楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:414件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.19
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.29
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

341件中 281~300件表示

風呂2

ぷー2さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

ぷー2さん [40代/女性] 2013年10月27日 16:42:05

フロント、お部屋係りの方がとても笑顔がよくて、すがすがしい気持ちにさせてとても
よかったのですが、2.3点気になるところがありました。
1.部屋なんですが、襖の下の所に綿ゴミがこびりついていました。
2.バス、トイレなんですが、洗面所の歯ブラシ入れなんですが、ふと中を見ると
とても汚くいつ掃除しているのかと思えるほど汚れていました。
換気扇も作動していると思うのですが、においがこもり、ハッキリ言ってくさいです。
そのせいか、バスも汚く見えました。

別の方の口コミにも指摘があり(3月時点で)その際のホテル側の回答に

「洗面台の汚れに関しましては、日々の清掃において、
改善出来る事だと思っております。
お客様のお声は、清掃担当者にお伝えし、
わたくしの目でもきちんと確認し、同じご指摘がないよう、改善に努めて参ります。」
ありますが、一向に改善されていないのがよくわかりました。

食事については。朝、夕、とてもおいしくいただきました。
ただ、「フロントで15分位遅くなるかもしれません」と言われたのですが
結局30分位待たされました。夕食の時間の予約券を出しているので
もう少し時間に余裕をもって設定していただけるととてもよいかと思います。

もう1点ですが、朝食の際席で間違えて飲み物を、席にこぼしてしまったのですが
その時近くを歩いていた若い女性従業員ですが
こちらを見ていたのにも関わらず、見て見ないふりをして通りすぎていきました。
普通であれば、飛んできてテーブルを拭くおしぼりなど持ってきてくれるのですが。

食事が終わり部屋に戻るとき、別の女性はとても礼儀がよく笑顔であいさつされました。
笑顔が素敵でした。

この金額で、このサービスでは鶴雅の名前借りてるだけ?と思いました。
もう1度の宿泊はないかも・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年11月14日 14:06:33

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、当館スタッフのフロント・お部屋係の対応にお褒めをいただきまして、心より厚く御礼を申し上げます。

しかしながら、お部屋の清掃状態におけますご指摘につきましては、清潔感に欠けておりまして、大変申し訳ございませんでした。
以前の口コミにおいてのご指摘にも添っていない状態であるというお言葉も、再度受け止めさせていただきまして、改善に向けて取り組んで参ります。

お食事におきましては、美味しくお召し上がりいただけて、大変嬉しく思いますが、食事時間の設定につきまして、お時間通りにご案内が出来ずに申し訳ございませんでした。
予め人数様ごとに配席を準備しておりますが、当日のお客様のご入場状況によりまして、重なりの時間帯を避けるべくご案内しておりますが、これからも設定時間の工夫をしながら、ご案内したいと存じます。

朝食での係の行動、対応におきましては、当然、お客様の事態を見て見ぬ振りは、あってはならない事でございますが、気遣いが出来ておらず、申し訳ございませんでした。
まだまだ教育不足な点があり、最後のお言葉にありますように、鶴雅を名乗っている上でのサービスの提供をスタッフ一同と共に、ご指摘ではなく、お褒めでお過ごしいただける宿を目指して参ります。

最後になりますが、またいつかご機会をいただける事を祈念申し上げまして、ご宿泊の御礼とお詫びにかえさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】山側低層階だからお得!通常より最大25%OFF/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 23:20:05

今回はひどかった。

春休み中の多客期だったことも影響したと思うが、
午後5時過ぎのチェックイン時に問答無用で
「夕食時間指定は午後7時45分のみ。
後はレストランの空席次第で、連絡時に客室電話
に出なければダメ」とのこと。

客室入室後は館内の売店や鶴雅の温泉にも行かず、
空腹を抱えて待っていたのに一向に連絡無し。
痺れをきらして午後7時半にレストランへ行くと
空席の数々。勿論、料理は欠品だらけ。

客室環境も、空いている時は気にならなかった
廊下や隣室の日常会話程度の音量程度の
話し声が筒抜け。

従業員も忙しそうor不機嫌そのもの。
コストカットで余裕無いのだろうと思う。

小学生以下1人無料でも、近隣の同クラスホテル
より割高。それを承知しながらあえて選んだのは
これまで何度か宿泊した時の、従業員のソフト面
でのサービスに満足していたから。

