楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉郷 東多賀の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉郷 東多賀の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:423件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地3.75
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

354件中 281~300件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 21:48:16

温泉がとても良かったです。間接照明(?)がいい雰囲気でゆっくりとお湯を楽しめました。また利用したいと思う温泉でした。フロントで売っていた石鹸は私には合うようで
しっとりと洗いあがります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月26日 00:01:56

温泉を楽しんでいたでけましてとてもうれしいです。本当は間接照明効果を狙っているわけではなく浴室内は照明器具がどんなに防水の良いものを使っても壊れてしまう(温泉のガスにより)ためやむを得ずガラスの外側から照らしています。それが木の湯船の渋い色と湯白い色を良い具合に落ち着いた温泉らしい雰囲気にしています。湯に入ってほっとする感じがいいのではないかと思います。石鹸はご自宅のお風呂で温泉の効果を少しでも感じていただきたいと当館の温泉をもとに手づくりしています。もともとは皮膚の弱い方に使っていただければと思い作りましたが普通の方でもお肌がすべすべになると喜んでお使いいただいております。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!!夜は温泉街で楽しくお食事朝食つき
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月09日 12:12:16

9月6日に宿泊しました。
ワンドリンクサービスということで、ビールをフリーで頂ける嬉しいプランを利用しました。
下駄でからんころん夕暮れの鳴子の街を散歩して、
夜は隣のスーパーでお惣菜やおつまみを買ってお風呂の後にゆっくり過ごしました。
枝豆を茹でるための塩を貸して頂くなど、宿の方には親切に対応頂きました。
ありがとうございました。

お風呂は素晴らしく、また是非お湯を堪能しに行きたいと思います。
貸出のドライヤーの場所が分からなかったため、一言お風呂に添えて頂けると良いかなと思いました。
朝ごはんはお味噌汁のさつま芋など、ちょっとした心遣いが嬉しい内容でした。

鳴子峡も素敵でしたが、潟沼という4色に輝く湖が大変良かったです。
湖をぐるっと一周すると、湖の色が変化していく様子が楽しめる散策コースになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月09日 19:42:07

ご宿泊いただきましてまた大変あたたかいコメントを戴きましてありがとうございます。
隣スーパーはいろいろと便利にご利用いただけます。貸し出しのドライヤーは「錆びる」などが原因で故障が多くフロントで保管してお申し出により貸出しております。表示しておくことが必要と気がつきました。ご助言ありがとうございます。
そして潟沼へ行かれたということで観光の通でいらっしゃいます。当館のフロントの前に潟沼の写真を掲示して観光コースをお尋ねいただいた方にご案内しております。湖底から温泉が湧いており日本一の強酸性湖として大変珍しい湖です。
一周していただく又はボートに乗って対岸側へいっていただくと温泉の湧いている様子を見ることができます。紅葉の名所にもなっておりますので鳴子峡と合わせて10月20日過ぎから11月初旬の紅葉の季節にお越しいただければさらに美しい様子をご覧いただけます。日本の自然の四季の美しさは格別だそうですが鳴子にもたくさんの宝石のような四季折々の観光スポットがございます。
是日ゆっくり滞在されて自然を感じながら温泉の良さを堪能していただければと思います。
又のお越しを心からお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント3倍朝食つきお仕事応援ワンドリンクサービス和室6帖】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 20:05:12

4人の若い連中が小さな浴槽を占拠し騒いでおり、とても一緒に入る気になれない事が1度あったが、朝などはゆっくりと入浴できた。泉質は大変素晴らしい。この湯に入るためにこの宿を選んでも損はない。いくつかの湯に入ったが、個人的には白濁してなめらかなこの湯が最も気に入った。いかにも成分が濃そうで効き目もありそう。
立地はスーパーと隣接しており、閉店間際にもなれば総菜など半値になるのでうまく利用すれば安くすむ。他の口コミとはうらはらに駅前に向かう際、ちょっとした狭い坂通るのが下駄で歩きづらくやや面倒に感じた。また、逆にうるさいとある車の音や冷蔵庫の音は気にならなかった。なぜだろう?
自室にも簡単な流しがあるが、共用の台所には一通りの炊事道具や皿などが揃っている。便利な反面、調理の音がうるさいのではと懸念したが、私の宿泊した日はあまり利用されなかったのか静かなものだった。
宿の女将と思われる女性に、あと少しだけ営業スマイルがあれば接客にもなにも言う事はない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月09日 10:42:01

