楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉郷 東多賀の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉郷 東多賀の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:423件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地3.75
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

354件中 261~280件表示

総合4

shibaQさんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

shibaQさん [30代/男性] 2010年11月04日 21:42:28

今回食事の付かない自炊プランで宿泊しました。
とても清潔で気持ちよく宿泊できました。
廊下などに小さな本棚などがあり、絵本や文庫などきれいに並んでいて暇つぶしに丁度いい感じでした。道路の近くの立地ですが、静かで落ち着いてすごせます。お風呂も適温。鳴子の温泉は暑いところが多いですが、ここは適温ゆっくり入れていいです。女将さんもとても気さくで色々とお世話になりました。
ぜひまた泊まりたい宿のひとつです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年11月05日 08:32:48

この度は再度のご来館ありがとうございます。
自炊泊でゆっくりとご滞在いただき湯めぐりや
最高の紅葉の鳴子峡などをご堪能いただきました。
自炊泊や朝食付きでご宿泊されて時間を気
にせずにのんびり滞在を楽しまれる方、他の土
地のスーパーでお買い物をして自炊をするとい
う泊まり方を楽しまれる若い方も増えております。
お風呂は毎日絶好調の湯加減で皆さまのお越し
をお待ち申し上げております。
鳴子峡の紅葉などもまだ楽しめます。
この度は温かい感想をお寄せいただきましてあ
りがとうございました。
又のお越しをお持ち申し上げます。

総合4

楽天24Hさんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

楽天24Hさん [50代/男性] 2010年09月26日 14:42:02

①ご主人、お婆ちゃまを始め、従業員の方々の応対が適切で
 煩わしさも無く、とても感じが良かったです。
 のんびりさせて頂きました。
②国道に面している割に静か、隣のスーパーがとっても便利。
③風呂のお湯がもう少し熱いと良いのですが、また体を洗う湯が
 何故か風呂の湯が出る時に同時に出てくる珍妙なシステム、、
 これは是非改善して欲しい。
④食事は品数豊富で良いのですが、お腹一杯、女性や中高年齢には
 多すぎるかも知れません。残すのが勿体無くて、少々食べ過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年09月27日 09:14:48

この度は当館をご利用いただきましてまた温かい感想をお寄せいただきありがとうございます。先日まであまりの暑さに勢いのなかった玄関の花たちもモリモリ元気を吹き返してきて丁度ただいまは満開になっておりその様子を画像で紹介していただきましてありがとうございます。
お風呂の間欠泉状態は硫化水素ガスが湯船に入り込まないように湯船の位置を源泉より高くしてあり源泉から出てくる湯を一旦タンクに貯めてポンプアップして湯船に入れています。そのポンプの吸い込む量とタンクにたまる湯量の関係で一時的に湯が止まってしまいます。容量の大きめのポンプで勢いよく吸い上げないと温泉の成分でポンプが詰まってしまい湯が止まってしまいます。さまざまな方法を試して今の方法にたどりついております。一番の原因は湯の湧質量が限定されているさらに湯温が50度と他の温泉様より低いそのような源泉をより新鮮な状態でお風呂に入れるためにこのような方法をとっております。いつも同じ状態で年中温度が一定でという安定供給を目指すと加水加温という方法になってしまいます。湯量を調節するにもバルプ等の設備が錆びるため使えません。源泉そのまま100%とはそれだけ難しいということでご理解いただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
【健康重視】ポイント3倍自家栽培のお米、地元の山で収穫した山菜など健康を考えたヘルシープラン
ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月04日 13:15:09

8/1.2と宿泊しました。
涼みにいったはずなのに、あちらも猛暑のようでとても暑くてびっくりしました。
でも、風が通るととても気持ちよかったです。

食事もおいしく(特にお米最高!!いつも以上に食べてしまいました。笑)
お湯もお肌すべすべ、髪がさらさらになりました。
バスタオルも今治の物を使用していて、女将さんのこだわりを感じました。
(私も今治のタオル大好きです)

宿は駅からも近く、なんといっても隣のスーパーがとても便利でした。

2泊したのでもっとのんびりできるかと思っていたのですが、お風呂に行ったり町にでたりしていたらあっとういまに時間が過ぎてしまいました。

帰りに女将さんにご挨拶できず残念でしたが、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年08月06日 00:08:31