それを見事に裏切られたので、次回の宿泊は無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 03:17:38

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
楽しみにお越し下さいましたご家族皆様でのご旅行に、
ご満足頂けますおもてなしでなかった事、
数々のご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
多客期でございましても、閑散期でございましても、
私共はお客様にご満足頂けますおもてなしを提供しなくてはなりません。
スタッフの配置等、改善出来ます部分は改善を行い、
そしてどのような場面でございましても、
常に笑顔でお客様をお迎えする環境作りを
徹底して参りたく存じます。
同じような事で、お客様のご期待を裏切る事のないよう、
スタッフ一同精進して参ります。
またお会い出来ます日をお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

風呂2

ぱぱだ1017さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

ぱぱだ1017さん [50代/男性] 2012年11月02日 21:21:48

部屋は安いプランにしたにもかかわらずホテル側の配慮で空いているから湖側の大変景色のよい部屋にしていただき感謝しています。料理もおいしくいただけました。ただ一つ大浴場に露天風呂がないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 02:51:00

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
お愉しみ頂けましたご様子に大変嬉しく思います。
当館に露天風呂はございませんが、
鶴雅ウィングスの大浴場が無料にてご利用頂けますので、
合わせましてお愉しみ頂けましたら、
幸いでございます。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】山側低層階だからお得!通常より15%OFF /バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 09:18:28

お部屋からは阿寒湖が一望出来て、夕日も見えてとても良かったです。食事のバイキングはクチコミ通りおしゃれな感じで美味しかったです。フロントの方の対応が笑顔も少なく、淡々としていてあまりいい印象が残りませんでした。大浴場が狭いのは残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 02:41:32

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
花ゆう香からご覧頂けます夕日は大変美しいのでおすすめでございます。
お天気のいい日の夕暮れ時は、湖畔のベンチに座ってゆっくりご覧頂けましたらと思います。
スタッフの笑顔のお話は、あってはならない事でございまして、常にお客様を笑顔でお迎えするべきでございます。
スタッフへの指導に徹底して参ります。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【夏休み特別企画】大人1名につき、お子様1名無料!家族旅行応援プラン/バイキング
ご利用のお部屋
【【湖側】和洋室】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 11:38:08

お部屋はとっても広く快適でした。洗面台やトイレもきれいで良かったです。
食事は大変おいしいとおもいました。よくありがちなバイキングメニューとは、一味違う感じというのでしょうか、全体的に洋風が多く、お洒落です。カルパッチョやチーズフォンデュ、ステーキが美味しかったです。デザートも飲み物もお洒落だし美味しい。
朝のバイキングのパンも満足でした。お風呂はせまかったものの、特に広さに関しての不満はありません。ただ脱衣所の清掃状況がわるいかな。床がぬるぬるしていたし、脱衣所、洗面台は髪の毛だらけだし。もう少しこまめに掃除した方が、気持ちよく使えると思います。床をコロコロする粘着テープ?が脱衣所においてありましたが、気になる場合は自分でやれって事かな?あとこのホテルのウリであるレディースルーム、お化粧がマニキュアなど置いてあり自由に使えるのですが、こちらのお部屋は薄暗くパンフレットとは大違い。暗く古びたような感じだし、髪の毛はたくさん落ちてるし、共用で使うブラシや化粧パフ等はきちんと清潔にされているようには思えず、使えませんでした。
部屋からの眺め、フロントの対応はとても良かったです。
売店の女の方が愛想笑いもなく、無表情で怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2013年06月29日 02:19:50

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香へご宿泊下さいまして、
誠にありがとうございます。
お褒めのお声と、改善が必要であるお声、
それぞれを大切に受け止めまして、
今後も皆様にご満足頂けますように、
従業員一同精進して参ります。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】道産食材満載のバイキング&源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【【阿寒湖側】 和室10畳】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 14:03:43

鶴雅グループなので期待し過ぎました。

いたって普通です。
山側低層は良いのですが、暖房機の音が大きく
ビジネスホテルと同じユニットバス。
大浴場と言っても普通で鶴雅とは比べるまでもなく・・・

予約のときにカード払いで2万円弱の前払いしたのに
帰りの精算で現金を請求され、すぐに間違いだと分かってくれたものの、別途入湯税150円/人をポケットからジャラジャラ支払い。
それぐらい宿泊料金に含めといたら・・・