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。
またお風呂におほめのコメントをいただきましてありがとうございます。
4人の若者は翌日のお祭りの温泉神社祭典奉納相撲に出場する高校相撲部の方と思います。血気が余っていたのでしょう。申し訳ありませんでした。調理の音は皆さんそれぞれ自室の台所で調理をされますので他のお部屋に音がうるさいことはないと思います。車の音は窓を閉めていただければあまり気にならないと思いますが暑い日にはどうしても窓を開けて就寝される場合がありその場合は窓を閉めてエアコンをつけていただくなどの方法もございます。冷蔵庫の音も同様で台所との間仕切りの戸を閉めていただければ気にならないのではないかと思います。
宿の女将に関しては大変申し訳ございませんでした。お祭りの役割などに気を取られ気持がお客様からそれてしまっていたかと深く反省しております。お客様に楽しんでいただくためのお祭りでお客様が不快なお気持ちになってしまっては何にもなりませんね。皆様のお声を参考にさせていただきよりご満足いただける宿を目指して精進してゆきます。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント3倍朝食つきお仕事応援ワンドリンクサービス和室6帖】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 19:14:52

お料理は量はたくさんあったのですが、牛肉ののなべやき(?)とてんぷらの油には参ってしまいました。味付け自体も悪くなかったのに。お風呂はとてもよかkったです。
ほとんど貸切状態で入れましたし、体の芯からあたたまるような、いいお風呂でした。
外の空気をいれたかったけど、車がウルサイので、窓をしめました。冷蔵庫のおとのせいか、よく眠れませんでした。館内のあちこちに本がおいてあったりして、雰囲気もとてもよかったけど、んんん、もう一度泊まるかどうか、考えどころです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年09月07日 20:32:32

このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お風呂がご満足いただけたこと大変嬉しく思います。お料理は女将の手作りなのですが献立の組み合わせが考えが足りなかったと反省しております。ご指摘いただきましてありがとうございます。その日その日地元で採れた食材に合わせて献立を立てています。脂肪が多いものにはさっぱりのものを組み合わせたりという工夫が必要であるし健康面にも考慮した献立をしっかり考えて行かなければと思っています。国道が近いため騒音ではご迷惑をおかけいたしました。景色のよいほうのお部屋をと思うと車がうるさいのですが景色を気にされなければ静かなお部屋もございますので次回は静かなほうをとご指定いただきまして再度お越しいただきたいと思っています。
泉質の効能がよいため長期滞在で湯治されるお客様が中心ですのでそちらむけに施設が造られておりご不便をおかけしてしまった部分があったことと思い申し訳ございませんでした。又、当日は鳴子温泉をあげてのこけし祭りの日で女将は出番をたくさん抱えて気もちがお客様へ向いていなかったのではなかったかと心から反省いたしております。リベンジさせてください。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 23:53:41

 中心街から外れた方向にはありますが、駅からも近く、鳴子散策にも不便なく楽しめました。お風呂は小さめの四角い湯船で、洗い場からすべて木で造ってあり、いい雰囲気でした。お風呂のお湯交換の時間帯以外はいつでも入浴出来たので、何度もぽちゃんと入りに行きました。お料理も美味しいです。
 別途必要の冷暖房費ですが、一人525円でした。北海道などの寒い地域では暖房費を取るところもよくあるので、冷房の時期ですが余り気にしてなかったところ、チェックアウトの時に内訳を見て、一部屋でなく、一人525円は高いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月28日 08:06:54

ご宿泊いただきましてありがとうございます。また温かいコメントをいただき感謝申し上げます。
冷房費についての感想をいただきましたので料金の設定の仕組みを申し上げご理解いただきたいと思います。暖房費も同様ですが高い料金設定が可能なところは年間の費用を算出し料金に組み入れてしまっていることと思います。当館の場合小規模ということそれから湯治目的に長期滞在されるお客様が多いということから料金をできるだけ安く設定し冷房費暖房費は使った時期に使ったお客様に負担していただく方法をとっております。冷房の経費を夏シーズンのお客様数で割って算出しておりそれでもできるだけご負担が少ないように考えております。これを料金に組み込んで表示しようとすると525円ではおさまらなくなります。別でいただくことで実費ご負担をお願いしております。ちなみに今年の夏は涼しい夏となりお盆過ぎごろから冷房費はいただいておりません。冬季の暖房費についても同様でございます。皆様に安価でも快適にお過ごしいただけるようこれからも工夫を重ね最大限の努力をしてまいりますのでご理解をいただき今後ともよろしくお願い申し上げます。ご説明の機会をいただきましてありがとうございました。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍のんびり12時から12時迄白いにごり湯を満喫プラン
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 16:14:32

