楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:393件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

303件中 281~300件表示

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年07月11日 21:58:44

7月9日に妻と二人で利用させていただきました。旅が好きで、食べることが好きな夫婦なので、食事を楽しみに訪れました。色々なホテルに泊まり、色々なレストランで食事をしましたが、ゆったりと、美味しく頂きました。牛蒡のポタージュ・オマール・あしたか牛・どれを取っても私の口にはピッタリでした。妻は子羊を選びましたが、とても満足していました。ミシェル・ブラスよりも、私たち夫婦にはあっていて、又、食べに来たいと思いました。更に、デザートの時も、桃のコンポートとメロンのジュレを予定外に選択させて頂き、昼間他で、桃を食べていたので、その心使いに嬉しくなりました。朝食も温野菜とスティックサラダ、オムレツ・蕎麦のパンケーキ目玉添え等フリーチョイスが嬉しいです。只、最後に、楽天トラベルでの予約なのですが、楽天カード使用で5パーセントを追加されたのは一寸残念でした。その事を除けば、又、秋には訪れたいと思える良い旅でした。シェフに感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年07月12日 09:20:25

ご利用ありがとうございました。
色々とご旅行をされ、また、レストランなどでお食事をされている方のご評価、大変うれしく思います。
料理の好みは人それぞれ、十人十色ですが、おいしいものやカラダにいいものには、多分共通する何かがあるはずです。
料理以外にも云えることですが、経験や技術、それに加えて情熱と、取り組みに対するポジティブな姿勢、そういうものが積み重なって、やっとひとつのカタチになるのかもしれません。
スローフードという言葉を聞いて久しく、また、最近では、ロハスというスタイルもあちこちで耳にします。
時代がデジタルに日々進化しても、人はどこかで温もりや癒しや安らぎを求めているのだと思います。
私共は、いい意味でアナログな場所でありたいと願っております。
いつかまた、お時間がございましたら、ご利用ください。
なお、ご指摘を受けたカード手数料につきましては、本日以降いただかないカタチで対応いたします。
ご意見ありがとうございました。
今後とも、ごひいきのほど、よろしくお願いいたします。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年07月09日 10:11:09

この日は、私たちの結婚5周年記念でした。私が妊婦ということもあり、あまり遠くへは行けないということで箱根に・・・。ここで修行された方の料理がとても美味しかったので行くしかない!と思いました。期待と想像を裏切ることのない、料理とサービス、そして温泉に大・大・大満足でした。料理は、美味しさはもちろんのこと、彩り、器もよく、出す・下げる、会話全てのタイミングがGOOD!朝食もボリューム満点、選択できたのもうれしかったです。きめ細かいお心遣いにも感謝。お風呂は、とにかく温まり、ツルツルになりました。夫婦揃って体が締まったのは、気のせい?(笑)通路にあった読書スペースがまたゆっくりとした時間を過ごせました。所々にオーナーのこだわりを感じられるものがあったのもよかったです。最高の記念日になりました。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年07月09日 17:10:04

ご利用ありがとうございました。
ご紹介いただいたM料理店のシェフと、私共のシェフは旧知の仲です。
二人に共通しているのは、料理そのものが好きである事はもちろんですが、自分の作った料理を召し上がった方たちが、「おいしい!」あるいは、「シアワセ!」と言ってくださる顔を見るのが好き、という事です。
料理は、それ自体おいしい事が一番ですが、誰とどんな気持ちで食べたかが大切だと思います。
言い換えれば、料理は作った人の情熱と、それを楽しんで食べる人の気持ち、というココロのスパイスがお皿の上に載っているのかもしれません。
これから、ご出産を控えていらっしゃる、との事でございますが、胎教に良いお時間をお過ごしいただけたご様子、私共もほっとしております。
ご出産後は、外出の制約も多くなる毎日だと思いますが、いつかまたお越しいただける日をお待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年07月08日 13:25:50

久しぶりにおいしい料理とワインを楽しむことができ満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年07月08日 21:43:54