ま、苦情と言うほどではないですが
なんか最後に後味悪い一泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2012年04月11日 20:04:36

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
今回ご宿泊の際に、客室やご精算時に不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
客室におきましては、すぐの改善は難しいものがございますが、随時の改善を検討して参ります。
また、事前にクレジットカードにてお支払い済みである事は、楽天様からも連絡が来ておりますので、私共の確認不足でございます。大変申し訳ございません。
今後は、このような事がございませんように、
スタッフへの教育指導を、徹底して参りたく思います。
尚、入湯税150円につきましては、インターネットからのご予約の場合、チェックアウト時に別途お支払い頂きますシステムとなっておりますので、ご理解頂けましたら幸いでございます。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと訳あり】1泊2食7,500円~!山側低層階だからお得/バイキング
ご利用のお部屋
【【山側】 和室8畳】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 14:17:31

部屋の洗面だいの回りが汚かった。
大浴場が思ったより狭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2012年03月03日 12:05:32

この度は、阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへの返信が大変遅れました事を深く
お詫び申し上げます。
洗面台の汚れに関しましては、日々の清掃において、
改善出来る事だと思っております。
お客様のお声は、清掃担当者にお伝えし、
わたくしの目でもきちんと確認し、同じご指摘がないよう、改善に努めて参ります。
大浴場は、やはりこじんまりとした浴場でございます為、お客様と同じお声はお伺い致します。
その分、姉妹館 鶴雅の大浴場も合わせて、
ふたつの大浴場をお楽しみ頂けたら幸いでございます。
又のご来館を、心よりお待ち申し上げます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 12:29:32

夕方のロビー前での演奏はもう一度聞きたいです。夕焼けの阿寒湖にとてもあっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月19日 15:17:02

この度は、阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
当館の1階ロビーは4月にリニューアルいたしまして、湖が真正面にご覧いただけます。
その中、天候、時期にもよりますが、夕日がとてもきれいにご覧いただける場所ともなっております。
又、パンフルートという楽器を使用したロビーコンサートを、連日開催されており、皆様にお寛ぎいただいております。
又、皆様でお越し下さいませ。お待ち申し上げております。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
            支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【秋先取りタイムセール】7/31迄の予約で秋旅がお得!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 17:03:33

雑誌で女性に人気のホテルで紹介されており、エステは確かに良かったそうだが
エアコンが23時に切れ、チェックアウトまで運転できず汗が滲んできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月10日 16:49:58

この度は阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
今回、客室の空調調子が悪く、お客様にご迷惑を
お掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
エアコンにつきましては、確認をし、調整をいたしました。
折角、お越し頂きましたのに、不愉快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
この度の不手際申し訳ございませんでした。
これからも、お客様の声に耳を傾け、従業員と共に、努力して参ります。
又のご来館をお待ち申し上げております。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
             支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【カップル・夫婦プラン】素肌美人に!女性にエステ付
ご利用のお部屋
【*山側(和室8畳)】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 14:05:07

両親2人の古希のお祝いで利用させていただきました。総勢10人での宿泊でしたが、同じ部屋に皆で宿泊することができ、また、ケーキや写真撮影などのサービスもあり、良い思い出ができました。
料理もおしゃれな品が多く美味しくいただきました。
残念なのはお風呂でしょうか、大浴場とは言い難く、さみしく感じました。鶴雅ホテルへの送迎を対応いただきましたが、やはり宿泊ホテルでのんびり過ごしたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年09月03日 17:31:29

この度はご両親のお祝いのご宿泊にて数ある施設より花ゆう香をお選び頂き、誠にありがとうございます。
又、良き思い出のお手伝いが出来ました事、大変うれしく思います。
当館の大浴場は、露天風呂がない分、泉質がとてもよく、皆様からご評価いただいており、入浴されると体が芯から温まります。今後におきましても、サービス向上に努めて参りますので、阿寒にお越しの際は、お立ち寄りをお待ち申し上げております。
       阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
            支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
【家族記念日】お部屋にケーキをお届け♪団らんプラン
ご利用のお部屋
【*阿寒湖側グループ客室】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 12:50:24