この度はご宿泊いただきましてまた温かい感想をお寄せいただきましてありがとうございます。
1泊目2食付き2泊目自炊泊と東多賀の湯の機能を上手に利用されてゆっくりできて良かったですね。
この夏の暑さは本当に今まで経験したことのない位の日が続いており私たちも戸惑っております。
しかし逆にお風呂の温度と外気温の差が近いためか皆さんむしろ気持ちがいいとおっしゃいます。
バスタオルはやはり今治が品質も良く何と言っても丈夫ですので一度使ったら手放せませんね。
暑さをものともせず街歩きを楽しまれて街の人たちともたくさん交流されて本当に楽しそうでしたね。
お部屋に閉じこもってのんびり何にも考えず静かに過ごすのもいいですが思いっきり行動的に過ごすのも
いい気分転換になるのではないかと思います。
お帰りにお見送りできず大変申し訳ございませんでした。
まだまだ暑い日が続きます。お体に気をつけてお仕事を頑張ってください。
又のお越しを心からお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月15日 00:23:31

ホッと息をつける宿です。家に帰ったような安堵感を女将さんが醸し出しています。
ご飯は家庭料理の品数が多い感じ。お腹いっぱいになります。
お隣にはウジエスーパー(10時ー22時)があり、食材を買いたい方は便利です。
お部屋に鏡があるといいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年06月16日 09:03:05

先日はご宿泊いただきまた暖かい感想をお寄せいただきありがとうございます。
アットホームな宿を目指しておりますのでほっとしていただきうれしいです。
お部屋の鏡については検討させていただきます。
又お時間ができましたらお疲れを癒しにお越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【健康重視】ポイント3倍自家栽培のお米、地元の山で収穫した山菜など健康を考えたヘルシープラン
ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月29日 18:48:48

急遽泊まったのですがとてもよかったです!サイダーがおいしいですね!

【ご利用の宿泊プラン】

ポイント3倍朝食付お仕事応援ワンドリンク付和室6帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年03月30日 00:13:48

この度はご宿泊いただきまたワンポイントの
暖かいコメントをいただきましてありがとう
ございます。
ワンドリンクサービスのプランで仁手古サイ
ダーをお選びいただきました。
大正解ですね!!気に入っていただけてうれ
しいです。
仁手古サイダーはおいしい水の郷として町お
こしをしている秋田県仙北郡美郷町六郷とい
うところの自慢のおいしい水で作られています。
県境を接している秋田県のおいしいサイダーを
女将が気に入って仕入れています。

鳴子にもおいしい温泉水のミネラルウオーター
「玉鳴号」や地ビール「鳴子の風」もございます。
水道水もミネラルが豊富で日本一おいしい水道
水として紹介されています。温泉だけではなく
水のおいしい鳴子温泉へまたのお越しをお待ち
申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント3倍朝食付お仕事応援ワンドリンク付和室6帖】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月17日 20:55:31

3/14、15と連泊させていただきました。お風呂は、「鳴子温泉に来た!」っていう感じの硫黄泉で大変満足できました。お食事もお値段の割には、十分満足できるものでした。夕食時にはお酒の持ち込みもできるみたいですので、隣のスーパーからビール等を購入して飲むこともおすすめです。
残念なのは、隣の部屋に宿泊していた家族の子供がとにかく廊下を走り回って騒ぐは、食事時に部屋を走り回るはで、せっかく疲れを癒しに来たのに安らげなかった事です。子供の躾は親の責任だと思うのですが、どうも最近の親は子供に甘すぎます。公共の場所においては、もっと厳しくしつけてほしいものだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年03月18日 11:39:28

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。隣のお部屋のお子様が騒いでうるさかったとのことで大変申し訳ございませんでした。
お食事のお部屋を別にしていたので大丈夫かと思ったのですがお声をかけていただければよかったと思いました。お部屋を移動する、お食事をお部屋へお運びするなど対応ができます。本当に申し訳ございませんでした。

ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

みみみぽさんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

みみみぽさん [30代/女性] 2010年02月07日 18:36:56

1泊では物足りませんでした。
今度来るときは絶対に2泊したいと思います!
大雪の寒い日でしたが、お湯は温かく大変温まり、
満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2010年02月07日 23:24:38

温かい投稿をいただきありがとうございます。
本当に大変な大雪で冷え込みの厳しい日でしたがお風呂の温かさが余計有り難く感じる日だったのではなかったかと思います。冬こそ温泉ですね。
またぜひゆっくりできるようにお越しくださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!!朝食つきで最高の温泉を満喫しよう
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 20:13:25