ご利用ありがとうございました。
お召し上がりいただいた「海の恵み」プランは、
海育ちのシェフが、特にこだわった
新鮮な海の食材ばかりを使ったメニューです。
秋には、オープン一周年記念プランメニューで、
お客様をお迎えする予定でおります。
また機会がございましたら、どうぞお越しください。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年07月03日 09:58:25

食事が特に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年07月08日 21:16:35

ご利用ありがとうございました。
今回は夏のフレンチメニューでしたが、
9月以降は秋の薫りいっぱいのメニューを
ご用意してお待ちしておりますので、
是非またお越し下さい。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年06月26日 11:08:56



久しぶりの箱根での宿泊、食事もおいしく、ボリュームもあり満足ですし、サービスの合間に、いろいろとお話も出来、心遣いを感じました。
妻も、奥様といろいろ話が出来、楽しかったようです。
鳥の鳴き声を聞きながら温泉に入り、思わず長湯をしてしまいました。

ひとつ残念なのは、部屋の臭いが気になりましたが、他は大満足です。

また機会を作り、行きたいと思います。
大変お世話になり、ゆっくりとした休日を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年06月27日 22:05:16

ご利用ありがとうございました。
この時期の平日は、特にのんびりとお過ごしいただける事が多く、私共にとってもお客様と交流の時間を長く持てる季節でもあります。
お食事やご滞在の合間に、お話しやふれあいの場を作る事も、おもてなしのひとつです。
また、人が食べるという行為は気持ちと密接に結びついているのだと思います。
料理は栄養のバランスや、生命を保つ為という事のほか、誰とどんな気持ちで食べたかが大切ではないでしょうか。
いつかまた、お越しいただける事があれば、和やかで楽しいお食事の時間をお届けしたいと思います。
ところで、お部屋の臭い、申し訳ありませんでした。
清掃時に換気に気を配り、不快感のないご滞在をこころがけたい、と思います。
今後とも、ごひいきのほど宜しくお願いいたします。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年06月19日 22:44:40

食事に大満足です。朝も夜もおいしかったです。
特に朝からワインを飲みながらゆったりとした時を過ごせました。
温泉は湯温が高く、長くゆっくりは入れなかったのがザンネンでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年06月20日 08:47:37

ご利用ありがとうございました。
のんびりと過ごしていただく事が、私共のおもてなしですので、ご感想うれしく思います。
森の中で毎日を送っていると、季節の移ろいや、自然の持つ生命力を日々目にします。
冬の間に樹々から落ちた葉が腐葉土となって、春に芽吹くためのチカラになるのを見ていると、とても大きな自然のサイクルを感じます。
料理もまた、召し上がっていただいた時に、自然が育んだ素材の持つ本来の食感や味わい、そして季節を感じていただくものをお出ししたい、と思っております。
他、ご意見をいただいた温泉はかけ流しのため、季節や外気の変動の影響を受けやすいものです。
加水してしまう事は簡単ですが、それではせっかくのかけ流しの意味がなくなってしまうため、窓を開けて湯温の低下を図ったりしているのですが、なかなか調整が難しいところです。
快適に入っていただくための方策を考えていきたいと思います。
今回は和室でのお泊りでしたが、和洋室(畳にベッドです)も出来ましたので、またの機会がございましたら、新しいタイプのお部屋もご検討ください。お待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年06月01日 18:50:15

いつもながら、美味しい食事と丁寧な対応に感謝致して居ります。
特に料理のレベルの高さ、ビオワインの質に感激して居ります。
米国で設計を修行中の娘と友人が帰日しており、是非、勉強に
行って来るように(温泉も含め)勧めてますので、その折りは宜しくお願い
します。
私ら夫婦も、また機会を作ってお世話に成りますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年06月01日 20:40:04