ブッフェはたくさんのメニューがあり素晴らしかったです。
ただ、今回は2泊でしたので同じメニューだったのが残念。

お部屋は少々暗い気がしました。
カバー類も古びた感じがしましたし
アメニティもビジネスホテルより悪い気がしました。
室内のシャワーも出が悪いし水もすぐ詰まります。

温泉旅館とのうたい文句の割りに
大浴場は普通すぎでお値段の割りにともて割高に感じました。

もう行く事はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2011年08月05日 20:59:33

ご連泊にて花ゆう香をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事はご満足頂いたようですが、客室等で不備がございました事、大変申し分けございませんでした。
客室のシャワーにつきましては、全室点検を行い、
メンテナンスを図って参る所存でございます。
又、アメニティーに関しても、内容の変更も含めまして、検討し改善して参ります。
一つ、一つ改善しながら、お客様にお寛ぎいただけるよう、スタッフと共に、精進して参ります。
大変貴重なご意見誠にありがとうございます。

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 徳地 利和

ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 19:12:20

1月9日に家族4人で宿泊しました。食事はバイキングで、大変美味しく、品数もたくさんあり、満足でした。
大浴場は、湯船が2箇所しかなく、残念でした。今後、大浴場の改装を、検討してください。お部屋の、洗面所の、蛇口が、水漏れしていました。蛇口の交換お願いします。総合評価4点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【コラーゲンスープ等の選べる鍋付】“冬”の60品バイキングで美味満喫プラン
ご利用のお部屋
【*【湖側】お部屋指定なしタイプ】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 15:24:07

家族で宿泊しました。サービス、バイキングはよかったんですが、お風呂がちょっとさびしい気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望む和室10畳】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 14:35:35

あの「鶴雅」の姉妹ホテルということもあり期待したのですが、何よりお風呂にはがっかりでした。内風呂一つというのは仕方ないことかも知れませんが、温泉好きにとっては不満ですね。食事等はブッフェで非常にバラエティに富んでいたのでよかったのですが、中国人は何とかしてほしい。とにかくうるさいし、マナーがわるい。わがままし放題のイメージ。是非改善してほしい点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載ブッフェ!源泉かけ流し湯満喫!
ご利用のお部屋
【*阿寒湖を望むゆったり和洋室】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月17日 19:57:58

9月13日に宿泊しました。
食事もおいしく、部屋も和洋室でゆったりと過ごすことができました。
ただ、露天風呂が無いのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【高速道路無料化記念!】☆道東ドライブの決定版☆
ご利用のお部屋
【*お部屋はおまかせ!(ご指定不可)】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月11日 20:17:43

お部屋は阿寒湖側の洋室ツインルームでした。ふだんビジネスホテルしか止まらないので部屋が広く感じましたがやはり温泉は和室がいいなぁと思いました。部屋の指定が出来ないのでしょうがないのですが畳の方がくつろげますね。食事はおいしかったです。沢山あるので少しずつしか食べられなかったのが残念、お風呂は鶴雅に入りに行った方がいいですね!
花ゆう香は露天が無いのが残念です。脱衣場もドライヤーが3台しかないので、ドライヤー待ちな感じでゆっくり出来ない感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2009年11月14日 19:01:16

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。今回のお客様のプランはバイキングのお部屋タイプ無指定のプランで2名様でしたので、少し広めの洋室をご用意させていただきました。この他にもお部屋タイプを指定できるプランもご用意しておりますので、次回機会がございましたら和室をご用意してお待ちしております。また、バイキングでは、和洋中取り揃えており、肉料理の他にも海鮮や野菜を使った料理も取り揃えております。またのお越しをスタッフ一同お待ち致しております。              
阿寒の森ホテル 花ゆう香
         支配人 安田 和則