良いところです。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年11月26日 09:26:17

お仕事でのご利用ありがとうございました。
ゆっくりお疲れをとっていただき翌日のお仕事に頑張っていただけるようしっかりサポートさせていただきます。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!!朝食つきで最高の温泉を満喫しよう
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月18日 01:08:30

温泉は最高でした。食事は量が丁度よくよかったです。少し設備が古かったのは難ですが、昔ながらの宿といった感じです。価格を考えればよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年10月18日 21:38:53

このたびはご宿泊いただきまたあたたかいコメントを戴きましてありがとうございます。シルバーウイーク中日で気がつかない点など多々あったのではないかと思いますがお許しください。お風呂はいつもいい状態でお入りいただけるよう気を配っております。是非又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍のんびり12時から12時迄白いにごり湯を満喫プラン
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 20:05:12

4人の若い連中が小さな浴槽を占拠し騒いでおり、とても一緒に入る気になれない事が1度あったが、朝などはゆっくりと入浴できた。泉質は大変素晴らしい。この湯に入るためにこの宿を選んでも損はない。いくつかの湯に入ったが、個人的には白濁してなめらかなこの湯が最も気に入った。いかにも成分が濃そうで効き目もありそう。
立地はスーパーと隣接しており、閉店間際にもなれば総菜など半値になるのでうまく利用すれば安くすむ。他の口コミとはうらはらに駅前に向かう際、ちょっとした狭い坂通るのが下駄で歩きづらくやや面倒に感じた。また、逆にうるさいとある車の音や冷蔵庫の音は気にならなかった。なぜだろう?
自室にも簡単な流しがあるが、共用の台所には一通りの炊事道具や皿などが揃っている。便利な反面、調理の音がうるさいのではと懸念したが、私の宿泊した日はあまり利用されなかったのか静かなものだった。
宿の女将と思われる女性に、あと少しだけ営業スマイルがあれば接客にもなにも言う事はない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月09日 10:42:01

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。
またお風呂におほめのコメントをいただきましてありがとうございます。
4人の若者は翌日のお祭りの温泉神社祭典奉納相撲に出場する高校相撲部の方と思います。血気が余っていたのでしょう。申し訳ありませんでした。調理の音は皆さんそれぞれ自室の台所で調理をされますので他のお部屋に音がうるさいことはないと思います。車の音は窓を閉めていただければあまり気にならないと思いますが暑い日にはどうしても窓を開けて就寝される場合がありその場合は窓を閉めてエアコンをつけていただくなどの方法もございます。冷蔵庫の音も同様で台所との間仕切りの戸を閉めていただければ気にならないのではないかと思います。
宿の女将に関しては大変申し訳ございませんでした。お祭りの役割などに気を取られ気持がお客様からそれてしまっていたかと深く反省しております。お客様に楽しんでいただくためのお祭りでお客様が不快なお気持ちになってしまっては何にもなりませんね。皆様のお声を参考にさせていただきよりご満足いただける宿を目指して精進してゆきます。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント3倍朝食つきお仕事応援ワンドリンクサービス和室6帖】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 19:14:52

お料理は量はたくさんあったのですが、牛肉ののなべやき(?)とてんぷらの油には参ってしまいました。味付け自体も悪くなかったのに。お風呂はとてもよかkったです。
ほとんど貸切状態で入れましたし、体の芯からあたたまるような、いいお風呂でした。
外の空気をいれたかったけど、車がウルサイので、窓をしめました。冷蔵庫のおとのせいか、よく眠れませんでした。館内のあちこちに本がおいてあったりして、雰囲気もとてもよかったけど、んんん、もう一度泊まるかどうか、考えどころです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月07日 20:32:32

このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お風呂がご満足いただけたこと大変嬉しく思います。お料理は女将の手作りなのですが献立の組み合わせが考えが足りなかったと反省しております。ご指摘いただきましてありがとうございます。その日その日地元で採れた食材に合わせて献立を立てています。脂肪が多いものにはさっぱりのものを組み合わせたりという工夫が必要であるし健康面にも考慮した献立をしっかり考えて行かなければと思っています。国道が近いため騒音ではご迷惑をおかけいたしました。景色のよいほうのお部屋をと思うと車がうるさいのですが景色を気にされなければ静かなお部屋もございますので次回は静かなほうをとご指定いただきまして再度お越しいただきたいと思っています。
泉質の効能がよいため長期滞在で湯治されるお客様が中心ですのでそちらむけに施設が造られておりご不便をおかけしてしまった部分があったことと思い申し訳ございませんでした。又、当日は鳴子温泉をあげてのこけし祭りの日で女将は出番をたくさん抱えて気もちがお客様へ向いていなかったのではなかったかと心から反省いたしております。リベンジさせてください。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 23:53:41