たびたびのご利用ありがとうございます。これから夏にかけては、中庭で育てておりますハーブを使った料理が出てまいります。ハーブはフレンチ料理には欠かせないものです。肉や魚の臭みを消したり、ソースに入れたり、香り付けに用いたり、と様々なカタチで使われます。また、とても生命力の強い植物ですので、料理と共に召し上がっていただけば、カラダの中からリフレッシュしていただけると思います。なお、和室から和洋室に改装中でございました客室の模様変えが済みました。畳敷きにベッドを置き、調度品も一部入替を行ないました。先日、お越しの際のお話ですと、お仕事がこれから忙しくなるとの事でございましたが、お休みが取れましたら、また是非お越しください。リニューアルいたしましたお部屋をご用意して、お待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年05月01日 13:14:02

色々な方の感想をみて楽しみにしてました。結果思ったほど建物も部屋も凄くはなく(笑)食事はもちろんサービスもとってもよく大満足でした。ただ自分の反省ですが山の中なのでジーンズでいいとたかくくってましたがとっても素敵なフレンチなので夜レストランで着るもの考えておかないといけませんね。お店の雰囲気を高める気持ちが少なくてすいませんでした。次回は気をつけます。これだけ素敵な場所を提供してくれるのだからお客はもっとお宿の雰囲気を一緒に作る努力をする必要がありますね。あと残念だったのは食事の際水飲むグラスが少し洗い方が悪かったのか水にややにおいがあった事、できれば部屋の洗面所に石鹸があるといいなと思います。それと共同のトイレは個室がちょっと狭かったくらいです。でも他は大満足、特にデザートのチーズはとっても状態がよくフレンチの割にパンにオリーブオイルが用意されていて家で食事しているようでした。BGMも家と同じCDが多く(笑)家でくつろいだイメージで良かったです。素敵な食器の選び方もよくワインに合ったグラスも気に入りました。家から結構近いし温泉入れるし森林浴できるし年に何回か別荘の気分でまた泊まりたいと思っています。皆さんが色々と設備きれいにしてほしいと書いてますが、宿泊料が高くならずいつまでもいい気持ちで泊まることのできる宿であってもらえれば今のままでも十分楽しめます。あまり業務拡張せず?気持ちのいいサービスとおいしい食事と素敵なサンクチュアリであってほしいと思います。何度も利用して一見で終わりたくない宿でした。朝周りを散歩したら鳥の鳴き声がとっても素敵でした。でもあんまり人に教えたくない気もします。これからもがんばってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年05月01日 18:28:08

ご利用ありがとうございました。また、細かいご指摘と、率直なご感想をいただきました事、重ねて御礼申し上げます。昨年の暮れから始めて、まだ半年にも満たない営業ですが、この口コミページと併せて、さまざまなご意見やご感想をいただいております。ご不満な点、或いは改善のご指摘を受けているものは順次是正していきたいと考えております。また、一定のご評価をいただいている料理とサービスについては、スタッフの課題としてこれからも維持に努めたいと思います。訪れていただく方にとっての快適さとはどんなものか、いろいろと思いを巡らせても、答えはなかなか見つかりません。ブルターニュにてフレンチを学んだシェフによれば、フランスの田舎にあるオーベルジュは日本のそれと比べると、シンプルで過剰なものが感じられない、との事でした。旅の宿の原点は、案外訪れる人だけではなく、迎え招き入れる側もリラックスしたところにあるのかもしれません。私が初めてこの場所へ来たときに感じた自然の持つ大きさや、森が放つ凛とした清浄な空気、それに包み込まれるような心地よさを、Renへお見えになった方たちが抱いていただければ幸いです。漣(さざなみ)のように、人が寄せては返し、また寄せるおだやかな場所でありたいと願っております。機会がございましたら、また巡る季節にお越しください。お待ち申し上げます。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月24日 12:58:13

和室は落ち着けて良かったです。部屋から桜の木が見えたのも良かったです。鳥のさえずりがよく聞こえて良かったです。部屋に石鹸があればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月24日 20:35:30