ご利用の宿泊プラン
【大バーゲン】お得♪訳ありで9800円!バイキング付き
ご利用のお部屋
【*お部屋はおまかせ!(ご指定不可)】

風呂2

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 22:41:32

立地的には温泉街の外れですが、フェリー乗り場に近くて「ボッケ」を見に行くには近くて良かったです。 食事はバイキングにしましたが「鍋バイキング」や「勝手丼」は、なかなか面白いアイデアで、かなり堪能させていただきました。 品数は少し少なめですが、美味しく楽しい食事ができました。 風呂は、はっきり言ってイマイチでしたが「鶴雅」の温泉に入れたので満足です。 ただ、温泉街の端から端まで移動する感じなので大変です(送迎のバスもありますが、何度もは頼みにくい・・・)。 部屋はキレイで、ソーイングセット等もあり良かったですが、女性客をターゲットにしているわりには、部屋に入った時の煙草の臭いが気になりました。
何点か不満はありましたが、ホテルスタッフの対応が気持ち良かった事と、朝夕の食事と鶴雅の温泉に入れた事で、総合評価的には「4」をつけます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
6月平日限定【湖側客室確約】定額給付金プラン
ご利用のお部屋
【*【湖側】お部屋指定なしタイプ】

風呂1

K・SAMさんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

K・SAMさん [60代/男性] 2024年05月31日 23:50:17

コロナ以来のでしたがトウラノ館h変わりなく落ち着いた感じでしたが一階がドッグランのようになってしまって、依然は音楽を聴くすっぺうがなくなったのが残念でしたがそれ以外はよかったです。食事は。。質が落ち、品数も少なく物足りなく終わりました。
温泉も以前は熱くてそれがよかったのにこんかいはわざとぬるくしてるのか??
フロントに聞こうと思ってたけど忘れてしまいました。
でも阿寒湖もさみしくなってる印象。ペット可のホテルも貴ホテルの敷かなくなってしまったので
なんとk通津krてほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2024年06月01日 10:05:23

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます
温泉につきましては源泉かけ流しのお湯となっておりまして、気象状況などにより変動することもございます
安定した温度をご提供できるよう大浴場の温度センサーを導入し管理して参ります
また、ご宿泊の楽しみでありますお料理につきましてはご期待に沿えず申し訳ございません
お客様のお声を真摯に受け止め料理長と改善してまいります

お忙しい所ご投稿くださりありがとうございました
ご機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております

阿寒の森鶴雅リゾート 花ゆう香
支配人 北村 光

ご利用の宿泊プラン
<4月~>トゥラノ館【スタンダード】源泉かけ流しの温泉を満喫!ビュッフェプラン/2食付き
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】湖側 洋室】

風呂1

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 11:16:52

初めて泊まらせていただきました!
スタッフさんの対応素晴らしいかったです!
食事は、18時くらいなのになんだか全ての食事がぬるくて、あんまり食事楽しめませんでした。
立地はかなり端の方なんで、買い物するのも大変でした。
夜お風呂入らせていただきましたが、狭っ!と思いそれは良いのですが、ぬる!とここもぬるいの?と思いました。
全体的に、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2024年02月25日 20:44:52

この度は当館にご宿泊賜りありがとうございます
しかしながら大浴場の温度に関しまして残念なお気持ちにさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます

いただきましたご指摘を真摯に受け止め、改善につなげていきます
貴重な時間を割いてご意見いただきましたことお礼申し上げます

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
支配人 北村 光

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】源泉かけ流しの温泉を満喫!ビュッフェプラン/2食付き
ご利用のお部屋
【【山側】和ツイン】

風呂1

投稿者さんの 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月24日 20:59:37

食事には困りました。周辺に飲食店が一店しかなく21時終了なのでかなり混み合ってました。でもテイクアウトもでき、美味しかったです。
また、大浴場がなく姉妹店を利用できるのですが利用時間は21時まででバスもなくなってしまうのですごく不便です。歩いて行くとすると暗い道を20分くらい歩かないとならないです。
カムイルミナはSNSで観るよりも迫力があり綺麗です。スタッフの方も犬好きでとても親切にしてくださり、また泊まりたいと思いました。
犬用のアメニティ・設備が整っているのも有難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 2023年09月25日 08:23:26

この度は当館へのご予約まことにありがとうございます
ご夕食ではご手数をおかけしたものの、BAR DE PANのテイクアウトがお口に合いまして安心致しました
また、スタッフをお褒め戴きありがとうございます
スタッフへのお褒めはなによりのモチベーションとなります
今後も精進して参りますのでまたのご利用をお待ち申しております
お忙しい所ご投稿くださりありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
トゥラノ館【大型犬まで同伴OK!】朝食付!ワンちゃんと一緒にお泊りプラン/朝食付き
ご利用のお部屋
【【トゥラノ館】街側 洋室】

341件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