 中心街から外れた方向にはありますが、駅からも近く、鳴子散策にも不便なく楽しめました。お風呂は小さめの四角い湯船で、洗い場からすべて木で造ってあり、いい雰囲気でした。お風呂のお湯交換の時間帯以外はいつでも入浴出来たので、何度もぽちゃんと入りに行きました。お料理も美味しいです。
 別途必要の冷暖房費ですが、一人525円でした。北海道などの寒い地域では暖房費を取るところもよくあるので、冷房の時期ですが余り気にしてなかったところ、チェックアウトの時に内訳を見て、一部屋でなく、一人525円は高いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月28日 08:06:54

ご宿泊いただきましてありがとうございます。また温かいコメントをいただき感謝申し上げます。
冷房費についての感想をいただきましたので料金の設定の仕組みを申し上げご理解いただきたいと思います。暖房費も同様ですが高い料金設定が可能なところは年間の費用を算出し料金に組み入れてしまっていることと思います。当館の場合小規模ということそれから湯治目的に長期滞在されるお客様が多いということから料金をできるだけ安く設定し冷房費暖房費は使った時期に使ったお客様に負担していただく方法をとっております。冷房の経費を夏シーズンのお客様数で割って算出しておりそれでもできるだけご負担が少ないように考えております。これを料金に組み込んで表示しようとすると525円ではおさまらなくなります。別でいただくことで実費ご負担をお願いしております。ちなみに今年の夏は涼しい夏となりお盆過ぎごろから冷房費はいただいておりません。冬季の暖房費についても同様でございます。皆様に安価でも快適にお過ごしいただけるようこれからも工夫を重ね最大限の努力をしてまいりますのでご理解をいただき今後ともよろしくお願い申し上げます。ご説明の機会をいただきましてありがとうございました。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍のんびり12時から12時迄白いにごり湯を満喫プラン
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 12:10:26

かけ流しのお風呂は入ってみる価値あり。特に皮膚病に効能があるとのこと。
但し、4人以上では狭いのが難点。
冷蔵庫が部屋の中にあるためモーター音がうるさく(私は一泊だったので電源を切っていた)、自炊をする湯治客は考えどころ。国道沿いにあるため夜でも自動車の音がし、
温泉郷にいる雰囲気が壊されたのが少し残念なところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月19日 14:39:19

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。冷蔵庫の音に関しましては大変申し訳ございませんでした。お声がけいただければお部屋の外に出すこともできますので次回はお声掛けくださいませ。浴室の大きさは湧出量に合わせた大きさですのでやむをえません。今後ともいろいろお声掛けいただき改善できるところは気をつけてゆきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。またのお越しをお待ち申し上げます。次回は静かなお部屋をご指定くださいませ。

ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 16:14:32

ひなびた感じの湯治宿、が第一印象でした。さほど期待しないで入館したけど、風呂場に行ったときは温泉宿の懐かしさと安らぎを感じうれしくなりました。夕食もおいしく頂きました。(アルコール持込OKでグーです)疲れもとれて満足の一泊でした。次回は自炊で2,3泊したいですね。「家族の肌トラブルには効果大でした。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月17日 18:50:46

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また温かいコメントをいただきましてありがとうございます。お風呂と泉質に関しましては皆様に喜んでいただいております。自炊併用ということで飲食物の持ち込みは自由になっております。お食事の場所にも持ち込んでいただけます。
次回はゆっくり滞在でお越しいただけますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍のんびり12時から12時迄白いにごり湯を満喫プラン
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 22:27:46

6月5日に2度目の利用をさせていただきました。
なんといっても温泉がGOODです。中山平温泉の湯も気に入っていますが
東多賀の湯もGOODです。
ゆっくりと心地よく泊れる宿です。Uマート(ウジエスーパ)がすぐ隣に
あって便利ですね。また利用させてもらいます。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年07月05日 12:32:49