ひなびた感じの湯治宿、が第一印象でした。さほど期待しないで入館したけど、風呂場に行ったときは温泉宿の懐かしさと安らぎを感じうれしくなりました。夕食もおいしく頂きました。(アルコール持込OKでグーです)疲れもとれて満足の一泊でした。次回は自炊で2,3泊したいですね。「家族の肌トラブルには効果大でした。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月17日 18:50:46

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また温かいコメントをいただきましてありがとうございます。お風呂と泉質に関しましては皆様に喜んでいただいております。自炊併用ということで飲食物の持ち込みは自由になっております。お食事の場所にも持ち込んでいただけます。
次回はゆっくり滞在でお越しいただけますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍のんびり12時から12時迄白いにごり湯を満喫プラン
ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 14:03:34

湯本の滝の湯にも浸かりましたが、此処のお湯は最高に良いです。
かゆい皮膚病一時的に治ったようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年05月24日 10:16:07

この度は御宿泊いただきましてありがとうございました。お湯を気に入っていただきとても嬉しいです。今頃の時期が湯温度もちょうど良く入りやすくなっています。アトピーや湿疹などのかゆみに効きます。スカーっとした爽快感があります。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ポイント最大3倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ2

mac1008さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

mac1008さん [50代/男性] 2020年08月01日 18:54:26

ビジネスで利用させていただきました。湯治用の宿泊施設なので、一般のビジネスホテルとは異なります。
車がないと不便です。車があればコンビニも近くにあり不便しません。
お湯は、乳白色の濁り湯で、源泉かけ流し。とっても贅沢なお湯です。
食事もボリュームがあり大満足、白米も自家製とのことで大変おいしかったです。食べ過ぎてしまいました。女将さんも気を使っていただき、食事中も話し相手になっていただきありがとうございました。
機会があれば、またお伺いさせてもらいたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント3倍】【 宮城巡り 飲食特典 】源泉掛け流しに入る2食付プラン!温泉水の玉鳴号をプレゼント
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

kencyan11さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

kencyan11さん [50代/女性] 2019年03月19日 09:53:57

3月13日保養のため一泊

湯治宿のためあまり期待していなかったが、トイレが共同のため引き戸の開け閉めがうるさくて寝られませんでした。
湯治客の人は慣れているのでしょうが。

部屋の暖房は温泉を使ったものと石油ファンヒーターがありましたが、ファンヒーターは使用しませんでした。
プランの左下に、季節によって冷暖房費600円と書いてあります。

1200円の請求だったので確認したところ一人600円だからとのこと。
今まで部屋単位での請求だった為、人数で変わる事にびっくりしました。

冷暖房費 一人600円 と明記してとお願いしました。

温泉が良かったのに残念でたまりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2019年06月23日 12:40:25

この度は当館へ御宿泊いただきまた暖かい感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
暖房は温泉は硫黄泉のため館内には使用できませんのでガスで沸かした湯を館内に回しております。料金の表示法がわかりにくかったこと大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
禁煙【ポイント10倍 】源泉100%湧いたまま乳白色大人気温泉を美味しいお米と手作料理で
ご利用のお部屋
【禁煙:乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

itokatsuさんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

itokatsuさん [50代/男性] 2018年10月16日 16:39:38

とてもいい温泉でした。朝食も美味しかった。
駅までの迎えにも来てくれて助かりました。
今度はもっとゆっくり利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2019年06月23日 13:04:05

この度は当館へ御宿泊いただきまた暖かい感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
ぜひ又ゆっくりお時間をとってお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
禁煙【得旅】【1泊朝食付】【ポイント3倍】最高の温泉と美味しいご飯で!
ご利用のお部屋
【禁煙:乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 10:14:13

