楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

みちのく温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みちのく温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:157件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 41~60件表示

食事4

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 10:10:55

海側の部屋で、日本海に沈む夕日が見られて最高でした。網戸がないのがちょっとネックで、9月でも蚊が入ってきましたが。
料理も海の物づくしで、生きアワビがそのまま出てきたのにはびっくり。地酒のサービスもあって満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 17:15:25

目の前に五能線が走り、夕日を眺めながらの温泉と、巨大な水車には驚かされる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 19:58:15

4歳の子供を連れていきました。
風邪気味で機嫌も悪く夜ご飯もほとんどたべなかったのですが、もし夜お腹が空いてしまった時のために、お部屋にご飯を持ち帰らせてもらえたり等、受け入れていただき、とても感謝しております。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月23日 09:09:57

立地に関しては、車移動でしたので、特に問題ありませんでした。近くの駅までお迎えにも来てくださるそうで、五能線でお越しの方でも十分利用可能だと思います。ちょうど夕日が綺麗で、線路と夕日の良い写真が取れました。夕食は宴会場にお刺身なども先に準備されており、どの時間に行って食べても良いシステムになっておりました。アワビは小ぶりですが、味は本当に美味しかったです!個人的に、舟盛りより、アワビのほうがおすすめです。
その日のお客様は、カップルや家族連れは勿論、一人旅や、お仕事?でお一人の方も多かったです。
今回はお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
みちのく温泉旅館 2014年10月23日 19:45:50

この度は数ある旅館・ホテル様の中からみちのく温泉にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
夕日をご覧頂けたとの事で何よりでございます。
当館から見える夕日に関しましては実はかなりの隠れた夕日スポットとなっておりまして、大浴場から見える夕日、露天風呂から見える夕日、渡り廊下から眺める夕日、客室から眺める夕日と同じ敷地にありながらそれぞれに違った光景を生み出しますので是非次回お越し頂いた際には他の場所からも夕日をご覧頂けましたら幸いでございます。
鮑もお味に関しましてもお褒めのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
基本的に当館のお料理は日本海津軽深浦港近海で採れた新鮮な海の幸がメインとなっておりますが中でも鮑は余程荒天が続き漁に出れない日を除いて地元の漁師さんが素潜りで採った新鮮なものをご提供させて頂いております。そのことをお褒め頂きましたことは何物にもまさる喜びでございます。ありがとうございます。
総合的にも大変高いご評価を頂きましたことを心より感謝するとともに今後の励みに致したく存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【舟盛り付き】お料理グレードアップ♪贅沢三昧の夕べ
ご利用のお部屋
【雄大な日本海とJR五能線を眺む、和室8~12畳】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 22:47:53

 金曜日に一泊させていただいた者です。温泉と景色は素晴らしいものがあり大変満足しました。気になった点を・・・お部屋は広くて大変快適に過ごせましたが、トイレに今時ウォシュレットが付いていないのはいががなものかと・・・、もう一点は食事ですがおいしくいただけましたが、焼き魚は冷め切っていた。デザートが缶詰のフルーツ缶ではないかと思うくらいのチープな物であったこと、値段が若干上がってもいいからフルーツくらい地の物を(リンゴ等)だして欲しかったです。色々辛辣に書きましたがリピーターになりたいが故に書いたことです。予算等苦しい事もおありかと思いますが益々の発展を多いに期待してます。なぜなら良い宿だから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
みちのく温泉旅館 2014年10月13日 23:27:07

この度は数ある旅館・ホテル様の中からご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
まずは温泉と景色に関しましてお褒めのお言葉を頂戴致しまして誠にありがとうございます。
お部屋のウォシュレットに関しましては将来的にウォシュレットに変更していきたいと思います。
お食事に関しましても美味しいと仰って頂いた中で、焼き魚の冷め切っていた点、デザートに関しましては一工夫加えたいと存じます。
ご指摘頂きました点に関しましては真摯に受け止め、改善を致したく存じます。
辛辣に書いたと仰って頂いてはおりますが、大変に的を得たご指摘でございまして、当館への叱咤激励、大変に愛情深いご指摘に、むしろ心より感謝致したく、この場をお借りして感謝・御礼申し上げます。
当館の発展をご期待頂いております事、そのようなお言葉を頂きましたこと大変光栄に思います。
私の宝物の一つとして大切に致したく思っております。
次回お越し頂いた際には改善を重ねた、成長した当店のお姿をご覧頂く事ができますよう全力で頑張ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉旅館 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で500円OFF☆<2食付>
ご利用のお部屋
【雄大な日本海とJR五能線を眺む、和室8~12畳】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月26日 12:54:29

