの対応とお褒めをいただきまして、誠にありがとうございます。

ただ、設えについてのご不便な点につきましては、今後検討して参りたいと存じます。

また、お食事につきましては、花ゆう香でのビュッフェをご利用され、種類が豊富でお刺身・お鍋のバイキングも具材の違いからお選びいただける形となっております。
ただ、ドリンクオーダーでの対応につきまして、「今はいいです」というお客様のお言葉を聞き逃してしまい、その場からメニュー表を持ち去り、後からのご注文に添えなかった事につきましては、教育不足で申し訳ございませんでした。
本来でございましたら、「後程、ご注文がございましたら、係までお声かけくださいませ」等として、
お席にそのままメニュー表を残すべき所でございました。
今後はお客様へのテーブル周りでのお声掛けを含めて、サービス向上に努めて参ります。

売店では「キンカン」「オロナイン軟膏」はご準備しておりますので、改めましてご案内させていただきます。

今後もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で15%以上OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】街側 洋室】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 07:52:44

遅くまでのお風呂の送迎バスがありがたかったです。ハンバーガー美味しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年10月03日 19:45:01

この度は別棟トゥラノ館にご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございました。
シャトルバスで姉妹館の鶴雅ウィングスのお風呂もご利用されて、大きな浴槽の温泉はいかがでございましたでしょうか?
また、軽食でお召し上がりいただいたハンバーガーは、パンには道産小麦・道産米粉を使用して、
グループ店の「パン・デ・パン」で作っている物でございます。
またご機会がございましたら、次回のご来館も心よりお待ちしております。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【自由に一人旅】素泊まり!別棟トゥラノ館でのんびりステイ/軽朝食サービス
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】街側 洋室】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月27日 20:42:36

鶴雅の姉妹館なので、バス移動で鶴雅の大きなお風呂に入りました。
確かに、敦雅のお風呂は種類も多く、綺麗でした。でも、花ゆう香自体のお風呂は小さめですが、決して、他の宿に劣ることなく、源泉かけ流しで、いいお湯でした。また、とても落ち着きます。
宿の方の対応もとても親切で、良く、今度また、阿寒湖に行く時も、この宿を選びたいと思いました。
部屋からの、景色も阿寒湖を眺めることができ、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年09月02日 10:39:39

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
数々のお褒めのお言葉に、大変嬉しい限りでございます。また、スタッフには今後の励みとなります事に、重ねまして心より御礼を申し上げます。
阿寒湖に来られた際の宿には、「花ゆう香」でと、
沢山のお客様に感じて頂けます様、今後も心を込めたおもてなしに精進して参ります。
次回のご来館もスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で15%以上OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側】和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 21:45:57

とてもゆっくりでき、風呂がもう少し大きければ、いいと思いました。でも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年09月02日 10:39:09

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿に心より御礼申し上げます。
今後も、皆様にご愛顧頂ける宿でありますように、従業員一丸となって精進して参ります。
ご機会がございましたら、是非、当館へのご来館をお待ち申し上げております。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】源泉100%!自慢の温泉を楽しむ/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 18:04:53

鶴雅の姉妹館なので、バス移動で鶴雅の大きなお風呂に入れます。
花ゆう香自体のお風呂は小ぢんまりしていますが、源泉かけ流しで、いいお湯です。
景色も阿寒湖の真正面で言うことなし。

ただ、以前来た時より食事のグレードが落ちたような…。
海鮮系に新鮮さがなく、期待外れでした。
建物の老朽化も目に付くようになってきたし、価格との釣り合いが取れているかと言われると、んー。
記憶が確かなら、昔は客室に生花が活けてあったと思うんですが、それもありませんでした…。

併設のパン屋さんのクリームチーズパンは相変わらず美味い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年09月02日 10:29:42