お世話になりました。
お風呂は最初熱かったですが、トテモ良かったですが、敷き布団が少し薄く型・背中が翌日痛くなりました。
通常ベットに寝ている方は少々辛いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2018年08月21日 10:24:22

このたびは当館へお越しいただき誠にありがとうございます。お湯は皮膚を刺激する性質があるため最初ピリッと熱く感じますがなれるとちょうどよい温度です。布団については2枚重ねてお敷きすることができますのでお申し出ください。又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月22日 17:04:33

いいお湯でした。ハンドソープなどは補充して頂きたいなと思います!食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2018年08月21日 10:10:09

このたびは当館へご宿泊いただき誠にありがとうございます。ハンドソープ等の補充チェックは十分気をつけます。又のお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

親呼び姫さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

親呼び姫さん [40代/女性] 2015年08月05日 08:04:18

お風呂は本当に良かったです
着いた時から硫黄?の匂いがして、後から後から湧き出る熱いお湯と、湯の花で白くなってしまった洗い桶
嗚呼、温泉に来たんだなという実感が持てました
ただ、惜しむらくは、施設が古すぎる
お風呂にシャワーが着いていないので、洗い髪が温泉臭いまま…
廊下には虻が、何匹か…
冷凍庫も昔のタイプで内側に氷が成長しています
お料理も美味しく、旅館の人の対応も良かったんですが、たくさん儲けて、建て直して欲しいです(笑)
あっ、隣がスーパーなのは、すごく良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2015年09月12日 08:36:55

このたびは当館に後宿泊いただき誠にありがとうございます。温泉にご満足いただけてとてもうれしいです。当館の様に硫黄泉の濃い温泉の場合金属設備電子機器家電(TV/冷蔵庫など)腐食が激しく最新式のものはすぐだめになってしまいます。古い型のものが丈夫なのであえて使っております。設備の修理修繕費がかさむため設備の新調などはなかなかできません。むしろ何も設備しない昔のままに戻りたいくらいです。せっかく喜んでいただいた隣のスーパーも機械設備の修理が追いつかずフロンガス規制の法律でこの9月いっぱいで閉鎖されることになりました。硫黄泉の温泉には身体にはとてもいいが設備にお金がかかりすぎて採算が合わないという難点があり立派な宿はできません。御了承ください。わざと鄙びているわけではないということをご理解いただきたいと思います。虫は山が近いため夜になると明かりに向かって集まってくるので仕方がありませんが窓を開けない工夫虫除けを多数設置など対策はしております。蚊はゆすりかという硫黄泉独特のものがたまに居りますが人体には影響はありませんのでご安心ください。温泉の性質上虫の卵や幼虫などが育たないため当館に住み着いている虫は蜘蛛ぐらいの物です。又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】乳白色大人気温泉を美味しいお米と手作り料理で楽しみましょう
ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月11日 21:16:28

ここは泉質が体に合い6回目の宿泊です。これからも宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2013年12月15日 12:15:04

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
皆さんにまたお越しいただけるよういつでもよい湯加減でお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【ポイント10倍】乳白色大人気温泉を美味しいお米と手作り料理で楽しみましょう
ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月12日 18:46:41

日が暮れてから駅に到着しましたが、事前の連絡で迎えに来ていただけました。部屋には廊下の音が聞こえるのと他の人のご意見にもあるようにティッシュペーパーが備え付けてないので、宿泊の際にはあらかじめ注意しておくべきでしょう。でも、いいお湯で、ごはんもおいしくゆっくりさせてもらいました。機会があれば是非また行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2012年01月14日 10:39:49

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お部屋が狭い古いということでゆっくりお休みいただけなかったかも知れません。申し訳ございませんでした。
そんなところですが又のお越しを是非お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 23:22:24

仙台市内の宿がとれず、急遽予約しました。

(お湯)非常にいいお湯です。ただし、風呂場にはシャワーや真水が出るところがないので、肌が弱い人はつらいだろうと思いました。
(部屋)湯治用の部屋なので、非常に狭いです。(入った瞬間ちょっとびっくり)

(総評)お湯目当てであるなら良いと思いますが、普通の宿の感覚を求める場合は物足りないと思います。朝食の白米はとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2011年09月14日 06:01:10