御宿泊ありがとうございます。返信が遅れて申訳ありませんでした。隣スーパーですしお部屋にはキッチン設備が完備しています。お手軽に安い料金でゆっくり滞在されて湯めぐりや周囲の自然散策などを楽しんでいただくことも出来ます。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント最大3倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 14:03:34

湯本の滝の湯にも浸かりましたが、此処のお湯は最高に良いです。
かゆい皮膚病一時的に治ったようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年05月24日 10:16:07

この度は御宿泊いただきましてありがとうございました。お湯を気に入っていただきとても嬉しいです。今頃の時期が湯温度もちょうど良く入りやすくなっています。アトピーや湿疹などのかゆみに効きます。スカーっとした爽快感があります。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント最大3倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:25:52

4/26に一泊(2名)さしていただました、当日は雨模様でしたが 夜屋根に当たる雨の音が少し…でした!.
 お風呂も乳白色の湯で朝も含め3回も入りました、一点上の温泉街から行くと場所が分かりにくいJRの横細い道を降りていく所、JRの高架下かどこかに看板でも有れば分かりよいのですが。

【ご利用の宿泊プラン】

ポイント最大3倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳夕食は19時迄

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年05月09日 11:07:49

あいにくの雨の中をお越しいただきましてありがとうございました。雨の音・・土砂降りでしたね。玄関の上のお部屋で玄関の屋根に当る音がうるさかったと思います。申訳ございませんでした。ご指摘いただきありがとうございます。改善策を考えて見ます。駅からの道は度々わかりにくいと御指摘いただき路地を過ぎたところには案内板を置いてあります。JR敷地はだめなので手前にどこかお願いしてつけさせていただくよう考えて見ます。又、駅からお電話をいただければすぐお迎えに上がる事もできます。御遠慮なく御一報下さい。季節の良い時にぜひ又お越しいただければと思います。お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【ポイント最大3倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

総合3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 09:59:12

みなさんの評価を見て、登山の前泊として宿泊させていただきました。
泊まるだけなのでと思っておりましたが、お風呂はみなさんがおっしゃるように良いお湯でした。
お掃除もしていらっしゃるとは思いますが、高いところに目をやると蜘蛛の巣がたくさんすぎて気持ち悪くなりました。
お湯が良いだけに残念かなと思います。
もう少し上の方もお掃除してほしいと思います。
湯治場としては、良いと思います。おかみさんがお忙しそうな中ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】乳白色の最高の源泉100%掛け流し温泉で素泊まり自炊。お部屋にキッチン付き。
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

梵天7676さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

梵天7676さん [60代/男性] 2020年09月29日 18:05:15

予約完了して。
向かっている途中で、部屋が、満室ですの、
電話があった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月25日 19:19:27

宿泊で3、4回お世話になっているお宿です。日帰りを入れると10回以上でしょうか。
本当にここのお風呂は最高ですね。抜群に新鮮なお湯。鳴子の宝です。個人的には鳴子一の推し温泉です。

今回宿泊したお部屋はお隣が少々賑やかだったのですが女将さんが柔らかく注意してくださったおかげで夜は静かに過ごすことができました。ありがとうございます。また、女将さんにはお手数をおかけいたしました。私も次回からは事前に備考欄に要望を追記させていただきたいと思います。

今回2つ気になったことがありましたので申し上げます。掛け布団の布団カバーに血液が付着しておりました。これはさすがにギョッとしてしまいました。衛生面の観点からも早急に対処されたほうがよろしいかと思われます。2つ目はお部屋の中のふすまの辺りの天井に蜘蛛の巣と蜘蛛が‥。チェックアウトの時間に気づいたので昨日からあったのか、はたまた一晩で立派な巣を作り上げたのかは定かではないですが、お部屋の清掃の際に注視していただければと思います。
あと、お部屋の灯りが蛍光灯のオンオフで明るいor真っ暗どちらかしかできなかったので豆電球ぐらいの淡く灯る灯りがあればいいなと思いました。しかし家電はすぐ壊れてしまうとお聞きしておりましたので何か良いものがあればいいのですが‥。

コロナ渦で大変なことも多くあるかとは存じますがお身体に気をつけて。これからも応援しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
禁煙乳白色の最高の源泉掛け流し温泉で素泊まり自炊。温泉街でお食事又はキッチン付のお部屋で自炊もよし。
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

354件中 261~280件表示