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
源泉100%掛け流しの温泉をご堪能頂けましたご様子に、大変嬉しく思います。
当館の良さのひとつに、こじんまりしていて落ち着けるという事でご利用されるお客様もいらっしゃいまして、大浴場には露天風呂はございませんが、ゆったりとご入浴出来る温泉でございます。また、バラエティに富んだ鶴雅ウィングスの大浴場と合わせまして、お愉しみ頂けましたら幸いでございます。
お料理のご指摘につきましては、ご期待に添えない結果となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後は、常にお料理にも目を配り、メニューの構成と共に満足度向上に努めて参ります。
隣接しておりますpan de panのパンは、北海道産の小麦、阿寒百年水を使用し、こだわりのある仕上がりになっておりまして、「美味しい」とのお褒めは、担当スタッフにお伝えさせて頂きます。
クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。またの、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で28%以上OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側】和洋室】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 07:50:24

口コミどおりの狭いお風呂でしたが、洗い場のシャワーもちゃんと出てよかったです。
逆に鶴雅のお風呂はとても混んでいて洗い場も場所取りするマナーの悪い人がいるし、シャワーの圧も弱いしで、がっかりしました。
バイキングの食器もかわいいし、食事もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 02:22:40

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
鶴雅ウィングスの大浴場をご利用されますお客様が大変多い分、
当館の大浴場はごゆっくりご入浴頂けますお時間も多々ございます。
源泉100%掛け流しの温泉を満喫下さいましたら幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】道産食材満載のバイキング&源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【【山側】 和室8畳】

部屋3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 19:50:46

1月4日に家族3人で宿泊しました。とても混んでいましたので仕方の無い面はあったとは思いますが、とても残念な宿泊でした。

夕食に期待して、かなり腹ぺこ状態で午後5時頃到着。
チェックイン時にバイキングが混み合っているため、空きが出来次第連絡しますと言われ、すでに空腹なので出来るだけ早めにとお願いして部屋へ。
1時間たっても連絡が来ず、一度催促すると、もう少々お待ち下さいとのこと。
さらに三〇分以上音沙汰が無く、半ば切れそうになりながらもう一度催促すると、それならば直接レストランに行って食事券を渡して下さいとのこと。
直接行って食事券を渡すと、ほとんど待たずに入れました、しかも内部は空席が多数・・・・、初めからそうさせてくれれば良かったのに。
連絡が通ってないか、忘れてたのではないですか?
しかもその1時間半、電話待ちのため部屋から出ることも出来ず、当然温泉にも入れず。
ただ、時間を無駄にしてしまいました。

また、全館無線LAN使用可能とのことでしたのでノートPCを持参しましたが、6階の私の部屋からは、電波が出ている気配すら見受けられませんでした。
フロントに問い合わせたところ、「アクセスポイントが1階にしかないので・・・」との返答。
この規模の建物で、中継ポイントも置かずに全館に電波を飛ばすのは無理だろうと、素人の私でも容易に想像できますが、実際に各部屋にて接続して検証されているのでしょうか?
初めからネットが使えないと分かっていれば、他のホテルを選んでいました。

さらにチェックアウト時に車を暖機運転しておいて下さるとのことでしたので、チェックアウト15分ほど前にフロントに電話して確認したところ、「すでに暖気済みです」との返答。
チェックアウトを済ませて車に行ってみると、完全に冷え切って暖機をしたような気配はありませんでした。
もしかすると早い時間に暖気を始め、その後冷えたのかも知れませんが、それでは暖機をする意味は全くないのではないでしょうか?

正直言ってあきれました。建物や設備には特に不満を感じませんでしたので、逆に非常に残念です。
もう二度と宿泊することはないと思います。

1つだけ良かったことは鶴雅のお風呂に無料では入れたことですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2012年03月03日 12:07:17

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間の中、クチコミへのご投稿を
頂きましたのに、返信が遅くなりまして、大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
お客様のご投稿、何度も何度も拝見致しました。
お楽しみ頂いていたであろうご旅行で、多々ご迷惑を
お掛けし、不快な思いをさせてしまいました事を、
重ねてお詫び申し上げます。
わたくしの指導不足でもあり、ただ恥ずかしい限りでございます。
どのような状況であっても、お客様の立場に立ち、
お客様のニーズで考えて行動していれば、ご迷惑をお掛けする事もなかったであろうと感じております。
混んでいると言うことは言い訳にはならないと
わたくしは思います。どんな状況であっても、
お客様に、ご満足頂き、笑顔で、花ゆう香での
お時間をおくつろぎ頂きます事が大切でございます。
お客様のご意見は、温かいご意見でございます。
ひとつひとつをしっかり受け止めまして、
お越し頂きました全てのお客様に、最高のおもてなしをご提供できますよう、今後もスタッフ一同精進して参ります。
貴重なご意見、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
次回、お客様にお会い出来ます日を従業員一同、お待ち申し上げます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【新春初売り】2012年お年玉企画★2人で20,120円プラン/バイキング【冬得】
ご利用のお部屋
【【阿寒湖側】 和洋室】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:45:06