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。なかなかご希望に沿うことができなかったようで大変申し訳ございませんでした。当館は皮膚にい温泉として肌の弱い方がご利用になる温泉です。又、温泉は真水で流さないのが本当の入り方です。昔からの温泉の入り方を守っています。お部屋は主にお一人様の長期滞在湯治をされる方が多いためキッチン付の湯治対応のお部屋となっておりますのでそのつもりでお越しいただければと思います。又温泉の泉質上様々なお部屋の設備お風呂の設備がご用意できません(錆びる故障する)。お部屋の広さが6畳であることはお部屋タイプに明記してございますので確認の上お越しください。普通の宿をご希望の方には向かないと思いますのでご承知ください。それでもお風呂の良さとご飯のおいしさをを求めてお越しいただくお客様をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】【復興応援!!ポイント3倍】最高の温泉と美味しいご飯で!
ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

大きい猫さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

大きい猫さん [40代/男性] 2011年01月02日 10:58:57

とにかく温泉(泉質)が最高なのですが、あまり期待していなかった料理が美味しくて良かったです。
設備的には、トイレ(和式)は改修できるといいのかな。

【ご利用の宿泊プラン】

乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2011年01月02日 11:59:06

この度はご宿泊いただきましてまた温かい感想をお寄せいただきありがとうございます。
食事を喜んでいただき大変うれしいです。
トイレは2階男女1階女子の3か所にウオッシュレットの様式があったのですがご案内の不備で大変申し訳ございませんでした。以後きちんとご案内いたします。
又のお越しを心からお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【乳白色の温泉でのんびり湯治和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 12:10:26

かけ流しのお風呂は入ってみる価値あり。特に皮膚病に効能があるとのこと。
但し、4人以上では狭いのが難点。
冷蔵庫が部屋の中にあるためモーター音がうるさく(私は一泊だったので電源を切っていた)、自炊をする湯治客は考えどころ。国道沿いにあるため夜でも自動車の音がし、
温泉郷にいる雰囲気が壊されたのが少し残念なところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
鳴子温泉郷 東多賀の湯 2009年08月19日 14:39:19

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。冷蔵庫の音に関しましては大変申し訳ございませんでした。お声がけいただければお部屋の外に出すこともできますので次回はお声掛けくださいませ。浴室の大きさは湧出量に合わせた大きさですのでやむをえません。今後ともいろいろお声掛けいただき改善できるところは気をつけてゆきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。またのお越しをお待ち申し上げます。次回は静かなお部屋をご指定くださいませ。

ご利用のお部屋
【ポイント最大10倍乳白色の温泉でのんびり和室6畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月02日 19:41:45

8/31に宿泊しました。日中の気温は34℃。部屋のエアコンは窓取り付け型でガスがないのか全く冷えず、この時期に来たことを後悔しました。こちらのお湯は好きなのですが、塩分があるので汗が止まりません。夏以外の季節がお薦めです。
朝夕の食事は内陸なのでこんなもんかと。ただいつも思うのはご飯の炊き具合がゆるくねっとりしていて 好みではありません。
トイレ ベッド付きの部屋はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 鳴子温泉郷 東多賀の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月15日 15:25:23

食事が美味しいと、口コミの評価が高く泊りました。
部屋に入って、扇風機をつけたら物凄い埃が舞いました。旅行に来て扇風機の掃除をするとは思いませんでした。その他部屋と共用部は汚かったです。
お米はそこまで美味しいとは思いませんでした。
おかずも美味しくなかったです。ロールキャベツのトマト煮みたいなのは冷凍でしょうか?
コロナ禍の中、女将がマスクしてなくて気持ち悪かったです。
食事部屋も隣の席と近く、隔てもなく、コロナ対策してなかったですよね。しかも、食事のとき、私たちの飲み物メニューを消毒もせず、そのまま隣のお客へ渡しており、びっくりしました!
ヤギが玄関の前にずっといて邪魔でした。
下駄箱の前に犬の餌があり、気持ち悪かったです。
温泉はよかったですが、内風呂内にシャワーが有ればなおよなったです。
結論、2度と泊りません!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【東北北海道限定】一人5000円割引2000クーポン!!乳白色大人気温泉とおいしいごはんで2食付き!
ご利用のお部屋
【禁煙:和室6畳乳白色の温泉でのんびり湯治】

354件中 281~300件表示