昔ながらの懐かしい風情の温泉旅館といった感じでしょうか。
食事、部屋、サービスとも価格に見合った質だと思います。
温泉が、良かったです。
屋内温泉から、少し歩く距離にある露店風呂が開放感あり
面白味がありました。
女性はタオルを巻かないと、通過する電車や客室から丸見えですが(笑)
それも面白いかなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
みちのく温泉旅館 2014年09月26日 14:37:21

この度は数ある旅館・ホテル様の中から当館にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
総合的にも高いご評価を頂きまして誠にありがとうございます。特に温泉の事をお褒め頂き大変嬉しく存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉旅館 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【当館人気NO.1!】豪華あわびの陶板焼き&美肌の湯を堪能<源泉掛け流し>
ご利用のお部屋
【雄大な日本海とJR五能線を眺む、和室8~12畳】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 01:48:38

8月14日から2泊しました。
温泉がとても気に入りました。
泉質はもちろん、露天風呂などのシチュエーションに昔ながらの風情が残っています。
食事のお世話をしてくれるおばさん(お姉さん?!)たちも明るく気を使ってくれました。
夕日がきれいな場所にありますが、生憎雲が多く、海に沈む夕日ではなく雲に沈む夕日だったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
みちのく温泉旅館 2014年08月18日 09:01:01

この度は当館にご宿泊を頂まして誠にありがとうございます。泉質をお気に召して頂いたとの事で大変嬉しく思います。
私共といたしましても泉質をお褒め頂くことは我が子を褒めて頂く事のように嬉しく、心より感謝申し上げます。
また、当館のスタッフの事もご評価頂きありがとうございます。天候に恵まれず夕日をご覧頂けなかったとの事で私共も大変残念で申し訳なく思っております。
天候に恵まれた日には敷地内を通るJR五能線リゾートしらかみ号が走り、さらに向こう側に雄大な日本海が広がり、色鮮やかな夕日が海に沈む景色は私共ですら何度見ても感動するほどの絶景が広がります。
是非ともまたお越し頂き一度その風景をご覧頂けましたら幸いでございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉旅館 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】豪華あわび&源泉掛け流し温泉を堪能♪
ご利用のお部屋
【雄大な日本海を眺む、和室8~12畳(トイレ付)】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 22:09:20

宿と庭、景色など、雰囲気がとてもよかったです。
不老不死温泉に行こうと思っていたのですが、ここのお風呂で満足でした。
食事は値段を考えればよかったです。
総合的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 12:52:58

最近は源泉かけ流しの温泉といっても無色透明で実感が湧かないのですが、こちらの温泉は質感も最高で、ずっと入っていたい気分です。昭和の温泉宿といった感じですが、ゆったりと過ごすことができました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事2

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月20日 13:59:05

とても素晴らしい温泉でした。泉質は隣にある某有名温泉よりもよいとのことですし、お風呂で出会った地元の方もこちらをお勧めすると言っていました。
日本海に沈む夕日も最高に綺麗でした。
男性風呂からは五能線が目の前に見えて、子供がとても喜んでいました。こういうロケーションもほかにない楽しみかと思います。

だからこそ、他の点がもったいないと感じました。
部屋は一階下の階だったのですが、つんとしたにおいが気になりました。
食事も昔ながらの宴会料理といった感じで、あわびも目玉料理になりきれておらず、中途半場な印象でした。前日に同じ料金で泊まった他の秘湯のお料理と比べるとどうしても相対的に低い評価になってしまいます。
女性専用露天が壊れているために男性露天の一部が女性用になっていたようですが、男性から丸見えで、案内標識もないため本当に女性用なのかわからず、女性も男性も戸惑っていました。
ロビーの椅子なども雰囲気がありません。

せっかく素晴らしい温泉をお持ちの歴史ある旅館なのですから、もう少し上記の点を改善したり、お見送りのご挨拶などサービス面を意識したら、もっと評価の高い宿になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
みちのく温泉旅館 2014年10月20日 16:50:08