食事が美味しかったです。洋食多かったので若い人向きかもしれません。
お風呂は鶴雅のが入れたので、良かったです。車で随時送迎してくれるので、
距離はありますが問題ないです。
お土産も鶴雅のほうがたくさんあるので、お風呂ついでにみてくるのが
よいと思います。
鶴雅のお風呂に入れないのなら、この値段は少し高いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年10月18日 21:45:10

この度は、阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お食事にてお褒めの言葉をいただき、お礼申し上げます。
当館の大浴場は、露天風呂がございませんので、
姉妹館鶴雅との間で、随時シャトルバスを運行しており、両方のお風呂がお楽しみいただけます。
次回 阿寒にお越しの際は、ご来館をお待ち申し上げております。
        阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
            支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【花ゆう香で癒し体験】むくみ解消フットケア付プラン
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

部屋3

tkobayさんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

tkobayさん [50代/男性] 2011年08月23日 06:49:45

阿寒湖河畔のホテルで早朝湖畔を散歩することができました。
食事もバイキング形式でとても美味しかったです。
温泉もマイクロバスで鶴雅本店の方まで送迎していただき阿寒湖を望む絶景の露天風呂に大満足。アイヌコタン村も見て歩くことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月10日 16:55:37

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
お食事や大浴場にて、ご満足頂いたようで、うれしい限りでございます。
今後もお客様がごゆっくりお寛ぎいただけるよう、従業員一同努力して参ります。
又、阿寒にお越しの際は、お立ち寄り下さいませ。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
             支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
“10%キャッシュバック”【おでかけラリー北海道】バイキングプラン
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月05日 14:45:54

 予定していたチェックインの時間よりかなり早く着いたのですが、すぐに部屋に案内していただき、ゆっくり過ごす事ができました。
従業員の方達がみんな親切でサービスもよく楽しい休日になりました。
バイキングも美味しかったのですが、人気の料理がちょくちょくなくなってしまい次のが出来上がるのに時間がかかっていたのがチョット残念でした。でも朝食はとってもよかったです!
あと、スイーツがすごく美味しくて、サイズも丁度よく、いろんなものが楽しめました。
また、機会があったら利用させていただきます!



【ご利用の宿泊プラン】
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
*山側(和室8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 12:39:59

1月4日に利用させていただきました。夕食のお料理が大変素晴らしく、あっという間にたいらげてしまいました。
ただ残念なことに、チェックイン時に部屋に向かうよう案内され、行ってみれば準備が出来ておらず廊下でしばらく荷物を持ったまま待たされました。慌しく作業をする従業員の方に、「入っていいですよ」と言われるのは気持ちのよいものではありません。
以前より明らかにサービスの低下を感じる場面が多かったです。部屋の備品も蝶番がゆるみ扉が外れそうになっていることや、到着時におしぼりやドリンクのサービスを以前は手渡しでしていただけたのにそれが無くなっているなど・・・。
せっかくの気持ちが伝わるサービスだったのに残念です。
あと、隣室の方が深夜まで騒いでおり、うるさくてまったく眠れませんでした。こういった場合はフロントに連絡すれば対応していただけるのでしょうか。
今後こちらを利用するかは微妙です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【12/9迄の予約で1月宿泊の楽天ポイントが2倍!】夕食は優雅な創作会席
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 22:26:48

女性には嬉しいサービスが多かったです。部屋にタオルがもっとあると助かります。加湿器などの無料貸出しサービスも良かったです。料理も美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
お手軽温泉気分を満喫♪夕食は自分で!朝食付プラン
*山側(和室8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
お手軽温泉気分を満喫♪夕食は自分で!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