ご感想ありがとうございます。お部屋からご覧いただいた山桜は、もうほとんど花びらが散って葉桜になってしまいました。入れ替わるように、ひめしゃらや紫陽花の芽から葉が出て来ました。森では、一年で最もさわやかな新緑の季節が始まっています。夏に向けて植えた中庭のハーブも、それぞれが空に向かって葉を伸ばし始めました。巡る季節にふさわしいフレンチでこれからもお迎えしたいと思います。是非またお出でください。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月23日 20:29:36

最高の二日間でした。
連休直前の平日の2泊連泊でしたが、前週までの2週間のヨーロッパ旅行の疲れを癒そうと家内と突然の予約でお世話になりました。
オーベルジュ 漣 -Ren-さんの食事は夕食も朝食も、とても丁寧に創作された極めて美味なるフレンチ派+アルファと、その美味さを更に引き立ててくれる自然派のワイン群。それに宿の皆さんの心温まる自然な気持ちと熱意です。
ビオワインの価値は知る人ぞ知るもので、私らは日本でこれらのワインを二日間思う存分毎日飲めるとは大感激でした。

箱根は東京からの交通も便利な上、父のかつての仕事の関係からこの25年位の間、いろいろなホテル&旅館に泊めて頂きその変化も見続けて来ました。食事に凝ったホテルも多いですが、
2泊目以降の食事を私たちの趣向を考慮されてどのような献立となるかは期待に胸躍るものです。私らの好みに対する洞察と、それを知ってからの漣 -Ren-さんの優秀な若手シェフは見事に私たち向きの更に美味なる献立を建てて下さりました。有り難うございました。
立地についても、各美術館にも近く、バス停にも近く、箱根内の気ままな散歩散策にもとても便利な立地です。かといって大通りからは適当に道を入った自然の豊かな静かな立地。
かけ流しの温泉もたまたま貸し切りにして下さり優しい自然を正面に、大浴場をゆっくりと思う存分に使わせて頂け大満足させて頂きました。
とても感謝と感激しております。
これをご縁にまたお世話になりたく、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月24日 22:04:27

ご利用ありがとうございました。また、過分なるご評価のお言葉もいただきました事、重ねて御礼申し上げます。お越しになった方々すべてにご満足いただけるものをご提供してゆくのは、至難でございます。しかしながら、おもてなしをしようとする気持ちというものは、接する者の熱意で伝える事が出来ると思います。多分、それはお客様がお見えになってからはもちろんですが、お迎えする前段のところから、それは始まっているものかもしれません。私共のオーベルジュは昨年の暮れにオープンして、まだ4ヶ月と少々でございます。箱根には、日本で初めてオーベルジュなるものを作ったムッシュのいるホテル、或いは和のテイストとフレンチを見事に融合させたシェフのいるレストランなどがございます。私共が目指すオーベルジュは、訪れていただいた方々お一人お一人への気持ちを込めた対応の積み重ねのうえに出来上がっていくものだと思います。お泊りの際、お部屋からご覧になっていただいた山桜のように、散ってもなお、人の心の中に残る場所であり続けたいと願っております。いつかまたお時間がございましたらお越し下さい。スタッフ一同、お待ち申し上げます。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月17日 15:08:48

土曜日に一泊でお世話になりました。場所がちょっとわかりにくいですが、静かなところで落ち着けました。
外観、室内とも普通ですが、温泉と食事はすばらしいです。
ワインはピノノワール系がほとんどでしたが、保存状態が良いのか大変美味しくいただきました。帰りにはワインのコルクをキーホルダに仕立てたモノを頂戴して感激!