この度は数ある旅館・ホテル様の中から当館にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。温泉の泉質に関しましてお褒めのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。お風呂で地元の方にもおススメ頂いたとの事で大変嬉しく存じます。夕日もご覧頂けたとの事で何よりでございます。こればかりは天候に左右されますので本当に良かったです。
また五能線が目の前に見えてお子様にお喜びを頂いたとの事で私共も大変嬉しく思います。
お料理の件ですが、ご指摘頂きました点に関しまして検討致したく存じます。
露天風呂に関しましては大雨による影響で現在メンテナンスの箇所がございまして一時的にご利用を制限させて頂いております。せっかくお越し頂いたのにもかかわらずご不便をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
普段は案内図をご用意いたしておりますが、大変申し訳なく存じます。
改修後に案内図も再掲載致しますので今しばらくお時間を頂戴いたしたく存じます。また次回案内図を設置する際にはより分かりやすいものにしたいと考えております。
ロビーの椅子などに関しましては直ぐにとは行かないとは存じますが将来的には検討致したく存じます。
この度は貴重なご意見を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
当館を思っての叱咤激励のお言葉心より感謝申し上げます。
当館に対しての思い、お心をたしかに受け止め次回お越し頂いた際には、さらに成長した私共の姿をご覧いただけますよう切磋琢磨して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で500円OFF☆<2食付>
ご利用のお部屋
【雄大な日本海とJR五能線を眺む、和室8~12畳】

食事2

ayak0mさんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

ayak0mさん [60代/女性] 2014年07月17日 13:27:58

曇天で夕日も観賞できず、残念な旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
みちのく温泉旅館 2014年07月27日 13:22:11

この度は当旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
天候に恵まれず夕日もご覧頂けなかったとの事で、私共も大変残念に思います。

天候に左右される夕日だけではなく様々な面でお客様の満足度を高め、また来たいと思っていただけるような寛ぎの空間、サービスをご提供できますよう、現在、当『みちのく温泉旅館』はスタッフ一丸となって改革に取り組んでいる最中でございます。
次回お越し頂いた際には生まれ変わった旅館として、お客様にごひいきにして頂けるようにしたいと考えております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉旅館 長坂

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】豪華あわび&源泉掛け流し温泉を堪能♪
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

食事1

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月19日 17:44:15

温泉の質は とてもよかったです。

部屋からの眺めもよかったです。

ただ 夕食が 少し残念でした。アワビは 思ったより小ぶり 味つけもいまいちでした。

総合的には 満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
みちのく温泉旅館 2014年09月19日 18:52:10

この度は数ある旅館様・ホテル様の中から当館にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
温泉の質とお部屋からの眺めに関してお褒めの言葉を頂きまして誠にありがとうございます。
味付け、大きさの件、ぜひ改善をさせて頂き次回お越し頂いた際にはさらにご満足を頂けますよう努力をしたいと存じます。
総合的は高いご評価を頂き心より感謝申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【当館人気NO.1!】豪華あわびの陶板焼き&美肌の湯を堪能<源泉掛け流し>
ご利用のお部屋
【雄大な日本海とJR五能線を眺む、和室8~12畳】

bea1202iwさんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

bea1202iwさん [60代/男性] 2014年10月19日 14:12:01

白神岳の登山と十二湖観光で利用しました。
温泉に三度入ってゆったりと休息できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
みちのく温泉旅館 2014年10月19日 19:14:08

この度は数ある旅館・ホテル様の中から、みちのく温泉にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。白神岳の登山と十二湖観光との事でご利用頂き心より感謝申し上げます。
また、温泉に三度もご入浴頂きご休息頂いたとの事で私共と致しましても大変嬉しく存じます。
大変に高いご評価を頂きましたこと光栄に存じます。
次回再度お越し頂いた際には切磋琢磨し、さらに成長した当館のお姿をご覧頂けますよう頑張ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

みちのく温泉旅館 取締役 長坂

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】当日20時まで受付!平日がオトク♪ぶらり温泉旅<出張・ビジネスにも最適>
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳(バス・トイレ無)】

Nomocchiさんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

Nomocchiさん [40代/男性] 2011年08月15日 01:10:55

先日の8月10日に宿泊しました。近くに超有名な温泉施設があるので、知名度は残念ながら負けていますが、温泉の泉質(源泉かけ流し100%)といい、スタッフの対応といい、とても満足のいくものでした。素泊まりだったので、料理の評価はできませんが、その週に東北の他の温泉地で出会った何人かの方が、この温泉の泉質の評価のみならず料理も大変ほめていました。
ロケーションも、日本海を見下ろす感じで、夕日を見ながらのお風呂はとても感動的でした。また露天風呂のすぐ近くを五能線という超人気のローカル線が走っているので時間を合わせていけばお風呂から電車がみれます。
一人でも家族でも大変満足できる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
ぶらり素泊まり旅行♪日本海を見ながら温泉三昧☆
ご利用のお部屋
【和室8~12畳【トイレ付き】】

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月05日 11:13:47

夕日が見ごろの時間と夕食の時間が重なってしまったのが残念です。
ただ夕食の時間の希望を聞くより
「お部屋で夕日をご覧になってからですと、*時いなりますね。」
などという案内がほしかったです。
最初のお風呂についての説明が、
「露天風呂は内湯からも行ける」
と聞き取れてしまい、入ってから確かに内湯にくっついた露天風呂は
内湯から行けるのですが
「独立しているほう」には内湯からは行けないのが判ってちょっと残念でした。
そのほかの、お部屋やお食事は満足です。
コストパフォーマンスもいいほうだと思います。

水車はすごいですね。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月19日 12:34:42

場所もお風呂も最高でした。またいきたいと思います。
ただ、部屋に洗面台がないのがちょいと不便でした。外の離れの露天風呂、できれば水道のホースを目につかないところにかたしてほしかったです…。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月15日 06:47:23

2008/8/3~4に宿泊しました。
海沿いの穏やかな場所で時々通過する「五能線」がまた風流があってよかったです。
温泉は茶褐色で他の書き込みにあった通り内湯は熱め、露天は温めでゆっくり日本海を眺めながら入浴できました。

残念なことは、フロントで朝食は6:30からと言っているのに部屋には7:30からの貼り紙がありお陰で家族と些細なことでケンカになりました。
お部屋の布団などは夕飯を食べに来たお部屋(お客)から準備してほしいです。
食べ終わって部屋に行ったのですが準備されていませんでした。

お庭の手入れなどは行き届いており水車を真直にすると絶景でした。
多少の不満はありましたが又宿泊したいと思います。

最後に旅館の人たちが快く送り出してくれ嬉しかったです。
出発前のコーヒーサービスも嬉しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月30日 10:31:13

食事と温泉がとてもよかったです。ふとんはお日様のにおいがしてこれもよかった。また是非行きたいです。
ただ、クチコミ情報にある「あわび」はなかったです。他の客にはありましたが、何が違うのでしょうか?

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月10日 00:45:59

5月5日に宿泊しましたが、八重桜が咲く庭がとてもきれいでした。水車もとても大きく、驚きました。また、風呂が最高でした。内湯は熱めでしたが、露天は少しぬるめで、日本海を見ながら、ゆっくりと入ることができました。土色の湯に入り、肌が滑らかになった気がしました。夕食でびっくりしたのは、大きな鮑が出てきたことです。とても軟らかく、おいしかったです。給仕の方の温かい心遣いにもよかったです。また泊まりに来たいなと、率直に思う宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みちのく温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 16:32:43

5月5日子供の日に娘夫婦と孫そしてジジ・ババでお世話になりました。熱いお風呂で温まりツルツルした肌になって家内も満足していました。大きな水車側と海側の2部屋を確保でき、どちらの風景を見ることでき良かった。お食事も家族で楽しめ、孫も気兼ねせず喜んで騒くことができました。ご配慮に感謝いたします。チェックアウト時に、美味しいコーヒーサービス有難かったです。
そして、帰り際に、孫にジュース等をいただき重ねて御礼申し上げます。
女将さん(だったと思いますが・・)に12湖の楽しみ方をお聞きし探索に役立てました。また、機会を作って伺いたいと思います。ありがとうございました。
秋田市 MH そうそうお食事時にサービスの銀入りお酒美味しかった・・。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

89件中 41~60件表示