部屋3

葵月5016さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

葵月5016さん [30代/男性] 2010年10月27日 08:24:26

古いホテルを一部リニューアルしたホテルのようで、
ロビーやレストランはかわいらしい装飾で雰囲気あります。
部屋も改修してありますが、壁紙がたゆんでいたり粗さが目立ちます。
お風呂などの水回りは改修していないようで昔のタイプです。

スタッフの対応は丁寧でとても気持ち良かったです。
本館の大浴場まで送迎サービスもあり、そちらの風呂はかなりすばらしく大満足。
ドライバーさんも親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【高速道路無料化記念!】☆道東ドライブの決定版☆
ご利用のお部屋
【*【湖側】お部屋指定なしタイプ】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 11:19:31

噂にたがわず、食事がとても美味しかったです(^^
部屋は山側でしたので、景観は見られませんでしたが、道路に面していても静かで問題なかったです。
鶴雅への送迎バスもこまめに対応していただいて助かりましたが、最終便が午前1時だとされていた表示を見ていたのですが、午前0時までだとぎりぎりで聞き、ゆっくりとお風呂に入れなかったのが残念でした。
エレベーターの中に書かれているということでしたが、人が込んでいる状態では、書かれている文字も見えないので、チェックインの時に説明していただくか、部屋の案内にでも書かれていると、見落としすることがないのにな‥と思いました。
それ以外は、お食事も美味しく、接する従業員の方(帰り際に会った韓国の方が特に)が感じがよく、気持ちよく帰路につけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【高速道路無料化記念!】☆道東ドライブの決定版☆
ご利用のお部屋
【*お部屋はおまかせ!(ご指定不可)】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 15:44:08

今回は大人二人と子供二人で宿泊させて頂きました、まず宿泊数日前と当日に加湿器を頼んでいたのに部屋に置いてありませんでした、小さな連絡ミスなのかなぁと思いました。
食事は小学生の子供が「また来たい」と言うほどおいしかったです。
あとは女性のメイク室がありとても喜んでいました。
その他車に物を取りに行ってくれたり小さな気遣いも嬉しかったです。
また、泊まりに来たいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【会席】料理長オススメ!季節替わりの創作料理に舌鼓
*阿寒湖を望む和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2010年05月09日 09:35:45

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お部屋での加湿器の設置の件ですが、事前に承っていたにもかかわらず、
お客様に不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
再度、予約から当日の対応におきましても、連携を密にし、お客様が快適にお過ごし頂ける様、精進してまいります。
またのご来館をスタッフ一同お待ち致しております。
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【会席】料理長オススメ!季節替わりの創作料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望む和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月07日 07:25:48

建物はきれいでしたが、バイキングで待たされたり、エレベーターも混み合ったり、全体的に狭く感じた。
大浴場は小さく、近くの温泉を利用できるのはいいが、ちょっと面倒。寒いし、なるべくならすぐ隣ぐらいの距離が理想!

辛口な私的には60点です!

【ご利用の宿泊プラン】
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
*阿寒湖を望む和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望む和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 11:41:19

とっても素敵な温泉宿でした。
女性向きですよね。
温泉は思ったより小さいですが
鶴雅さんの温泉が使えるので大満足です。
送迎のバスも頻繁なので待ち時間ありませんでした。
従業員の方も親切で暖かみを感じました。
お食事は新鮮でとっても美味しいバイキング。
私は肉全般食べられないので
とっても助かります。
またいつか宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2009年09月14日 18:44:57

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂きました事、大変うれしく思っております。
当ホテルの温泉は、源泉100%掛け流しとなっておりますので、花ゆう香では、泉質のよさを、姉妹館鶴雅では日本有数の温泉施設を満喫して頂ける様、随時シャトルバスを運行しております。
また私共のバイキングは、和洋中取り揃えおり、肉料理の他にも海鮮や野菜を使った料理も取り揃えております。
今後もお客様にご満足いただきます様、より一層のサービスを心がけて参ります。
またのお越しをスタッフ一同お待ち致しております。

  阿寒の森ホテル 花ゆう香
    支配人  安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【レイト大バーゲン】ピークを外してお得♪訳ありで9800円!バイキング付き
ご利用のお部屋
【*お部屋はおまかせ!(ご指定不可)】

341件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