また泊まらせていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月17日 19:43:49

ご利用ありがとうございました。料理に対してご評価をいただきました事、誠にありがたく存じあげます。ご意見から察するところ、お客様はかなりワインにお詳しいご様子でございますので、改めて申し上げるまでもございませんが、私共のワインセラーは、カラダにやさしいビオワインを中心にセレクトしているため、ブルゴーニュやロワール産のピノノワールを多くご用意しております。他のワイン、たとえばボルドー又はチリ産などのカベルネソーヴィニヨンをお召し上がりになりたい、といったご希望がございましたらお申し付けください。ソムリエよりご用意させていただきます。なお、5月連休明けから夏休みにかけて、客室を一部改装し、ローベッドの導入および調度品の入替を行う予定でおります。機会がございましたら、また是非お越しください。お待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月10日 23:13:10

建物はさすがに古くさくちょっとがっかりしましたが、きれいにリニューアルされていたので不快感はまったくありませんでした。
むしろ落ち着いた雰囲気と、楽しませようとする演出には感動すら覚えましたし、エントランスにはたくさんの花々が飾られ、一緒に行った彼女も満足げでした。
かけ流しの温泉もまずまずです。肌がつるつるになって気持ちよかったです。
それから食事が圧巻です!
他の方も感想で書かれていますが、都心の一流フレンチでもなかなか出会えないレベルで驚嘆しました。雰囲気、サービス共に申し分なし。
また6月頃に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月11日 08:25:21

ご利用ありがとうございました。ご指摘をいただきました建物の改善につきましては、そのまま私共のこれからの課題でございます。訪れた方がゆったりとしたものを感じていただける空間作りを日々考えていきたいと思います。4月になってから、中庭にハーブを何種類かと、ブルーベリーの苗を植えました。森の生命力を蓄えた自然な植物を、これからの季節にお出しする「ひと皿」に盛り込んで召し上がっていただく予定です。おだやかな森の時間をお過ごしに、またお越しください。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月02日 15:19:45

朝夕食とも、極めて丁寧な調理、味付けで、感心しました。(都内の一流フランス料理店に匹敵または上級です)ホテル全体も落ち着いた雰囲気で、精神的にも寛ぐことができました。機会がありましたら、再訪しようと考えています。
案内地図に、距離的情報が無いので、少し迷いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月02日 18:42:46

ご利用ありがとうございました。料理に対してご評価いただきました事、大変ありがたく存じ上げます。料理を作ってお出しする際に必要な事は、基本的な知識並びにそれを生かす経験と技術、そしてセンスだと思います。それに加えて、大切なものは作り手の情熱ではないでしょうか。気持ちを込めて作ったものはオニギリひとつでもおいしい、といったのは確か太宰治だったと思います。ご評価に恥じないおもてなしを、これからも心がけて参ります。平日は比較的ゆったりとお過ごしいただけます。お時間がございましたら、またのお越しをお待ち申し上げます。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年04月02日 06:43:08

ヘルシーな素材を使ったフレンチは大変美味しかった。選択メニューが良かった。朝食も大変に素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年04月02日 08:33:30

ご利用ありがとうございました。箱根はこれから、冬の間眠っていた木々が芽を出し、葉を広げるさわやかな新緑の時期を迎えます。機会がございましたら、是非またお越しください。季節の香りや味わいを体感していただける、カラダにやさしいフレンチでお待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月30日 23:28:37

場所はちょっと迷いました。
食事については、特に野菜とソース、パンが美味しかったです。ワインも!
お風呂は適温で長くお湯に入れて快適でした。
部屋については、会社の保養所を改装した感じの和室で、何か料理のコンセプトと
アンマッチな感じですが、まあ価格面からは妥当なところだとは思います。
アメニティについて使い捨てのスリッパにして欲しいところです。
料理とお風呂から考えてコストパフォーマンス的には満足でした。
季節毎にかわる料理をまた味わいに訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月31日 08:07:51

ご利用ありがとうございました。料理につきまして、シェフとスタッフがいつも考えて実践しております事は、作る過程をきちんと踏まえてお出しするという事です。たとえば、野菜に火を通す際に、煮立たせたお湯に入れるのではなく、火を止めて入れ、表面だけではなく中も柔らかくする事で同一の食感を味わっていただく、といった事です。ワインは、無農薬有機栽培で育てたブドウのみを使ったビオワイン(自然派ワイン)ですので、お飲みになった翌朝のすっきり感がカラダで実感出来るのでは、と思います。
客室につきましては、順次、調度品の入れ替えや改装を加えて行く予定です。フレンチだから部屋も「洋風」ではなく、あえて「和」の持つ落ち着きや和みを生かしたカタチで進化させたいと考えております。ご意見、ありがとうございました。機会がございましたら、また、是非お越し下さい。季節が香る凛とした料理でお待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月27日 22:29:53

先日は、大変お世話になりました。当日の人数変更にも対応していただき、大変感謝しております。また、美味しいお食事、シェフの心遣いやスタッフの気持ちのよい接客、くつろぎの時を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月28日 08:01:25

ご利用ありがとうございました。私共の料理はフルコースで一皿ずつお出しするため、前菜から食後のコーヒーまで召し上がっていただくと、早くても1時間半あまりかかってしまいます。お子様にも、ゆっくりと召し上がっていただく事も、これからは考えていかなければならないのだと思います。お坊ちゃんがご成長されて、ご両親とフルコースをごゆっくりと召し上がっていただける日をお待ちしております。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月26日 12:32:22

お食事は大変美味しくいただきました。お風呂も貸し切り状態だったので、充分堪能させていただきました。
ただ、場所が大変わかりにくい所にあったため電話で場所を確認しながら行く状態になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月26日 19:51:43

ご利用ありがとうございました。ご案内の看板につきましては、事前にホームページの地図をご参照していただく、或いは、FAXにて地図をお送りするなどのお知らせにより、お客様にお手間をおかけしないよう、改善したいと思います。また機会がございましたら、お越し下さい。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月21日 23:35:08

お料理がとても美味しく、朝のメニューの多さに驚きました。今度はランチも頂いてから帰りたいと思いました。お友達に紹介したいですが、一寸分かりずらい所が残念。あと、入浴後水が飲みたいのに部屋まで戻らないといけないのがつらいかな
又是非訪ね季節ごとのお料理を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月22日 09:56:47

ご利用ありがとうございました。このオーベルジュを始めるにあたって、シェフと話し合った事のひとつに朝食の件がございます。タマゴにしても、野菜にしても、ハムやベーコンを作る豚肉にしても、きちんとした生産をしている素材を使う事。来ていただいた方をお送りする朝にふさわしいメニューにする、と言う事。その点に気をつけてサービスを考えております。ご意見をいただきました看板及び入浴後の冷水につきましては、スタッフ共々、今後改善に努めたいと思います。今後ともごひいきのほど、宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月20日 22:36:52

食事がとても美味しく量も程よく内容も健康に良さそうな感じがしました。
また宿の方のサービスもとても良いものでした。
食事だけでもまた利用してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月21日 09:18:37

ご利用ありがとうございました。中庭に4月からハーブを植えていく予定です。箱根は寒さや湿気の問題があり、生命力の強いハーブでも育ちにくい品種もあります。何種類か植えてみて、土や気候に合うものを順次育てて行こうと考えております。お越しいただいたお客様に、森のレストランにふさわしい「とれたてハーブ」を盛り込んだ一皿を提供したいと思います。箱根にお越しの際は、また是非お立ち寄りください。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- のクチコミ

投稿者さん 2006年03月20日 11:09:47

食事はとにかく綺麗で自家製のハムなども美味しかったのでまた泊まりたいと思います。もう少しワインやアルコールが苦手な人の為の飲み物があればいうことなしです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren- 2006年03月21日 10:12:12

ご利用ありがとうございました。ご意見をいただきましたお飲み物につきましては、中庭に4月からハーブやブルーベリーを植えて行く予定でございますので、収穫はまだ先になりますが、近い将来、とれたてブルーベリーのジュースなどをお出ししてみたいと思います。ワイン・アルコール以外のソフトドリンクで、こんな飲み物がお飲みになりたい、というものがございましたら、お教えください。

303件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